1read 100read
2011年12月1期囲碁・オセロ49: コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16 (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
50: 【囲碁】みんなで自由に打っていく25路盤 (292)
2: 【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】 (18)
3: 激突!リバーシパーク (823)

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16


1 :11/10/02 〜 最終レス :11/12/08
PC用・各種ゲーム機用の囲碁対局ソフトや、コンピュータ囲碁大会の話題など。
詳細は>>2-10あたりを参照

2 :
【注意事項】
・コンピュータ将棋、オセロ等の他のゲームの話題はスレチ違いです。
 残念ながら囲碁より他のゲームの方が競技人口が多いため
 安易にレスをつけてしまうと頭の弱い人が次々と湧いてきてスレを乗っ取られます。
 必ず無視してください。
・作り話をしないでください。
 家族が入院等でいなくなるネタが多いようです。
 レスをしても礼も言わずに次の質問をするだけですので
 sageで3行以内の質問以外は相手にしないことをお勧めします。
・囲碁ソフトの開発に'解析'が応用されたことはありません。
 スレ違いですので以下のスレへ行ってください。
 コンピュータで囲碁の解析を夢見るスレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1288956853/
・特定のソフトに対する宣伝や批判を目的としたスレではありません。
 棋譜を公開しない勝敗だけの統計データは疑いましょう。

3 :
【過去スレ】
囲碁のゲームって弱すぎると思いませんか!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1001770576/
コンピュータ囲碁スレッド
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/
囲碁ソフトについて語るスレ3 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1088042175/
囲碁ソフトについて語るスレ4 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1108120672/
囲碁ソフトについて語るスレ5 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1130591258/
囲碁ソフトについて語るスレ6 コンピュータゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1160600207/
囲碁ソフトについて語るスレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1190707899/
囲碁ソフトについて語るスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1206276952/
囲碁ソフトについて語るスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1226374895/
囲碁ソフトについて語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1250440622/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1260421457/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1272980468/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1286466582/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296925313/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1308246640/

4 :
【PCソフト】
・天頂の囲碁3 (2011/9/30) 毎日コミュニケーションズ
(ZENを搭載した囲碁ソフト、レーティング対局、検討モード)
ttp://soft.mycom.co.jp/pcigo/tencho3/
・最強の囲碁2011 (2011/4/22)
(Crazy Stoneを搭載した囲碁ソフト)
ttp://www.unbalance.co.jp/igo/sigo2011/
・AI囲碁 Version 19 (2011/4/1) イーフロンティア
(Many Faces of Goを搭載した囲碁ソフト)
ttp://game.e-frontier.co.jp/ai/igo19/
・世界最強銀星囲碁11 (2010/11/26) シルバースタージャパン
(ハイブリッド モンテカルロ、詰碁300問)
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gigo11/index.html
・囲碁塾 (2010/4/23) マグノリア
(囲碁講座、練習問題2000問など収録)
・囲碁世界V 新思考ルーチン創生版 (2009/7/24) メディアカイト
(詰碁600問、手筋・攻合・布石・ヨセ・定石を各100問収録
ttp://mk-hanbai.jp/product/kt/010-079/index.html
・石倉昇九段の囲碁講座 (2010/10/29) アンバランス
(石倉昇九段が書き下ろし囲碁講座ソフト、音声解説、練習問題)
・みんな集まれ! 囲碁教室 (2010/2/19) シルバースタージャパン
(囲碁学習ソフト)

5 :
【廉価版】
・天頂の囲碁スペシャル(2011/9/13) 毎日コミュニケーションズ
ISBN:9784839940492
(旧バージョン+問題集)
・本格的シリーズ 最強の囲碁 新・高速思考版(2011/7/1)  アンバランス
(最強の囲碁2011の廉価版)
ttp://www.unbalance.co.jp/honkaku/sigo_kousoku2/
・銀星囲碁 Premium2 (2011/5/20) マグノリア
ttp://www.magnolia.co.jp/products/game/ssigp/2/index.htm
・銀星囲碁 Super PLATINUM 2 (2011/4/21) ジャングル
ttp://www.junglejapan.com/products/game/silverstar/igo/
・世界最強銀星囲碁9 NEWスタンダード(2011/3/18) シルバスタージャパン
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gigo9newst/
(旧バージョンの廉価版)
・AI囲碁 GOLD 3 (2010/3/19) イーフロンティア
ttp://game.e-frontier.co.jp/ai/igo_gold3/
(AI囲碁18の機能限定廉価版)

6 :
【フリーソフト】
MoGo
ttp://www.lri.fr/~gelly/MoGo.htm
GNU Go
ttp://www.gnu.org/software/gnugo/
囲碁九路盤ゲーム
ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/GoGame/

ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/index_j.html
勝也(13路盤のみ)
ttp://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
igowin(9路のみフリー)
ttp://www.smart-games.com/igowin.html
バリュー囲碁4 無料版
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se428339.html
オンライン囲碁コスミ
ttp://www.cosumi.net/
Fuego
ttp://fuego.sourceforge.net/
GNU Go and Fuego builds for Windows
ttp://gnugo.baduk.org/
Drago (棋譜管理、ゲームエンジンのフロントエンド)

7 :
【GnuGoの遊び方】
・MultiGoでやる場合
ttp://www.perfectsky.net/gnugo/
・茶”碁でやる場合
ttp://jago.yamtom.com/install.html
ttp://jago.yamtom.com/gnugo.html
・OpenGobanでやる場合
ttp://www.perfectsky.net/gnugo/
・Macの人はここ
ttp://www.sente.ch/software/goban/
MacOSX用対局ソフトGoban (GnuGo内蔵、現在はフリー)
GnuGoバージョンアップ時にはMacOSX用にコンパイル済みGnuGoも置かれる。
・ザウルス関係
ttp://sowhat.ifdef.jp/rgoban/index.html
ttp://igo.t-factory.jp/diary/archives/2004/11/zaurus_de_1.html
ttp://andyou.sakura.ne.jp/tool/jago.html
ttp://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=1519
☆GnuGoが自分の判断で投了しないようにするには?
デフォルトは「投了あり」なんだが、 コンパイル時のパラメーターによって
「投了なし」がデフォの「gnugo.exe」を作ることも可能。
ttp://kamakama.s151.xrea.com/makegnugo.exe.html
ttp://kamakama.s151.xrea.com/gnugo4win.html
また、起動時のコマンドラインオプションで指定も可能。
gnugo.exe --never-resign
と指定して起動すれば投了しないようになる。

8 :
【9路盤】
igowin (初心者向け)
本家 ttp://www.smart-games.com/igowin.html
日本語 ttp://pocketgoban.com/facsimile/startgo/igowin.html
【9路,13路,19路盤】
MoGo
ttp://www.lri.fr/~gelly/MoGo.htm
MoGoの遊び方
ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/mogo.html
【モンテカルロ碁】
近年、高等数学の応用で、乱数を用いた囲碁プログラム(モンテカルロ碁)が急速に発展しました。
特に9路盤で凄まじく、2007年のコンピュータオリンピックではモンテカルロ碁が上位を独占しました。
代表的なプログラムに、CrazyStoneとMoGoがあります。
両プログラムの作者の論文は、幸運にも邦訳されているので、
興味がある方は読んでみると面白いかもしれません。
CrazyStoneの作者 (Remi Coulom) の論文の邦訳
ttp://www.geocities.jp/hideki_katoh/CG2006jp.rtf.zip
原文
ttp://remi.coulom.free.fr/CG2006/CG2006.pdf
MoGoの作者の論文の邦訳
http://www.geocities.jp/hideki_katoh/RR-6062-v3-jp.pdf
原文
ttp://hal.inria.fr/inria-00117266 (下のほうのRR-6062.pdfの部分からダウンロード可能)
他にもいくつかの論文が邦訳されているようです。訳者に感謝。
ttp://www.geocities.jp/hideki_katoh/

9 :
最新の話題はここで入手できます。
コンピュータ将棋や囲碁の掲示板
ttp://524.teacup.com/yss/bbs
computer-go mailing list (英語)
ttp://hosting.midvalleyhosting.com/mailman/listinfo/computer-go
【大会】
2003年から2006年まで実施されていた岐阜チャレンジは中止になりました。
国内ではUEC杯がプロ棋士とのエキシビジョンを行う最大の大会です。
UEC 杯
ttp://jsb.cs.uec.ac.jp/~igo/
国外では、国際コンピュータゲーム協会(ICGA)が毎年開催するコンピュータオリンピック等があります。
ICGA トーナメント
ttp://www.grappa.univ-lille3.fr/icga/?lang=3 (過去の成績もここで参照可能)
インターネット上では、KGSで毎月大会が行われています。
KGS トーナメント
ttp://www.gokgs.com/tournList.jsp

