1read 100read
2011年12月1期ピュアAU25: 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part40 (257)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
26: (OYAIDE)オヤイデ総合スレッド−2(小柳出) (307)
27: 切り売りケーブル頂上決戦 (13)
28: 【CHIKUMA】チクマ総合スレッド【千曲精密製作所】 (119)
29: ハイ上がりを高解像度と勘違いしてしまう現象 (42)
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part40
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/12/06
- アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。
入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!
■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306589630/
- 2 :
- ■過去スレ
01 http://hobby.2ch.net/pav/kako/1028/10280/1028040156.html
02 http://hobby.2ch.net/pav/kako/1037/10378/1037800375.html
03 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041862858/
04 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1050678755/
05 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053607391/
06 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056258540/
07 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059042542/
08 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062303707/
09 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067871747/
10 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074497827/
11 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079532456/
12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085152147/
13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1091713469/
14 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096549164/
15 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102174018/
16 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106908148/
17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114376615/
18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124701527/
19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133871455/
20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139836159/
21 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144076092/
22 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148872019/
23 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1153921821/
24 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1160109388/
25 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166428814/
26 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173667459/
27 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1179027652/
28 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183203020/
29 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1189596480/
30 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192705719/
31 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199708299/
- 3 :
- 32 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1216649799/
34 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242885436/
35 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1249900483/
36 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1258336764/
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266661761/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1287468993/
- 4 :
- 新品で買える入門機まとめ
コスモテクノ DJ-3500 38,850円(税込) アーム高さ調整出来ず
http://www.cec-web.co.jp/products/cosmotechno/dj3500/dj3500.html
Pro-Ject Essential Series 税込価格 ¥50,400- / ¥60,900-(USB) 実売 4〜5万円くらい アーム高さ調整出来ないっぽい
http://naspecaudio.com/pro-ject/essential-series/ フォノイコ付き
DENON DP-500M 希望小売価格 78,750円 実売5〜6万5千円くらい アーム高さ調整出来ず
http://www.denon.jp/jp/Pages/Home.aspx
スタントン ST.150 実売6万円くらい アーム高さ調整可能 フォノイコ付き
http://www.stantondj.jp/products/turntables/st150.html
ベスタクス PDX-3000MKII オープン価格 実売6万円くらい アーム高さ調整可能
http://www.vestax.jp/products/detail.php?cate_id=118&parent_id=5
Numark TTXUSB 税込価格:93,450円 実売6万円くらい アーム高さ調整可能 フォノイコ付き
http://www.numark.jp/products/ttxusb/
- 5 :
- 40万〜
ハンスアコースティックスT-20 380,000円(税別) トーンアーム別売
http://www.audiorefer.com/hanss/t20.html
ラックスマンPD-171 (税別):\395,000
http://www.luxman.co.jp/product/ap_pd171.html
リンMajiik LP12 ¥498,750(税込)
http://www.linn.jp/products/detail/lp12.html
VPI ScoutmasterU 525,000円(税抜500,000円)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/scoutmaster2/index.html
アコーステックソリッド olid Wood MPX - System 税込 \504,00
http://www.ortofon.jp/product/acoustic/index.html
ミッチェルエンジニアリング GyroSE-UNv2 ¥567,000
http://www.homeshokai.jp/product/Michell_Engineering.html
*海外製品は現地価格を調べてみることをお勧め! 内外価格差がかなりあるもよう
- 6 :
- >>1乙
- 7 :
- ハウリングマージンってどれくらい必要だと思う?
海外製のプレーヤーでハウリングしまくって使えなかったという人いませんか。
- 8 :
- 古今東西ありませんね。
- 9 :
- そういえば、自分も周りの人のシステムを聴いてるけど、
ハウリングしてる状況ってないな。
それほどオーディオに凝ってない普通な感じの人から
それなりに凝ってる人まで何人かのを聴いたんだけど。
セッティングもさまざま。
- 10 :
- トーンアームは中古より新しい方がいい。
中古でまともにメンテできるのはSAECぐらい?
わけのわからんオンボロアームより新品がいいと思う。
- 11 :
- 30db以上は必要で御座居ます。
- 12 :
- >>10
>中古でまともにメンテできるのはSAECぐらい?
