1read 100read
2011年12月2期楽器・作曲31: 【Fender】ムスタング総合スレッドpt.19【Mustang】 (842)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
32: 【IP捏造】きになるおもちゃ 6 【バルバロッサ崩壊】 (702)
33: なじょっ子と一緒に筒美京平を語ろう (547)
34: 【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.8 (745)
35: 【良い店】ビンテージギター屋について【悪い店】 (847)
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.19【Mustang】
- 1 :10/12/01 〜 最終レス :11/12/23
- 誰も立てないので立てますた
ムスタングについて語りましょう
(注意)
あずにゃんぐの話はOK、けいおんに関してはNG
前スレ
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.18【Mustang】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1277773002
関連スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part38【Japan】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288649298
【Fender】フェンダーUSA総合Part2【USA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1265010380
- 2 :
- スマン、タッチの差でほかの人がスレ作っちゃった。
- 3 :
- テンプレにこれも
http://www.youtube.com/watch?v=NjBRCYegyIA
- 4 :
- Fenderムスタングベースにピッタリなギグバッグ
元々付属していたムスタングベース用のペラペラFenderソフトケースでは心許無い。
普通のベース用のギグバッグではショートスケールのムスタングベースには大きすぎる。
ギター用ケースだと入らない・・・
そこでムスタングベースに丁度ピッタリなギグバッグを探し当てひうおい0@hlkm。m・
- 5 :
- とりあえず1おつ。
もう一個スレが建っているから、こっちはけいおん&あずにゃん隔離スレで
良いのでは?
- 6 :
- >5
それでもいいよ。俺自身あずにゃんぐ愛好者だったりする
- 7 :
- >>5
まあ、保守がてらそんな話してもいいけど次スレとして再利用する方向でいきたいな
- 8 :
- あずにゃん専用スレまだ増やすとか寝ぼけたこと言ってないで職さがせ
- 9 :
- 一応誘導しとくか
注)ここは重複スレです
↓新スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1291208067/
- 10 :
- ムスタングはショートスケールで複雑なコードも押さえやすい。
最強のジャズギターだよ。
とA列車で行こうと枯葉しか弾けない俺が言ってみる。
- 11 :
- テレでも使ってみてはどうだろう。個人的にはたいして
かわんない。テンション低いのも利点ではあるけど。
- 12 :
- コードは押さえやすいが単音だときついよな
サスティンはどうひっくりかえってもストラトにかなわないし、他のギターと同じ感じで1弦チョークするとまず弦落ちする…
まあかわいいから許すw
- 13 :
- >12
テイルピースを下げれば弦の落ちしなくなるよ。
- 14 :
- そういやあずにゃんはアーム外しているよね。あずにゃんぐはアーム外すのがデフォかな。
でもオレのあずにゃんぐはアーミングしてもぜんぜん狂わないのだ。わっはっは。
- 15 :
- >>14
ちゃんとしたチューナーでチューニング後、適当に弾いた(特にアーミング
アップして)後、チューナーでもジャストを保ってます?
- 16 :
- >15
6弦が若干ピッチが上がる。耳ではほとんどわからない程度。
ストラトでもそんな感じ。でもアームアップするとメチャクチャになるがアームダウンすれば元に戻るよ。
調整にえらく手間をかけたんだよ。
- 17 :
- テンションゆるゆるなのが好きなんでライトゲージの弦使ってるんですが、太いやつ使ったほうがチューニング狂いにくいとききました。
明らかな効果とかあるものですか?
- 18 :
- >>17
音の芯がハッキリする……ような気がする
- 19 :
- >>18
チューニングの安定という面ではどうでしょうか?
すいません、わかりづらかったですね。
- 20 :
- 重複スレなのにこっちの方が機能してるような気がする
- 21 :
- あずにゃんぐのフレットの低さに我慢できずスキャロップしてもうた。
いじりすぎてもはやあずにゃんぐでなくなってるな。でもPU交換は我慢する。
もう一台ムスタングがほすぃ。MG77とか。
- 22 :
- 11月はじめにあずにゃんぐ予約したのに、まだ入荷の連絡来んわ。
MG69 MH OCRって都市伝説なんじゃないか。
- 23 :
- ジャパムス(MG65)の3弦ペグが中折れしたらしくチューニングできなくなってしまた…。
ペグ交換したいんだけど、MG65に合うペグって既製品で存在するの?
なんかMG65は互換性が無いイメージが強いからどうしようかと…。
何か知っている方、よろしくお願いします。
- 24 :
- >>22
OCRって石橋が特注したヤツでしょ?12月以降予定だから来年じゃないかな。
- 25 :
- そういや前にOCR以外にも何色かラインのないマッOヘッド出てたっぽいけど
あれもどっかの店が特注したカタログ外モデルだったの?
- 26 :
- 島村楽器が特注したやつ(MH/CAR)が今はカタログモデルになっている。
にせにゃんぐだという人もいるが個人的にはこれもあずにゃんぐと言っていいと思ってる。
- 27 :
- >23
MG65はシャーラーのFキーだからストラト用のが合うんじゃないの?