10 :
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
http://unkar.org/r/gamestones/1296867631 より転載
日本棋院認定    7段+ 7段 6段 5段 4段 3段 2段 1段
平均的碁会所    9段+ 8段  7段  6段  5段   4段   3段   2段  1段
IGS(パンダ)     10段 9段 8段 7段 6段 5段 4段 3段 2段 1段 1級 2級 3級 4級 5級 7級  8級
タイゼム     9段    8段 7段 6段 5段 4段 3段 2段 1段 1級 2級 3級 4級 16級 8級 10級 12級
幽玄       8段     7段    6段 5段 4段 3段 2段 1段 1級 2級 3級 4級 6級 8級 10級 12級
ハンゲ                9段 8段 7段 6段 5段 4段 3段 2段 1段 1級〜〜〜〜〜〜〜〜18級
KGS        9d  8d  7d  6d  5d  4d  3d   2d   1d  1k   2k   3k  4k   5k   6k   7k   8k    9k
WING          4d+     3d  2d  1d  1k  2k   3k  4k  5k  6k  7k  8k  9k  10k  12k  13k
yahoo      3000        2500       2100    1800          1500            1200
アマ棋戦
8段 アマ棋戦トップクラス、万年優勝候補
7段+ 県代表として奮闘中
7段 県代表として一回戦負け〜2回戦負け
6段 県代表すれすれクラス。くじ具合により漁夫の利を狙える
5段 参加する理由は県代表クラスと握りで打てるから。白を持つと幸福感でいっぱい。
4段 ネタ乙

11 :
以上テンプレ終わり
なお、SoftBank SELECTIONの「天頂の囲碁 SELECTION」については
最高棋力3段との虚偽の説明文を掲示して販売するトラブルがあったために
テンプレへ加えていません(公式の最高棋力は2級)

12 :
乙wwww
できればコンシューマ機のソフトもテンプレに入れて欲しかったけど

13 :
GnuGoはこれもわかりやすい。というか、初心者に
インストールの説明をする手間が省ける。
http://fujigoban.appspot.com/gnugo/

14 :
天頂確かに強くなってるわ。

15 :
囲碁

16 :
今買うとしたら天頂一択だろうね。

17 :
そんなに店長褒めると最強社員が押しかけてくるぞ

18 :
最強の銀製店長で

19 :
紫式部ですね、わかります。

20 :
名人戦スレに明日の名人戦第4局の封じ手で
天頂3の検討モード使った画像貼れってのがあった
ついでに自分で選んだ候補手の評価値が出せれば、
プロ棋士ブログでの封じ手予想を天頂3に評価させて遊べそうだと思ったが、
どうやらできないっぽいね
俺が使い方わかってないだけで、なんかやり方あるのかな?

21 :
天頂3(白番、長考20秒)が発狂した。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┼┼┨
┠●○●┼┼┼●●○○●┼●┼●┼┼┨
┠○●●┼●●○●●○┼●○●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼○○┼●○┼○○○●┼┼┨
┠┼○┼○┼┼┼┼●○┼○●●┼●┼┨
┠●┼○┼┼┼┼○●●●○○○●┼●┨
┠○●●○┼┼┼○○●┼●┼○○●┼┨
┠┼●○○○┼┼○○○●┼┼○●●●┨
┠●●○○●○┼●○○●┼○○○○○●
┠●○○●●○┼┼●●●○┼○┼○○●
┠○●○●●●○┼┼┼┼┼○┼┼┼●┨
┠┼●○○●○┼○┼○┼┼┼○┼○○●
○●●●●●○○○┼┼○┼┼┼○○●┨
●●○┼┼○●○┼┼●┼┼┼┼○●●●
○○○○○○●○●●┼●┼┼┼○○●┨
●●☆○●●●●┼●┼●┼○┼┼○○┨
●●●○○○●┼┼●┼○┼┼┼┼┼●┨
┗○○┷○┷┷●●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

22 :
前スレ >>988 >>990
Bull と K10 をコアを単体で比較したら整数演算が落ちるってのは
あちこちで書かれてるから、それを使った釣りかと思ったんだw
元々の質問にあるモンテ碁走らせる条件で、
比較対象が Sandy だと、Bull のコア一個あたりの整数演算能力が
K10 より落ちるのを気にしてもあまり意味ないだろうな

23 :
天頂3いいですな
初段〜2段の10秒もサクサク打ってくる割に結構強くて
時間の無い時とかお勧めです

24 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/479/829/html/12.jpg.html
Bullの話は上の図でいうと整数コア(背景青)と浮動小数ユニット(背景紫)はあまり重要じゃなくて
その外側モジュールと矢印の部分が問題なんだけれど説明してもわからないんだろうな
まあ待ってれば誰かそのうち人柱になってくれるだろうからいいや

25 :
>>24
わざわざ K10 との比較図ではなく、Bull 単体の図を出すところをみると
整数パイプ(とアドレス生成パイプ)が減ったという話では無いだろうから、
たぶん俺には理解できてないと思う すまんな

26 :
>>22
一体俺は何を釣るんだよwww
整数演算能力がK10より落ちるなら
sandy上位と比べると相当落ちることになるだろ?
もしモンテ碁が整数演算ばかり使うなら
長考10秒で比較して最悪1子とか弱くなるかもと思ったんだ
俺はアムド厨だから出来ればbullにしたかったんだが
1子弱くなるならやめようと切羽詰まった質問だったんだぜ

