1read 100read
2011年12月1期天文・気象16: 【温暖化】気候変動スレ【寒冷化】 (596)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【温暖化】気候変動スレ【寒冷化】
- 1 :11/07/11 〜 最終レス :11/12/03
- 地球温暖化スレがなくなっていたので立てました
気候変動についてここで語るとよいです
- 2 :
- 【参考URL】
気象庁:地球温暖化
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/index_temp.html
気象庁:異常気象リスクマップ
http://www.data.kishou.go.jp/climate/riskmap/index.html
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)
http://www.ipcc.ch/
IPCC WG1国内支援事務局
http://www.jamstec.go.jp/ipccwg1/index.html
気象庁:IPCC(気候変動に関する政府間パネル)
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc_tar/spm.htm
気候研究ユニット・メール流出事件
http://goo.gl/IAyT
不都合な真実 trailer
http://www.youtube.com/watch?v=5yI8R_L7_TM
地球温暖化CO2犯人説のウソ 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y
- 3 :
- 四川省洪水災害、200万人余が被災
http://japanese.cri.cn/881/2011/07/07/181s177510.htm
中国民政省が7日明らかにしたところによりますと、7日午前7時までに、
四川省の一部地域では洪水被害を受けた住民は200万人を超えたということです。
これを受けて、国家災害軽減委員会と民政省は7日午前8時に、国家緊急災害対策をフェーズ4に切り上げ、
被災地に作業チームを派遣するなど、災害救援活動に加わっています。
四川省民政局の報告によりますと、7月1日以来、遂寧や宜賓、徳陽、アバ、巴中など14の市・自治州の64の県(区・市)では、
豪雨による洪水災害が発生し、被災者は217万4000人に達し、そのうち、7人が死亡、8人が行方不明となり、
また15万6000人が緊急避難しました。
農作物の被災面積は17.96万ヘクタールに達し、完全倒壊した家屋は8333戸となり、
直接被害額は24億2900万元に上っているということです。
- 4 :
- Europeans Act to Stem Drought Damage
http://www.nytimes.com/2011/06/10/world/europe/10iht-drought10.html?_r=1
- 5 :
- 今夏、昨年並み猛暑避けられる?…3か月予報
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110525-OYT1T00923.htm
↓
全国 3か月予報
(7月から9月までの天候見通し)
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/001_10.html
↓
梅雨明け直後、統計開始以降最高の37・4度
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00570.htm
- 6 :
- 気象庁:アスファルト工事影響でデータ欠測
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110701k0000m040046000c.html
今回は異常値だった訂正したが、普段からおかしいんじゃね?
これまでも、野焼きだったりとかで訂正してるしな
測定場所の問題が解消されることはあるのだろうか?
- 7 :
- 海洋生物大量死の危機、5500万年ぶり 専門家集団
http://goo.gl/b3zbN
世界は地球温暖化阻止で正しいコースから逸脱=IPCC議長
http://jp.reuters.com/article/3rd_jp_jiji_EnvNews/idJPjiji2011061400353
企業の7割超が今夏に節電実施、クールビズ実施も7割超 帝国データバンク調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20110706/75391.html
M61.都市昇温の緩和策
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kisho/kisho61.html
- 8 :
- 今後1週間、猛暑続く=東・西日本、熱中症に注意−気象庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071100701
気象庁は11日、東日本と西日本では18日ごろにかけて太平洋高気圧に覆われ、最高気温が35度以上の猛暑日となる所があるとして、熱中症や農作物の管理に十分注意するよう呼び掛けた。
11日は東北地方で梅雨明けし、今年の梅雨明け(速報値)は全国各地で平年より7〜17日間早かった。
地方別では、関東甲信は11〜18日ごろ、東海では13〜18日ごろ、近畿では14〜18日ごろにかけて猛暑日となる所がある見通し。
11日の全国最高気温は群馬県館林市の37.5度。続いて福島県喜多方市が37.4度、埼玉県熊谷市が37.3度、福井県小浜市と京都府舞鶴市が37.0度だった。
喜多方市は7月の同所の観測史上最高気温を更新した。(2011/07/11-19:04)
- 9 :
- 四季ごとの温暖化の状況
