1read 100read
2011年12月1期モータースポーツ36: 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】22lap (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
37: 全日本ロードレース選手権 30LAP (44)
38: 【そうですねー】立本【そうですねー】 (62)
39: 【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】 (173)
40: 【未来は】D1.MSC.ドリフト総合【あるのか】 (941)

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】22lap


1 :11/11/15 〜 最終レス :11/12/08
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】21lap
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316843910/
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください
※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです
 他年について少々語るのはかまいませんがあくまで程々に
 スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
94年以降を熱く語りたい方は以下のスレへドゾー
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/

2 :
空気の読めない回顧厨は来ないで下さい

3 :
>>1乙!

4 :
88年の鈴鹿ってTSUTAYAでレンタルしてる?

5 :
火花が上がらないとF1らしくないんだよな

6 :
本田のSPエンジンがブローしない鈴鹿はF-1じゃないな

7 :
壊れないマシンはF1らしくない
17戦16回完走15回表彰台リタイヤ1回とかふざけるのもたいがいにして欲しい

8 :
>6
このスレ期間中だとF1日本GPと言えるのは92年だけってことか
(87のピケはオーバーヒート)

9 :
マクラーレンホンダ復活きたああああああああああああああああああ

10 :
ところで、J・J・レートって皆さんはどういう評価でしょうか?
当時はなんかやたらと評価が高くて、
93年にザウバー、94年にベネトンに移籍するなどシートにも恵まれていたけど・・・。
自分は91年のサンマリノのタナボタ表彰台しか印象に残っていないので、
「何で関係者の評価はこんなに高いんだ?」って当時は疑問だったんですよ。
この書き込みで気分を悪くされたJJファンの方がいましたら、すみません。

11 :
>>10
F3までは間違いなく天才だった
F3000で疑問符が付き、F1では普通のドライバーだった

12 :
だな。
ベネトン移籍で計れると思っていたんだが。
マネージメントがロズベルグだったから、チームのステップアップはしていたが、絶賛されていた訳ではなかっただろ。

13 :
かっとびレート頑張ります。

14 :
いるき やるび れーと・・・だったっけ?

15 :
>>11
F3000まで上でもF1で逆転する場合もあるしね。
ABCだったらアレジとコマスがなんであんな差が...

16 :
>>9
ホンダ、復帰するの?

17 :
>>15
それ言ったら顎とヴェンドリンガー
JJもヴェンドリンガーとはいい勝負だったのにねえ

18 :

久石譲 - ヴィナスの彼方へ
 http://www.youtube.com/watch?v=fVGGsWfVkzw
MEZZOFORTE - Rockall
 http://www.youtube.com/watch?v=pT0LXlf33_w
ISAMU OHASHI & TAIL TO LOSE - BATTLE FOR THE CHAMPIONSHIP
 http://www.youtube.com/watch?v=ijSAQtUCzAk&feature=related
D-CREW - 危険濃度
 http://www.youtube.com/watch?v=EJmh7j6ZwDk
THE SQUARE - BECAUSE
 http://www.youtube.com/watch?v=B6nNT2HBKYo

19 :
ザウバーで初めてマシなチームに行ったというか
モンテベルディ→ダラーラ(2年)→ザウバー
ダラーラ2年はなんとも評価し難い
マシンが良かったとは言えないし
93年の成績だと可もなく不可もなく…
ただ成績に波があったのは事実だなぁ
94オフの事故がなかったらどうなってただろうか…

20 :
ヴェンドリンガーは事故前でもルーキーのフレンツェンにあっさり負けてたから
それと互角のJJもたいしたことないとないんじゃないかな?
ザウバーがヴェンドリンガー寄りだったとも考えられるけどね

