1read 100read
2011年12月1期アニメ漫画業界26: *漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ36* (644)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
27: アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ (587)
28: ■漫画家志望者がストーリーをうpするスレ■New1 (74)
29: 【恥ずかし過ぎる】クソ漫()コ大先生!!【自演】 (84)
30: 週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part85 (234)
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ36*
- 1 :11/06/17 〜 最終レス :11/12/09
- ここは漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレです。
漫画の質問については
投稿暦のない漫画家志望者は参加禁止です。
最低限、投稿歴・持ち込み歴のある志望者のみ参加してください。
質問内容について
それは、漫画家、アシ、編集者にしか聞けない内容なのか考えてください。
漫画家志望者は段階に応じてそれぞれのスレで質問・相談してください。
受賞済、掲載狙い限定漫画家志望者スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1287931427/
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【64】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1307920638/
また、自分で初心者だと思う方は
ここで聞く前に漫画の描き方入門サイト等を一度見てください。
電子書籍関連の話題は電子書籍板で。
http://hato.2ch.net/ebooks/
*荒らしは相手せずに放置しましょう。
*次スレは970あたりで。
前スレ
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ35*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1288873019/
- 2 :
- 2げっとおおおおおお
- 3 :
- たててくれてありがとおおおお
- 4 :
- アシスタントだけでもむずかしいのに編集、漫画家、投稿者って無理すぎないか?
それに漫画家も投稿者もスレあるだろ
- 5 :
- ハア?
- 6 :
- 投稿もしたことないくせにアシスタント希望ってことかw
就職せずにアシスタントやるだけで漫画家になれると信じてるなら止めないが
- 7 :
- >>4
頭大丈夫?
それぞれの方面から寄り集まるから、質問できたり回答出来たり可能なんでしょ。
アシだけで雑談したけりゃ、ここはスレ違い。
- 8 :
- 今年いちばんの>>1乙を>>1に
>>1乙
- 9 :
- >>1乙乙
- 10 :
- >>1超乙
デジタル導入しようと思ってんだが、ブラザーの複合機じゃ質不足な気がする
出版社のほうでやってくれるとも言うけど…皆いくらぐらいのプリンター買ってんの?
- 11 :
- 300円
- 12 :
- >>10
フルアナログだから分からんわー
プリンタは資料を出するのには使うんだが
- 13 :
- >>10
漫画家の方ですか?
出力見本なのか版下に使うかで求める質は変わると思いますが
データで作った物は作家側がプリントしてそれを版下になんてしませんよ
- 14 :
- ちゃおで活動してた富所和子さんって漫画家
今は何をしていらっしゃるのだろうか?
久々に単行本を読んで最近見ないことに気がついた
スレチならスマソ
- 15 :
- 最近WEBマガジンで連載始まったんだけど
締め切りが掲載日の20日前なんだ・・・ほんとにこれ以上は待てないらしい
紙の雑誌に載ってた時ですら締め切りが発売の2週間前くらいだったのになんでWEBで締め切りが早まるんだろう・・・
これが普通なのか?
- 16 :
- >>15
WEBだけに、広告主やら関係各方面にお伺いを立てて
承諾をもらうのに必要な日数なのかもね。
技術面だけ考えたら2〜3日前の締め切りでも大丈夫なはずだし
それだけ早める理由は他に考えられない。
まあ、自分は紙媒体しか仕事したこと無いので、あくまで想像だけど。
- 17 :
- >>13
そうなんですか!
以前漫画家さんの生原稿を見せてもらったときすでにプリントされたものを
見せてもらったもんですから、てっきり…危ない危ない
因みにまだ連載もとれてない新人です。
プリンター購入は今度担当に詳細を聞いてからにしてみます、有難うございますm(_ _)m
- 18 :
- >>16
ごめん解決した・・・ただ俺の担当が厳しいだけだった
普通なら1週間前でも大丈夫だと思う・・・
- 19 :
- >>17
プリントアウトした物を生原稿とは言わないでしょww
家庭用のプリンターでは色々限界はありますが
自分の確認のために安くてもレーザーくらい買っておいた方が良いですよ
- 20 :
- そういえばちょっと前見た投稿者っちの原稿
プリントアウトしたデジタルの線画に手作業でベタとトーンしてた
ああいう作り方もあるん?