冬--->温暖化
春--->寒冷化
夏--->超高温化
秋--->超高温化
- 10 :
- 冬を月別で見ると
12月--->温暖化
1月---->寒冷化
2月---->超高温化
- 11 :
- http://rocketnews24.com/2011/06/20/%E7%B1%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%8C%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91%E5%88%B0%E6%9D%A5%E3%82%92%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81/
アメリカの学者によると、「世界各地で気温上昇があまりに早く進行しています。その結果、今世紀半ばまでには比較的涼しい夏でさえ、
2010年までに記録した一番暑かった夏よりも暑いということになるでしょう」とのこと。これはただ事ではなさそうだ。
米スタンフォード大学のノア・ディフェンバウ教授は、50以上ものコンピューターシミュレーションによる気候モデルと、
世界中から集めた過去の気象データを分析。今後の気温上昇について調べてみた。
すると、もしも温暖化ガスの排出が現在のスピードで続くのなら、北米・南ヨーロッパ・中国など北半球の多くの地域で60年以内に極端な気温上昇を経験することが判明。
今後は各地で猛暑が頻発して起こるようだ。
特に、アフリカ・アジア・南米などの熱帯地域では上昇ペースがさらに早く、今後2039年までに迎える夏の7割が20世紀に記録した最高平均気温を上回るとのこと。
この影響として、大勢の人が死ぬこととなるようだ。教授はその例として、2003年にヨーロッパで発生した4万人もの人が亡くなった猛暑を挙げている。
そして猛暑は人間の健康・生態系に重大な影響を与えるだけでなく、農業生産を30%減少させるともいう。世界の人口が急速に増え続けていることを考えると、収穫量の3割減は深刻と言わざるをえない。
教授はさらに、「穀物価格の高騰によって、小麦などを主食とする途上国の貧しい家庭は打撃を受けます」という。つまり、世界に貧困が広がる可能性も指摘しているのだ。
- 12 :
- >>11
また、煽り記事か・・・うんざりだな
- 13 :
- オバマ氏の姿勢を批判=気候変動でゴア元副大統領
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011062300129
【ニューヨーク時事】地球温暖化対策への貢献でノーベル平和賞を受賞したゴア元米副大統領は22日に米誌ローリング・ストーン(電子版)に掲載された寄稿文で、
気候変動に対するオバマ大統領の取り組みが不十分だとして厳しく批判した。
ゴア氏は「オバマ大統領は気候をめぐる危機の大きさを米国民に全く伝えていない」と指摘。
「米国は世界規模の取り組みを引っ張れる唯一の国であり、大統領は米国をまとめることのできる唯一の人物だ」と述べ、積極的な行動を求めた。(2011/06/23-08:50)
- 14 :
- >>12 ほんと、何で低緯度のほうが上昇が大きいということになるんだ?確かに高緯度でも北西ヨーロッパは比較的温暖化が緩やかとかスパコンの演算結果で出てたのをテレビでみたことはあるけど
基本的には気温に関しては高緯度のほうが極端な現象が起こりやすいんじゃないの?
- 15 :
- 地球温暖化対策:環境省、行程表見直しへ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110712ddm002010085000c.html
東日本大震災と福島第1原発事故を受け、環境省は地球温暖化対策の行程表の見直しを始める。
現在は、20年までに国内の温室効果ガス排出量を1990年比で最大25%削減する内容。
だが「前提の社会経済状況が一変した」ため、中央環境審議会に検討小委員会を設置し、約1年かけて議論する。
行程表は、20年までに原発を9基、新増設し、設備利用率も08年度の約60%から約85%に引き上げるとする
経済産業省の「エネルギー基本計画」(10年6月閣議決定)が前提。
しかし原発事故で同計画の「実現は絶望的」(与党幹部)となり見直されることや、
震災後の経済成長率なども不透明なことから、温暖化対策の見直しが必要と判断した。
- 16 :
- 2011/7/13 菅首相が「脱・原発」を表明 グリーンピース声明 ―― 首相の発言を歓迎
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr201107131/
菅首相が「脱・原発」を表明グリーンピース声明 ―― 首相の発言を歓迎
国際環境NGOグリーンピースは13日、菅直人内閣総理大臣が同日夕方に発表した、
政府の「エネルギー基本計画」を白紙から見直すとともに、今後のエネルギー政策について「原発のない社会を目指す」方針を表明したことについて、
この方針を歓迎するとともに、原子力発電所の新規建設計画の撤回、そして稼働中の原子力発電所の段階的廃止の実現を訴えます。
グリーンピース・ジャパンの気候変動・エネルギー担当の高田久代は、
「東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、将来世代の安全・安心を最優先に考えれば当然の方針だ。ぜひ実現してほしい」と歓迎しました。
さらに、「この決断を現実のものとするためには、省エネと代替となる自然エネルギー導入を強力に進めていくことが必要です。
そのためには現国会で『再生可能エネルギー促進法案』を成立させ、さらに災害に強い分散型の自然エネルギーと、
徹底した利用効率化をエネルギー基本計画の柱として明記すべき」と訴えました。
- 17 :
- >>14
>高緯度のほうが極端な現象が起こりやすい
それはCO2による気温上昇だけのシミュレーションじゃないか?
