2011年12月2期交通政策39: 【リニア】直線Cルート推進派はJR倒壊教信者 2 (71)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
40: 【桶川・入間】首都圏第3空港4【立川・調布・下総】 (104)
41: 【東京湾】首都圏第3空港って必要?【横田】 (75)
42: 西武新宿線は東京メトロ東西線へ乗り入れるべき!2 (116)
43: 国鉄債務の国民負担は陰湿 (144)
【リニア】直線Cルート推進派はJR倒壊教信者 2
- 1 :10/09/09 〜 最終レス :11/10/30
- 毎日|ラルタワーズに向かって礼拝してろ
前スレ
【リニア】直線Cルート推進派はJR倒壊教信者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1282983442/
- 2 :
- 東 海 民 主 主 義 人 民 共 和 鉄 道 株 式 会 社
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283856032/
- 3 :
- 名古屋企業には気をつけろ!in転職板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1283661195/
- 4 :
- 9月リニューアルOPEN!!
http://ameblo.jp/ekisyoutv2010/
- 5 :
- 迂回Bルート推進派はJR東日本凶信者か
- 6 :
- 名古屋はこれだから嫌われる
- 7 :
- 味噌
- 8 :
- あげ
- 9 :
- 民主政権が国鉄を復活させてくれればよい。
東西輸送の利益をしてリニアを建設しようとしながら「口出しされたくないから国の金は要らない」とは笑止千万。
震災等の危機管理に照らしても濃尾平野でリニアと東海道新幹線をクロスさせることは問題があり国益に反する。
地域会社に分割した弊害を除去し長距離輸送のためのインフラ整備は国が担うべきである。
但しリニア建設の場合に最短距離で首都圏と関西圏とを結ぶべきは当然であり無理な迂回ルートの主張を正当化するものではない。
- 10 :
- まあ、金出す企業がすべてを決めるということで良いと思う。
なにより、「1年でも早く完成させろ」と要求すべき!。
- 11 :
- 迂回Bルート推進派は 諏訪・伊那の発狂乞食ってか
- 12 :
- >>10
> なにより、「1年でも早く完成させろ」と要求すべき!。
追加。
「そのために、飯田市・下伊那郡を長野県から切り離すこと。」も要求すべし。
- 13 :
- 11>AとかBとか言ってるやつも、東京-新宿-府中-八王子-甲府-諏訪-松本-白馬
あたりを、在来新幹線で結んでやれば文句ないだろう。当然「あずさ」とか
廃止になるだろうけど?。
東京-名古屋-大阪のリニア建設を遅延させるような、行為はやめて欲しい。
- 14 :
- リニア自体には賛成だし必要だと思うが、国土交通の根幹ともいえる基幹交通なのだから、やはり国策として建設してほしかった。
関東以北と近畿以西との間の交通需要あっての東海道新幹線なのだから、在来線ならともかく、東海会社の独断で進むのは如何なものかと思う。
分割民営化された企業とはいえ、在来線と新幹線とは性質が異なる。今一度、地域会社のありかたを再考すべき。
リニアのルートを迂回させることには断固反対だが、リニアと東海道新幹線とは名古屋で交差させるべきではない。
大規模地震の多発地を避けることが国益に適う。
- 15 :
- >>13
もはや、飯田市・下伊那郡を愛知県か静岡県へ移管することが
唯一確実な解決法だが。
- 16 :
- 名古屋も飛ばしてよいよ。
東京-大阪直通でよい。
名古屋は東京、大阪両市から新幹線で充分。
名古屋止めるくらいなら
無理矢理にでも大宮、横浜、それから延長して神戸に止めた方が
余程ありがたい人は多いはず。
JR東海がやる限りあり得ない話だけど。
- 17 :
- 東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて
軽く飲んだあと、支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい
布団でグッスリ。それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で
朝10時から夕方5時まで多くの会議をハシゴして、その日のうちにトンボ返りが
当たり前になった。暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の
冷たい弁当と缶ビールになった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
八王子駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが
鮨詰めになって、大阪で8時30分から始まる会議に向かう。轟音が鳴り響く
長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を
遣いながら、パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
- 18 :
- Bルート無くなったな
オメ
- 19 :
- まあ後は長野-飯田間か佐久-甲府間でフル規格以外の連絡支線を狙うしかないよね
- 20 :
- >>19
松本・諏訪−甲府でいいんじゃね?