- 21 :
- >>19
あれはただの確認用だったのか…まあ自分にとっては生に近い。
ありがとう、レーザー値が張るけど;検討してみます。
>>20
そんなのいるの?よっぽどペン入れが下手だったんだろうか。
と、未だにサジしか使えない奴が言ってみる
- 22 :
- >>20
普通にある。
特定のキャラだけデジタル処理して別紙に描いた背景と合成した後に出力してトーンは手貼りとか。
- 23 :
- 入館許可証使って他の編集部に出入りしてスパイみたいな真似したらしい。
又聞きだから真偽は分らんが某大手の話。
編プロってマジでそんなに仕事酷いの?
スパイなんて社会的に普通にアウトだと思うけど。
- 24 :
- >>23
嘘くせーw
大手は皆、一階受付にて名前や相手先部署とその人物名を紙に書き
受付嬢が当人に確認しOKが出た上で通行許可証が渡される。
しかもそれをガードマンやゲートマシンへへ提示しないと先へ行けない。
そしてその許可証の利用は一回限り。
デマだよ、それw
- 25 :
- ほしゅ
- 26 :
- S学の原稿料の銀行振込日知ってる方いますか?
- 27 :
- 歯が痛くて漫画描けない
- 28 :
- ほしゅ
- 29 :
- 忙しいね
- 30 :
- 来月はちと大変かもねー
- 31 :
- ほす
- 32 :
- ガンガン新人賞のなし拝見
厳しい
天国から地獄すぎてゾッとした
まあかいつまんで原因と結果見たら当然だけどさ
パクりはいかんよ
- 33 :
- 誘導されて来ました
皆さん漫画の勉強、訓練、練習はどんなことをやりましたか?
・漫画の描き方、物語の作り方、脚本演出術の類を読む
・漫画を幅広く多く読む 小説や映画も
・漫画を模写する
・漫画を描く
他に絵を強化する方法に、模写、デッサン、クロッキー、トレース
漫画の中身を強化する方法に映画などの分析
物語を要約して頭に入れる、などがあると思いますが
他に勉強法訓練法が何かあるでしょうか?
- 34 :
- >>33
十分やってるんじゃないかと思うけど
旅行行って現物を見て絵の練習する
友達に漫画読んでもらって感想きく
持ち込みして編集者の意見聞く
漫画家のアシスタントになって技術の勉強するとか
映画も一つでも、カット、カメラアングル、話の作り方
キャラの作り方など色々勉強できるし
あと歴史の人物の勉強するのもいいと思う
色々ありすぎて何を重点に勉強したいのかが分からないと書ききれない
- 35 :
- >>33
恋愛したり
ちゃんと親、兄弟、友達と向き合ったり
映画もいいけどね、漫画の中身を強化?するって
結局、実体験するのが手っ取り早い
人から借りた思考より、自分の中から生まれでた考えのほうが
漫画にしやすい。
模写、トレースとか小学生までの遊びです。
デッサンクロッキーも美大にはいるわけではないのでほどほどに。
プロの漫画家になる人って絵をかけるのは当たり前。
うまい下手は別にして。
現行漫画誌買ってきて、一コマ一コマの作者の意図を想像して
だから構図はこうで、ここに吹き出しがあって、感情の種類、強弱
リズムだして、ひき、めくり
とか解析することは、おもしろいし、自分の漫画にも役立ちます。
- 36 :
- 「出版社が作家の意向を無視し著作権を侵害した」という単純な話なのですが、
一作家が、大企業から謝罪を引き出すまでに、1年半以上かかりました。
いえ、まだ完全には終わっていないんですけど。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=32004&md=1
↑なんで「出版社が作家の意向を無視し著作権を侵害した」のに
出版社は1年半以上も謝罪をしなかったんだ?
出版業界ってそんな業界なのか?
そこは円滑に謝罪しておけばこじれもしないと思うが
変な業界だなー
- 37 :
- >>34
ありがとうございます
総合的に高めたいですが、重視したいのはストーリーテリング能力
ですかね・・・
>>35
ありがとうございます
- 38 :
- ストーリーなら小説の方が参考になる
漫画のストーリーはさほど参考にならない、漫画は
漫画ならではの1話ごとの盛り上げ方伏線の貼り方やページにおさめるノウハウの参考くらいにしかならん
- 39 :
- 実際に話作ってみてそれで浮かんだ個々の疑問を挙げた方が早いんじゃね?