2010年や今年のように、雲が少なければ、その地域は太陽光線で気温が上がる。
そしてそれは、低緯度の方が顕著に出るだろう。
また、「高緯度のほうが極端な現象が起こりやすい」とは、長期の変化の事を
言っているんじゃないか?
>>11は「今後2039年までに」なのだから、短期的な予想だと思うのだが。
- 18 :
- 多治見はドーピング!
■多治見アメダスは日中が他地点よりも1〜4度高く(集中観測日)
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110630/201106300858_14286.shtml
- 19 :
- >>18
>同市光ケ丘のアメダス(気象観測)地点が高速道路ののり面と国道に近く、
>市内平均よりも高く観測されている、との見方に対しては
>「日中が他地点よりも1〜4度高く(集中観測日)、その可能性はある」としている。
他の観測点も似たり寄ったりで、水増ししてんじゃねw
- 20 :
- 台風は本州南岸沿いを通る公算らしいが、猛暑はひとやすみになるのかな
- 21 :
- ニワカです。
温室効果ガスはH2Oは80%もあり、CO2は0,37%しか無いとウィキに書いてありましたが
そんな少ないのにCO2を減らしたら植物が困りませんか?
- 22 :
- おまえの論法なら、宇宙人が
「地球にCO2はほとんどない。地球に植物があるというのは御用学者が流したデマだ」
と言えるだろwww
- 23 :
- 海面付近の大気中の二酸化炭素濃度は400ppmに達したので
しばらくは覚えやすいかと。少し前は350ppmでキリが良かったのだけど
- 24 :
- 億年を超える地球上の歴史から見た温暖化
恐竜の時代には平均気温が高かったと云う。
人間が造ったCO2が全く無い時代なのに。
何を以って「温暖化」と断定しているのだろうか。
たかだか、数十年の気象データで、
「異常気象」だと騒ぐのは了見が狭い。
- 25 :
- >>22
何をおっしゃってるのかサッパリなのですが?(´_ゝ`)?
- 26 :
- >>24
恐竜の時代には人類が50億人もいなかったからなぁ。
- 27 :
- ↑火星人が遊びに来てたかも知れない
- 28 :
- http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
さてさて
- 29 :
- 今年じゅうには人口は70億の大台にのるといわれてるよ
>>28
これから北半球中緯度も熱波の頻度が高くなるんだろうな
- 30 :
- >>26
人類が存在していなかったのに
恐竜時代の地球上は高気温だった。
現在の温暖化は人間が原因ではないという意味。
というか、億年単位の長期的な視野で見渡せば
現代は温暖化と呼べるのか。
- 31 :
- >>30
たとえば、いまのところ定説となっている話を土台にするならば、温暖な時期からそうでもない時期への変動や逆の変動は
100万年で3℃といったペースだったとされている
それを引き合いに出すなら逆に今の異常性が強調されるだけだと思うよ。いかに危機に直面しているかを
ただし、更新世の氷期〜間氷期を画する時期の極地域で数年のあいだに気温が劇的に変化したことを示唆する知見もある
- 32 :
- 南極に大陸が来てから気温の上下が激しいよね。
- 33 :
- >>30
原因の話なんかしていないの。
>>24は「温暖化だとしても地球にとっては問題無いだろう」と言っている。
>>26は「地球にとっては問題無くても、農作物を食べている人間には問題がある」と言っている。
地球温暖化系のスレの書きこみを見ると思うんだが、「問題が無い」と言う人は、「農業と
自分たちが食べているものが直結している」ということを知らないんじゃないか、と。
いつぞやのスレでは、「環境問題研究とかなんて必要無い」とか言うのがいたし。
水道ひとつ取っても、「過去からの積み重ね」と、「現在多くの人が働いている」から
安全な水が飲めるんだという事を知らないらしい。
コンビニやスーパーには毎日、トラックが来て商品を補充しているという事を知らないから、
補充が来なくって商品棚がカラッポになると「誰かが買い占めたんだ!」とか言い出す。
なんか、こう、「世の中の仕組みが わかっていない」と言うか、「一見バラバラに
見えるものでも つながっているのだ」ということが わかっていない。
ひょっとして、電気でさえ自然に発生するものだと思っているんじゃないか?