21 :
ジュニアメルセデス時代はヴェンドリンガーとフレンツェンはどっちが評価高かったんだっけ?
顎は3番手評価だったような。

22 :
ヴェンドリンガー

23 :
ヴェンドリンガーは「シューマッハみたいに最初の数周で速いラップタイムが出せなかった」って言ってたな。
自分はもうすこし時間がかかったって。
フレンツェンはメルセデスのスポーツカー時代に、先輩ドイツ人ドライバーから「スポーツカーレースなんて出たって
F1には行けないぞ、俺がドイツキャメルにコネがあって口利いてやるからF3000やれ」って言われて
チーム飛び出してEJRに行ったんだけど、F1準備中だったから戦闘力は高くなくドイツキャメルの
予算もシューマッハのベネトンに行ってしまい日本に来た。

24 :
ヴェンドリンガーはWSPCデビュー戦の鈴鹿で見事な走りをし、将来すごいドライバーになると思った。
正直3人では1番と思ってた。事故さえなければ…。

25 :
フレンツェンは森脇さんに説教されたり、顎に彼女寝取られたりと、若干情けないイメージなんだよ、モルダー。

26 :
>>16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000009-rcg-moto

27 :
レートのザウバーベネトン移籍を見て
ロズベルグってすげーなーと思ったよ
あとパニスをマクラーレンのサードに押し込んだりしてね

28 :
>>25
それだけでは収まらず、ジャックとヘッドにいじめられて精神的に追い詰められてプロポーズ

29 :
>>27
ドライバーとしても上手く立ち回ったよね
最後はマクラーレンで最悪なシーズンなんだけど黄色に塗られたり燃料切れまで走らされたりしたから
大した事が無い成績なんだけどねぇ
>>28
元々静かな青年だよね日本でのビデオ見ると物腰とかが静かな青年
シューはどちらかというと主張が強い実直なドイツ人気質が態度に出てる
もっと活躍して貰いたかった
ジョーダンでWCとか獲って貰えたらなあと
そうすれば1/12でタミヤから出たらかっこよかっただろうなあ〜

30 :
>>29
黄色に塗られたりって、新製品のプロモーションを任されたんだからw

31 :
>>15
コマスやベルナールとの比較で考えると、アレジも実はさほどでもなかった、とも見えるんだよなぁ…。
018と019は実は傑作マシンで、中嶋との比較から相対的に過大評価だったのでは?と…。
いや、アレジ大好きで、将来のチャンピオンて信じてた当時、プロストとの差や、ベルガーとトントンってのが分かって、そんな風に考えてた。

32 :
トントンと言ってもセナに凹まされて覇気がなくなった晩年のベルガー相手だからな
そのベルガーも初期はブーツェンに敵わず
晩年のブーツェンはコマス以下

33 :
>>31
パパ嶋さんは超高評価してたんですけどね>アレジ
ちなみに今年の鈴鹿の前夜祭で悟さんがカペリと一緒にトークしてたとき
「セナとくらべると自分は直線で速いときがたまにあった。ピケと比べると
ラップが速いときがたまにあった」
って言ってた。

34 :
>>32
覇気が無くなったのは親父さんが亡くなってからじゃないか?

35 :
覇気は関係ないよ
才能だよ
モデナは覇気がなくても早いし

36 :
気のせいでなければ、モデナは1勝もしてないはずだが

37 :
もう少し時代やチームの巡り合わせが良ければ、
モデナもひとつくらいは勝てたかもしれないけどなぁ・・・。

38 :
この頃の見たかったなぁ・・・

39 :
このスレでモデナはよく話題になるなw
F1来る前は「モデナをコントロールできる奴はいない」って評判だったのに、いざF1来てみたらお宅っぽいイタリア人だったというw

40 :
1992年のジョーダン192が、せめて191位の戦闘力があったなら…
91年末にティレル→ジョーダンは俺でもそうする。
モデナは90年末のーリ移籍が失敗だったアレジの縮小版みたいなカンジだよね。

41 :
モデナって今で言うペレスみたいな感じ?

