1read 100read
2011年12月1期お受験8: 中学受験は賛成?・反対?その2 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 【害予告】麻布学園57【空気委員長】 (194)
10: ★都立進学指導重点校【その14】★ (510)
11: 【奈良県名門】帝塚山中学校・高等学校【Part4】 (383)
12: 畝傍vs郡山vs聖心 (555)

中学受験は賛成?・反対?その2


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/12/07
中学受験中学受験は賛成?・反対?
いろんな見方があります、さあ語れ。
偏差値は四谷、日能研、首都圏模試いろいろありますので、
できれば元が判るように書いてください。
高校偏差値も同様です。

2 :
どっかのスレじゃないけど、都立3番手校くらいを狙わせて高2までは遊ばせるというのが主義なので
小学校でも成績いいけど、うちは公立に行かせることにした。
日比谷や西に行かせるのでなければ、中学でも必死になる必要もないし。
ただし、塾等に本人が行きたがって本人が何か明確な目標を持った時はバックアップするつもり。
幸い、学区の公立中はやんちゃな子がいないわけではないけど流されて勉強できないってほど
荒れては以内様子なので。ちなみに横浜市。

3 :
ごめん、都立3番手→公立3番手ね。
こないだまで都内に住んでいたから感覚がおかしくなっとるw

4 :
>>1 乙です
>>2 お子さん何年生?

5 :
柏陽ですか?

6 :
>>4
四年生男子。
旧学区だと翠嵐がトップのとこです。
旧学区トップ下位から平沼辺りに行ってくれればうちはそれで十分です。
鶴見や市ヶ尾辺りでトップ目指すもよし。
家建てたばっかなんでできれば公立のこの辺りコースでいってほしいけど、
一応私立に行きたがった時の準備もしています。
今は習い事は公文だけ。

7 :
>>1
シンプルなスレタイになってよかったと個人的に思うなあ
前スレは無理矢理公立を馬鹿にして煽ろうとしてる荒らしがいて迷惑だった

8 :
俺のところもパスかなあ。
御三家や早慶付属に行けるならわかるが、それ以下だとコスパがよくないと思うんだよなあ、中受って。
居住地は東京国分寺。

9 :
都立がんばってほしいな(´・ω・`)
ウチが中受できるお金なんて逆さにしても出ない

10 :
公立小学校の子が、そのままだと超荒れまくってる公立中に行くほか選択肢が無い場合
→「あそこではないどこかに行きたい。」と危険回避の為の中学受験に大賛成

11 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1314508623/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312076588/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1309233812/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317810898/

12 :
鶴見方面の公立中でまともな学校て限られるんじゃ?

13 :
>>6
子育てしていれば、子供が達成できることは親の目論見のせいぜい6〜7割行けばいい方だということがやがてわかる。
>>8
コスパ?
小梨のガキならいざ知らず、子供の教育にコスパぁ??
都立高校は以前から悪くない。最近は、進学実績が日比谷に集中して目立っているだけ。
問題は公立中部分。

14 :
>>6
都立よりもより一層、内申の罠に嵌らないようにな
くれぐれも男子は注意して。

15 :
>>13
ここはコスパを論ずるスレ。
金のある人は、勉強しなくても入れる底辺私立中高からFランク大に行かせて
親の遺産で幸せな人生を送らせてください。
そういう例は近所の地主一族にたくたんあるよ。
人生、コスパを議論しないなら勉強するのも無意味。

16 :
>>13
君はいつものバカガービンボウニンガー煽り君か??
別に>>8さんは公立中部分の議論なんてしてないぞ
いい加減必死に煽ろうと話すり替えるをやめたまえ

17 :
>>13
国分寺あたりだと通学圏に良い都立高が多いから、
つい其処と私立を比べたくなるんじゃない。
そうすると偏差値60位下私立は、何となく勿体無い感じがするのは判る。
それをコスパと呼ぶのはショウガナイと思うけど。
実際には近所の公立中からそこに行けるかどうかってのが、期待値不明だからね。
逆説的だけど中学受験すると全国的な立ち位置が見当つく、でも受験始めると止めるに止められない。
中学受験しないと実際勉強した時のポテンシャルが判らない→公立中で予定していた進路とのギャップに悩む。

18 :
>>15
いやあ、「コスパ」とか言っている香具師はそもそも語る資格さえないだろ。
たとえば、幼稚園の教育に「コスパ」なんて言うか?
結局「コスパ」論者の言う「パフォーマンス」ってのは、「偏差値」とかだけじゃん。
どこの学校に行けば大学受験に有利とかの。
子どもの6年間の学校生活の価値をそんなものだけでしか測れない・・・・そんな親ホントにいるのかね?
>>16
>>6>>8も同じようなものだろ。
中学3年間をスルーしているよ。

19 :
>>17
Eゼミナールで首都圏模試だけを受けておくという手もある。
N、S、W、Yだと、コスパ無視で底辺私立中に押し込められる。

20 :
>>18
あんたの子供が底辺私立中に行くのは誰も反対しないよ。

21 :
>>17
>国分寺あたりだと通学圏に良い都立高が多いから、
>つい其処と私立を比べたくなるんじゃない。
>そうすると偏差値60位下私立は、何となく勿体無い感じがするのは判る。
これは同意。
立川、国立はもちろん、国分寺あたりもいい。三鷹や久留総でサッカーがんばったり・・・・東大和も西が丘まで行って立派。
しかし「コスパ」とか言っている香具師は基本2ちゃん名物の学歴厨だから。隔離板がふさわしい。

22 :
>>19
EゼミナールがN、S、W、Yに比べて良心的かってのは甚だ疑問があるけどな。
個人塾以外で、チェーン店化した少人数指導塾〜個別指導ってのは
講師のレベルが一番アテにならない業態だからね。
押し込むって良く書き込んでるけど。
底辺私立に、そんなに沢山押し込められる?
偏差値40以下の学校ってのは統計上は16%以下
もとから、ゆっくりさん いじめられっこ とかでその辺目指してる層で半分ぐらい埋まる。
定員も多い学校は少ない、残り押し込むにしちゃボリュームが足りないよ。
仮に20〜30人に1人居て、バックマージン貰って営業の足しになるか?
商売やってる人間からすりゃとてもじゃ無いけど割りに合わない営業スタイルだと思うよ。