27 :
よく知らんけど、スピード狂じゃなけりゃそんな気にしなくていいだろ
高クロック化で補ってるらしいし、8コアもあるらしいし十分すぎるレベルじゃん

28 :
>>26
何を釣るって、おまえが書いてるような反応だよw
で、CPU 厨がわいて囲碁ソフトとは関係のない話で
信者同士が紛糾するわけだが、そいつはご勘弁願いたかったんだ
実際、Sandy と Bull を理屈だけで比べれば、モンテ碁のごとく
整数演算主体でソフトの並列度が高ければ Bull が良さそうなんだが、
信頼できそうなベンチ見ても疑問符がつく
つまりだ。アムド厨なら、ひとまず Sandy 買え
そんで、やっぱり気になって眠れなくなって Bull 買って
ここで同じ囲碁ソフトでの対戦結果を報告して漢を上げるのがベスト

29 :
私は囲碁ソフトの性能には関心があるが、ハードの優劣やそのメカニズムは
vンカンプンだし興味が無い。
大部分の人は、テレビは見れれば良いのであって、いかなる原理・しくみで
テレビに画像が映るのかは知らないし、知る必要は無い。

30 :
intelの方が相当に低消費電力だよ

31 :
>>29
しかし性能について考えるなら中身も考えるのは当然だと思うよ。
テレビと一緒にしちゃいけないな。

32 :
テレビを引き合いに出して、使えれば原理を知る必要はないとか
聞いたの久しぶりすぎて懐かしささえ感じるわ
今の時代「情報」が必修科目になっていて、自分が少数派の方に
転落しつつあるってのが実感できてないんだろうな

33 :
>>32
この世界のあらゆる事象に関心を持って、その原理を知ろうとするのは
まことに立派だが、現実には不可能。
料理を食べるたびに「この料理は、どういう材料を、どういう風に料理したのか?」とか
薬(鎮痛剤とか胃腸薬」を飲むたびに「この薬はいかなる機序で効果を発揮するのか?」なんて
それぞれのスーパースペシャリストに任せれば良いこと。

34 :
デスクトップ用のi7だと4段モードで一手2秒らしいので
長考モードを使わないのならば何でもいいんじゃないの

35 :
ちょっとスレ違いっぽいんだけど質問。PC買い換えようと思ってるんだけど
i5で四段だと1手何秒ぐらいかかる?

36 :
>>33 は、いいこと言った
碁のあらゆる側面に関心を持って、その棋理を知ろうとするのは
まことに立派だが、現実には不可能。
一局打つたびに「この対局は、どこが手どころで、どんな着手が適切だったのか?」とか
手筋(攻め合いとか死活)の絡むたびに「急所がどこでどんな手順で手になるのか?」なんて
碁のスーパースペシャリストに任せれば良いことなんだよw

37 :
別に人それぞれでいいんじゃないか?
オレはたとえば美味しい中華料理をを食った時には、唐辛子、ニンニク、生姜、
豆板醤、花椒、オイスターソース等の配合、その他の調味料・薬味・隠し味の
有無や素材それぞれの火の通し具合とかを分析して自分で調理する時に
役立てようとするし、抗アレルギー剤を処方されたらインターネッツで
第何世代化やその効き方の仕組を確認する。といっても根本原理まで
行き着くわけではないが。
将棋の場合は棋譜の検証はソフトにスーパースペシャリストとして
任せられるが囲碁は店長3がどの程度のものか検証してみないといかん。

38 :
廉価版でどれがおすすめですか
棋力は6kぐらいでした

39 :
天頂強いな。kgsでも3d以上で打てるんじゃねーか。

40 :
>>38
>>5の最強の囲碁 新・高速思考版がKGS3kぐらいで2000円なのでお買い得
銀星とAIはKGS4k以下で思考時間が少し長いので6kだと不満に思うかもしれない
天頂の廉価版はKGS1kはあるけれど4000円だよ

41 :
6kならGnugoでいいじゃないか

42 :
PCの前に正座して「天頂先生、お願いします」とおじぎをして
2子置いて打つのが日課になった。

43 :
天頂3
細かな勝負でもすぐに投了してしまいます。
天頂が大量勝ちの場合無意味な手を連発します。
弱い石に対してあまり襲いかかってこなくなりました。
修正おながいします。

44 :
>細かな勝負でもすぐに投了してしまいます。
終局まで読みきりました
>天頂が大量勝ちの場合無意味な手を連発します。
あなたに投了を促しています
>弱い石に対してあまり襲いかかってこなくなりました。
つまらない石は相手にしません

