1read 100read
2011年12月2期農林水産業57: 青果市場を語ろう (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 【コテハン】米農家総合スレ 21【酉必須】 (753)
59: 色彩選別機ってどうよ? (175)
60: 卍【失職】TPPで農業はどうなる?第肆章【減給】卍 (617)
61: 築地市場について語ろう (463)

青果市場を語ろう


1 :10/09/27 〜 最終レス :11/12/15
全国の青果市場に勤める皆さん語りましょ

2 :
青果は奥が深い
肉とかより難しい世界だね

3 :
パレット一枚500円からだよ
ビールパレ500円
ドール  550円
長パレ  600円
ジャパレン1000円

4 :
長雨と稲刈りで野菜が出てこねぇー

5 :
つらい

6 :
遊び

7 :
本業そっちのけでパレットを売りさばく卸会社ってどうよ?

8 :
盗まれて終了

9 :
また市場に泥棒入ったってさ

10 :
おまえら有給つかったことある?おれは入社して2年だが休市しか休んだことないや。

11 :
>>9
そんなの日常茶飯事。近在出しに来る農家のジジイが帰りにリンゴ一箱持って帰る(盗む)
ってのもあるしね。
>>10
有給?そんなのこの業界にそんざいするのか?
大体1日休めば手当て減らされるしね、明らかな労基法違反だよな。

12 :
松茸安い

13 :
休日なんかとっても戻ってきて苦労するの自分だしなあ。
任せても安心できずに電話ばっか気にするし、休んでるなんて気にはなれんでしょ。

14 :
夏休みから戻ったら40万くってたww

15 :
a

16 :
市場って結局小売業界があってこそだから小売業業界暇なら市場も暇、製造運輸小売で成り立つ

17 :
今年も年を越せない仲卸ありそうだな。年々ショボくなってくる年末。

18 :
もう毎週市場休ありでいいだろ、稼動しなくていいだろ疲れたよ。

19 :
>>18
青果はいいんだけど鮮魚が嫌がるからな。

20 :
青果と魚、休み一緒にする必要なし

21 :
そのっとおり

22 :
なんで水産に合わせる必要があるんだろうか?
青果はここ数年毎週市休を求めてるんだよな?
来年のカレンダーはまだか

23 :
>>22
もう出たよ

24 :
野菜専門の農家なんだけど、
昔みたいな競りを見ないけど、価格ってどうやって決めてるの?

25 :
セリじゃなければ相対とかじゃないの?

26 :
>>25
仕切り原票には相対に○してあるけど実際は仲卸のジイさんが競人に価格を言って
それを記入してるだけだから、あえて言えばおまかせ価格かな。
>>24
競りって言うか八百屋がどんどん廃業してるうえに残った八百屋もジジイとばかりで
ねこを押してのかねこが老人車のかわりになってるのか分からん状態の八百屋ばかりで
競りなんか出来っこないしかも仲卸もスーパーへの荷物の分荷が忙しくてそれどころじゃないし
農家も近在なんか市場に出さないで農協の朝市へ出してる故に近在が著しく少なくなって
競りやるほどの量もない。因みに共撰ものは東京の価格を参考にしてるから何処の市場へ出しても
同じ。

27 :
生産者の皆さん、市場からの市況なんて信じてはいけない、なぜなら売りと仕切りは全部とは言わないが違う。高く売り安く仕切るその差額で伝票操作する。 まぁ近在の地場野菜は売ったまま仕切る。某競り人より。

28 :
相対なんて格好がいいがほとんどがお任せとは言わないがそれに近い。生産者の皆さん荷物を出して翌日に市況が入りますが、出した時点で値段が決まっています。近在以外はね。 何か質問がありますか? 生産者の皆さん

29 :
いろいろ市場のカラクリ教えます。

30 :
お、おう、ありがとさん。
・・・なんだかオラ怖くなってきたぞww

31 :
市場の事務員女なんでいつも機嫌わりぃ 怒
可愛がってあげないから欲求不満よ(=_=)
お局さん oo板市場

32 :
ざっと言えば近在は共撰物の3分の2〜半額が相場かな。

33 :
32
あなたの、答えも間違いです。近在は移動競売だから系統の物より高い時もあるし安い時もある。だから出たとこ勝負ということ。 貴方はどこの市場の方。

34 :
15年前、青果市場でカボチャ30個¥350で競り落とされた。
翌日、売っている八百屋発見。
半分に切って、¥350で売っていた。仰天。
野菜作りの腕に自信の無い人は農協に出す方がまし。それなりに買ってくれる。儲からないけど・・・・

35 :
近頃熱いTPP関連スレなどで、
日本の農家は安全で高付加価値な作物を作って輸出するべきだと盛んに論じられていますが、
農産物の場合、卸値に反映される付加価値とは具体的にどういったものでしょうか?
品目によっても異なると思いますが、市場関係者の視点からみてどう感じられますか?