23 :
福岡県出身ですが
横浜市の公立中ってそんなに酷いですか?
うちは今の家買う時に福岡の酷い中学よりはましだろうと思って
一人っ子だし本当に酷ければ私立に出すことも考えた上で今の場所を選びました。
中学入試が過熱しすぎてる地域よりは今の場所が健全だしのんびりしてる印象もあります
学区の公立中でクラストップならほぼ翠嵐には受かってると聞きます。
二番手三番手でちゃんとYSFHや平沼も行ってるし市ヶ尾や東、鶴見でも
普通に上位集団で大丈夫と聞きます。
最近は元石川辺りも評判いいみたいだし
最悪岸根で学年トップでも私は構わないと思ってますし、そのレベルで私立高校でもいいと思っています。
その上で中学から私立に出す家庭もいるみたいですが、自分が高校で受験少年院で辛い思いをした上
結局浪人して予備校にいったらスパルタ高校の授業など
なんの役にもたたないのを実感したのもあります。
小学校から勉強だけ、中学も勉強だけには絶対にさせたくないんです。
最低限を維持しながら、普通に遊んでほしい。
福岡県も内申は相当めちゃくちゃでした。私も運動音痴なせいでトップを諦めて二番手に行った口です。
その程度の理不尽は覚悟の上ですが…
それでも、首都圏は中受すべきだと思いますか?
ちなみに子供の成績帯の子の受験率は、半々みたいです。

24 :
>>23
受験少年院じみた学校は今の東京近郊では
勘違いした、新興私立の特進クラスを除けばほとんど存在しない。
むしろ偏差値が上の伝統校ほど勉強に関してはフリーダムだ。
内申の理不尽が覚悟の上ってのは親がでしょ、
仮に子供が努力しても報われず、涙する状態は貴方は許容できる?
中学受験すれば費用負担と5〜6年次は我慢が必要なのは事実、
トレードオフで中学〜高校2年までは部活でもなんでも集中してできる。
中学受験しなければ、サッカーなんかのゴールデンエイジに習い事が途切れない
但し高校受験のために、中学2年の秋からはある程度制限される。
あと地域の公立中学でやりたい部活などがちゃんと活動してるか
アンテナ伸ばしておくと良い。

25 :
1人でも疲れる子育て、大人は経験済みで、効率性を求める
我が子が回り道していると腹が立つし、いろんな意味で。
楽しかった子育てから〜ひとり立ちさせる長い道のりを
生活と共に歩む教育論的な子育て!!大失敗でした。
親も疲れたから、子を見放し、勝手にどうぞ.....そしたら
成績が上がって驚いた。グリーの課金は先月5千円以上だった
我が家は私立第一志望不合格で公立中学へ 塾ではありえないと、笑われた
個別塾に変更し親は高額な塾代を勿体無いと思わないで支払うだけ
あとは食事に注意してあげるくらいかな
でも一番心配なのは友人関係だね 色々悩むみたいだ
都立の60台を目標に声援します。応援はタブー。反抗期入りだ。

26 :
8で、コスパと言った者だが、俺の言いたいコスパというのは、カネだけじゃなくて、費やす労力や時間も含むんだがな。
昔ワセアカで講師バイトしてたんだけど、小学生時点でも子供の能力差って歴然とあって、努力で埋めるのは難しいって思った。
だけど、小学時点で幼い子で、中学になれば成長してきて良い高校に入るのもみてきた。
だから、中受の際に早熟で、早慶や上位私立に、まあ仲間と楽しみながら受験準備する子はいいとして、それ以外の子は、家族旅行や友達との遊びを犠牲にするのはデメリット多いんじゃないかなあと思うんだ。
小学校のクラスで上位2割くらいに入っていれば、中学以降どこからスパートかけても間に合うとみている。

27 :
連投スマソ。
ただ、中学に反抗期もあるし、学区の中学が荒れてて回避したいとかいう事情もあるとおもう。
それはそれで、そういうリスクを回避するために、中受するという選択肢は当然ありだと思う。
子供の性格や学区の情勢をみながら、個々が判断すればよいのだろう。
しかし、あえて一般化すれば、今の社会情勢(マーチでも就職厳しい、大学全入、中学受験塾のいい加減さ、公立高校の復権)を考慮すれば、中学受験はコストパフォーマンスが低いというのが俺の考え。

28 :
大学名が一生ついてまわる
そこそこの合格実績だしてる学校じゃないと六年後ひどい状況になるよ

29 :
>>27
>中学に反抗期もあるし、学区の中学が荒れてて回避したいとかいう事情もあるとおもう。
>それはそれで、そういうリスクを回避するために、中受するという選択肢は当然ありだと思う。
>子供の性格や学区の情勢をみながら、個々が判断すればよいのだろう
激しく同意します。
例えば、どうしても日大付属や立大系列中へ行きたいとか、女子なら大妻共立実践跡見山脇三輪田とかに
中学からどうしても入りたいという人は、それも一つの価値観だから別に構わないと思う。
他人に「やっぱり中受しなきゃダメだよ」みたいな押し付けさえしなければ、
どんな趣味にどれだけお金と時間をかけようと人それぞれ。

30 :
>>26>>27
コストは金だけじゃないという部分はそのとおり。
しかし、問題はパフォーマンスの方だよ。
そこに対する「コスパ論者」の認識がおかしい。
パフォーマンスって本来は「中学校での3年間の教育、学校生活の価値」を問うべきじゃん。
高校の偏差値やその進学実績で測るのは間違っているでしょ。
>>24
>内申の理不尽が覚悟の上ってのは親がでしょ、
>仮に子供が努力しても報われず、涙する状態は貴方は許容できる?
久しぶりに頭の良い人の頭の良いレスを見た。
つまり、「パフォーマンス」ってのはそういうことなんだよね、本来は。