- 21 :
- もう少し書く。
Cルート決定を期に、このスレは恨み辛みではなく、長野各地区の都市間交通を建設的に語ろうず。
北陸新幹線沿線は、対東京の高速輸送が完備ということでいい。
対名古屋に不足があるが、特に長野より手前は対東京依存度が高いからいいだろう。
飯田はもちろん対東京・名古屋ともに完備である。
不足があるのは、対東京・名古屋ともに取り残された松本・諏訪である。
県内の一体感という意味では、長野-飯田間の整備がいいが、もはや無理だろうw
飯田は次世代高速鉄道×モータリゼーションのモデルケースとして生きていこう。
よって残るは松本・諏訪−甲府の整備である。
・・・と思ってつらつら調べていたら、現甲府駅とは接続が悪くなりそうなんね。
これは困った。
逆に、中津川にリニア駅ができたら接続が良くなりそう。
対名古屋だとそこまでメリットがなさそうだが、リニア大阪延伸時には対大阪でメリットが大きい。
・・・それはいいんだが、肝心の対東京はどうすればいいのだか。
- 22 :
- そもそもリニア東京〜名古屋間に駅はいらんだろう。
長野がどうしても駅が必要ということなら自腹切れ。
- 23 :
- >>22
無いなら無いで、目標が在来高速化の一本になってスッキリするわな。
- 24 :
- 国土交通相の諮問機関はJR倒壊教信者(キリッ
- 25 :
- 成田の活動家たちが南アルプスに移動し始めたようです
- 26 :
- 鉄板じゃ自称環境保護派の偽地元民が暴れてるw
- 27 :
- 世界最長トンネルの称号が日本から奪われ、その工事が本当のアルプス山脈貫通というニュースを聞いて
活動家は何を思うんだろうか?
- 28 :
- 倒壊は鉄道事業撤退して穴掘り会社になれば?
- 29 :
- >Cルート決定後は松本中心(飯伊応援)で中央線完全複線化世論を形成するがいい。
やっぱ、まずはこれですかね。
- 30 :
- >>29
そして諏訪の乞食に引導を渡すわけですねwktk
- 31 :
- >>21
長年なれ親しんだ速くて快適な「あずさ」がありながら、
安いからと、高速バスにうつつをぬかす松本人に、
鉄道整備などしてやる必要無し
- 32 :
- >>30
いやいや、そうじゃなくてwww
>>31
あずさ:153分片道6,710円
高速バス:192分片道3,400円
こ、これはちょっと仕方が無い面があるような・・・
あずさで二時間なら勝負は決まりで、本当の低価格を求める層のみがバスになります。
この時間差・価格差だと、本当はあずさがよくても、費用対効果でバスを選ばざるを
えなくなる。
で、中央線複線化だけでは、そこまでの時短効果はない。
せいぜい二時間半を切るかな?ぐらいのもの。
それ以上は、新宿・甲府間の高速化が必要なんですが、リニアと競合するその区間で
在来線に投資するインセンティブは無い・・・
- 33 :
- >これとは別に三鷹駅 - 立川駅の複々線化を計画中である。複々線は高規格な地下路線となる予定で、
>この複々線化が実現した場合は、中野駅 - 立川駅間を運行している快速電車の停車駅にも変更を
>迫られると見られる。2014年頃までの完成を計画していたが、これは高架工事を行う実情から見込みが
>立っていない。また、この複々線を利用する特急電車などの優等列車が、三鷹駅から大深度地下を
>利用した高速地下鉄道によって新宿駅を経由し、東京駅の京葉線ホームにいたるという大計画もある。
む、こっちは実現可能性があるな。
東京・八王子間の時短は、都市近郊輸送のためですから、リニアと競合するわけではないです。
そしてその区間での副次的なあずさの高速化はけっこう大きい。
- 34 :
- >>32
> あずさ:153分片道6,710円
> 高速バス:192分片道3,400円
>
> こ、これはちょっと仕方が無い面があるような・・・
あずさは回数券を使うと片道4500円になるよ
- 35 :
- >>34
情報サンクスコ!
