1read 100read
2011年12月1期資格全般28: 【簡単な23年論文】不動産鑑定士【落ちちゃった】 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼


【簡単な23年論文】不動産鑑定士【落ちちゃった】


1 :11/10/31 〜 最終レス :11/12/02
新試験制度発足以来最もレベルの低い平成23年度
合格者を2割増員しても受からなかった馬鹿ども集合!

2 :
全答トップ20の俺になんかようかい?

3 :
レベル低くしても合格者数たいして変わってないんだから変わらせんてw
簡単だと完走するやつがふえて分母がふえたってだけ

4 :
11.4%はゆとりすぎだな

5 :
宅建ごときで右往左往してるスレみると笑えるなw
俺は二週間の勉強で受かったぞw

6 :
不動産鑑定士を2週間の勉強だけで論文合格するとは。
凄い奴もいるな?
その能力を別のことに使えよ。
もったいない。

7 :
合格者数は130名だした年もあるので多くはない
合格率が10%から1%減ったら誤差と言い、
10%から1%増えたら簡単と言う
部外者はなんとでも言えるなwww

8 :
>>2
不合格?
敗因は?

9 :
ゆとり合格

10 :
てか合格したのに冗談抜きに職がないんだけど

11 :
そんなこと前から指摘されてたのにね
ライバル減らしとか言ってて聞く耳持たないんだから仕方ない
資格商法のカモは聞く耳持たないからなあ

12 :
合格したら皆職につけるのはもう医師くらいしかないだろ

13 :
だから、これは老後の生き甲斐なんだよ。
ことしは50歳以上の高齢者が3名も受かっているし。

14 :
>>12
その通り

15 :
俺中卒だけどコンビニのていいん(なぜか変換できない)になれたよ

16 :
9.4%から11.3%はデカイな
1%で10人以上の人間が救済されるし

17 :
今年上級者が大量に抜けたのはデカいな

18 :
俺のRもデカいな

19 :
相対的希少性しか鑑定士にはない
合格者増やすなよ

20 :
予備校の営業会議 「コンプレックスを徹底的に突け」

21 :
「稀少性」も書けないようじゃそら落ちるわw

22 :
鑑定士登録5年目で開業したけど年商3000万
年収1300万
こんないい資格がボロ糞に言われてる意味がわからん

23 :
話し違うけど年商=年収思ってる馬鹿多くて企業するとおもろいぞw

24 :
>>22
どこの田舎で開業したの?

25 :
2割?
2分の間違いではないか
前年比2割増員なら300人合格じゃない

26 :
フドカンって簡単になったんですか?

27 :
そんなことより、
お前らけいおん!の映画見に行く〜?

28 :
いかねえよオタクが!

29 :
実質的な競争率は100倍か
大したことないな

30 :
実質的になら違うぞw

31 :
おれもフドカン受けてみようかな

32 :
素人が安易な考えで受験すると痛い目に合うぜ

33 :
俺は目が痛いよ。

34 :
母集団のレベルが下がっているのに、合格率が上がっているんだから
どうみても簡単だろ。

35 :
来年は、ますます簡単になる。
受験生の減少に歯止めがかからないので
国土交通省は、やむなく合格率アップへ。

36 :
成れの果てが集まるスレだね みんな働いてるのにね

37 :
受験生も、この資格を取れば何か良いことが
あるとかの幻想を一日も早く捨てることが大事。
むしろ、試験からの撤退をお薦めする。
不動産鑑定士試験が無駄に難しかったのは
単に既存鑑定業者の生活を守るためだけのものに
過ぎない。
だから、合格しても、業界のあまりの酷さに
幻滅することになる。
こういう資格は、おそらくTPP参加決定で
一番打撃を受けることになる。
試験難易度もどんどん易化していかざるを
得ないと思うので、誰でも受かるような
簡単な試験になるまで待ってればよい。

38 :
新規参入がほとんどない今の状況だと
質の悪いベテランが合格しちゃうんだよな
どげんかせんといかん

39 :
うちの大ベテランのアホも
ついにうかった

40 :
何年目?