45 :
>>26
参考程度だが、あるモンテ碁で試行数を3倍にして
1子か0.5子くらい棋力が上がったってのをどっかで読んだから、
よっぽどのことがない限り、なかなか1子もの差は出ないんじゃないか
>>35
せめて CPU の型番くらいは書いた方がレスがつきやすいと思うよ
あと、目安として、以下のサイトで CPU のスコアを見てみるってのもある
http://hardware-navi.com/cpu.php
モンテ碁使ってスコアを出してる訳じゃないから、鵜呑みにしちゃいけないが
同じ CPU ファミリー同士ならある程度の傾向はつかめるはず
>>37
まぁ、趣味で碁打ってるわけだし、囲碁ソフトのスレなんだから
スレの主旨を大きくはずしてなければ、それでいいんじゃないかね
碁だけが趣味のヤツもいれば、碁に加えてソフトやハードが
趣味ってヤツもこのスレにはいるんだろうから、囲碁ソフトの動作や
それに絡んだハードの話に興味ないヤツは、スルーすればいいだけのこと

46 :
>>40
ありがとうございます。
最強の囲碁 新・高速思考版に気持ちが傾いて来ました。

47 :
>>35
デスクトップ用のi5はi7の約1.5倍遅いはずなので3秒、ノート用のi5は8秒位と予想
机上の計算なんで合ってるかどうか知りませんけど

48 :
>>47
すまん せっかく計算してくれたのに申し訳ないんだが、
天頂の思考時間は、どうも人間の着手の瞬間に打ち返すのを
嫌っているのか、読み上げを待っているせいか理由は不明だが、
最低2秒はかかるようなんだ
うちの i7 2600k と、知り合いに頼まれて天頂3を調達&インストールした
i7 2630QM では、紹介したサイトでのスコアが倍近いんだが、
どちらも4段時間無制限では2秒で打ち返してくる
おそらく3秒以上かかる CPU の報告がいくつか出てこないと、
推測するにしても難しいんじゃないかと思う
ほんとに >>47 には申し訳なかった。勘弁してくれ

49 :
>>47-48
ノートPCでi5を考えてたんだけど8秒とかだと実用上は全然問題ないけど
ちょっと気になるかな、俺せっかちだから。i5でも2段ぐらいに落とせば4秒ぐらで打ってくれるのかな。
財布と相談してi7を検討してみるよ。サンクス。

50 :
i5つーてもピンキリだし
例え型番がわかったところで
何段だと一手何秒で打ってくれるかなんてやってみないとわかんねー
ただ今時の普通レベルのPC買うなら天頂さんがストレス溜まるほど考えるとかは
常識的に考えてありえん

51 :
>>49
どっちを買うことになるのかは知らんが、
モバイル向け i5 を買ったら、良かったらここで結果を報告してくれ
少なくとも似たような悩みを持つヤツの助けになる
>>50
おおよそおっしゃる通りなんだが、
普通のレベルとかストレスが溜まるとかの表現だと、
具体的にどういうことを指しているのか、
他人にはわからんことが多いから同じような質問が出てくるんだと思うよ
感じ方は人それぞれだからね

52 :
>>48
毎回0.1秒で応手してくる血も涙も無い天頂師匠を想像してワロタ
俺なら確実に心が折れる自信がある

53 :
>>49
訂正しますw
>>48氏の情報が正しいならノート用のi5でも一手4秒以下です
ノート用のi7のコア数が半分になるだけなので
やっぱり机上の計算はあてにならなかったか・・

54 :
天頂の3なんだけど、天頂の2とくらべてあまり変わらないようだ。
爺さんに買って使わせてる。
PCスペックはP4 2GHz メモリ1G(でもSWAPなし)
OS:XPpro
ストレスなくサクサクは動いている。
設定は長考30秒。爺さんにはこれでストレスないようだ。
この環境で天頂2ではだいたい勝てるレベル。天頂3でも勝てるようだ。
この設定やPCスペックだと天頂3の本来の実力がでてないですかね?

55 :
みなさん強いんですね
入門書1冊読んだけど日本棋院の9路盤でも全然勝てませんorz

56 :
>>54
シングルコアじゃ実力でないよ

57 :
>>56
じゃあ、天頂2も天頂3も同じぐらいになっちゃう?

58 :
だから、シングルコアとかなんてどうでもいいんだよ。
ふつうの人はそんなこと気にしない。
強いのか弱いのかだけ書いてくれれば結構。

59 :
きっと爺さんのスペックが高いんだよ

60 :
四段より長考30秒の方が時間使うの長いならそれで良いんじゃないの?
ちなみにPen4 2GHzとCore i7 2600Kの性能差
Intel Pentium 4 2.00GHz      247
Intel Core i7-2600K @ 3.40GHz 9970
ttp://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

61 :
そのスコアはおかしいので、せめてYSSベンチにしてくれ
シングルコア性能しか計れないけれど

62 :

それでPentium 4だと、天頂3の長考30秒でも
恐ろしくよわいってことなの?