31 :
開成も早慶附属高も高校受験じゃ内申書なんか見ないけどね。
テストの点が良くて、提出物さえ出しておけば
通知表で3未満が付くことはない。
ゴマ擦って楽に公立に行こうと考えるから
内申書に神経質になるんであって
本番勝負の高校を選べばいいだけ。
だいたいテストでほぼ満点、提出物をすべて出せは4以上は普通に付く。
ゴマを擦ってまでオール5なんて目指す必要ないよ。
そんなにハードルは高くないけどな。
提出物を出さないなんて成績以前に人間として問題だろ。

32 :
実技系教科は?
音痴で運動音痴だとランク下げないといけない自治体はざらにあるよ。

33 :
>>31
>ゴマ擦って楽に公立に行こうと
ワラタw。
まあ確かに公立小学校では点数がいい子の中で、さらに親が
役員でしょっちゅう学校に出向いて教師と接点が多い子ほど
学芸会や音楽会とかで目立つ大役をもらえるし、通知表も
実態以上にパーフェクトの評価をもらえたりする。
でもま、それが通用するのは小学校まで。
中学入学以降は本人自身の資質と努力のガR勝負になるから。
親がかりの中受で仮に落ちたとしても、高校受験や大学受験では
本人の実力で勝負するチャンスがまだある。
12歳の時点で結論を焦る必要なし。

34 :
子供がどこの大学卒になるのかも考えてあげて
少しでも有名な大学になれば就職に少し有利になりますよ
高校卒業した後の方が人生長いです

35 :
>>31
ガキの浅知恵。
>ゴマ擦って楽に公立に行こうと考えるから
>内申書に神経質になるんであって
>本番勝負の高校を選べばいいだけ。
自分が本番勝負であっても、周囲がゴマすりじゃ同じ。
いろんな意味で孤立するよ。
たいしたことないと思うだろうけど、内申書なんかまったく関係ない、ゴマすりなんかまったく関係ない中学校生活ってのも
ふつうにあるんだってことを知らないからだろ。その差に気づかない。
>提出物を出さないなんて成績以前に人間として問題だろ。
しかも、↑こんな歪に洗脳されちゃう。

36 :
助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい

37 :
>>33
何を堂々とアホなことを・・・・
小学校で役員の親が有利かどうか知らないが、それが通知表に影響しても問題なし。
しかし、中学校では、仮にそうだとしたら、進学に関して少なからず影響がある・・・・ってところが問題なんじゃない。
実際、そういう目的で役員をやっている親も多いし、学校側や教師に否定的な態度を取ることは憚られる。
(その結果、内申なんて関係ないDQN親ばかりが声高になり、学校自体がDQN仕様化してしまう弊害。)
「本人自身の資質と努力のガR勝負」は中学受験か大学受験。高校受験は一部を除いてそうじゃないから避けられているんだし。

38 :
>>33
それが公立中学でも実力勝負じゃないから悩ましいんですよ。
中学受験のリベンジ組が高校受験で勝率が高いのは当たり前、中学受験勉強のアドバンテージで浮いた時間を英語に投入出来るから。

39 :
本来は公僕であるはずの公務員が、必要のない規制を作り出して、その規制の認可権を握ることによって、
国民の活動を支配し、その権力に対して国民から不当な利益を得る・・・・ってのがこの国、この社会の悪だろ。
公立中学で、教育公務員がやっていることがまさにそれ。「内申」という本来まったく必要のない武器で親子を縛り、
そのシステムによって不当に搾取している。
「おれは賄賂なんか払わない」と威張ってもダメだろ。
そんな賄賂の横行している社会そのものが問題なんだから。
そこにいる時点でやばいだろ。

40 :
塾通いさせられ中学受験させられた上で公立中学に行かされ高校受験もさせられるのは勘弁だな
(偏差値○○未満の私立中学は金の無駄、とか言われて)
高額な塾代も貴重な子供時代もドブに捨てた上での公立中学行き
こんなのがコスパ良いとはとても思えない
最初から中受とは無縁なら高校受験ぐらいしてもいいと思うけど
コスパコスパ騒ぐなら、中受しないで最初から公立中学でいいんじゃないか?
それならひとつの立派な考え方だと思うし

41 :
>>39
公立の小、中の義務教育は平等が前提に語られるけど、
フェアかどうかっていうとそうじゃ無いと思う。
通ってる児童、生徒も強く希望してその学校に入学したわけじゃない、学区だからだ。
先生も配置の都合上たまたまその学校に居るので、希望して着任してるわけじゃない。
だから希望して高校に向かう通過点として無難にやり過ごせれば良いって風潮になりがち。
そこでハウスルールである内申が便利な道具に使われてる、これは個人的にはフェアじゃないと思う。
これがトップ級公立高校や公立一貫、私立の学校になれば、生徒も教師も有る程度希望してその学校に通っている、
少なくとも生徒は希望してその学校に籍をおいてるんだから、
そこのハウスルールで有る程度何があってもフェアだと思うんですよ。
最終進学先の大学がどうかってのは、中学受験時点では未定だし、
正直、公立ルートと私学ルートでワンランクぐらいの差が有るかどうかだと思う。
そこに最大の価値を見出す人は、特に伝統校の私学は向かない。
入ってみれば判るけど、少なくとも多数派ではない。

42 :
お勧め私立中一覧1
京華女子
京北
共栄学園
駒沢学園女子
啓明学園
佼成学園女子
国士館
国本女子
国立音楽大学附属
桜華女学院
桜丘
実践学園
修徳学園
淑徳SC
淑徳巣鴨
駿台学園
小野学園女子
松蔭
新渡戸文化
神田女学園

43 :
お勧め私立中一覧2
杉並学院
成女学園
星美学園
聖ドミニコ
聖徳学園
千代田女学園
川村
村田学園
瀧野川女子学園
帝京
帝京八王子
東海大学菅生
東京家政学院
東京女子学院
東京立正
東星学園
東邦音楽大学附属東邦
藤村女子
日出
日本学園