まあこの程度の情報しか得ていない香具師は新品買ったほうが良いよw
- 13 :
- >>11
正解
- 14 :
- サエク馬鹿って、まだ生きていていたんだね。
- 15 :
- >>10
> トーンアームは中古より新しい方がいい。
> わけのわからんオンボロアームより新品がいいと思う。
俺もおっさんがベタベタに触った中古とか絶対無理。
トイレ行って手洗わないヤツとかいるし。
カメラも同じ理由で絶対中古には手出さなかった。
- 16 :
- ナイフエッジでメンテしてない中古は最悪。
>>14
カモネギ。
- 17 :
- >>16
サエク馬鹿颯爽と登場
サエクなんて今更使わないよ。サエク馬鹿は死ぬまで奉ってろよ。
- 18 :
- >>16-17
でわ藻前らのオヌヌメアームわ?
- 19 :
- 自分はSAEC持ってないけど、
使ってる人の家で聴いてる分にはそんなに悪い印象ないなぁ。
- 20 :
- SAECメンテ済みの中古品持ってる。
つい最近、作ったのではないかと思えるほど綺麗。
新品のような感じがする。
各部の動作、初動感度、リフトの動きなど惚れ惚れする。
しかし、音はワイの好みじゃなかった。今は休眠中。
- 21 :
- >>18
FR64SとUAー7のダブルアーム仕様のプレーヤーとザクシーズ10
のコンプリートシステム。
- 22 :
- MHシェルに各社録音カーブに合わせたイコライザーだってさww
- 23 :
- SAEC、FR64S、UA-7…もう骨董趣味だね。
時代遅れといわれれば返す言葉もない。
- 24 :
- で乞食は脳内で何使っているの?
- 25 :
- test
- 26 :
- 妄想ジジイニート
- 27 :
- “乞食”って使う人あまりいないよね。多分70歳前後じゃないかな。
- 28 :
- おや、妄想ジジイと書いてみても静かだ...給食の時間かな?
うーん、介護施設を運営している友人が言っていたんだが、年寄りはおとなしいなどというのは大嘘で、
思い通りにならないと他者を恨んだり、凶暴になったり、ひとつのことにこだわり続け、何も見えなくなり、
自らの理性や、恥という概念より、そちらのほうが上回ってしまうので周囲に大変な迷惑をかけるそうだ。
食べることにこだわり始めた人はもう、食べることばかり、エロに取り付かれた人は見境もないらしい。
まあ、以前からここに出てくるのはそういう類のおじいさんだろう。
ただ、興奮がおさまるまで数時間はかかるから面倒だねえ。
まあ、なんらかのかたちで尊敬を受けたいんだろうが、あせった挙句、疎まれるしかない態度を選ぶから哀れだ。
あと1時間もすればまた暴れだすから、おじいちゃんの今日のIDは以降スルーに設定しておこう。
- 29 :
- >>24
は「乞食」の意味も判ってないバカだよ。
- 30 :
- ↑じゃあ、プアマンズならいいの?
- 31 :
- あら、給食が終わったのかな。
- 32 :
- ↑乞食元気いいじゃん
- 33 :
- だいぶ前に、FR64SのメンテをISラボのI氏に頼んだら断られた。
I氏によると古いトーンアームの内部配線は音が悪くなっているそうで
取り替えなければいけないそうだ。
メンテをしていないFR64Sは劣化した音しか再生しない?
- 34 :
- 自分の設計して市販した製品のメンテナンスを、
「メンテナンスしなくてはまともな音はしませんよ」
といいながら、引き受けないのか?
傲慢も甚だしいな。
エージングの良し悪しなんて、何人も分かりはしない。
- 35 :
- 近寄りたくないスレだけどUA-7発売以来使用して3本目。現用はUA-9
とスペースアームのダブル。
- 36 :
- >「メンテナンスしなくてはまともな音はしませんよ」
> といいながら、引き受けないのか?
製品寿命終わってるからでしょ。そんな屑アームは捨てて
SME V でも買ったら?
- 37 :
- 悪いがそろそろキ印が出るかも。
俺はSAECが大好きだ!無色透明!
デジタルプレーヤーでこんな音は聴いたことがない!
最高!