- 34 :
- ん、>>33では、水道の話とコンビニ商品の話の関連性が ちょっとわかりにくいな。
下から4行目と下から3行目の間に これ↓を入れてくれ。
コンビニやスーパーの商品は、棚に自然発生するものではなく、多数の人が
働いているから維持できているのだ。
- 35 :
- >>33
温暖化によって、植生はよくなるさ
一時的な対応の遅れによる混乱はあるかもしれないけどね
寒冷化するよりよほどマシだ
地球の平均気温なんてこれまでも一定じゃなかったのだから、対応していくしかない
- 36 :
- 人口が増えてくだろうから食料需給を上げる為に
耕作地帯がどんどん広がってくだろうね
生産率を上げる為に化学肥料が使われ
土地が酸性化していく
それでも一時的に食料が増えて人口が更に増えれば
また多くの緑地が畑に変わる
そしてまた土地が死んでいく
- 37 :
- 現政権が後押しして来た温暖化対策の一環として悪魔の装置=原発推進があった。
そのせいで今、地震による原発事故がたくさんのひとびとを苦しめてる。
なのに、経済の復旧が第一な今、現政権は産業振興に必要な電力の要である原発を
敵視する政策をとり、経済を縮小させたあげくにたくさんの熱中症死亡者を出している異常事態。
ミンスよ、反日ミンスよ、今こそ巣に帰れ
そして原発や犯罪のない平和な懐かしい日本に戻らせてくれ
- 38 :
- 今回の震災が無ければ、民主党は原発の大量建設を実行していたのだからなぁ〜
今現在でも、他国に売りつける意欲満々だしw
- 39 :
- 地球には石炭が相当数あるのだから、火発で賄えばいいだけ。
日本には川も多いので、水発を増やせばいい。
もちろん石炭の取り合いも起ころうけど、だからこそ日本はしっかりした軍を持ち、
いわゆる普通の国家にならねばならない。
逆説めいてるが、核の平和利用とは原発を作る事ではなく、
抑止力として最少限の核兵器を持つ事だと思う。
なぜなら、核兵器があるだけでどこも侵略して来ないので、国民は安泰でいられる。
この単純ば図式が理解できない馬鹿どもが政権にいるのだから世も末だね。
- 40 :
- >>35
寒冷化よりマシなのは確かだが、この問題の本質は、
「寒冷化よりマシ」という「比較の問題」じゃないだろ。
つか、おまいが上げるから、また みどり君が このスレを見つけて
常駐しちゃったじゃないか。
- 41 :
- >>40
この問題の本質とは?
- 42 :
- 本質ってのは言葉のあやだ。すまん。
えっとね、「マイナス10になる」と言っているのに、「マイナス100よりマシだろ」じゃ、
問題解決になっていないって事。
「このままでは腕が折れる」人がいるのに、「首が折れるよりマシだろ」と言って
放置するやつはいないだろ、って事。
ああ、もちろん、「気候変動の原因は、100%、CO2」って話や、「車や工場から出る
CO2を減らせ」って話じゃないから、念のため。
- 43 :
- http://www.solarviews.com/raw/earth/earthlights.jpg
これでも地球の気候は変わらないか?