44 :
お勧め私立中一覧3
日本橋女学館
日本工業大学駒場
白梅学園
八王子実践
富士見丘(東京)
武蔵野
文華女子
文教大学付属
北豊島
明星
明星学園
明星女子部
目黒学院
目黒星美学園
目白研心
和光

45 :
私立中学だったけど大学受験考えてずっと塾通いしてる人が多かったです
私立中高は塾もセットで大学受験する感じです
公立の方が学校の予習復習って昔ながらのやり方ですね

46 :
>>35
>ゴマすりなんかまったく関係ない中学校生活
うちは公立へ通う子と私立に通う子の両方いますが、私立だからゴマすりが不要なんてことは
ないですよ〜。私立は「いやなら、お辞めください。公立へどうぞ」という切り札がありますから。
担任その他の教師に気に入られなかったら大変。中高一貫のはずなのに高校進学前は試験攻めで
「点数次第では進路面接を行います」と学校が肩たたきを毎年匂わすしね。公立以上に気を使います。
それと担任が英数理の教師ならいいけど、保健体育や芸術や社会科とかの教師に当たるとかなり変人先生
だったりしますから油断なりませんw 私立なら何の心配もなくのびやかな青春になるとは限りません。
公立も私立も一長一短というところでしょうかね。
第一志望の私立中に合格して喜んで通えば一番いいけど、たとえ不合格で第二志望以下(or公立中)へ行っても、
さほど落ち込むほどのことでもありませんよ。

47 :
>>45
私立でもよっぽど難関目指さない限り、高1までは授業の予習復習が基本。
それは進度に差は有るけど、私立も公立も同じ。

48 :
>>46
それは論点が違う。
私学で進級の問題になるのは内申じゃなくて、テストの点数と出席日数。誰が見ても公平な基準が一応有る、教師が嫌いでも100点なら100点。
教師のお気に入りでも、赤点連発なら留年する。
内申はテストが100点でも3〜4が付く場合が有る、其れが高校受験の点数になる。

49 :
>>47難関がどこからか分からないけど付属高校の現役で真ん中あたりの生徒が日東駒専で自分は早慶行きたい場合は塾に頼る事が多いと思う
間のMARCHレベルが抜けてるから結果は日東駒専か法政明治に落ち着く

50 :
>>49
自分のレベル←→学校のレベル←→志望校のレベル
そりゃかけ離れてれば難関でしょ。そのレベルアップに塾が必要かどうかは、公立も私学も関係無いよ。
開成の生徒と芝の生徒と日大豊山の生徒の難関は違う。

51 :
>>48
それは分かります。おっしゃる通りです。
内申にどうしても係わりたくなければ、学費寄附金+塾代を惜しみなく払って
私立へ行けばよいと思います。塾なしを謳っている私立もありますが、超優秀な生徒は
大抵、鉄R会やH岡へ通塾しています。学校選びの際は塾へのアクセスもよく調べたほうが
いいと思います。

52 :
ストレートに伺います。
翠嵐レベルの偏差値がある子が
市立東さえ内申で受けられないことはありますか?
平沼レベルの子が岸根すら受けられないことはありますか?
私が噂で聞いたのは神奈川の場合私立高校でも内申足切りがあるという話…
県央の厚木に入った子が内申足切りで東海大相模は「受けても無駄」と言われ
滑り止めは都内を受けた、と聞きました。
とりあえず、実技教科は素質的に内申無理なことはなさそうです。
家では私のお下がりの電子ピアノで独学でちょっとした曲は弾くし、
体育も今小学校では上位集団。
絵も上手いです(アニメチックですが…)

53 :
>>52
東京都立高校には特別選考枠、神奈川公立高校には二次選考枠といって、
内申をまったく見ないで当日点だけで合否を決める枠が募集人数のうち2割ぐらいある。
だから、極端な話オール1でも、合格者平均点ぐらいの点数が取れれば合格できる。
「翠嵐レベルの偏差値がある子が 市立東さえ内申で受けられないことはありますか」
といえば、それはない。昔のように中学校の高校決めの強制力もないし。
>私が噂で聞いたのは神奈川の場合私立高校でも内申足切りがあるという話
神奈川の私立高校は、慶應のようなごく一部の高校をのぞいて、内申点だけで
ほぼ合否が決まります。内申無関係の私立入試をオープン入試といいますが、
これを実施している学校は非常に少ないですし、定員も少ないです。
私立は一部の難関校をのぞいて、公立よりも内申重視。というか内申オンリーです。

54 :
>>52
>>6さんは問題の所在を微妙に間違えているんじゃないの?
そんなのゴロゴロいるだろ。
翠嵐レベルの偏差値なんかたいしたもんじゃないし、不登校とかじゃなくても、担任が気に入らなくて提出物さぼって「2」とかつけられたら
やばいだろうし。
しかし、問題はそんなことじゃないだろ。
ふつうにやったら内申は問題なくても、たとえば、担任が「ノートチェック」とかで、色ペンの多さで点数をつけているとかの理不尽さに腹を立て切れたりしたら
その時点で終了だよ。小学4年ではありえないけど、中2、中3になるとそういう危険はありうる。
ピアノ弾ける子が、明らかに音楽センスが下の子が吹奏楽部員というだけで5を取ったり・・・・そういう不条理に耐えられるかだよ。
そして、親としては、そんな卑屈な生活を一時とはいえ、自分の子どもに強いている罪悪感。

55 :
>>53
話のすりかえ。
質問は、
>翠嵐レベルの偏差値がある子が
>市立東さえ内申で受けられないことはありますか?
>平沼レベルの子が岸根すら受けられないことはありますか?
であって、
翠嵐(の合格ラインの)レベルを余裕で超える子が翠嵐を受けられるか(>>53)に勝手に話をずらしている。
三番手以下には当日ペーパーオンリー枠ないだろ?