あずさ:6枚つづり回数券27,000円
拘束バス:4枚つづり回数券11,900円
対抗するのは一回当たりではあずさ4500円に対するバス2975円ですね。
割引率があずさのほうが大きいため、回数券で比較すると価格差が小さいですね。
これでもしもあずさが二時間切ってくれたりしたら、凄く美味しい交通機関になる。
ちなみに価格差と時間差で比にすると、バス192を基準に、127分が妥当だったりします。
- 36 :
- 国土交通省がリニア計画の前提となる将来人口を総務省の予測値より2倍に水増ししていたことが判明
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287561645/
国土交通省の資料では人口問題研究所の資料を使いながらなぜか2065年以降は人口が減らないと計算
http://www.mlit.go.jp/common/000126391.pdf
国交省が参考にした2065年以降も人口が激減することを示している人口問題研究所の人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html
総務省は平成117年に4400万人まで人口が減ると予測
http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm
- 37 :
- 飯田〜諏訪・松本間の高速化をJR東海に要望するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287558296/
- 38 :
- d
- 39 :
- >そもそもリニア東京〜名古屋間に駅はいらんだろう。
>長野がどうしても駅が必要ということなら自腹切れ。
まあ、甲府、飯田あたりに1日数本止めるくらいいいだろう。
私も気まぐれに、飯田で降りて、南アルプスあたりに遊び
に出かけるくらいはあるかもしれない。
逆に、大阪在住の人間が甲府でおりて、松本方面に遊びに
行くときには便利かもしれない。
- 40 :
- Bルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
朝、けたたましい目覚まし時計で目を覚ます。
「今日は名古屋に日帰り出張か。あ〜あ、もう7分くらい眠っていたいなぁ……。」
夜、商談を終え、名古屋駅にて東京行きの時刻表を調べる。
「リニア特急便だと東京までノンストップ47分か。よしこの便で帰ろう。」
「ただ今、『鵜飼』で有名な岐阜県を快適に走行しております。」
「ただ今、『迂回』で有名な長野県伊那谷を北上しております。
間もなく、急激なヘアピンカーブに差し掛かります。
安全安定走行のため、減速運転を敢行しております。」
「何い?ノンストップの超特急なのに、こんな所で減速かよ〜!
ぎゃ〜!急ブレーキと急カーブで車体が右側に傾いて、
缶ビールの残り汁を股間にこぼしちゃったぁ。」
「ただ今、『樹海』で有名な山梨県を快適に走行しております。」
「間もなく、終点『スカイ』ツリーでお馴染みの東京、東京でございます。」
「いま帰ったぞ。良夫、リニアは運賃が高いんでお土産は無いぞ。」
「まあ、あなた!良夫なら7分前に眠ってしまいましたのよ。」
「おや、もう寝たんかい?
唐突だが、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「あれ〜!あなたの“あ★そ★こ”ビールート臭くて『不快』でございますことよ。」
これがBルート。
- 41 :
- 飯田市・下伊那郡を愛知県か静岡県へ移管するよう県境をいじっちゃえは?
- 42 :
- >>41
いずれ長野の反発が予想されるしなあ。飯田・下伊那と愛知県OR静岡県と
総務省が一丸となって、決議・手続きしないと無理だしな、長野の反発ある
限り。ロクに長野の失点も無く濫用するようじゃ、地方自治法にも抵触しか
ねんし、長野県が据えた資産の扱いとかもあり、起こされかねんし、最後
の手段だろ。
飯田・下伊那・木曽谷自身、自分の転県と言うのは道州制施行時と長野から
追い出された時しか考えてないっぽいし。
- 43 :
- >>42
>ロクに長野の失点も無く濫用するようじゃ、地方自治法にも抵触しか
> ねんし
→
・ビタ一文を言えば、その一事が「大失態」である。
・法律と列車ダイヤは、いつでも改正できる。
あ、「越境合併のハードルを下げて、交流実態に合わない県境を
修正すへき」とは、以前総務省のパブコメに出した。
- 44 :
- ふっかけるなら迂回線は当該地域の全額負担、頭金として同方面への高速分離機設置等、予約構造物の設置維持費用10年分って所か?