- 44 :
- 人間が居ても居なくても気候なんかしょっちゅう変わるんだよ。
- 45 :
- 地球の気温は変化し続けてる
そして、これからも変化し続けるだろう
人が居ようと居まいと
- 46 :
- ホッキョクグマの子ども、海氷減少で死亡率高まる=調査
http://goo.gl/4yWqW
ホッキョクグマ、687キロを泳ぐ
http://goo.gl/Nh76l
- 47 :
- New York City Hits 104 Degrees; Breaks Heat Record Set In 1957
http://newyork.cbslocal.com/2011/07/22/near-record-temps-expected-across-tri-state-area-as-heat-wave-lingers/
ニューヨーク市Central Parkではこの金曜日(7月23日)午後2時近く、54年前の7月22日に記録した101°Fを破り、
7月としては記録上最高となる104°F(40℃)に達した。通年の過去最高気温である106°Fには届かなかった。
- 48 :
- 失礼、>>47は金曜日(7月22日)
「7月22日としての過去最高を54年ぶりに破った」がただしい
- 49 :
- >>44-45
>>33-34
- 50 :
- >>49
馬鹿かw
変化に対応していくことが必要なのであるのだよ
- 51 :
- アメリカで過去最高42.2度 電力使用量も最高に(07/23 12:00)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210723014.html
アメリカでは22日、東部を中心に非常に暑くなり、各地で最高気温の記録が塗り替えられました。
ニューヨークでは、一日の電力使用量も過去最高となりました。
ニューヨークに近いニュージャージー州のニューアークでは42.2度を記録し、
過去最高を更新しました。冷房の利用が増えるため、電力会社は節電を呼びかけました。
それでも、ニューヨークでは一日の電力供給量が過去最高になりました。
また、首都ワシントンでも過去最高の40.5度を記録しました。
アメリカでは熱波のため、今月に入り1400カ所以上で最高気温の記録が塗り替えられています。
- 52 :
- 地球温暖化が毎年酷くなってきてるな
4年ぐらい前から夏なのにやたら涼しい日の出現が増えてきてる
- 53 :
- >>51
ロシアの陰に隠れてたが、アメリカは去年も記録的熱波だったんだよな
- 54 :
- >>50
馬鹿かw
対応には限度というものがあるのだよ。
>>51
ニューヨークって、「冬の気温がマイナス20度当たり前。寒波が来ると
マイナス30度」の1970年代から、最高気温が35度とかだったんだよなぁ。
冬 寒く、夏 暑いのは、砂漠が近いからなのかな?
- 55 :
- 気候変動2007影響、適応と脆弱性 日本語版
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/ipcc-ar4-wg2/
気候変動に対する人類をはじめとする生命の適応予測と農産への影響についてはこれを
- 56 :
- >>54
対応できなきゃ死ぬだけじゃん
地球の気候変動を人類がコントロールできると思ってんのか?
- 57 :
- >>54
お前は高校の地理からやり直すことをおすすめする
- 58 :
- 日本は熱帯に向かっているような気がする
意外に今年の夏は蒸し暑く無い
梅雨明けが異常に早い
一方、北海道やソウルで前線が長く停滞している
台風が割りと近くで発生している
- 59 :
- >>56
そんな事は言っていない。
そもそも、「対応する必要さえ無い」と言っているから突っ込んだまでの事。
(過去スレで、「3℃変わったから何なの? 朝と昼とでは3℃以上違うけど、
それで植物が全滅しているか?」ってアホ説を何度見たことか…)
>>57
高校の地理でニューヨークの気候は習わない。
すまんが、教授していただけまいか。
(どこの高校で習ったかまでは聞かないからw)
>>58
100%否定はしないけど、元々日本の夏ってそうだったのだよ…。<蒸し暑く無い
- 60 :
- >>59
大陸東岸 比熱
はい終了
- 61 :
- 間違えた 俺=>>57
- 62 :
- 東アフリカ、過去60年間で最悪のききんに直面
http://www.christiantoday.co.jp/view-3348.html
- 63 :
- >>59
工夫して快適に暮らす事と温暖化は人類のせいってのがゴッチャになってませんか?
100年前より遙かに暖かいのは小氷期が終わったからからですよ?
人類もCO2も関係ありませんよ。
今後寒くなるのはこれまた人類のせいでもCO2のせいでもありませんよ。
- 64 :
- >>60
ああ、「大陸性気候だから、寒暖の差が大きい」ってことか?
しかし、1970年代には「ニューヨークって、夏はそんなに暑いのか。
そりゃ暴動も起きやすいわな」とか思っていたけど、まさか21世紀の日本の夏が
毎日のように35℃越えるようになるとは思わなんだw
>>63
お前は、「レスアンカーを遡って最初から読む」という事をしないからダメなんだよ。
- 65 :
- >>64
辿った結果ですよ?
- 66 :
- >>65
最初から読めば、俺が「温暖化が人類のせい」とは
一言も言っていないのがわかるはずだが?