56 :
>>54
さすがに極論すぎると思うしいきなりノートチェックして悪い内申つけたりしたら問題だと思うんだが
塾関係者乙としか思えん
でもたしかに神奈川県の公立は内申悪いときついのはたしかだな
都立あたりと比べて色々きつい

57 :
なんだか訳がわからなくなってきましたね…
翠嵐レベルで東すら行けないことがあるやらないやら。
とりあえずメリットデメリットは子供には話してみる予定です。
もちろん、私の考えも…。
とにかく、勉強はそこそこでいいからその世代でしか出来ないことを
犠牲にしてほしくないと。
(前にちらっと聞いた時は、どっちでもいい、でしたが…)
したがっている習い事があって近く始める予定ですが
それに関わる部活が地元公立ではそこそこ強いです。
近くでその部が強い私立といえば慶應か、対策が要らないと言われるくらい低いレベルの中学しかありません…
都内にもありますが場所が通いづらいとこばかりです。
実はうちは主人が小学校から大学までエスカレーターの私立を出ているので
どちらも疎く、首都圏の入試が噂レベルでしか入ってきません。
主人は「自分と同じコースだとこの子はだめになる」と言って小受はさせませんでした。
主人も、中受はしたいなら、て意見です。むしろいろんな子がいるのを見てほしい意味では公立寄りかなと…

58 :
自分自身が不条理を経験しているし
言われることはわかるのですが
自分の場合はそれで行った先が無意味なスパルタ校だったんですよね。
下げた結果が最終的にマーチすら届かないことがあるのか、ということが気になっています。
主人はけろっと「こいつなら普通に高校から法女(共学の噂ありますよね?)や中央横浜山手に受かるから」とか言ってますが…
でも、内申…なんですよね。
内申を取るか、一番子供らしい時期の遊びを捨てるか…
四年から塾いかせてるとこは顔色違います。あれを見ていると怖いです。

59 :
案ずるより産むが易しだと思うが…
基本的にちゃんと試験で点を取り、提出物を出せば内申点は貰えると思う。

60 :
>>58
高校から東京の私立とか国立とかに通学無理ですか??それにもよる
例えば神奈川県の高校受験最優秀層は東京の学芸大附属にいく人が多い
東京の学校のが内申関係ないとこが多い

61 :
翠嵐レベルが東無理はともかく(?)、平沼レベルが岸根ダメはない。絶対ない。断言する。
多少手を抜いても、「やるべきことをちゃんとやっている」状態で2以下は絶対つかない。
岸根とかオール3相当の学校、一人や二人に嫌われたからってそこまで下がることは絶対ありえない。
横浜出身ですが、嫌われてありえるランク下げは酷くても、2〜3ランクくらい下だと思っていればいいです。
旧横浜東部在住であれば、平沼相当で内申落とされるといっても普通は鶴見、どんなに嫌われても東には受かりますよ。
自分の代に半不登校の子で翠嵐相当の学力があった子でも、後期で桜丘は通りましたから。
ただ、神奈川県が特殊なのは「中23学期」「中32学期」がめちゃめちゃ重視されることです。
ぶっちゃけ、該当する時期がよかったら他がめちゃくちゃでも内申くれてさえいればどうにでもなります。
特に私立高校。
(まあ、さすがに相手が人間なので該当する時期「だけ」よくしようとしても大半は無理ですが・・・)
この時期は若干校内がピリピリします。それでも、普通にやるべきことをやってれば中学生らしさが失われたりはないです。
あと、神奈川の公立「高校」はぶっちゃけ偏差値50代後半以上の学校に行っとけば
私大だったら本人の努力次第でどこだって入れます。(55以下くらいからはちょっと苦しい)
もちろん旧学区トップレベルに行けるにこしたことはないですが、結局予備校にお世話になるのは同じです。
普通にしてたら普通にこの辺りの高校は受かります。校内で真ん中よりちょっと上にいればいいです。

62 :
一応参考資料、
神奈川県公立高校part53 より転載
合格最低内申も判るよ。
http://l.moapi.net/http://space.geocities.jp/hmykh23/23gakkoubetsu.html

63 :
実力以外の部分でランク下げに甘んじなきゃならない
可能性を容認する理由がわからない。

64 :
ご存知かと思いますが、神奈川の公立高校入試は現中2の代から変わります。
内申点は上位校だと2割にまで比率が下がります。
内申不問の二次選考枠も残ります(三番手以下にも存在します。すべての学校にある)
ここまで下がると、全国の公立高校の中でもトップレベルに内申をみない県になります。

65 :
>>64
独自問題の廃止、面接の必須化なんかも有るね。
内申比率は2割、4割、6割の可能性がある、どの学校がどうなるかは判らん。
内申2割、面接2割、学力試験6割 が一番学力考査の比率が高くなるパターンだね。
二次選考は10%で残るのかな、但し面接とセットみたいだね。
今まで公立高と組んで、受け皿やってきた私立高校はどうするのかね?
上記の状態で、私立は内申だけで選考するわけにもいかないでしょ。
下記公式資料
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/382752_510111_misc.pdf

66 :
6さんはレスを見るに、鶴見区のT中かU中の校区辺りに家を建てたのかな?
鶴見か菊名でバス利用で(場合によっては徒歩圏内)環境もいいし
渋谷まで余裕で1時間切って3000万円台で普通に戸建が建つ穴場地区だもんね。
T中だったら、よくも悪くも全国基準で普通の公立中学校。教師と生徒の関係も極めて良好。
ちゃんとやってたら翠嵐どころか湘南だって合格者いるし、もっと上の国私立もバンバン受かってる。
下も確かに酷いけど、よほど流されない限りは大丈夫。福岡の公立中が基準だとしたらむしろいい方だと思う。
U中は、T中から分離したての頃は波風のない学校だったけど、
今はトップ陣営が曲者で、それこそ内申は好かれるか嫌われるかで裁量している悪評がたって
(特定の部活生が贔屓されたり)すぐ近くが港北区で比べられることもあり、どんどん私立に逃げていってる。
正直柄もあまりよくない。ある程度気を引き締めてかかる必要あり。
ただ、臨海部の学校と比べたら当然まし
(というか鶴見区の平均値は臨海部の学校だけで一気に押し下げてるから)
最悪東高くらい行ってくれればいいというのであれば、この2校ならさすがに塾なしとまでは無理だけど
3年の部活引退までは最低限保ちながらゆるゆるやって、3年2学期からスパートかけて全然大丈夫。
クラストップで翠嵐以上、2番手で平沼以上、上3分の1くらいにいれば東はまず大丈夫。今でさえそう。今後はさらに・・・