36 :
わからない。

37 :
一つだけ言いたい。 市場関係者の言うことは私の経験から言って信用しない方がいいと思う。特に役員や部長クラスの人は頭が固いし古い考えの人が多い。生産者のひとりひとりがしっかり考え動いた方がいいと思う。

38 :
市場は何もかも昭和で止まってんだ。競りなんてもう無駄、スーパーなんて相手してたら時間と金の無駄。うちは相対でしか買わんよ他の仲卸しに比べたら収入が倍は違うし楽チンだよ。

39 :
あんたも古いな。今は市場流通なんて古い、農協と直接取引などをして行かないとコストカットなどをして行かないと生き残れない。

40 :
>38が正解
>39の方が古いなw

41 :
キャベツの値段が異常です
なんで?

42 :
知るわけないよ。そんな事が解れば自分で商売してます。

43 :
このスレで、現時点まででわかったこと。
流通で搾取されまくる農家なんてやるだけ損ww
泣けたww

44 :
だから、自分で客を見つけ自分で値段を決め市場をとうして売る。あとは農水相にチクリ伝票の監査をしてもらえは公正な取引がされる。何処の市場を利用しているんですか?

45 :
あ、言い忘れた。何故市場をとうすかと言うと相手から金が払えなくなつた場合市場をとうしていれば、とりぱぐれが無くなる。

46 :
東○青果のりんごやが癒着しまくってる
バレタラ大変!!!

47 :
そんな事は別に珍しい事じゃあない。いいことじゃないけど、それなりに実力があるんじやない。別に珍しい事じゃあないよ。

48 :
46
の言うとうりに不正を無くしたいのなら都、県がもっと市場を監視をして、監査も抜き打ちで行うようにしないとだめ。地方市場は。中央市場は監査監視をもっと厳しくしないと駄目だ。

49 :
地方の物流の拠点や広域交通の要衝にある市場は、基幹市場のように重点的整備をしてほしい。

50 :
都、県も金がないから市場整備なんてしないよ。考えるだけ無駄。築地市場の移転は別だけど。

51 :
都、県の役人の皆さん、市場をよぉーく監視してくださいね。特に地方市場の伝票を念入りね。

52 :
今年の茄子は寸志なみ

53 :
寸志並みってどういう意味。

54 :
10万以下って事

55 :
出ればいいんじゃあない。もらえない奴もいる。

56 :
>>53
雀の涙程度の事

57 :
>>56
今回も2マソ5千エソだって、社長は1,400マソだけどね。

58 :
>>57
一族・株主だけがうはうはなのは承知の事実だろう
家族を養っていて25kは死亡宣告みたいなもんだけどな・・・
ご愁傷様です
俺は出るのか??

59 :
トラック運転手と青果市場 で働く どっちがいい?

60 :
>>59
選択の余地無し

61 :
>>60
どっち?w

62 :
一ヶ月間ほとんど車中箔のトラック運転手25マソ・青果競人定時で帰宅月給35マソ
聞くまでもない。

63 :
>>62
嘘つけw
青果セリ人で月給35は袖下無いと無理だぞw
俺は、気ままで働ける運転手に1票だな

64 :
気ままで働ける運転手だってゲラゲラ(一ヶ月の内家にいる日数1〜2日)マグロ船の船乗りより
悪い労働環境。渋滞にはまってイライラ、荷主に怒られてイライラ、荷物潰して自腹で払い
一年間ほぼトラックで車中箔、しかも給料は運んでなんぼの世界、ボーナス無し
競人月給35マソ、しかもリベートと証する袖の下でウハウハ、今時大企業でも無くなった出張という名の接待旅行
が年間数回、出張先で酒、ゴルフ、現金、女抱かせてもらいリフレッシュ
こんないい仕事やめられまへん。

65 :
64>>
世の中にはルート配送って業務があってだな
運転手業も色々あるわけよ
棒茄子も無しでそんな業務運転やっている奴はドMなだけw
月給35でそれだけやらせて貰っているのは何時の時代だ?
バブルは弾けてんだぞ?
一言
妄想乙