- 38 :
- >>34
イケダは現行製品があるんだから、古いのメンテせずに買い換えてくれ!というの
が本音だろう。とっくに修理保障期間は切れてるがな。よく今までメンテしてくれた
ほうだって。
しかし販売体制変わったせいなのかメッチャ高くなったよなぁ…>IKEDAのアーム。
販売初期の倍以上だもんなぁ…。まあ作り続けてくれるだけでも有難いけど、正直
手が届かない。
- 39 :
- >>37
サエク馬鹿調子にのってんじゃん。
- 40 :
- IKEDAのアーム 値段についてI氏に直接伺った事があるのだが
初期には部品加工してくれる工場(昔からの友人)が
ほとんどボランティアというか通常の価格を遥かに下回る金額で受けてくれたから
どうにか当時の価格で販売できたそうだ。
(そのかわり仕事の暇な時に作業を行うので納入が少数かつ極めて不安定で
納期がいつになるか判らないという問題が大きかった)
現在でもほとんどの所が受けてくれないような製造数なので
販売台数を考慮すれば破格に安いとの事
- 41 :
- ↑そのとおりだろうね
- 42 :
- つまり日本国民全体を巻き込んで、
国民供給の利益にするしか無いのだよ。
オーディオオンチが増えたので、暮らしのレベルが
下がったことに気付いていないんだよ、彼らは。
オーディオ経済は国民経済を牽引できる。
現在はその金が「無意味で役立たずな部分」に浪費
されてしまっているのだ。
- 43 :
- >>39
やっぱり出たね。キ印が…
単純な奴。
- 44 :
- 連投ですまん。
IKEDAのロングアームを使って何種類かのIKEDAカートリッジを
聴いてみたが、うまくトレースできないところがかなりあった。
ダイレクトな音だったが音溝が心配だ。
- 45 :
- しかし いつまでサエクみたいな骨董品に粘着してるのかオレにはわからん
単に新品が買えない貧乏人か?
- 46 :
- お前の頭の中では、サエクしか上手く鳴らないんだろ。
死ぬまで奉ってろよ。
- 47 :
- IKEDAのカートリッジ FRやIKEDAのアームを使っても調整はシビアです。
左右の傾きも重要でシェル一体型の場合でもコレクトチャックを締める時に
カートリッジ本体を右に回すように力を加えながら締めるか
左に回すように力を加えながら締めるかで違いが出ます。
上手く追い込むとトレースで問題が発生する事はまずありません。
手持ちで6個持っていますがトレース能力が低いと言われた最初期のEM系でも
安定してトレースします。
- 48 :
- レスポンスの速さに驚いています。みんな私と同じように暇なんですね。
私の追い込みが甘いんでしょうね。精進してみます。
IKEDAのアーム、カートリッジを使った私の印象はスピード感があり透明度が高く
デジタルでは聴いた事がない音の安定感です。レコードを聴く時間が増えました。
PS
それにしてもSAECのアームはいいな。
- 49 :
- つまり日本国民全体を巻き込んで、
「トーンアーム」を
国民共有の財産にするしか無いのだよ。
オーディオオンチが増えたので、暮らしのレベルが
下がったことに気付いていないんだよ、彼らは。
オーディオ経済は国民経済を牽引できる。
現在はその金が「無意味で役立たずな部分」に浪費
されてしまっているのだ。
- 50 :
- メンテナンスが済んだ、SAECのアームを使っています。
とてもいい音がします。再生される音像は生々しく、
音場は深く広く見通しがよいです。一度使うと手放せなくなります。
- 51 :
- >>7
瀬川冬樹のステレオテクニック
カートリッジ/トーンアーム/プレーヤー・システム
http://www.audiosharing.com/people/segawa/technic/technic_27_1.htm
基本的なことはここに書いてるぞ
- 52 :
- 朝沼予史宏
>ぼくはロクサンのザクシーズというアナログターンテーブルを、もう10年も愛用している。
>実は、高品質なアナログターンテーブルがあって、優秀なフォノカートリッジとトーンアームがバランスよく
>コンビネーションされ、そしてセッティングさえ決まれば、LPは相当うまく鳴ってくれるものなのである。
>あまり大きな声では言えないが、アナログプレーヤーの場合、高級品になればなるほど、どこかやりすぎの
>音になる傾向が往々にして感じられてならない。
- 53 :
- ホント皆暇だなー。世の中荒れ放題決して平和じゃないのにー。なぬ?だからオデオ