42 :
もっと速い
当てはまる人…居ないね
若い時の鶴ーりかな

43 :
陽気なイタリアンとか、シャイなイタリアンとか言われてたな。

44 :
モデナは所詮F1じゃ才能や体力が足りなかっただけだな

45 :
才能はあったろ。それを活かす事が出来なかっただけで
一番足りなかったのはコミュニケーション能力だと思う。
大所帯のチームに行けば行くほどチームクルーを自分の方に引きつける必要があるわけで

46 :
大人しすぎたよねモデナは。
有賀がジョーダンで仕事する企画で「てんぷーらー」って明るく
絡んでるの見た時は意外だった。

47 :
パスタ作るのはうまかったらしいが

48 :
右京さんによると、ホテルからサーキットまで
いつも決まった歩数で通ってたらしいよ。
半歩でも狂うとホテルからやり直し…なんだとか。
モデナはさりげに面白いキャラだと思うw

49 :
>>40
V8エンジンを載せた車に、急にV12を載せたから車のバランスがおかしくなったのかなと思う。

50 :
1986 F3000
http://i516.photobucket.com/albums/u329/jastommad/StefanoModenaF3000.jpg
1987
http://farm1.static.flickr.com/40/271185752_84a8e03c46.jpg
1988 
http://globoesporte.globo.com/platb/files/148/2009/05/quegpeesse87.jpg
1989
http://v24.lscache3.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/5637033.jpg
1990
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/08/mode_brab_1990.jpg
1991
http://igonta.fc2web.com/1991/photo/Modena.jpg
1992
http://igonta.fc2web.com/1992/photo/Modena.jpg

51 :
ブラバムBT58かっちょいいな

52 :
bT58はシンプルな造形にカラーリングがマッチしてて
まさにブラバムって感じだったな
聖奇魔IIの時は断末魔だったが

53 :
色はBT59のが締まって見えて好きだ
http://i66.servimg.com/u/f66/11/46/01/93/brabha27.jpg
http://f1photo.jp/f1/f1-1990/f1901019/90-03-09-07w.jpg

54 :
S.モデナって才能があるのに
行く先行く先のチームが見事にこけた
という印象があるよ。

55 :
BT60は悪いマシンじゃ無いと思うんだが、
結果としてブラバム最後のマシンになってしまったことで
悪い印象を持たれてしまうという不幸な車
BT60Yはピレリでなければもう少し行けたかな?
BT60Bも前期カラーリングは嫌いじゃない
後期は・・・しょうがない

56 :
カルビー

57 :
BT60Yはサイドポンツーンのラジエーターが中途半端に丸見えで違和感あったなあ
http://assets.speedtv.com/images/easy_gallery/932501/91_sm39_m.jpg
シーズン途中からは普通の形にしてたけど
http://igonta.fc2web.com/1991/photo/Brundle.jpg
BT60Bはもう競争以前にただ参加してるだけだったから仕方ない
http://img714.imageshack.us/img714/3606/928amatibt60bjudsaf02.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-ztjnVgwT5bk/TiVCld78nDI/AAAAAAAAAtc/S-LhXzL8Zg8/s1600/Damon+Hill+Brabham+BT60B+01_04.JPG

58 :
>>43
陽気ではなく陰気だろ

59 :
>>31
アグリ曰く1周ならアレジよりベルナールの方が速い
でもベルナールはタイム揃えられないけどトータルタイムならアレジの方が速い
これってFルノーの特待生選考で揉めた理由と一緒なんだよね

60 :
>BT60Yはサイドポンツーンのラジエーターが中途半端に丸見え
設計思想の段階では、走行中に丸い部分をスライドさせて水温管理するつもりだったんだよ

61 :
マジで?
あれでも結局途中から一般的な四角い形になったね

62 :
BT60の流れぶった切って申し訳ありません。
1987〜1993年,1994〜2000年のスレだけじゃ寂しかったので
日本初開催富士の76年から86年のスレを立ててみました。
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1321855727

63 :
>>57
こんなん乗ってたデイモンがねえ...