66 :
>ルート配送って業務があってだな
ルートならなおさら低賃金、確かに車中箔はないよな。

67 :
菌茸の生産業社に勤めているのですが、市場の皆さんに質問です。
毎日市況を聞いているのですが、皆さんは、一日に何件ほど市況を入れるのですか?
担当の方はいい人が多いのですが、市況が下がったときの言い訳など、
時々信用できない時があるのですが・・・あまり突っ込まずに聞いていますが。
意外と礼儀正しい方がおおいですね。

68 :
じゃ、農家やるのと青果市場で働くのではどっち?

69 :
>>68
聞くまでも無い農家だろ、俺は農家をよく知ってるが脱税の事しか考えてないよな。
それだけ稼ぎが良いって事だな。

70 :
>>68
マジレスすると
農家は自分が稼ごうと思えば幾らでも稼げる(休みは少ない)
お金が欲しいなら農家
一般職より少ないけど休日マンセーしたいなら市場関係
個人的にはどちらもお勧めしない

71 :
>>67
市況要望があれば何件でも市況は入れるよ
生産者毎に必要ならば生産者の数だけ入れる事になる
が、そんな面倒なことしてられないので
市況要望がある各JA・業者関係かな
市場の規模・担当品目にもよると思うよ

72 :
休日マンセーなら公務員だろ、ボーナスも100マソ貰えるしな。

73 :
ありがとうございます。もう少し詳しくお尋ねしたいのですが、
担当品目っていくつぐらいあるのですか?たとえば、葉物とくだもの
とか、おおざっぱに分けるのですか?市場さんによっては、菌茸でも
品目で担当が違うんですよね。規模にもよるとおもいますが、小さい
ところでは5人で回していると聞きました。大きい所は、品目も多い
だろうとは思いますが、一概には言えませんか?

74 :
>>73
会社の規模にもよるね、中規模程度の会社の根菜類・土物なら2〜5種類
菌類・洋菜・豆類なら5〜10数種類、果物は季節により担当が代わるんで5〜8種類って感じかな
いずれにしこの業界は斜陽産業なんで40歳以下の人には勧められないね。

75 :
>>73
仮に玉葱の担当が居るとしよう
日本全国及び海外も含めると1日の入荷量が多くなりますよね?
一人で出来る中堅以下の会社(入荷量がそれほど多くない)
一人じゃとても無理(入荷量がとても多い)
これだけでも単品でも担当が2人以上になります。
上記の場合産地により担当を変えるですね。
北海道・九州産は○さん 輸入は△さん 上記他産地□さん
って感じかな
この産地には強い人が色々多品目をしたほうがJAとかも連絡取りやすいでしょう?
って感じで担当品目は決まっていくね
人により会社により多品目持っている人は大きな会社・小さな会社関係なく居ると思うよ
いずれにせよ>>74の言う通り若い人にはお勧めの業界じゃ無いよ

76 :
>>73
2000年以降まともなボーナス(マスメディアが騒ぐボーナスの平均値)が出たことなし
それ以前はたしかにいい思いもしたけどね。

77 :
みなさん。ありがとうございます。(^^)奥が深くって、難しいですね。
注文の電話とかもあるのだから、一日中電話が鳴っている感じですかね?夕方には数の確認の電話もあるので、大変だなあっと思ってました。
今日は、皆さんため息の電話ばっかりでした。明日は水曜日。「数調整!」ばっかり言われたのですが、出来るものならとっくにやってます。
ただ、「頑張って!」としか言えませんでした。明日は暴落ですかね?スーパーに行ってもお客さん少ないです。皆さん何を食べているのでしょうか?
あと、卸の方って、生産者寄りの人と、中卸寄りの人って分かれるんですか?たまに、「余ったときだけ市場に出して、無いとき出さないよね。」っていわれます。
でも、「困ったときに何とかするのが市場の役目!」って言ってくれる人もいます。転送とか手段があるから、そう言ってくれるんでしょうけど。でも、頼もしいですね。
たとえハッタリであっても嬉しいものです。(^^)