- 40 :
- 小説を参考にというか
パクって賞取り消されりとかすんなよ
- 41 :
- 今話題だけど
そこまで参考にすんなよw
パクるなら、古典とかにしとけ
- 42 :
- キャラやタイトルでモモタローとかキンタロー竹取源氏一寸法師よくあるしな
- 43 :
- >>26
S英なら掲載から1ヶ月以内に銀行振り込みされる
11日と25日だったかな
- 44 :
- 編集に見てもらったの1回だけですが、参加していいですか?
この漫画どうですか?
http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_93.html
- 45 :
- いいよ
- 46 :
- http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_94.html
これも感想下さい
- 47 :
- 面白くない
- 48 :
- これが面白くないなら、世間に知られてる漫画の8割はゴミだな
- 49 :
- 一人でなにやってんですか、カス
この忙しい時期に、くだらねぇ事やってる時点で
世間に知られてるゴミ以下なんだよ、蛆虫
- 50 :
- 集英社より汚いイメージの会社なんてないよ
- 51 :
- お前は小説描けよって奴多いよなぁ
漫画にストーリーテリング能力なんていらないから
漫画をわかってない馬鹿が多すぎて嫌になるわ
- 52 :
- 漫画分かってないのはお前だよ
- 53 :
- お前はイラストレーターやっとけよ、な漫画家はいるが
小説書けよなんておもったことないな
- 54 :
- 考える話に画力が追いつかない作家なら
原作とかネームまでとか色々やり方はあるだろうからなあ
小説は綺麗な文章か勢いのある文章が書けないと無理でしょ
ラノベ作家から小説舐めんなって言われるのがオチ
- 55 :
- 唐突な質問、失礼致します。
既に繋がりの無くなった担当編集に代稿として預けていた作品を、
別の雑誌の新人賞へ投稿する事は可能なのでしょうか?
このまま、折角描いた作品が何の意味もなくお蔵入りするのは勿体ないので、
僅かでも今後の創作活動の糧になればと思っているのですが…。
現在、その担当は転職して元の編集部(出版社)にすら居らず、
編集部からは「別の誰かに担当を引き継ぐ」…と言われたものの、
そのまま連絡もなく放置されて既に1〜2年経過してます。
ちなみに、原稿料等は1円も戴いてはおりません。
アドバイスの程、宜しくお願い致します─…。
- 56 :
- >>55
投稿は、担当が転職してるなら可能じゃないかと思うけど
担当とつくった話は他誌に投稿しない方が無難
前の編集部と確実に切れてから来いって言う編集者もいるし
嫌がる相手先もあると思うよ、持込みくらいなら問題ないと思うけど
どうしても投稿なら、少し手を加えたらどうだろ(一部描き直すとか)
個人的にはそんなに時間経ってるなら
新しい作品描いた方が良いんじゃないかと思うけど
思い入れある作品なのかな
- 57 :
- >>55
ちょうどそういう作家の話聞いたばかりだ
賞はやらなかったって言ってたしとりあえず描かせてみるのも
自分一人でどれだけ出来るかの様子見で
結果悪かったから切っちゃったって
その代原が編集の手が加わってると分かるような作り方なら
すごく実力チェック厳しく入れられるよ
サンプルとして持込で賞は新しく描いた方がいい
- 58 :
- ふと思ったんだが『担当と作った』って言えるラインってどの辺なのかな
担当に見せてはいるがプロット〜下絵まで一発OK
担当の意見がほぼ入って無い作品とかはどうなんだろ
- 59 :
- いやどんだけ担当の手が入ろうと作品は作者のもんだから掲載されてなきゃどうしようと自由だよ
- 60 :
- >>55
そもそも「預けていた〜」とあるのは現在返却されて手元にあるということか?
だったら見直して少々手を加えればOKだと思う。
ていうか、投稿するより持ち込むべきなのでは?
その時点で感触良ければこちらの事情も話せて
後でゴタゴタする危険も回避できるし。
自分ならそうする。
- 61 :
- 様々なアドバイス、有り難う御座います!