- 67 :
- ↑そんなことは言ってないばかりだね、君は。
- 68 :
- 韓国豪雨、死者52人に 軍施設から地雷流失の可能性も
http://www.asahi.com/international/update/0728/TKY201107280590.html
北朝鮮、国連機関に水害支援を公式に要請
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/07/26/0200000000AJP20110726001100882.HTML
- 69 :
- 保安院が「やらせ質問」工作=プルサーマルの御前崎シンポで−中部電が依頼拒否
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072900410
北朝鮮、国連機関に水害支援を公式に要請
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/07/26/0200000000AJP20110726001100882.HTML
- 70 :
- 重複失礼
- 71 :
- 10人が原発説明会で質問=経産省、四国電にやらせ指示
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072900514
残留性有機汚染物質、温暖化で北極圏の氷から大気に
http://goo.gl/ZZVLh
- 72 :
- 日本の豪雨:新潟県で18万人避難 30日朝まで激しい雨続く
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110730mog00m040001000c.html
- 73 :
- (^_^)朝夕涼しいですね
- 74 :
- 韓国 鬱陵島・独島に気候変動監視所、予算割り当て承認
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/08/03/0200000000AJP20110803003000882.HTML
農研機構 国際シンポジウム2011-気候変動下における東アジア圏のイネの生産性向上を目指して-
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2011/09/011045.html
氷縮む北極圏 資源開発に拍車
http://www.asahi.com/eco/forum2011/ecocolumn/TKY201108010283.html
- 75 :
- 最近涼しいよね。
地球温暖化のピークは2010年で、2011年から寒冷化が始まるというのは本当なのかも
- 76 :
- >>67
お前バカだろ?
言っていない事を「言った」と言う基地外が出たら、誰でも
「俺はそんなことは言っていない」と言うだろ。
- 77 :
- 「正露丸飲みたいんだけど無い?」
「なんだ下痢か」
「そんな事は言ってない!」
「あぁ、確かに言ってないな」
- 78 :
- >>77
正露丸は
軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛
に効能があるからな
むし歯だったとしたら、話がおかしくなるのは当然だろうね
- 79 :
- 最近、小氷期前には太陽周期が11年から13年にのびることが分かってきた。
今年はその11年周期で太陽活動極大になるはずだったのだが、予想通りに
あがってこず、NOAAは極大が13年になることを予想している。つまり、
今周期から太陽周期は13年になったということだ。みな、氷河期に備えろよ。
- 80 :
- >>77
例によって捏造か。
毎度毎度だが、俺は毎回毎回「仮にあと90年後に3度上がるとしたら〜」など、
「仮に」という前提条件をつけて話している。
なのに、俺を温暖化信者呼ばわりするのは、>>77の例えとはまったく違っている。
ただ単に、自分たちが日本語が出来ない人間だと、自分で認めているだけ。
しかもこのスレに関しては、>>42で、
「気候変動の原因は、100%、CO2」って話や、「車や工場から出る
CO2を減らせ」って話じゃないから、念のため。
と、日本語機能が低い人間でも理解できるように書いているのに、だ。
さらに言うと、俺についてだけではなく、こいつらのやり口は万事が同じ。
例を挙げると、「90年後に3度上昇」というのはIPCCでも「最大で」の数値であって、
IPCCは、「確実に3度上がる」とはまったく言っていないのだよな。
なのに、「IPCCは3度上がると言った。だから詐欺師だ」という論法を取る。
捏造や詐欺師はどちらでしょうか?
- 81 :
- 仮に!
- 82 :
- >>80
90年後に3度上がると言う仮定がおかしいって話だねw
- 83 :
- じ、人類起因で地球が90年後に3度の気温上昇!?