67 :
>>56
「ノートチェック」「ノート提出」で平常点つける教師はふつうにいるぞ。
>>57>>58
「その世代でしかできないことを犠牲にしない」
「一番子どもらしい時期の遊びを」
今は、むしろ、小学生でも高学年は中学受験通いがふつう。
そうじゃない男の子はゲーム漬け、女の子はもっとやばいよ。
携帯持っているからね、簡単に悪いやつらとコンタクト出来ちゃう。
いろんな子?
もう公立中にいろんな子なんかいないよ。

68 :
>>61
子どもすぎるな。
>>63に同意。
自分が受けた不条理な仕打ちなんか全然たいしたことない。
しかし、自分のふがいなさのために子どもがそのような不条理に甘んじなきゃならない時、
親としての「痛み」は何倍もきつい。
「やるべきことをちゃんとやる」なんて簡単なことだけど、「やるべきことをちゃんとやらせる」のはなかなか難しい。

69 :
>>67
確かに、うちの子なんか、中受勉強しなかったらゲーム三昧になっちゃいそうなんだよなあ。
今の子は、友達と集まっても、並んでゲームやってるだけだもんな。まあ少しなら構わんが、ああいうのはキリなくやりたがるからなあ。

70 :
神奈川県のお勧め私立一貫校
橘学苑
横須賀学院
横浜学園
相洋
横浜隼人
鎌倉女子大学
鶴見大学附属
北鎌倉女子学園
横浜国際翠陵
聖ヨゼフ学園
武相

71 :
なんで神奈川県の内申緩和をスルーして話してるの?
よっぽど塾関係者なんじゃないかと思う。
それに中受しないならしないで、暇な時間はどっぷり習い事行ってる子も多いよ。

72 :
>>71
習い事とかで忙しいのはまた別の話。
スイミングなり、サッカーなり、音楽なり・・・・
中学受験は当然スルー、高校受験だってスポーツ推薦とかだろうし・・・・

73 :
申し訳ありませんが、ID:W6d55coQ0と、今後それとおぼしき書き込みはNGかけますね。
いくらなんでも馬鹿にしすぎです。極端。
自分の子の学校のどれくらいが中受して、どういう過ごし方をしているかくらい把握してます。
多い学年で二割です。残り八割が全部普通じゃないならその方がよっぽど世間知らず。
まあ、心は決まりましたがね。
子供から言い出さない限り、うちは公立にやります。

74 :
地方の人間です
首都圏の中学受験賛成論の大きな根拠の一つに、
公立中→公立高入試に影響する理不尽な内申制度が上げられています(神奈川で特に酷い?)
「できる子」が難関公立高に選抜されないリスクということでしょうが
不思議なのは、そういう層がかなりの人数でいるなら、どうしてそういう層を狙った私立高が台頭しないのか?
ということです
東京一工や国医といった難関なら、確かに中高一貫の先取り教育が有利でしょうが
首都圏の大学受験の多くを占める私立文系(早慶上マーチ)などなら
高校からの3年間でも十分追いつけますから
先に上げた「公立高校受験で不遇な扱いを受けた」層をうまく取り込めば
十分実績が上げられそうに思うんですが…
どうなんでしょう?

75 :
>>73
割合の問題じゃないでしょ。
女子の4大進学率は35%程度。
中学受験率20%。
でも、ここには高卒を「ふつう」という認識で話している人はいないんじゃないの?
少なくとも、上から2割がすっぽり抜けた残り滓で、「いろんな子」はない。

76 :
>>73
横レスだけどさ、人に噛み付くのも結構だと思うけど。
その前に貴方の質問に色々レスが返ってるじゃない、
有用な話も有ったんじゃないの。
一言くらいレスしてもバチは当たらないと思いますよ。

77 :
>>74
私立派ってもの居るけど、一貫派ってのが結構多いと思うよ。
自分もだけど、中学〜高校の段階で区切られることが不合理だと思ってるんですよ。
勉強のカリキュラム的にも部活なんかを考えても。
過去スレ見ても、公立一貫を否定する人は殆ど居ないでしょ。
あと公立高校受験にチャレンジしてる層で優秀層ってのはそんなに沢山残ってないんですよ、
限りあるパイなんです。
都立の東大合格者全部足して麻布一校分ぐらいだし、早慶を狙える層にしたって
高校受験偏差値で60〜65の間に深い谷があって、急速に枯渇しちゃうんです。
都立高校の数がとても多いこともあって受験による輪切り効果がすごく強く働いてるんですよ、
地方の上位公立高みたいに学校内に偏差値55〜70まで居る状況では無いんです。
「公立高校受験で不遇な扱いを受けた」層ってのを、
資源回収みたいに効率よく収集する手段も無いですしね。

78 :
>>74
難関と言ってもあくまでも「公立」の難関。
そのレベルは残り滓の公立中学での「できる子」。
マーチはともかく、早慶はかなり難しい。
その辺を取り込んだところで、「台頭」なんかしない。
中学受験で、栄光、聖光、浅野落ちを拾って6年育てた方が効果的。

79 :
>>77
ってことは、よければ早慶だめならマーチでもいいやって感じで、それなりの地頭、学力を持っていて
中受塾通いと中高一貫学費が経済的にしんどいって層は
公立中の内申なんかにそんなに怯えなくても
公立高上位にはほとんど拾われますよってこと?

80 :
>>79
先回りするようだが、
酒飲んでクルマで家に帰ってもほとんどの場合つかまらない。
でも、つかまらなければいい、って親が子供にそんなことさせるか?