外してみて穴径が10mmならそのまま付くと思う。
- 28 :
- 島村はRED
山野がCAR
石橋以外のこの2つはレギュラー
- 29 :
- 流石にREDとCARをカタログモデルにしてしまったので
OCRはできないんだろうなぁ。
- 30 :
- ムスタングのマッOヘッドのOCRて、けいおんなんかが始まる前からあって、
というか赤系統のマッOヘッドはOCRしかなくて、その後OCRは地下鉄の色だとか
もっと明るい色だとかグズグズ言い出す奴がでてきたと思ったら島村からMH CAR登場w
工作員てほんとうにいるんだなと思った瞬間だったなあれはw
- 31 :
- PUセレクタをつけるためにボディをザグったんだが、意外とバスウッドって硬いんだな。
フォトジェニックのストラトはスカスカだった。
- 32 :
- >>30
考えすぎ
- 33 :
- >>31
手持ちの書物によるとバスウッドの強度は実はアルダーとほぼ同等かそれ以上。
ただ密度が低いので柔らかいというイメージをもたれがち。
これを他のスレで言うと必ず荒れるので過疎スレのここに書きました。
- 34 :
- と言うかアルダーとバスウッドだと乾燥後の安定度もバスウッドの方が上だしなー。
ストラト関連のスレでよく見る例として「バスウッドだとすぐストラップピンが抜ける。
やっぱりストラトはアルダーだ」と言っているキチガイが多数いる。
- 35 :
- ベースの話ですいません。
最近、ノーブランドのロングスケール、ムスタングボディーシェイプのベースを手にいれました。
比較的、新しく(10年以内)フレットのバリ取り、調整、ネック取り付け調整、フラットワウンド
弦を張ったら良いベースになりました。
これって、チャイナメイド、コリアメイド等の廉価版ベースでしょうか。
ムスタングベースのスレッドがないのですいませんが判る方、教えて下さい。
- 36 :
- ノーブランドで国産はまずない。
- 37 :
- あるある
- 38 :
- ノーブランドじゃわからんだろ。
バラして写真アップしてくれ。
- 39 :
- >>34
音質の好みとしてアルダーじゃなきゃダメとかアッシュが良いとかなら分かるが、
強度に関してバスウッドが他の材より格段に弱いってのは完璧に嘘だな。
聞きかじった程度のことを実体験のように吹聴する人が本当に多いから、ネット上は。
- 40 :
- なんでムスタングってボディにダサイラインが入ってるのかな?
OTMのムスタングに一目惚れしたけどラインが入っているモデルしか現行にはないとか・・・
あずにゃんぐとか作る暇があったらOTMのマッOヘッド作ってくれ。頼みます
- 41 :
- ついに本家から出るね!
でも2ハムってのがね〜。
- 42 :
- なんだと
- 43 :
- ムスタングベースの至高っぷり
- 44 :
- ちょっと前まで、あずにゃんぐを石橋がメルマガで宣伝しまくってたな。
- 45 :
- なぜか川上とも子やLISPと同じくらい門脇舞以関連の書き込みやツイートが多いから
どうしたんだろうと思ってよく読んでみたら・・・
噂が本当ならひどいもんだな
- 46 :
- >44
いくらイパーン人に宣伝してもその筋の人しか買わないのにね。
- 47 :
- スレ落ちた?
- 48 :
- その筋の人でもコスプレするやつ以外買わないんじゃね?
- 49 :
- ムスタングのベース用なんですけど ピッタシ合うギグバッグってありますかね?
- 50 :
- あるあるww
- 51 :
- それ是非教えてください。
- 52 :
- イシバシ楽器限定モデルでアーム無し、リアがハバッカーのムスタングがあるんだな
誰か持ってる人いる?
- 53 :
- いるいるww
- 54 :
- >>52
それ買おうか迷ってる!
俺は友達のギターを借りて半年ぐらいやっていたんだが、最近返したので自分のギターが欲しくなってそいつが目にとまったww
今度試奏させてもらうつもりだが全然分からんくてさ、なにか特徴とかあるのか?
- 55 :
- >>54
その石橋仕様のムスタングは分からないけど、
ムスタング自体はピロピロからジャズまで何にでも対応できる良いギターだよ。
ショートスケールだからコードが指が開く前から比較的押さえやすいのも良い点。
- 56 :
- >>54
ムスタング試奏したことないから詳しくはわからんけど
通常のムスタングはトレモロ部がショボくて音程が狂いやすくサステインも短いらしい
イシバシ限定のムスタングはノントレモロブリッジだからその辺が若干改善されてるかもね
あと、リアがハムバッカーなので、より色んなジャンルに対応できるとかかなぁ
ムスタングの弱点が改善されてるとも言えるし逆に言えばムスタングらしさをしてるとも言えるね
オレは本来のムスタングの音にあまり執着が無いし、アーム要らない人だから
イシバシ限定のムスタングを見て気になったんだ
- 57 :
- >>56
通常の音に執着が無い以前に、普通の弾いた事ないんでしょ?