- 84 :
- このままでは日本が灼熱地獄になるとか、砂漠になるとか
温暖化脅威派の誇張は多すぎるからな
90年後に3度も誇張しすぎだろ
- 85 :
- 極大期は今年暮れあたりか、来年アタマだと。それで今期は終り。
その後、過去の歴史からみて、寒冷化間違いないと先生がいってたお。
- 86 :
- >>84
潮位が上がって平地は全て浸水して人が住めなくなるとも言ってたなぁ。
- 87 :
- >>86
本当ノストラダムスの預言と同レベルだよね。
マヤ歴の方は太陽活動とリンクしてる感じだけど
2012みたいなことは無いよ。多分。
- 88 :
- >>58
だな
ゲリラ豪雨なんて言い方するが、典型的な熱帯スコールだろあれ
- 89 :
- 典型的な日本の夕立と思われ
- 90 :
- 今年はスコールでも夕立でもいいけど、
2008年?のゲリラ豪雨と違う
西東京と南埼玉の住人にしか分からない
- 91 :
- 日本全土で乾燥化が進んでるといわれてる
総雨量があまりかわらないのに乾燥し、かつ集中豪雨の頻度は増えている
地上に注ぐ紫外線量は、上空のオゾン量の減少が緩和した1990年代後半から比べても増えている
大気汚染物質によるエーロゾルが減って一時期より空がクリアになったからといわれるが
雲量の全体的な減少がとまらないのが大きい
緩和したと言っても、2011年春には観測史上では最悪の北極圏でのオゾン量の減少がみられた
その影響はこの夏の日本上空にも及んでいる。皮膚がんの増加が推測されている
モンゴルや華北、朝鮮半島でも同様で、華北の水事情は年々悪化している
日本の小河川の水枯れも顕著になってきているだけでなく、突発的な豪雨による氾濫も同時に起こっている
大規模な水不足と大規模な水害が同時期に各地で起きる例も増えている
気候変動の影響は、これらの地域にとって良い方向とはほとんど思われない
最近は西日本だけでなく東北地方のコメも熱暑による作柄の悪化がみられるようになった
近い将来、従来の「おいしいお米」の品種では品質のよいコメは取れなくなるかもしれない
- 92 :
- >>91
いつまでも、脅威を煽り続けないと気が済まないんだなw
温暖化が加速するとか20年ぐらい前に言ってたけど
この10年以上、温暖化の傾向は見られないというのにw
- 93 :
- >>92
世界を見ろよ
気候の極端な変動は多くなってる
- 94 :
- >>92
「平均値」が「”平均”値」であることが理解できない馬鹿。
- 95 :
- 以下、wikiの記述によると、南極氷床かグリーンランド氷床の大規模な崩壊は、自然現象として間氷期に起こりえることがわかる。
これに対しての人類の対応としては、CO2の削減は効果がないと考える。
フロンの作為的な排出により、オゾンホールを維持することが必要だと思う。
WiKiより抜粋
「およそ12万年前のひとつ前の間氷期、短い間だが海水準が今日よりも約6m高かった時期があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これらの海水面に沈んでいたはずのサンゴ礁や古サンゴ海岸堆積物は、そのサンゴ礁が成長できる十分な時間海水準が高かったことを示す(この上昇した分の海水が、融解水した南極氷床由来なのかグリーンランド由来なのかはまだわかっていない)。
このように過去の海水準の位置を示す似たような証拠は、世界で豊富に見つかっている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%BA%96%E5%A4%89%E5%8B%95
ちなみに縄文海進は世界中で見られる現象ではない。スカンジナビア半島では氷河の消滅によるアイソスタシーの隆起が海面上昇を上回った。
前間氷期の海進が本当に世界中で起こったことなら、氷期→間氷期による現象ではないことになる。そうなると、南極かグリーンランドがあやしくなってくる。
特に西南極は地盤面が海面下500〜1000mに没しており、不安定とも考えられる。この地域の氷床のコア調査をやる必要があると思ったらやっていた。
http://daily-ondanka.com/news/2011/20110217_1.html
おいおい、10万年だと。前間氷期で西南極の氷床が崩壊したのは確実といえちゃうじゃないか。
東南極では100万年弱だぞ。
やばすぎる
急な話だが再度いう。
フロンをまた大量に作り、作為的に放出してオゾンホールの維持をはかる必要がある。
- 96 :
- >>94
詳しく
- 97 :
- >>93
極端な変動が仮に多くなってるとしても
それは「気候変動」であり「温暖化」ではない
平均気温が変わっていないのだから
- 98 :
- >>95
IPCCは今世紀中に氷期は来ないといってるよ
氷期は3万ぐらい来ないと環研のあの人も言ってる
温暖化しないと困るだろうね
なぜ、間氷期から氷期になるのか?
いまでもわかんないけど
- 99 :
- >>98
いまいち、意味がわからない。ただ、ミランコビッチサイクルから3万年間、氷期がこないといっても、西南極氷床の崩壊は氷期への階段を一段下りることになる気がする。海水温の低下は、世界の気候にかなりの影響を与えるのではないか。
- 100read 1read
1read 100read
・ 次のスレ
17: GFSxの9Panelに騙されるスレ (1)
18: 格安双眼境スレッドPart15 (450)
19: 【負け組み】千葉県民のお通夜会場【接岸うわああ】 (349)
20: ☆関西降雪情報☆Part59a (709)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-