やってるんだだと!んならもっとましなやり方だってありそなもんなのにww
- 54 :
- >>53
こっちは送迎や家事や買いだしの合間にやっとるんじゃ。
いっしょにすんな。お前も洗濯ものでも畳みながらやれ。
- 55 :
- (今朝の場合)朝起きる⇒ぜんまい巻く⇒鉄針をセット
⇒この世のものとも思えない19世紀の旋律が鳴り響き、
たちまち室内がシュターツオーパーと化す。
もう我が家で無い、ここは貴族の宮殿なのである。
- 56 :
- グアッハッハ!良かったよかった!!オラの好みじゃねけどな
- 57 :
- >>55
単なる無職か
- 58 :
- ハイフェッツ⇒アドルフブッシュ⇒フィッシャー⇒カルーソー
という名盤リレー。まさに19世紀ワールドチャンピオン。
- 59 :
- いい趣味してますね。私は天井の高い大広間で天童よしみを聴くのが好きです。
もう素晴らしいの一言。え?使っているカートですか。もちろんIKEDA
- 60 :
- 突然ですが、どなたか、ご教授下さい。
最近、スピーカを変えたのをきっかけに、アナログを埃の積もって
いた古い松下1200で聞いてみようとハウリングチェックしたら
普段、聴くボリューム位置、9時くらいに対して、10時少し手前で
ブーンと鳴り出してしまします。
SPはカンタベリなのですが、以前、使っていた小型のブックシェルフ
タイプは処分してしまい比べようがないのですが、1200では
能力不足なのでしょうか?
- 61 :
- >>60
ちゃんとアースは取ってるよね?
- 62 :
- 部屋の問題かハウリングではないかだろうな。
- 63 :
- >>60
各々の配線を一旦外して接続しなおして、
接点やケーブルに積もった、埃や汚れは落としてね。
アースももちろん。
あとカートリッジが5ピンならば接触不良も疑ってみてね。
- 64 :
- ステレオサウンド別冊「ハイエンドアナログ」が出る
http://www.stereosound.co.jp/spi/index/high_end_og/
●音の良いプレーヤーシステムは何か〜厳選15モデルの音質比較
――柳沢功力
[掲載機種]
ラックスマン PD-171
リン Majik LP12
プロジェクト RPM10.1 Evolution
ハンス・アコースティックス T-20 + ポールスター PS-UNV2
アコースティックソリッド Solid Machine
+ オルトフォン AS-309S
ノッティンガムアナログスタジオ Space 294HD
ドクトル・ファイキャルト・アナログ Blackbird
+ オルトフォン AS-309S
ロクサン Xerxes 20 Plus PR+Artemiz2+XPS7
ミッチェルエンジニアリング OrbeSE-UNV2
オラクル Delphi MKVI+Oracle 345
トランスローター Rondino FMD+TR5012+M1
スパイラル・グルーブ SG2 Centroid
ブリンクマン Oasis+10.5
リン Sondek LP12SE11
オーディオ・ノート Ginga+Kondo-V12
- 65 :
- 柳沢功力一人だけの試聴とか舐めてるな
こんなクラシックメインの老人一人だけとかやめろよ
- 66 :
- >>64
まだこんな馬鹿な雑誌が売れるんだね、驚き!「捨てさん」なんてまだ
あること自体驚異。ホントバカバカしい世の中だわ!
- 67 :
- >>61,63
アンプ、カートリッジは新調したのアース等、配線系統は
きれいになっていますので、その点は大丈夫かと。
配置はかなり厳しい状況です。
角度的には対面ではなく真横(直交)になりますが右SP
ユニット中心の外側1m弱、床からの高さはほとんど同じ位置です。
- 68 :
- ゼンマイ・鉄針野郎の「電気吹きこみ」ステレオ再生談義かよ、良く聞いてられるなww
- 69 :
- >>68
あら、給食の時間が終わったようだね。
- 70 :
- >>64
タイトルからして嘘じゃん。
ハイエンドのプレーヤーなんて殆ど入っていないw
- 71 :
- >>64 これはぜひ、皆さんにオヌヌメしたい本だな。
目次を一眺しただけで、内容が良いのが分った。
機種選定も良い。柳沢先生はとにかくアナログ特集の主役だし、
三浦先生がトーンアームの素材と固有音に拘るのも有名だ。
また小原先生がアナログ盤に詳しいのは衆知の処。
- 72 :
- ゼンマイ・鉄針に徹したらどや?!