41 :
10年選手

42 :
伝説だなw

43 :
大学修習には10年以上のレジェンドたちがたくさんいるよ

44 :
だいたい1事務所に1人か2人レジェンドがいるんだよね
彼らそこそこ仕事できるし薄給でコキ使えるから重宝するよ

45 :
なんだいま誰でもやれば受かる簡単な試験になっちまったのかよ
落ちこぼれの中のマシな奴選抜試験じゃムリもねーけど

46 :
新規参入者がいないからどんなアホでも
10年やれば自動的に受かるよ

47 :
うちの事務所の馬鹿は今年も落ちた
旧試3回+2三振

48 :
>>45
今年あたりだと、まだ誰でも受かる簡単な試験とまでは
いえないが、来年以降は保障できないな。

49 :
つまり既存の合格者にとってTPPは脅威と言うことですね。
受験生としては短期的なメリットはデカイですね

50 :
>>49
来年は、おそらくもっと合格率が上がるよ。
それでも、受験生が増えるかどうかは分からない。
なにせ、受かってもろくに就職もなく、あっても
年収200万てことがバレてるからな。
おまけに、修習まであるなんて、そんな資格
誰が受けますかって話。
俺は既存の合格者だが、TPPはむしろ歓迎している。
閉鎖的な業界の体質も変わらざるを得なくなるからな。

51 :
そして年収200万の個人事務所すら入れない人が大量に溢れている

52 :
117人も受からせといてその半分が就活するとして
受け皿が10人あるかないかのレベル。
大学や大島にとっては無職のカモが増えてオイシイのだろうけど何だかなぁ・・・

53 :
      論文受験者 合格者  合格率
平成22年度  1,130人   106人   9.4%
平成23年度  1,038人   117人   11.3%
こうやって比較するといかに今年が簡単だったかが一目瞭然だな

54 :
ゆとり合格か

55 :
>>52
既存の合格者も、くだらない試験の難易度なんかに
いつまでも拘っていても仕方ないよ。
この資格自体、大して社会から必要とされていないし
受験生もバカじゃないから減り続け、やがて
試験の難易度自体、資格の必要性の度合いに応じたものに
下がっていかざるを得ない。

56 :
>>50
お前バカだろw

57 :
>>53
今年は、国土交通省のこの試験に対する
方針が明確に変更された年だな。
今までは、既存鑑定業者の生活を守るために
合格者を絞ることが最優先されていたが、受験生の
減少に歯止めがかからないため、合格率を上げ
受験生集めをするしかなくなった。
また、資格試験である以上、合格後の就職まで
考える必要はないからな。
この方針は、おそらく今後も変わらないだろうから
来年以降は、誰でも合格できる程度の試験になる。

58 :
ついに参入障壁をとっぱらったか

59 :
>>57
そうなればよいね(笑)

60 :
>>57
1時間に4回も書き込んでるから受からないんだよw
他力本願で易化願うより、2ch依存症なおすことが先だよwww

61 :
>>60
だから、何度言ったら分かる。
試験なんか受かってるんだよ。
おまえこそ、くだらない試験の難易度ばかりに
拘っていると、それしか取り得がないのかと
思われるぞ。

62 :
おいらFラテ大だが
やればうかる試験になったんだねー
ガンバル

63 :
司法修習生って今まで毎月20万ももらってたんだね
鑑定士修習生はいったいなんなんだよ

64 :
>>61
これがアスペルガーってやつかw

65 :
>>63
司法もここ最近は悲惨らしいがな

66 :
>>61
ヴェテwwwwww必死wwww

67 :
しかしOに続く修習先事務所ふえたなー
これからは修習で儲けんと

68 :
本業暇だからゴミみたいな修習生を受け入れるんだろ

69 :
大島以外で修習生受け入れてる事務所あんの?