- 45 :
- 伊丹-新大阪-名古屋空港-飯田-東京-羽田
倒産競売で、阪急東京線に
在来線も標準軌道へ改軌、阪神ボロの転入先に
- 46 :
- あげ
- 47 :
-
テスト
- 48 :
- 決まった話
スレ削除依頼
- 49 :
- あげ
- 50 :
- 長野に駅作っても、停車するのは1日に数本、
利用するのは1日1000人もいないでしょ。
それだけのために駅を作るというのはお金の無駄。
お金はもっと効率的に使うべき。
- 51 :
- リニアに中間駅なんていらんでしょ。
東京-名古屋-大阪を最短距離でつなげればそれでいい。
- 52 :
- Bルート、きんもー
- 53 :
- まあ、新幹線のルートなんて、直前までコロコロ変わるよ。注意しないと
政治家がすぐにいじっちゃう。
私は北九州市の出身なのだが、山陽新幹線、直前迄は小倉駅の乗り入れず、
南小倉駅を作ることになっていたが、急に小倉駅に乗り入れることになった。
まあ、乗り入れで正解だったとは思うが、少々南に作られてたら、かなり
都市計画も変っていたかなとも思う。
- 54 :
- エゴBルートは唾棄すべきだが、Aルートはもうちょっと検討する価値ありそうだけれど
木曽福島停車で観光需要も拾えるし、名古屋〜長野も木曽福島乗り換えになっても現行のしなの号より時短できそう
- 55 :
- 他スレより。
> リニア「中間とりまとめ」パブコメ結果が公表されまつた。
>
> http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155100803&Mode=2
神奈川県から「飯田・下伊那地区の行政区分の再検討をすべき」との
意見があがってる。
- 56 :
- しなの鉄道赤字にしたいのかな…長野県wwwww
- 57 :
- こんなとこ掘り起こしてどんだけ粘着
- 58 :
- 今回の地震でリニア計画自体が頓挫?
- 59 :
- JR東海が浜名湖に原発を造って電力を自前で用意するらしいよ
- 60 :
- 将来的にはリニアが今の新幹線にとって変わって新幹線はバイパス的な利用になると思う。
リニアは東から西へ、西から東へ1〜2時間でつなぐ為に考案されたもの。
あまり中間駅を置く必要はない!
東京〜大阪間なら間に2〜3駅あれば良い。
あくまでも速さが魅力なんだから。
平日はサラリーマンが会議に通勤に関西、関東圏に利用し、休日はユニバーサルスタジオや通天閣を見に「日帰り」で遊びに行ったり出来る乗り物。
利権が絡むと「家も家も」となるが、ここは国土交通省がしっかりと夢実現の為に妥協をせず素晴らしい、リニアにして欲しい。
- 61 :
- だから誘致をしている地方自治体にはあえて駅舎建設費を自腹で払わせる必要がある訳です。
駅を増やさないためにも。大丈夫!
集客力はそれでも上がると思います。
ある程度お客が増えたら、飛行機と同じく始発駅から終着駅までノンストップの特急を作れば良い。(3編成位にして割高にwww)
- 62 :
- >ある程度お客が増えたら、飛行機と同じく始発駅から終着駅
>までノンストップの特急を作れば良い。(3編成位にして割高にwww)
「ある程度お客が増えたら」というのは、それなりの便数が走るということ。
リニアは高速すぎるから、ノンストップ便を作ると、各駅停車便は走らせる
余裕がないよ!。まさか複々線にすることもできまい。
当初、のぞみだって、当初は名古屋を停車しないで計画され、物議が起こった。
中間駅で、数百億を使った途中駅が1日、非ラッシュ時に4〜5本しか停車
しなければ、「サギだ!」と怒りだす。飯田と中津川に駅を作るのは
無駄だと思う。
- 63 :
- 急加減速ができるのがリニアの利点の一つじゃなかったのか
- 64 :
- 飯田だ中津川だと停車してたら
大多数の乗客が「サギだ」と怒りだす
- 65 :
- >>64
一県一駅と決まっただろ
それに文句たれるバカは消えろ
- 66 :
- 別に全便停まるわけでもあるまいに
- 67 :
- 各駅停車でも、東京大阪間が新幹線より早ければいいんじゃないかな?
- 68 :
- 各駅は時間1本、速達が5本くらいな
新幹線も乗ったことないのかって馬鹿にされるぜ
おおかた「あずさ」が茅野から岡谷まで各駅に停車するイメージしかないんだろうけどさ
- 69 :
- |ラルタワーズってどこにあるの?
- 70 :
- 今からBルートはどうしても無理なのか?
- 71 :11/10/30
- 長野県が頑張って建設費を捻出すればあるいは…
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
40: 【桶川・入間】首都圏第3空港4【立川・調布・下総】 (104)
41: 【東京湾】首都圏第3空港って必要?【横田】 (75)
42: 西武新宿線は東京メトロ東西線へ乗り入れるべき!2 (116)
43: 国鉄債務の国民負担は陰湿 (144)