- 73 :
- とうとう来たね。先生が導入するんだ。
俺も欲しい・・・こういう時だけは金持ちになりたいと思うね。
>>■ターレス「シンプリシティ」導入記――小原由夫
- 74 :
- >>72
逆だな。世界中のメーカーがゼンマイ・鉄針を作れば良いのだよ。
そういうメーカーがあって良い。もちろん素晴らしい成果が
得られることは実証済である。
- 75 :
- >>70
ハイエンド」=「高額製品」とは限りません。
むしろオーディオマインドとして「ハイエンド指向」が感じられる製品。
換言すれば、その製品を購入した人が、アナログオーディオ再生の世界を
いままで以上に楽しむことができるかどうか、が重要なポイントです。
- 76 :
- >>75
わざわざそんなこと書かなくても、ステサン読者は
全員分っていることだ。それが読み取れないバカたまに
マジで居るからなあ。貧乏人の味方=ステサン。
- 77 :
- クルーザーの雑誌で言えば「舵」とかね、
あれ6000万の船とか2億円の船とか広告に掲載してるけど
読者は誰も怒り出さないからね。
車の雑誌で言えば「ゲンロク」ね。あれも1000万以上の
車、ポルシェとか3000万以上のーリばっかりやるけど、
誰も怒らないし、格差とも思わない。ありがたいと感じる。
しっかり読むと、分ると思うけど、「現実」と「夢」がきちんと
掲載されているから。
- 78 :
- >>77
無職が夢を語るか
- 79 :
- >>78
人間は誰でも夢を語って良い。
夢が無ければ、人類は生きられないであろう。
- 80 :
- またステサンの先生方は機器を導入したら長く使う。
最低でも10年、20年、30年使う先生もおられる。
そして買い替える。そしてガバっと出す。法外な金額を出す。
一方で、安い製品も嬉しがって買う。そして自慢する、楽しむ。
柳沢先生で言えば、プリに300万、フォノアンプに200万
チャンデバに80万という塩梅だ。当時200万か300万の
マイクロのアナログはまだ健在だが、代替えもあるかも知れんね。
- 81 :
- つまり、こういうこと。2億円の船や車を見て、
じゃあ、この要素を我々の100万、200万の車や船に
取り入れるにはどうしたら良いだろう?って考えること。
このプロセスが大切なんだよね。そら2億とかの船は富裕層の中の
富裕層じゃないとめったに買えんわ! 年に何艇、ってか1艇?
ってレベルだぞ。
- 82 :
- まだ、続けるのか…暇だな。
- 83 :
- >>82 今日明日はあと12時間はやると思う。
- 84 :
- そうかい。キ印や乞食馬鹿が登場する時間は空けてくれ。
- 85 :
- >>60>>67
一番疑わしいのがアース。端子のサビで接触不良とか、アース線断線とかも疑った方がいい。
アースはアンプの端子につなげてるんだよね。
以前エアコンとかのコンセントの付属のアース端子につなげてた人がいたから念のためw
- 86 :
- 単純にハウリングマージンが足りないとは誰も言わないんだね?
- 87 :
- >60さんが言ってるのはたぶん、
ハウリングじゃなくてハム音じゃないかと…。
- 88 :
- >>87,85
ハム音と仮定するとフォノケーブルからのノイズ混入
の可能性が高いのでしょうか?
フォノケーブルに平行してTVのアンテナケーブル、プレイヤ
の電源ケーブルが狭いところを走っています。アンテナケーブル
は普通のですがシールドされていると思います。フォノケーブル
、電源ケーブルは標準品なのでシールドされていません。
プレイヤの設置棚は70mm厚の硬質無垢材で壁と一体になっているので
問題なく、SPとの距離が一番の原因と思い込んでいるのですが。
(単なるハウリングマージン不足かと)
アース線の断線は未確認なので確認してみます。
- 89 :
- >>88
片チャンずつ音を出して見れば?