81 :
今日は、 ID:2QESpKAv0 を NG登録すればいいの?
高校受験の話をもっと聞きたいのだけど、
昨日の ID:W6d55coQ0 がうざくて話が進まないね。
ID:W6d55coQ0 って、内申書のことも高校受験のことも知らないでしょう。
聞きかじりでネガティブな情報を書いているだけ。


82 :
そうなんですよ。
うちは、国立は行きたくなったら考えればいい、
早慶いければしめたもの、でもマーチには何とか入ってほしい
これは主人とも考えが一致してます。
実際我が家は二人ともその程度の学歴で無理なく横浜に家がたてられ、
一人息子がどんな進路を「希望」したとしても
対応できるだけの貯えもあります。
今後はマーチでは苦しいかもしれなくとも、最低ラインの指標としては現実的かなと思うんです。
これが、何が何でも早慶以上、とかならうちも中学受験させたと思います。
中学受験塾は大手がうちからかなり近くにあります。
正直、慣れれば普通かもしれませんが異様な雰囲気です。
あそこまで管理管理じゃないと勉強したことにならないのかなって…。
マーチにいける可能性が数%でもあればいい(多いに越したことはないけど)
最悪過去数年遡って0でなければどうにかなる。
うちは、その程度の公立で十分です。
この家から国立が出たらそれこそトンビが鷹を産んだとしか思えませんし。
不愉快なレスをしたことについては深くお詫びします。
でも、やはり学の深い関係者の方は他人のコンプレックスを擽るのが商売柄上手ですね。
うちは、「習い事でスルー」組だと思ってて下さい(笑) 教室も先生も決まって本人も楽しみにしています。

83 :
>>79
>よければ早慶だめならマーチでもいいやって感じで、それなりの地頭、学力を持っていて
いやそのレベルの子は平均的な公立中で優秀児ですよ。
早慶〜マーチがボリュームゾーンになる都立って偏差値65以上だよ。
それを上位と読んでイイのかどうかは人による、高校受験全体の比率で言えば
上位7%にあたる、300人の学校で20番以内。
中学受験リベンジ組が3割から半分ぐらい占めちゃうかもしれないけどね。
中学受験のYN偏差値で言うと55前後の学校が大体そんな進学実績。
中学受験参加者の上位33%にあたる、真ん中よりちょっと上。
内申で下手打っても、60〜62ゾーンには引っかかるでしょ。
日東駒専がボリュームゾーン。
結果その高校に通ってる間は、さほど後悔するような学校じゃない、
きっと当人は満足。
高3になってから駿台模試受けて愕然とするかもしれんが。

84 :
>>82
内申書に関しては、
定期テストで高得点を取る(ある程度は塾通い)
提出物を出す(人間として最低限のマナー)
知識をひけらかさない(社会性の習得)
を守れば、普通に4か5はつきます。
オール5が理想だけど、オール4+α程度でも
3番手どころかトップ校でも狙えます。
内申書で評価を2以上も下げられるのは、
本人の態度にも問題があるので、
そこは自覚して改めたほうがいいでしょう。
(勉強で勝負が付くのは大学受験までで、
大学で単位をとったり、就活したり、就職後は
それなりに社会性や協調性は必要ですから。)
自分の子供の内申書が不当に下げられたと感じる親は、
私立に行ってもモンペやっていますよ。

85 :
>>82
塾通ってる小学生見て、異様な雰囲気 とか 顔色が違う って発言がスラっと出る。
受験しない方がイイよ、子供がしたいって言っても止めた方がいい。
顔色が変わるのって6年の今頃はしょうがないけど、4年とかはユルユルだけどね。
4年で顔色変わるような勉強させたら、最後まで絶対持たないよ。

86 :
ID:W6d55coQ0の理論からいえば高校受験の残りカスの中から早慶附属校にいける人が結構いるから高校受験はお得じゃないか??
別に高校受験は公立だけではなかろう、都立トップ校蹴って早慶附属みたいのもいれば都立2番手蹴ってマーチ附属みたいのもいる
あと東大受けるような優秀層も開成とか国立とか公立に分散するし別に公立が全てではない
>>83
私立文系はあまり駿台模試は受けないよ河合模試が主流

87 :
自分は子供できたばかりで今このスレ読んでて、神奈川の話題が多いから興味深く読んでみたけど
めちゃくちゃだな。たしかに内申は悪制度だったけど、大げさに書きすぎ。
自分は東部学区時代に翠嵐諦め組の鶴見。美術が2しかもらえなくてもこの程度。
結構荒れてた学校で、寛政や平安行くようなワルともそこそこ仲よかったけど、他の教科はだいたい4〜5。
ア・テストでも会心の出来だったけど、やっぱり難しいだろうって話になって、
都内のマーチ附属も受かってすごく迷った上で鶴見に行った。
うちはここに来ているような教育に理解というか、考慮しているような(?)家庭でもなくて
高校なんて入れるとこ入れ、落ちられるほうが恥ずかしい、って家庭で
そのくせ無駄に拘束したがる家だったから、親から離れたくて大学はうんと遠くの駅弁に行った。
高校3年間予備校にも行かず3年2学期からセンター対策と赤本それなりに真面目にやっての結果。
今は大企業じゃないけど紆余曲折を経て丸ノ内で何とか働いて人並みには稼いでる。
今は学区もなくなったからもっと公立でも納得がいく結果が出ると思う。
確かに内申で県内私立は受けても無駄とか普通にあったけど、
とりあえず俺の時代に塾偏差値70越えてて2ランクダウンで東高とか行かせるなんて話があったら新聞沙汰になったはず。
ましてや岸根とか悪い学校じゃないけどそれだけ取れる子が行ったら不登校になるくらいレベル違う。
過剰反応しすぎ。

88 :
>>82
>提出物を出す(人間として最低限のマナー)
はあ?
提出物出さないのは人間以下か?
本人に問題があってもいいだろ、たかが中学生だ。
内申書至上主義によって、学校の成績があたかもその人間性の評価であるように思い込むID:WsqtDLsS0みたいな馬鹿がどんどん生産されているわけだ。
学力のある子がそれなりの学校に行けばいいだけのことで、べつにいわゆる難関校に行っている子はその人格まで問われる必要もない。
いわゆる底辺校に通う高校生は、人格に問題があるのか? 関係ない、ただ勉強できないだけ。それだけのこと。
>>86
お得とか関係ないだろ。
3年間の罰ゲーム必須じゃ無意味。
>>87
だからね、自分の痛みと子どものそれはまったく違うんだって。
自分がスラムで育っても今は出世した。
だから、子どももスラムで育てて・・・・なんて思うか?