64 :
>>63
でも、こんなので決勝に出られるんだから、デーモンはやっぱり速さは持ってるんだよ。

65 :
にボールペンくらいの太さの棒を入れた状態でーしたら射精のときにめっちゃ気持ちいいよ(´・ω・`)

66 :
バトルを見なかったことにすればヒルは良いドライバーだよ

67 :
94年の最終二戦で見せたあのテンションの走りを
年間通じて見せる事が出来るドライバーだったらな〜
とは思うんだけど

68 :
スレから外れるが
97のハンガリーはデイモンに勝ってほしかったなあ
今宮さんのあんな落胆ははじめてみたなあ

69 :
>>68
アーバンテサンバイン

70 :
>>69
ナンセルとマニーニw

71 :
ナンセルがマニーニに突っ込んだ!!

72 :
>>69-71
ワロタw
こういうのもっとないの?

73 :
「アーバンテサンバイン」は憶えてるけど「ナンセルとマニーニ」もあったの?

74 :
90ハンガリーGPで実況の馬場さんが間違えたよ。

75 :
>>73
90年ハンガリーで、元関テレの馬場さんね。

76 :
海外のアナウンサーだと「ナカジマ」とか「カタヤマ」とかって発音しにくいのかな?

77 :
カタヤマキがいたからなあ

78 :
マクラーレン・オンダ

79 :
ビデオを見返したら「アーバインが3番手に行った!アーバンテサンバイン!」って絶叫しててクソワロタw

80 :
>>74-75
サンクス、本当にあったんだ。
90ハンガリーは確かビデオ録ってあるはずだから観てみようかな。
ブーツェン優勝のレースだよね? 面白いレースだった記憶が・・・

81 :
>>76
例えばアメリカ人には日本人メジャーリーガーはことごとく発音しにくいみたいだね。

82 :
フランス人は
ハヒフヘホを発音できない

83 :
ベルハルト・ゲルガーってのもあるらしいなw

84 :
1ミリも笑えない

85 :
馬場アナといえば
「おーっと1頭コースアウト!」

86 :
>>82
だからか?Hondaを「オンダ」と発音するね?

87 :
>>82
フは発音できるぞ。
でなきゃ「フランス」が「ランス」になってしまうw

88 :
プロストが
オンダエンジン
アイムアピー
って発音してた記憶はある

89 :
フランス語は発音上必要でないHやTを表記に盛り込むクソッたれ言語。
数字の数え方が理解不能なイカレた言語。

90 :
>>82
>>86-89
最初のh(アッシュ)や、単語の最後のt(テー)を発音しないんだよね。
Honda(オンダ)Renaunlt(ルノー)とか。

91 :
Renaultか。失礼。

92 :
語尾のxも発音しなかったような・・・。
アルヌー(Arnoux)とか。
私はフランス語はあまり知らないけど。

93 :
88年のジャッドV8はなんであんなにオーバーヒートしまくったんですかね
エンジン設計側が冷却必要容量の見込を間違ったからなのか、
ユーザー側の想定が甘かったのか

94 :
↓ここで「フランスでは最初のHは声を出さない」コピペ

95 :
フランスでは最初のHは声を出さない
フランス女性とイチャイチャすると「はぁ〜ん♪」とはならず「あぁん♪」となる。
以後気をつけるように。

96 :
↑ソレジャナイ

97 :
頭のHを発音しないのはイタリアもそうだな

98 :
来年から電気系専門いくお
夜間だけど

99 :
>>92
あと末尾のdをルと発音するというネタも
Paul Ricard(ポール・リカール)とかEric Bernerd(エリック・ベルナール)とか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
37: 全日本ロードレース選手権 30LAP (44)
38: 【そうですねー】立本【そうですねー】 (62)
39: 【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】 (173)
40: 【未来は】D1.MSC.ドリフト総合【あるのか】 (941)