2011年12月1期ビジネスnews+23: 【文具】三菱鉛筆 建築用「フィールド 2.0mmシャープ」[11/12/01] (53) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼


【文具】三菱鉛筆 建築用「フィールド 2.0mmシャープ」[11/12/01]


1 :11/12/01 〜 最終レス :11/12/01
紙に加え、木材にもしっかりと記入ができる。
軍手を着用したまま筆記しても滑りにくい金属グリップを採用。
替芯はHB、2H、赤の3種。735円。販売中。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111201/bsf1112010501002-n1.htm
画像は
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111201/bsf1112010501002-p1.jpg
■三菱鉛筆 http://www.mpuni.co.jp/
 2011 年 11 月 14 日 木材へのマーキングに便利建築用2.0mmシャープ『フィールド』11月28日(月)新発売
 http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2011/1321234854.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7976

2 :
関連コピペ
世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本工学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。

3 :
三菱鉛筆と三菱財閥は閨閥でくっついてしまったケドね

4 :
ホルダーで充分

5 :
>>2
キャタピラー三菱は、鉛筆素材確保のために戦車作ったんだよなw

6 :
昔職場でCAD使えと、ドラフター禁止命令が出たことがあったが

7 :
三菱商事は鉛筆の木材調達のために設立された。

8 :
鉛筆で充分

9 :
てか、ステッドラーで前からあるじゃん
http://www.staedtler.co.jp/products/01_writing/07a-mechanical-pencil/index.html
925 25-20 2.0mm ¥1,260/本(本体価格 ¥1,200)

10 :
>>6
そうそう
まだパソコンが復旧してないときで
管理職だけパソコン配布されてて
その指令でて、パソコン買わない奴は辞めろって言われた
身銭きってパソコン買ったよ
当時30万円だったかな
命令した上司は、3年後肝臓がんで死んだよ

11 :
フィールズとかキャプラーとかこのスレは巨人助っ人スレですか

12 :
文具売場だとやっぱ三菱鉛筆の箱が一番カッコよく見えるんだなあ
昭和ぽい緑のパッケージ
使わないのに買いたくなる

13 :
そんでもって鉛筆の起源は・・・・・・

14 :
>>13
一方ロシアは

15 :
建築用であって建築設計用じゃなかった

16 :
鉛筆類はお気に入りなんだけど、ボールペンの下記味は最悪だと思う。

17 :
>>15
俺も一瞬間違えたが
芯が太すぎる事で気づいた。
この太さだと芯を出すたびに紙つかって先っちょ尖らせなきゃなぁとか勝手に勘違い。
そういや実技で鉛筆削りじゃなく鉛筆芯削りやってたなぁとか思い出した。

18 :
>>9
三菱も40年ぐらい前からあるだろ
上手い人だとシャープペン使わないでこれだけでかけるみたいだが

19 :
>>13
<丶`∀´>

20 :
>>2
どこで、どうやれば、そんな嘘八百が書けるんだ。まるで○○人だ。

21 :
>>2
ネタコピペ貼るのは構わないが、記者がそれやっちゃダメだろ・・・

22 :
>>21
ネタは俺らに任せて、記者は最低限のレスだけしろよ。
明らかな風説の流布を記者がやるんじゃねぇ!

23 :
0.2かと思ったらw

24 :
>>11次の商品名はカムストック

25 :
昔の大工さんもやっていた、施工中に解体しないと解からない所にこっそり落書き

26 :
シャーペンならペンテルのGRAPHLET0.3mmがお気に入りです

27 :
香川照之
「三菱作ったのはこのわしじゃー」

28 :
お前らとりあえず
四菱鉛筆のハイユニ買っとけ

29 :
>>28
鉛筆立て伏せ100回やってこい

30 :
三菱ねえ、、、1000円の製図用シャープ買ったんだが品質はあきらかにぺんてるの方が上。

31 :
芯ホルダーだよな? 新型がでたって話か?
uniではるか前からあるだろ。と思ったら、サイトに他の製品が載ってない。
一時絶版だったのか・・・
でも、結局使うのはロットリングかステッドラーだったりする。
uniのは同じプラなのになんかボディが安っぽいんだよ。
金属グリップと樹脂ボディの僅かな段差も変に引っかかる。

32 :
>>2
記者がやることではないな

33 :
三菱グループとは関係ない会社か

34 :
コーリンって、なくなってたのね。
俺が鉛筆を買わなくなったばかりに。すとをした。

35 :
製図用じゃなくて、現場で職人が使うヤツだよなこれ
耳に掛けたとき落ちないように滑り止めとかつけてほしい
よく落としてなくすから300円ぐらいだと嬉しい
こういうの便利だけど、落とした時のダメージでかいから結局鉛筆使ってるわ

36 :
>>9
これ現場の木材用だぞ
図面用ちゃうで。

37 :
クルトガの2mmは出ないの?

38 :
文房具置き場じゃなくて測量具コーナーにおいてある方ですから。
たまに測量具置き場に野帳がなくて、文房具のとこにあるとイライラする。

39 :
>>2
ねーよw

40 :
現場職人だが、何故こんなニュースが立っているのか。
濡れても、書けるなら欲しいな。

41 :
2mm芯を使う昔のホルダーで間に合うだろ。
ローレットを刻んでるから軍手越しでも握れるよ。

42 :
コクヨのやつがホムセンの大工工具コーナーで売ってるぞ。

43 :
>>40
これは替え芯がHBと2Bだろ。
速記者用の0.9mのシャープペンシルにビニールテープを巻いて、
100mmの2B芯を使う方が現場には便利だよ。

44 :
すごく…太いです…

45 :
失礼しました。
替え芯はHBと2Hしかないです。

46 :
フッフッフ、おれのより細いぜ

47 :
>>2
三菱エアコンと三菱電機は別会社なんだな

48 :
>>15
建設用だよな

49 :
>>2
そういう事書くと、本当に信じちゃう奴がいるから駄目だって

50 :
>>2
三菱鉛筆vsチャック・ノリスの対決が見たい!

51 :
シャープで2_ってごんぶとだなあ

52 :
>>21
三菱鉛筆コピペ貼りたくて、この記事で立てたんですが?

53 :11/12/01
シャープならクルトガ。
高いやつは重心のバランスが悪くて書きにくい。
安いほうがいい。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