78 :
>>77
余ったときだけ市場に出して、無いとき出さないよね
これは当然ですね。
お互い商売ですし担当としては安定供給して価格を維持したいのは当然です
あまった時だけ出すような商品があると無い時に出してくれた出荷者の価格も下落するから
当然の反論だと思いますよ。
困ったときに何とかするのが市場の役目!
は、市場の役目って言うか簡単な話
商品をお金に換えないと駄目な業界だから言うまでも無い事なんだけどね
市場は高い時もあれば安い時もある
高い時ってのは品薄だから価格が上昇する
品薄時に頑張って出してくれたところには安い時にも頑張って売る気持になるよね?
仲卸に売る時もそうだけど苦しい時に買って貰った所には品薄時にも優先的にやる気持になる
市場は出荷者・買受人平等に扱う事に市場法でなってるけど
正直な所人対人ですからね
皆仲良く商売できれば良いんじゃない?w

79 :
そうですね。結局担当者さん次第なんですよね。文句を言われる担当者さんは、注文も極端だし。文句を言わない担当者さんには、注文受けたくなっちゃいますもんね。
うちの会社は、一定量出していますが、なるべく注文は、聞くようにしています。ただ、波が激しいので、先読みが難しいですね。在庫調整出来る栽培方法があればいいのに。
注文が到するときは、平均して、2割増しで出してはいますが、それ以上は、注文内容によりますね。お得意さんとかの注文だったりとかは、優先してだしていますが、それも、本当かどうかは判らないので結局担当者産を信じてって話になります。
でも、短気な担当者さんは、理由を言わないで電話を切っちゃうので、損してるのかな?
最近市場の担当者さんと、仲良くなれたので、情が移っちゃいましたけど、あくまでビジネス。心を鬼にするときもあります。
担当者といえば、一定のサイクルで、担当者が変わってる様な気がしますが、なにか理由があるのでしょうか?辞めちゃったりとかですか?

80 :
農家の息子だと田舎に帰ったり、出来るやつは仲買に引き抜かれたり。
社内政治もあるかもね。

81 :
みかんの状況はどうですか。

82 :
なるほど!ありがとうございました。まだ、いろいろ聞きたいのですが、
なんか、素人の質問コーナーになってしまっているので、後は、自分で
勉強します。市場さんは忙しそうで、電話ではなかなか聞けなかったので
助かりました。やっぱり市場さんは良い人が多いですね。
年末頑張ってください!

83 :
トマトが売れねぇ〜な

84 :
ってか何も売れねえな
皆何食ってんだよ!

85 :
>>84
支那食材たっぷりの外食だろ。

86 :
年末が怖い。

87 :
12月に入ってからボロボロだよ

88 :
なにやってんだよ日本
TPP参加しなかったら輸入物値上がり濃厚じゃねーか
牛丼より高い野菜
誰が食うんだよ
ま、牛丼も値上がりかw

89 :
確かに。外食のほうが安いのはおかしい。
スーパーの野菜高い!

90 :
スーパーの野菜が高い=人件費が高い
だと思うがね何処の業界も

91 :
スーパーって何であんなに人雇ってるの?大杉だろ。

92 :
スーパー結構ぎりぎりだよ
レジとか接客は仕事の一部だから
レジとか接客ばかりやってたら、あいつ働いてねえじゃん、ってなる

93 :
暗いな〜年末。

94 :
売れないのは、生産者が押し込むからと思いますか?

95 :
>>94
業者からリベート(賄賂)貰ってるから断われないんだよなぁ〜

96 :
リベートがない業者はないのですか?
貰ってない業者は断るの?

97 :
>>94
消費量が落ちているだけ
皆金が無いのです
>>95
あなたは賄賂とか強要するのですか?
勿論気持ちを戴くって事だよな?w
>>96
そんな事は無いよ
ってか表立ってリベート云々あったら不味く無いか?w
業者も会社 生産者もある意味経営者 市場関係(売り子)会社員
人対人なんだからリベート次第じゃどちらにせよ良い関係にはならないと思う俺真面目人間w

98 :
良かった(^^)ちょっと不信感がとれました。
常識的な人もいるんですね。そういう人がいると信頼できそうです。
年末に売れ残ったものは、どうするんですか?放置?
それとも、意地でも売るの?

99 :
>>98
よその市場に転送します。
転送した荷物がそのまま転送されてくる事も間々ありますね、そしたらまた転送です。
その内どこかの市場でごみなるでしょう、捨てるのも無料じゃないんでね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 【コテハン】米農家総合スレ 21【酉必須】 (753)
59: 色彩選別機ってどうよ? (175)
60: 卍【失職】TPPで農業はどうなる?第肆章【減給】卍 (617)
61: 築地市場について語ろう (463)