63 :
>>61
他のベンチでも似たような差だよ。
というかマルチコア対応ソフト使うのにYSSベンチで調べるなんて尚更当てにならないだろ。
せめてFritz Chess Benchmarkで調べないと。
>>62
弱いとまでは言わないけどソフトの性能引き出せてないのは事実。
打っている本人が満足しているならそれで良いでしょう。
たかが囲碁ソフトの為に最新PC買えなんて言いたくないし。

64 :
今だったら3万くらいの型落ちノートパソコンでもマルチコアだからな。
まあ価値観の問題だね。

65 :
やはり兆候モードはつえー
30秒では歯が立ちません

66 :
正直四段モードだとkgs4dの俺が不覚をとるレベル。

67 :
これから囲碁覚えようと思うのですが
天頂3買っておけば一生遊べそうですね
40前だし今から覚えても絶対4段にはなれないだろうから
これ一本買っておけば満足できるか

68 :
初心者だとぼっこぼこにされて「囲碁つまんねー」ってなるかも

69 :
シングルコアでも、級レベルならちゃんと動いているの?

70 :
米長永世棋聖、将棋ソフトと対戦へ 名人経験者で初 来年1月 2011/10/6 18:50
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E18B8DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2
日本将棋連盟とドワンゴ、中央公論新社は6日、日本将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖が
来年1月14日にコンピューター将棋ソフトと対戦すると発表した。
将棋ソフトは近年、急速に発展を遂げており、昨年は女流棋士の第一人者、清水市代女流六段を破った。
対戦相手は、今年の世界コンピューター将棋選手権で優勝したソフト「ボンクラーズ」で
東京都渋谷区の将棋会館で対局。対局の模様は、ドワンゴグループが運営する
インターネット動画サービス「ニコニコ生放送」で中継される。
米長永世棋聖は名人位に就いたこともある往年の名棋士。2003年に現役を引退した。
名人経験者が公の場で将棋ソフトと対戦するのは初めて。

71 :
>>70
スレ違い。氏ね。

72 :
>>69
わざわざ最低動作保証環境や推奨 CPU が書いてあるんだから、
それ以上なら、4段の棋力は出せると考えていいんじゃないの
思考時間がどうなるかまでは知らんが
http://soft.mycom.co.jp/pcigo/tencho3/index.html
不安だったらここで聞くより、直接問い合わせれば?

73 :
>>72
そうなのか ありがとう
パンフにはPen4推奨って書いてあるけど、
シングルコアじゃダメみたいな書き込みが多いので聞いてみた。

74 :
>>73
ここんところの Pen4 の話は、 PC の性能で棋力が変わってくる
長考モードでのことだから、天頂の思考時間や長考モードの棋力が
気にならない人には、シングル云々はあまり関係ないよ

75 :

前スレから引用。
次作でこの辺りをユーザー側で詳細に設定出来るようにして欲しいわ・・・
---
768 :名無し名人:2011/09/28(水) 23:37:07.41 ID:hI+2iDY+
> 762
モンテカルロ法を使った囲碁ソフトでは、
何局もランダムに石を置いていって一番勝率の高い手を選択する。
で、何局ランダムにやるかってのをプレイアウト数と(単にプレイアウトとも)呼ぶんだけど、
これが大きくなるほど(限界はあるにせよ)強くなる。
また、同じ思考時間なら性能の高い PC ほどプレイアウトは多くなる。
天頂のように市販の囲碁ソフトでは、思考時間より棋力の設定の方を
重視する傾向にあるから同じ棋力を設定した場合、PC の性能が高いほど
思考時間が短くなる。
で、細かいことは色々あるんだが、大ざっぱに言ってしまえば
指定された時間でプレイアウトを行うのが、長考モードと考えていい。
ただ、今のところプレイアウトさえ増やせば、無制限に強くなるわけでもないから
長考モードで時間無制限の設定でも必要十分と開発者が判断するところで
プレイアウトが打ち切られる。
少し過去ログ読めばこのあたりの事情は、よく分かるぞ。