>>56
一応、新しい作品も製作中なのですが、預けていたのは3作品ありまして…
これらの作品で僅かな賞金でも獲られれば生活も楽になりますし、
東京への持ち込み遠征の資金の足しにもなると考えた次第です。
>>57
「もっとキャラを濃く」とか「明るい感じに」くらいの指摘しかされてはいないので、
内容的には担当と一緒に作った作品…とは言い難いような気がします。
>>60
自分の作品は、デジタル製作なのでオリジナルの作画データが手元に残っていて、
担当に預けていたのは「雑誌用に変換した作品データ」になります。
確かに普通に持ち込みに行ければいいのですが、当方は地方在住でありまして…
交通費や宿泊代だけでも相当な金額ですし、以前の担当から
「もっと漫画を描く時間を増やせ」と言われてバイトを減らした結果、
現在は急な出費も重なった為にかなりの金欠状態に陥っていて…
なかなか気軽に持ち込みも出来ないような状況が続いています。
…結果的に最初の受賞以降、漫画の収入は一切ありませんでしたし…。
とりあえず、今描いてる新しい作品の製作を重視しながらも
皆様から戴いたアドバイスを参考に“自分の将来にとって何が一番有意義なのか”を
自分なりに、もう一度よく検討してみようと思います。
貴重なアドバイス、本当に有り難う御座います!
長文、失礼致しました─…。
- 62 :
- 地方ってなんか大変そうだな
- 63 :
- >>61
生活が苦しいならまずお金ためなよ
日払い週払いでもいいから集中して稼いで
描くときも集中する方がいいと思う
- 64 :
- 地方って働く所も少ないし…。
関東近郊って、住んでるだけでもチャンスに溢れてて羨ましいデス。
- 65 :
- >>61
そうなんだよね
俺も地方なので、持ち込み行きたくても交通費が…
だから投稿がメインになる…
- 66 :
- 持ち込み行く意味ってあるのか?
無能な編集に会う危険性を考えたら、投稿して結果を呑気に待ってるのが一番楽だろ
月例賞なんて案外チョロイもんだぞ
- 67 :
- 月例賞取るのが 目標なら行かなくてもいいんじゃない
- 68 :
- 例のスクエニのパクリ受賞の件で、持ち込み担当付きと初投稿者では
作品に対する評価が全然違うって事が公にされたからなァ
同じ佳作止まりでも、担当付きが後から資料提出すれば
受賞のランクがUPするって…なんだそりゃ!?
まぁ、そいつは内容丸パク盗作で受賞取り消しだけどw
…例えば「入選クラスの作品でも、初投稿だと本人のヤル気度が分からないから
とりあえず佳作にしておこう」って事も有り得る訳だし
スクエニがそういう体質なだけかも知れんが、余所でもそんな感じなんだろうか…?
- 69 :
- そらそうだろ
漫画の新人賞は優秀な作品を探すより
有望な人間を探す手段だ
小説のように受賞作が出版されたり
作家としてすぐ使えるようにならないんだから。
パクリは別としてね。
- 70 :
- なのに最近は新人を地道に育てるつもりが始めから無くて、
最初から即戦力を求める編集部が殆どなんだよね。
今活躍中の作家も新人の頃はプロとは呼べないくらいに結構ヘボい人も多かったのに、
現在の新人は最初から十年以上のキャリアとアシスタントも大勢いるベテランに
敵わずとも劣らないくらいの実力が必要だってのは、少々問題がある気がする…。
昔より読者の目が肥えてるのも原因の一つかも知れないが、
流石に至る所で新人が爆死している状況を見ると…正直悲惨過ぎる。
- 71 :
- >>70
いや、新人の扱いは今も昔も変わらんよ。読者に受けなきゃいつまでも連載出来ない。
むしろ、昔の新人は今の新人より物語の作り方は上手かった。ただし絵はまだまだ。
逆に今は新人で最初から面白い物語を作れるのが少ないが、絵はベテラン並みに上手かったりする。
時代の流れで需要が変わったと思う。
- 72 :
- 絵のレベルは確実に上がったね
そのせいか物語ができないってのもそうかもしれない
絵が上手いだけの漫画家を原作者と組ませる手法も多くなったし
メディアミックスも当たり前になったしね
- 73 :
- >>71
その上手いという物語も今では「ありきたり」と言われるからなァ
扱いは変わってないかも知れないけど、要求されるレベルは段違いだと思う
- 74 :
- >>70
0から1を作るのが得意な編集さんもいれば
1を3や4にするのが得意な編集さんもいるやね
自分の今の担当も後者だが凄い有能(だと思う)んで大変助かってる
つか後者が基本編集者の仕事なんだろが
新人さんを育てるにはこういう有能さに加えてもう一つ、何か必要なんやろね