- 90 :
- >>89
ハム音のようです。
プレイヤの電源プラグ、
アンプ側のフォノケーブル、アースと
順番にを抜いてとところ、いずれの場合も
アンプのセレクタをフォノにし、ボリュームを上げると
ブーンとスピーカから音がでます。
CD、DACとか別ラインは電源を入れた状態でもこの現象は
発生しませんでした。
なので、アンプのカートリッジの選択をMC,MMに切り替えて
みたらどうかと試したら、いずれの場合も発生するので、
内蔵フォノイコの欠陥なのでしょうか?
それともフォノイコは、このようなものなのでしょうか?
アンプは今夏に新調したばかりなのですが。
- 91 :
- ハムなら、針を落としてなくても出る。
ハウリングなら、再生しないと出ない。
とりあえずここを切り分けないと。
- 92 :
- おっと書き込みが前後した。失礼ー
- 93 :
- アンプのフォノ入力に何もつながなくてもハムが出るなら、アンプの欠陥でしょうね。
新調したところなのに残念だけど。
- 94 :
- >>90
フォノ入力をショートしてボリュームを上げてみてください。
これでもハムが出るようでしたらメーカーサービスにご相談ください。
- 95 :
- >>90
>フォノケーブルがシールドされていない。
これはどういう意味でしょうか。フォノケーブルはシールドされているものですが…
セレクターをフォノに切り替えて、フォノの入力端子を何も接続せずオープンのままボリュームを上げるとノイズが出ますよ。
ベテランの方と思いますので間違いはないと思いますが
もう一度、プレーヤーからアンプへのアース等の接続の確認をしてください。
また、アンプとスピーカーケーブルも確実に接続しているかどうか確認した方がいいと思います。
レコードに針を接触させないリフトアップ状態で
アンプのボリュームを上げて異音が出るならハウリングではないでしょう。
ハムが疑われるのであればSL-1200を移動して電源コードなどから
フォノケーブルを遠ざけてみてください。それでもハムがでるならプレーヤーまたはアンプに問題があるでしょうね。
SL-1200シリーズは70年代から発売されています。古い物でしたらコード等に問題があるかもしれませんね。
もし、よろしければアンプの型番を教えてください。
- 96 :
- >>95
フォノケーブルがシールドされていない
と言ったのは誤解を与える表現でした。
標準添付のフォノケーブルなので銅箔など
でノイズ対策されていない事を言いたかった
だけです。
再度、ケーブルを全て接続しプレイヤ側の電源
も入れ、リフトアップ状態でアンプ側
(アンプは CL-38u + MQ-88u )
のセレクタをフォノにしてボリュームを上げて
みましたが、10時位の位置でスピーカーから
ブーンと音がでます。セレクタをCD、などのLINE
にした場合にはまったく出ませんでした。
アンプは電源を入れて1時間位は経過しての状況です。
尚、アンプからフォノ、アースのケーブルを抜いた場合も
同じ現象です。
- 97 :
- >96
アンプかプレーヤーに問題がありそうですね。
フォノ端子をショートさせてノイズを確認する方法もありますが、
それより先に、アンプメーカーに問い合わせてみるのが安全、確実だと思います。
それまで、レコード再生は我慢した方がいいと思います。
- 98 :
- フォノ入力ショートさせる必要ないと思うよ。ショートさせなくてもCL-38u側で、
MC-Lで30オーム、MC-Hで100オーム、MMで47Kで終端されてるから。
これでハムが出ちゃうならダメなわけで。
- 99 :
- うちの場合だと、
1200MK4
PEQ20
33PTG
DL103
これらの組み合わせで、
DL103を使うとブーンと小さなハムが発生。
対策は103のカートリッジとシェルの間にアルミホイルを挟みアームに接触させることで消えた。
33PTG使用時でもPEQ20へのアースの結線を、「ボディとワッシャーの間」と「ワッシャーとワッシャーの間」では
後者だとブーンとハム音がでる。
見た目はワッシャーとワッシャーの間だろうがワッシャーとボディの間だろうが同じように電気が通りそうだが、
実際には電気の流れやすさが異なるようだ。
この流れで的外れなことかもしれないが、参考になれば。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
26: (OYAIDE)オヤイデ総合スレッド−2(小柳出) (307)
27: 切り売りケーブル頂上決戦 (13)
28: 【CHIKUMA】チクマ総合スレッド【千曲精密製作所】 (119)
29: ハイ上がりを高解像度と勘違いしてしまう現象 (42)