2011年12月1期シャワートイレ15: C306とかC906とか… (33) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
16: TOTOアプリコット専用スレ (451)
17: 【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】 (347)
18: 【天鳳】トイレで天鳳しようぜ【麻雀】 (34)
19: ksk (305)

C306とかC906とか…


1 :11/10/18 〜 最終レス :11/12/05
見たことある人いますか?
C306は、昔おばあちゃん家のトイレがそうだった覚えがあるけど...。

2 :
それって和式のボットン便器かいな?

3 :
サイホンボルテックス式ワンピース便器の事?
C306は知らない。
C406ならホテルの客室やちょっと古いレストランなんかでたま〜に見かける。
C906はエクセルシア?画像でちょっとだけ見た事あるかも。
3年前に家建てた時に「CS406」を入れようとしたら周囲から猛反対食らって泣く泣くミドルシルエット便器に…。

4 :
>>1です。
C306は、C406の前の世代。
ウォシュレットを付けるにもアダプタが必要な便器で、
サイホンボルテックスの割には便座はレギュラーサイズだったらしい。
C906は、その通りエクセルシアです。
カタログに寄れば、便座の形状は人間工学に基づいて…らしい。
そして今はCS806になったけど、来年3月で廃番orz

5 :
「静音ワンピース(CS806)」もう廃盤?
確かにフチなしトルネードなサイレントサイホンは「コレジャナイ!!」感があったけど。
桜木町のテクニカルセンターの解放イベントでCS806実物が展示されてて、そばにいたTOTOの中の人がタンクの蓋中央に付いてるTOTOのロゴを
「ゴミが付いてるみたいでおかしい、TOTOのロゴはタンク右上に付けるべき」
なんて言ってたな…。
CS860以外のワンピース便器はタンク蓋中央にロゴが付いてるのがお約束なのに。
INAXもサイホンボルテックスワンピース便器はとっくの昔にやめちゃったし、日本メーカーのワンピース便器は実質入手不可能になるわけか…orz

6 :
>>5
確かに、節水とはいえ、サイホンというのは微妙だし、
色も、あれは濃い色がステータスシンボルのような感じなのに、
普通の便器と同じだもんなぁ。
>「ゴミが付いてるみたいでおかしい、TOTOのロゴはタンク右上に付けるべき」
フン!!桜新町のその人、ド素人の考えだな。
一応、廃番というのはこのリストのに載ってる(はず)。
ttp://www.com-et.com/haibanyotei/list20111001.pdf

7 :
廃盤リスト見てきた、本当に廃盤なんだ…静音ワンピース便器。
406系が無くなるのはなんとなく予想はしてたけど(本体廃盤前にミニチュアが廃盤になった)ミドル便器やまさか806系までは予想外…。
「ローシルエット」と「タンクレス」は似て非なる物なのに。

8 :
>CS806
なかなか出る便器ではないのは分かってるんだから、
受注生産として残しておく頭はなかったのだろうか。
世界的な流れで言えば、ワンピース便器ってメジャーなのにね。
>>7
>「ローシルエット」と「タンクレス」は似て非なる物
しかも、
ウォシュレットの付いている機能部が壊れると、
便器含めて全取っ替えの可能性があるので、
10年先は闇になる。

9 :
国内製造やめるなら、海外TOTOのワンピース便器をセラトレーディングでも良いから扱って欲しい…最近のTOTOはトイレに対しては「節水」に拘りすぎ。
あと、最近のTOTOの製品リストラっぷりには付いていけない…U100(桶型小便器)も廃盤らしい、個性的な便器がどんどん消えてく。

10 :
>>9
製品のリストラもそうだが、運輸等々、他の面でも色々けちり始めた。
その一方、前年比150%の増収だとか??

11 :
総合カタログにひっそりと掲載されてた「C61R」も廃盤になるんだね…ところで、あの便器ってどうやって使うの?
洗浄方式や水量は何リットル?

12 :
>>11
直アドレスで飛ぶかな…
ttp://www.toto.jp/lsn_usrimages/setzumen_pdf/76C61R=000052_A3_Y.pdf
洗浄方式は洗い出し式(一般的な和便と同じ)、
洗浄水量は11g(節水FVの場合)
だそうです。
特殊な和便のようなものかな。
それにしてもこの先、壊れたらどうするんだろう。
新築ならC14的なものだろうけど、
この便器は特殊すぎてどういう工事が必要なんだか。

13 :
改めて…C306/CS806/C906とC61って、対極的な便器だな。
前者を使っていた金持ちが何か悪いことをすると後者を使うことになる訳か…。

14 :
>>12
レスサンクス
意外と水量少なめなんだ。
そういえば、この板出来たばっかりの頃に「刑務所用便器」ってスレがあったけど…最近は刑務所でも普通の和洋式使ってる的な書き込みがあった気がする。

15 :
406・806・ミドルシルエットの他に「NEWワンピース便器」ってのもあった気がするけど、ある年突然カタログから消えたけど…あれも廃盤?
何年か前まで新宿のスーパースペースに実物も展示されてたけど。

16 :
>>15
あぁ...右にハンドルがある、CS880のことですね。
一時期、逆流するとかしないとか問題になった覚えがあります。
これはとりあえず現在もあるようです。
確かリストには入っていなかったので、これが唯一の(まともな)ローシルエット便器になるのかも…。

17 :
CFS880…手元の総合カタログ確認したら2008-2009から掲載無しだった。
これ一応ワンピース便器だけど、タンクは陶器じゃなくて洗浄方式もサイホン式と406系に比べると全体的に安っぽい…洗浄水量は半分くらいだけど。
国内メーカーでもジャニス工業(製品名ジーナプリモ)やアサヒ衛陶がローシルエット便器作ってるけど、日本のトイレは実質TOTOとINAXが二分してるからなぁ。

18 :
>>17
タンク(というかタンクふた状態)は陶器製じゃなかったっけ??