- 75 :
- >>66
ある
持ち込みに行ったら、担当が付いて、ネームのやり取りが始まって
その作品で次の漫画賞で賞をもらった
持ち込みに行ってなかったら、独りよがりの作品で、賞はもらえなかったと思う
- 76 :
- そういう事言ってんじゃないよ
同じ作品が担当付きってだけで佳作から大賞になるって事
まあそんな事してんのは弱小誌だけ
大手は捨てる気で投稿作にもちゃんと高額賞金出してる
- 77 :
- そうか、すまんかった
- 78 :
- スクエニは大手じゃないのかな
担当付じゃないと高額賞金出ないのかなあ
- 79 :
- 賞取りはキツいな
しかし担当は早く付けた方がええよ
とにかく早く
怖がるなかれー
- 80 :
- TT
- 81 :
- いや、怖い
一度担当が付くと、「この人相性合わんな〜〜」と思っても、ちょっとやそっとじゃ代えて貰う事はできない
どんな担当が付くかで今後が変わるとも言える
そう考えるとびくびくしちゃうよ
- 82 :
- そういう事言ってんじゃねえよ
- 83 :
- そうか、すまんかった
- 84 :
- 素直だなw
- 85 :
- >>78
そこは件ので大チョンボやらかしてしまったし
例え担当付でも選考はからくなるかもしれんね
つかなる、でしょう
なんで考えようによっては担当付作品も投稿作も横一線に…
なるんかなあ
正直ならんと思う
とりあえず担当との打ち合わせは漫画的にも漫画家的にも必要
- 86 :
- いい担当さんがつくといいね
- 87 :
- どんな担当と巡り会うかで、その後の人生が決まると言っても良い。
自分の能力を高めてくれる人間を引き寄せる程の強運を持っているかどうかがプロになる最低必要条件。
- 88 :
- 才能ない漫画家志望者はそうやって自分の実力のなさを担当のせいにして生きてるのか?
他人に頼るだなんて自分の中のハードルが低すぎるんだな
- 89 :
- 才能だけで世の中どうにかなると思ってると痛い目みるよ。
今売れっ子の作家も、色々な人とのによって支えられてるんだから。
- 90 :
- いい探すのも才能
- 91 :
- 88からは素人臭がプンプンする
- 92 :
- そうなんだよな。才能あるやつの周りには出来るやつが集まるし。
糞編集とのが一生を左右するなんてことはないからな。
新人は出鼻をくじかれることはあるだろうが、一時的なことだ。
作家続けてれば定期的に糞編は現れるし。
- 93 :
- そうそう
とか言ってる奴は才能ある人間が自然に集まるって事を知らんのだと思う
に才能が支えられてる訳じゃなくて、才能がを生むんだよ
- 94 :
- その逆もあるよね
才能が独立していくと どんどん続いて才能が退社していって
どうにもならない社員ばかり残るっていう
>>79 >>85
レスありがと あんまり期待せずにまずは投稿してみるわ^^
- 95 :
- 漫画家だってそこにとどまる必要はないだろ
そういう短いスパンや狭い範囲で考えてると
動けなくなる
「才能が集まる」というのは
一編集部で良い編集を回してもらえることではないぞ
- 96 :
- 何で会社単位でものを考えるのか分からん
天才野郎がどこ行こうが本人の勝手だろ
つーかその会社に魅力がなかったんだから結局会社運営に才がなかったってことじゃん
- 97 :
- 何処の職場、学校にも必ず一人は“自称・天才君”っているよね。
特に人から評価されている訳でもなく、何かしらの成果や結果も一切獲ていないのに
自信満々に「俺ってスゲーッ!!」って自画自賛するタイプのヤツ。
- 98 :
- 糞人間に当たったら見切って次の探しゃいいんだよ諌山みたいに
別に才能ある奴のトコにいい人材が集まる訳じゃない
才能ある奴が嗅ぎ分けてるだけ
- 99 :
- >>97
そういう底辺を見下して一生悦に浸ってなよ
楽しいだろ?自分より下をみてる時って
でもさあ現実みてみろよ、どうせ年収5千万もないんだろ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
27: アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ (587)
28: ■漫画家志望者がストーリーをうpするスレ■New1 (74)
29: 【恥ずかし過ぎる】クソ漫()コ大先生!!【自演】 (84)
30: 週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part85 (234)