76 :
名人戦第4局を天頂で検討してみた。
形勢判断は概ねうまく出来ていたみたい。
5つの候補手ごとの探索回数と評価値が表示されるので面白い。
ヒント機能で示される手が必ずしも候補手として挙がっていないのが
ちょっと気になる。 ヒントで示されるのはとりあえずの「人間らしい手」という事?
ライバル会社は候補手の選び方、探索回数の割り振り方、
評価値の与え方を分析すれば天頂対策を練る手掛かりに
なりそう。
MYCOMの中の人に希望なんですが、次期バージョンの検討モードでは
天頂が選んだ5つの候補手だけでなく、ユーザーが任意に選んだ
「仮の次の一手」の評価値を示す機能がつくと、PC相手に一人で検討したり
プロの対局を観戦するのに便利だと思います。
あと、盤面の日本式座標表示は「15の5」ではなく「15の五」でお願いします。

77 :
>>75
その説明は大ざっぱに過ぎるけど、ここのところの流れからすると、
そんなもんでも無いよりはマシだろうね
天頂2では、プレイアウトの上限を設定できる裏ワザがあったが、
今作はどうなんだろう?
もっとも天頂2ではそれやっても、たいして強くならないってオチだった気がしたが

78 :
>>76
同じ局面を何回か検討させてみると、ヒントと食い違う理由がわかるかも
同じ要望を mycom にも凸しといた方がいいかも、ここってほら便所の落書きだから

79 :
ここを便所の落書きって言ったのは、今は無き筑紫哲也一人だったわけで
あの発言の際は、2ちゃんねらーの総叩きにあったりして
筑紫シンパさんにとっては、便所の落書きでなければ困るんだろうけど

80 :
>>70
へぇ、そうなんだ。楽しみ。
>>71


81 :
囲碁オセロ板のキチガイ龍也とRoomもヨロシクペコペコリン

82 :
>>77
自己レス 天頂2じゃなくて天頂1だった
バイナリエディタでプレイアウト数書き換える
過去スレ10の 302 あたりから
>>79
同じ文面(>>78)を何度か読んでみると、自分がズレていることがわかるかも
同じ意見をあの世で筑紫哲也に凸するのがいいかも、ここってほら囲碁ソフトスレだから

83 :
天頂長考モードは必要なかった
2秒で打ち返す4段に勝てないから
東洋4dだがほぼ互角のレベル

84 :
長文です。 ごめんなさい。
天頂の検討モードでは5つの候補手それぞれの評価値が表示されるのですが、
通常の対戦モードでも天頂は5つの候補手しか探索していないのでしょうか?
CPUの使用率100%で5つの候補手を計10万回探索するのに約1分、
15万回で約1分半かかっています。(Pentium G6950 (2.8GHz))
私のPCでは4段設定なら3秒くらいで天頂が打ち返してくるのですが、
限られた候補手・限られた探索回数でアマ4段の棋力を達成しているのなら
もっともっと高い計算速度・能力があれば候補手の数を増やすことによって
絶好手を見落とすことが少なくなり、いまのアルゴリズムのままでも
コンピュータの棋力はまだまだ強くなるのではないでしょうか?
天頂が挙げた5つの候補手は「プロの次の一手」を外してしまっていることが
多かったのですが、候補手を50にしてそれぞれを十分に評価してくると
プロも安泰ではないような気がします。
現時点で(ZEN on スパコン)対(アマトップ)が持ち時間2時間で対局したら
結果はどうなるのでしょうか?

85 :
トップアマはプロ底辺よりはるかに強い。

86 :
>現時点で(ZEN on スパコン)対(アマトップ)が持ち時間2時間で対局したら
>結果はどうなるのでしょうか?
スパコンだろうがパソコンだろうが同じプログラムなら強さは同じじゃないかな?
機械の性能を発揮できるようにプログラムを書いた場合当然強くはなるだろうけど
どうやら計算速度の早さを頼みに力技で単純にplayout数を伸ばしても強さは頭打ちらしい。

87 :
コンピューターが1手に1分考えても1日考えても同じ手を指してくるってことですか?

88 :
>>84
詳しいアルゴリズムは知らないし、天頂も持ってないからよく分からんけど
色々探索した結果から評価の高い候補手5つを表示していると考える方が普通じゃないの?
そんな簡単に強くなる方法があるならとっくに採用してるでしょ

89 :
>>86
候補手の数はそのままでプレイアウト数のみを増やしても
一定のところから棋力はあまり向上しないように思いますが、
評価する候補手を増やすことによって強くはならないのでしょうか?
天頂を触ってみて思ったのですが、いま市販されているPCだと
相手の人間が辛抱できるくらいの時間内に打ち返すためには
ごく限られた数の候補手しか評価できないのだろう、ということです。
長考モードで2分間、候補手5つを時間の限りプレイアウトしていると
仮定すると、50の候補手を同じようにプレイアウトしようとすると
一手に20分もかかってしまい対局にならないですから、プロも
アマトップも相手になってくれないでしょうし。
「プレイアウト数を増やしても強さは頭打ちになる」かどうかを検討した
データがあるとしたら、その実験の際の対戦相手はコンピュータソフト
だと思います。 
対人間ではどうなるだろうかと思って「スパコン対アマトップ」を夢想しました。
>>88
天頂の検討モードを眺めていると、探索回数が増えていくと候補手の
順位が入れ替わることがあるんです。その理屈から行くと、最初に選んだ
5つの候補手以外にも(モンテカルロ法で)評価が高くなる手が隠れている
可能性があると考えました。