19 :
質問スレで教えてもらったんだけどKOHLERがサイホンボルテックス式ワンピース便器を製造してるらしい。
海外メーカーだけど、日本での採用実績も高く、実際に某輸入住宅メーカーが同社の製品を標準品として採用してる。
ただ、海外便器は故障した時に街中でTOTOやINAXの看板出してる水道工事店では対応出来ない可能性がある(部品や対応する工具が無いなど)。
規格の関係で「ウォシュレット」などが取り付け不可…どうしても"洗いたい"人は「ビデ」設置?

20 :
>>19
>街中でTOTOやINAXの看板出してる水道工事店では対応出来ない可能性がある
一応、海外の製品と言っても、日本の規格にあった調整はしているし、
対応は出来なくもないと思う。
ただ、TOTOやINAXは、便器の型番さえ分かればどの部品が悪いかなどは比較的早めにわかる一方、
外国製の場合、まずそこまでが手間が掛かるのではないかと(日本語のユーザーサポートページがなかったり、そもそも型番が分かりづらいとか、日本の代理店が手を引いたりとか)。
そしてどの部品を入手すればいいかが分かったとしても、また時間が掛かるわけで…。

21 :
タンクレスの「ネオレスト」が発売されないで、昨今の過剰な"節水思想"に偏らなければ、少なくともTOTO製に関してはワンピース便器が無くなる事はなかったし、
メンテナンスに関して不安要素の大きな海外便器を検討する必要もない。
ワンピース便器…特にCS406系を好む人はこのトイレがサイホンボルテックス式の特性上、"1度の洗浄に16リットルの水を必要とすること"をわかった上で採用すると思うよ。
一般住宅の需要は無くてもホテルの客室やレストランなど店舗のトイレで「静かさ」を最優先するなら、これに勝る物は無い。
社長が交代してから、TOTO製品の魅力も半減した…前の社長戻ってきてくれないかな〜?

22 :
比較的高級なホテルでC406を使ってるホテルって多いからね。この先どうなっていくんだろう。
日本の技術を持ってして、節水サイホンボルテックスとか…でないかなぁ。
8g位でも上等でしょ。

23 :
>>22
サイホンボルテックスで節水は難しいかも?
あれは多量の水を使う事で静音性を保ってるから。
来年の廃盤が決定してる静音ワンピース便器(9リットル洗浄)やワンピース便器じゃないけど、INAXのREGIO(6リットル洗浄)は確か「空気を抜く」事で静音性を保ってたはず。
ちなみにエクセルシアシリーズのC906は「洗浄水量22リットル」だったらしい…。

24 :
>>23
TOTOのGGやピュアレストQRも、
空気を処理することで節水+静音を実現したらしいそうで。
確かCS806も、空気を抜くとか聞いたような気がする。

25 :
コメットでC306の図面見たが穴の寸法が確かにレギュラー(350mm)だった。
リム高さはエロゲと同じ370mmと不思議な大きさ。
海外の製品に手を加えて製品化したっぽい?

26 :
C306ってTOTOトイレ資料館にある?

27 :
>>26
2009年に行った時は展示されて無かった。
今まで発売された製品すべて最低1つは手元に残してあるって言ってたから、倉庫にはあると思う。
将来資料館が拡張されたら展示されるかも?

28 :
C306って便座が(取り付け穴位置を含めて)特殊なんだっけ?
しかも便鉢とタンクのクリアランスが狭いゆえに汎用便座が付かないんだよね。
ウォシュGUのパンフ見てたらC306用の洗浄レバーを
前面からサイドへ移設するためのセットがあったらしい。
タンクとフタの間にゲタを履かせるように樹脂パッキン(スペーサー)を回し、
できた隙間に新たな洗浄レバーの支持部を取り付けるカタチ。
取り付けられるウォシュはレギュラーサイズだが、それでも
便座先端5cm近くは飛び出す格好で、着座すると
便器のリムがはっきりと見えるほどのオフセット具合だった模様。

29 :
>>26-27
もしかしたら…INAXの工場にもあるかもw
確かにトイレ資料館には、2009年現在でも見当たりませんでした。
エクセルシアとかも展示して欲しいもんです。
>>28
取り付け穴の間隔は普通だと思うけど、
そもそも論で当時はウォシュレット取付を想定しなかった感が。
洗浄レバーの理由は、おそらく、
前面左のままだと、ウォシュレット本体と当たっちゃう(もしくは操作しづらい)からじゃあないかなぁ。

30 :
「資料館」っても、元々女子寮だった建物を一部片付けて作った場所だからなぁ、全体的に「手作り感」溢れてるし…INAXライブミュージアムとは比べ物にならない。
ちなみにトイレ資料館じゃなくて「歴史資料館」。

31 :
>>30
ただ、INAXライブミュージアムの方は、
INAXそのものというより、〜〜文明のタイル再現とか、江戸時代の柄付ブラックホールとか、
よく言えばスケールが大きいんだよね。
悪く言えば自社の歴史はほとんど紹介されてない(関係あるのは窯くらいか)。

32 :
TOTO歴史資料館に寄贈した、もしくは寄贈を考えた人っています?

33 :11/12/05
>>30
あの場所って元、女子寮だったんだ。
どうりで来客用トイレが広いわけだ。
横にテニスコートとかあるよね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
16: TOTOアプリコット専用スレ (451)
17: 【詰まった】トイレ詰まり体験談 2回目【HELP!】 (347)
18: 【天鳳】トイレで天鳳しようぜ【麻雀】 (34)
19: ksk (305)