70 :
一人100万か
割にあわないな

71 :
「もうすぐ定員に達しそうなのですがどうしますか?」
これ○○鑑定の決まり文句

72 :
10人集めて1000万ならよくね
あとはテキトーに教えてお前らやれーって感じで
そいつが落ちても自己責任

73 :
コピー機の使用料が半端ないみたいよ
1人当たり10万は超えるらしい

74 :
落ちこぼれ10人も引き受けたら悲惨な目にあうぞ
就職できなかった奴はろくにコミュニケーションも取れない奴ばっか

75 :
コピー代ばかにならんなぁ
これは別途実費で徴収しないと

76 :
実費徴収したら誰もいかないだろw

77 :
修習なんかじゃ、ろくにカネ儲けにならんだろ。
一人当たり90万じゃ、割に合わないと思っている鑑定士がほとんど。

78 :
平成23年度以降の鑑定士試験合格者は、アホばかり
と言われそうだな。
まともな奴はほとんど新規参入せず、合格率はアップするんだから
当然だが。

79 :
>>77>>78
君なんでいつも2chにいるの?
鑑定に未練タラタラなん?w
さっさと撤退しなよアスペルガー
君の生産性のない書き込みがなんの意味があるの?

80 :
夜中にも書き込んでるような無職はほっとけよw

81 :
スーパー糞資格
不動産鑑定死

82 :
>>79
>>80
せっかく受かったのに、バカにされっぱなしで
そんなに悔しいのかw
でも事実なんだからしょうがないよな。

83 :
最近は理系の人気がうなぎのぼりで、理系の実質偏差値は
文系の見かけの偏差値の+5と考えれば間違いないらしいな。
理系に進学することが、イコール資格取得みたいなものだから
暗記だけの文系資格でしかない不動産鑑定士なんかより
はるかに市場価値がある。
最近の学生や高校の教員も2chを見て情報収集、実に賢い
選択をしている。

84 :
>>81>>82>>83
2chに張り付いてないで働けよ無職がwww

85 :
パート弁護士とかパート会計士がありだから、
主婦の目指すのはパート不動産鑑定士。

86 :
ずっと一人で書いてるね

87 :
疲れたよ。一人で書き込んでいるとつまらない。
だれか、俺以外に書き込んでくれ。
87まで俺一人しか書き込んでいない。
誰も受験生いないのか?

88 :
公認会計士試験が、実務要件を大幅に緩和するらしいな。
やはり、短刀受験者の激減が影響しているらしい。
これで、あっちは少し人気回復するんじゃね。

89 :
「士」にはなりやすくなっただけだろ

90 :
けっこう大きいんじゃない?
鑑定士より会計士だな

91 :
まだ分からないよ。
税理士会が大反対するだろうから。
それに、資格取っても需要がないのは変わらない。
鑑定士ほど酷くはないにしても、弁護士同様
食えない会計士がたくさん出てくるだろうな。

92 :
鑑定士取って会計士取ったらさすがに年収1000万くらいまでいけそうなのかな?

93 :
ダブルライセンスでもコミュニケーション能力がない人間が稼げるわけがない

94 :
ヒキコモリは一生資格商法にハマってろ

95 :
鑑定士の合格者もコミュ障害とか容姿が残念な人間が多い

96 :
NNTがアルバイトで会計士登録したところで
それを正社員で雇用しようと考える監査法人や事業会社なんて無いだろ。
試験合格時の就活に失敗して大学や大島で鑑定士登録した連中が全く需要無いのと同じで。

97 :
大学修習だけで問答無用に却下する事務所多いよ。

98 :
平成23年以降はゆとり合格組と言われるな

99 :
資格があれば自力で不動産鑑定して遊べるから良いんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
・ 次のスレ
29: 平成23年土地家屋調査士合格者サロン (654)
30: いよいよ宅建が士業か?『宅地建物取引士』 (68)
31: 日商簿記2級 part345 (588)
32: 土地家屋調査士受験生専用スレ【66無職目】 (765)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