90 :
>>89
結論から言ってしまえば、候補手の選択に関して以外は君の考えは正しいと思う
まだ研究過程にある段階だから、断定的なことを言うのは避けるけど、
候補手を増やせばより最善手に近づくし、考慮時間さえ気にしなければ、
強くなる要素はおおいにある
ただ、囲碁が千年程度では足りないくらいの時間を費やして、
筋や形を見極めていったことを想像してみればわかると思うけど、
(誤解を恐れずに言えば)対局者のそれぞれが、モンテ碁のごとく
偶然に盤上に石を置いていった数多の試行錯誤が、今の囲碁の形作ってるんだよ
コンピューターのプレイアウト、言い換えれば試行錯誤は、
人間のそれよりはるかに高速だけれど、プレイアウトの候補を絞るってことは、
それでもまだ人間が長い歴史の中で積み重ねてきた筋や形を利用した方が、
同じ持ち時間では強いってことなんだ
無限に時間があればどうなるのか(囲碁が完全情報零和ゲームである以上、
先手、後手いずれが必勝で何目差になるのかわかる)とか、
有限の時間の場合にはどうなるのかっていう君の疑問は、
今まさに囲碁ソフトをその研究のなかで開発している連中の問いでもあるから、
いささか古いところもあるけど、このスレのテンプレ >>8 あたりをきっかけに、
自分なりに、まだ誰も知らない答えを見つけてほしいな

91 :
プレイアウト数を究極まで増やしたらブルートフォースと同じ結果にはならないのか?
そこまでやったらモンテカルロの意味がねえと言われればそうなんだけど・・・

92 :
>>91
モンテ碁の基本的な考え方は、ブルートフォースと変わらないよ
碁盤の広さは有限だからね
ただ、たとえ有限でも今のコンピュータでは、
すべての局面を探索しようとすると圧倒的に処理能力が足りない
そこで乱数任せ、確率任せのモンテカルロ法を使って探索してみたら
意外に有効だということを示したのが、元祖モンテ碁の CrazyStone なんだ

93 :
>>87
そんなことはないよ
>>86 は、強さという尺度で同じと言ってるだけで、
着手が同じって言ってるわけじゃないよ
モンテ碁は突き詰めたら、乱数任せ、確率任せだから、
ソフトが最善と判断する着手は、運任せみたいになっちゃうんだ
もし、完全に囲碁がわかってる神様がいたら、同じ局面で
最善の一手がわかるから、同じ手を打つんだろうけど、
今のコンピュータの性能では、たとえスパコンを使っても
そんなことはわからないから、どこかで運任せの限界が出てくるんだよ

94 :
>>89
一手目を10倍読むなら、二手目も10倍読まないとバランスがとれない、三手目以降も同様
10×10×10×10…となるのでスパコンでも物凄い思考時間になるし
メモリーが足らなくて動かないよ
モンテカルロ法とモンテカルロ木探索法の違いがわかってないから
そういう変なことを言うんだろう

95 :
会社でExcelのadd onのモンテカルロ・シミュレーションのソフトが使えたから
試しにチュートリアルを少しやってみたがこれは面白いな。
特に不連続な確率分布を前提にした時とか。
高度な統計学が出来る人は計算で出せるようなことでも力技で近似してしまうw
下手な考え休むに似たりみたいな感じ。

96 :
天頂の囲碁3強い。
さっき届いたばっかりで、まだ1局打っただけだけど、
幽玄の間で長らく五段で打っている俺が互先で負けた。
(天頂側は四段設定)
マシンはCoreDUOの1.83GHz。
言い訳はいっぱいあるんだけど、負けは負け。
ちなみに俺は自分でも囲碁ソフト作っているんだけど、
あと10年かけてもこれほどの物を作れるとは思えない。
いろんな意味でへこんだ。

97 :
やっぱり天頂3が一番だよね。

98 :
長考モードもいいけど3〜4段の10秒モードもお勧め
結構強いし直ぐに打ち返してくれるのでストレスなく楽しめる

99 :
>>96
人間の高段者ならではの視点を活かして開発を頑張って下さい!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
50: 【囲碁】みんなで自由に打っていく25路盤 (292)
2: 【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】 (18)
3: 激突!リバーシパーク (823)