2011年12月1期経営学46: 消費税10%になったら、生活変えなあかん。 (9)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
消費税10%になったら、生活変えなあかん。
- 1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/22
- 来年から消費税が10%になるそうです。
これじゃ、商売人は大損です。
特に沢山の品物をメーカーや卸から仕入れて
薄利で販売している商売人さんは 仕入れ先にも消費税を支払って
国にも消費税を支払わなければないから 痛いですよね。
商売でも飲み屋とか飲食店みたいに仕入れに金のあんまり掛からない
ところはまだマシですけどね。あとリーマンもです。消費税上がったら
消費をできるだけ抑えたら済みます。
痛手を食う商売人も考えなあきません。
公務員とかに転職するのが1番かな。税金増えてもいずれは自分の給料なるんだから、
但し公務員は年齢制限とかあるから、なれないか。☆⌒(>。≪)
そしたら、生活保護が良いかな。 税金で生活するなら、
消費税10%も苦にならないから。
- 2 :
- テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
- 3 :
- 消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
消費税増税に伴って、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。 消費税増税はデフレ要因になる。
例えば、 A店 B店
仕入値 80円 100円
仕入税額 4円 5円
売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。)
消費税額 5円 6円
利益 20円 20円
■消費税なしの場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=20円 両店の利益=20円
■消費税が5%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=21円 両店の利益=20円
■消費税が10%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=22円 両店の利益=20円
高値で仕入れた店は、仕入れ値の差に消費税率を掛けた分だけ余計な付加価値を加えなければ、安値で仕入れた店と対等な競争が出来ない。
- 4 :
-
ニートだと所得税ゼロ円なのに
血反吐を吐くくらい頑張って夜勤して残業150時間やって倒れた勤務医が所得税250万を搾取される。
どう考えても「まじめに働く奴は」と国が命令しているようなもんだ。
- 5 :
-
激務だけなら我慢できるし受け入れるが、
激務で得た報酬を怠け者や役人が否定し、バッシングし、足を引っ張り、収奪していくのは耐えられない。
この国は働いたら負けの共産主義国なのか?
- 6 :
- 消費税反対!! デモ起こせ
- 7 :
-
所得税上げれば貧乏人は成り上がれなくなる。
階級が固定化する。
消費税増税が正しい。
- 8 :
- >>7
>階級が固定化する。
消費税増税は小資産家(労働者)に厳しい。←階級が固定化しやすい。
・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税増税に伴って、高値で仕入れた店は安値で仕入れた店より不利になっていく。消費税増税はデフレ圧力になる。
階級の固定化を防ぐには、資産税で金回りを良くすればよい。
過去の過剰支出や課税不足で財政悪化したのなら、過去の過剰支出や課税不足だった分が国民資産に化けているのだから資産税が適している。
- 9 :11/11/22
- 昭和の時代は 高額所得者から
沢山とって 大多数の年収1000万以下の貧乏人に優しかった
よって 大多数の貧乏人も豊かになり 景気が良かった。
現在も貧乏人を優遇しなきゃ 消費税は無くした方が絶対に良い。
・ 次のスレ
47: 【不安】二代目、会社を継ぐ【意欲】 (188)
48: マンション経営 もうかってまっか? (39)
49: あしたバフェットに会けど何質問したらいい? (2)
50: もしドラは経営学の歴史を変える名作 (18)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