89 :
>>83
レスさんきゅ

90 :
一応、断っておくが、
偏差値高い難関校・・・・学力だけではなく、人間として優れた子が多い。
偏差値低い底辺校・・・・学力だけではなく、人間として問題ある子が多い。
という傾向が現実にあるとしても、
教育機関としての建前では、
おまえは学力あるけど、人間としてダメだから、一段低い高校へ行け。
なんてのは言語道断だよ。

91 :
>>89
単純に偏差値を15増減するだけで子供の能力はわかりますよ。
高校受験で65の高校に行ける子供は
中学受験をしていたら偏差値50の中学校には行けたはず。
逆に高校受験で偏差値50の高校しか行けないなら、
中学受験をしていても偏差値35の私立中に行ってただけ。
偏差値35の私立中からMARCHに行くのはまず無理でしょう。

92 :
>>88
だからさあここは中学受験がお得か高校受験がお得か議論するスレだから勝手にルール変えるな
君の公立中煽りはいい加減ワンパターンすぎる
いい加減話すり替えるなよ

93 :
自分もこの間まで子供でしたが何か?

94 :
ID:W6d55coQ0はいつもの病人だろ
ngにしとけばよろし

95 :
決めつけが酷すぎる。本当に病人に等しいね。
鶴見ネタになるとすぱっとスラムって言い切る辺り。どんな教育受けてきたんだろうね。
うちは今杉並区の外れで借家だけど、鶴見生まれ鶴見育ちは誇りに思うけどね。
どのタイミングで何が起こっても、最後は親のフォローだろうが。

96 :
>>83
我が家は都内なので神奈川の事情はわからないが、都立の偏差値60〜62のボリュームゾーンはMARCHだよ。
浪人も多いが。
日東駒専多数は60切る。
>>88
>>84が言ってる事は正しいと思う。
うちの子は都立一貫校残念で公立中→都立進学指導重点校。
提出物をキチンと出すのは学生の基本。公立中に限らず私立だってしなければならないことでしょ。
都立の場合は1、2年の成績は考慮されないので、内申を気にするのは3年から。
うちの子の中学では少しでも有利な内申をつけようと先生は努力はちゃんと認めてくれるし、定期試験の救済の為の課題を出したりしてくれていたよ。
内申確定時には成績上がってニコニコしてる子が大多数。
塾の他校の子達も同じだったよ。
公立中の3年間は罰ゲームなんかじゃなかったよ。
家庭環境も成績も様々な子がいて、でもそこばかりに左右されずにいろんな仲の良い友達がいて。
本人には苦労も葛藤もあったようだか、それはそれで成長の大きな糧となった。
「あの中学で良かった。都立一貫校受かってたら今の高校行けなかったし落ちてかえって良かった」と子どもは言っている。
地域によって偏りはあるだろうが、公立中=スラムってやめて欲しい。

97 :
>>74
>公立中→公立高入試に影響する理不尽な内申制度が上げられています(神奈川で特に酷い?)
>「できる子」が難関公立高に選抜されないリスクということでしょうが
既出かもしれんけど、東京や神奈川は内申オール1でも都立公立の難関校に
進学できる制度がある。都立は特別選考枠、神奈川は二次選考枠。
例えば、日比谷の男子の一般入試定員133人中、32人が学力だけで選抜された。
水増し合格分も筆記点だけで合格とするので、意外と枠は大きい。
だから、何年か前にオール1不登校の子が西高に合格したように、
極論だけど内申なんてまったくなくたって、合格者平均点取れば受かる制度になってる。
だから、「実力はあるのに内申低いせいで合格できない」というのは制度上ありえない。
しかも東京は部活動成績とか生徒会活動とかも合否と一切関係ないからね(推薦除く)

98 :
都立高校で偏差値61ぐらいだと
小山台  Vもぎ 偏差値61 ※Vもぎは都立入試で最も信頼できる模試
http://www.school-data.com/school_info/school.php/sc=132040
現役国公立47 現役早慶上理 82 現役MARCH 170
MARCHの現役合格170人には重複合格も含まれてるけど、週刊朝日の実合格者数
特集によると、私達が思ってるほど重複合格者って少ない。小山台のMARCH重複合格
を省くと、現役MARCHの合格者は140人ぐらいと推定。
小山台の1学年は270人だから、真ん中でもMARCHは普通に現役で届くってこと。
今のは一般入試の合格だけど、小山台は指定校推薦でMARCHに28人も枠をもってる(MARCHは推薦枠ばら撒きすぎじゃ?)
当然、この推薦枠使ってMARCHに進学してる人も結構多いと思う。
小山台って学区撤廃後の今は「都立3番手校」とされてるけど、これみると
3番手でもそんなに悪くはないなと思わない?真ん中維持すれば現役でMARCHは普通に合格。
上位を維持すれば早慶や国公立大も十分に射程距離内。トップ層の4人は東工大に現役で受かってる。
ちなみに2番手の青山・戸山以上になると国公立大が100名以上の合格になってく。

99 :
小山台高校とほぼ同レベルの神奈川県横浜市の公立高校
横浜平沼高校
現役国公立25 現役早慶上理 31 現役MARCH 144
鎌倉高校
現役国公立21 現役早慶上理49 現役MARCH 145
卒業生人数は小山台と同じ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 【害予告】麻布学園57【空気委員長】 (194)
10: ★都立進学指導重点校【その14】★ (510)
11: 【奈良県名門】帝塚山中学校・高等学校【Part4】 (383)
12: 畝傍vs郡山vs聖心 (555)