他人の言う事鵜呑みにする前に普通のも弾いて見るのがいいんじゃないかな
- 58 :
- これで買った人ってかなり得してるよね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_2PBAw.jpg
- 59 :
- >>58
それ5250円でドハに売ってる
- 60 :
- こんなのあったよ
http://www.fender.jp/squier/hotnews/015/000820.php
- 61 :
- >>60
これ持ってる。
初心者だし、fender使ってる人とはレベルが違うのかもしれないけど
3万円ぐらいでそこら辺の安いギターよりはしっかりしているし、
見た目がかっこいい。
ただ音の方は持ってる日本製レスポールに比べてよくない。まあ、当然か。
- 62 :
- 連投すまん
イケベのKC(kurt cobain)モデルって中古でぜんぜん出回らないけど、
そんなにいいギターなの?それとも販売数が少ないだけ??
あとチューンOマチックにするとチューニング狂いにくい??
使ってる人いたら教えて><
- 63 :
- KCモデル()
初心者に音なんてわかるのかよw
- 64 :
- >>63
はぁ?ケンカ売ってんのかお前
文句があるなら今から上野駅13番ホームまで来いや
怖かったらお友達2〜3人連れてきてもいいが、
会費は一人3,000円ってことでお願いします(少し多めに持ってきて)
- 65 :
- >>63
3万円ぐらいのアジア製と日本製の鳴りの違いぐらいなら分かる。
同じモデルの個体差で「これは当たり」とか「鳴りがいい」とかは分からん。
まあ、どんなギター使おうが俺の勝手。
- 66 :
- てか、KCモデルって()付けてバカにされるほど悪いモデルなのか?
マジレス求む。
- 67 :
- 全然そんなことないだろ。
普通に良いんじゃね?
- 68 :
- >>67
サンクス
スペック的にはfenderJAPANのMG65もしくは69にディマジオの
ハム載せただけみたいだしね。
(オプション料金でブリッジ変更可)
このブリッジは弦落ちを防ぐためのものなんだね。
- 69 :
- >>68
T.O.Mのことなら、弦落ちじゃなくて、ムスの前後に動く可動ブリッジが
チューニング的に不安要素の一つになってることが理由かと。ジャガー
なんかは弦落ちの対処としてムスのブリッジへの交換がメジャーな対
処になってるみたいだし。
ムスのトレモロの仕組みが、ショートスケールだと言うことを考えても、
そもそも(繊細な調整が必要という意味で)失敗だと思う。
そういう意味ではデュオソニック2(ムスのハードテイル)が最高なのに、
何故か売れないんだよねえ。
- 70 :
- >>69
なるほど、勉強になった。サンキュー
- 71 :
- CIJのDS2まだー?(AAry
- 72 :
- ムスタングやっと掃けたよ。いや〜売っといてなんだがあんな屑ギターよく買うよねw
今だから言えるけど、アホちゃう?鳴らない伸びない個性がないの3秒死。
スチューデントモデルとは昔の人はよく言ったものだわw
ボディーは中国産バスウッドでネック細すぎRきつすぎ玩具PUは痩せ痩せw
下手なバンドがチューニングあわせで間を持たせるためのギターでしょ。
チャーもカートもあずにゃんも酷いよね。死ぬ前に素人にあんな糞ギター売りつけて。
ああ、あずにゃんはオワコンなだけで死んでないかwテヘw
騙されて買っちゃった初心者はまずギターの腕は伸びないから早いところストラトに買い換えるか
趣味を卓球にでも変えたほうが良い。絶対上手くならないよ。むしろ音感悪くなって歌まで下手になる。
- 73 :
- そういうことは軽々しく口にするもんじゃない!
- 74 :
- >>72
ムスも持ってるし好きだけどおっしゃる通りでございます。
- 75 :
- 逆にそんなことも知らずにムスを買っちゃうほうが間違ってる気がする。
買う前にちょっとググれば済む話なのに。
- 76 :
- まあスルーだな。各地のスレで、文句ばっかり書いてる輩だし。
- 77 :
- 部屋で弾く用だから無問題!
- 78 :
- >>76
同意。
- 79 :
- >>72
ムスタング知り尽くしてるじゃねえかww
- 80 :
- >チャーもカートもあずにゃんも酷いよね。死ぬ前に素人にあんな糞ギター売りつけて。
カートは既に死んでいるだろ。
- 81 :
- ドッグデイズ11話 ライブコンサート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14721402
絵コンテ/演出/原画/動画/舞台設計/衣装デザイン/撮影・・・吉成鋼
これがスーパーアニメーターの仕事だぞ
- 82 :
- で?
- 83 :
- 念願のムスタングを手に入れたぞ!!
チューニング狂いにくくするまでエレー苦労したがトレモロ楽しいなコレw
- 84 :
- >>83
おめでとさん
- 85 :
- >>83
Mの世界へようこそ^^
- 86 :
- 83だけどさっそくリハデビューさせてきた
今までビンテージジャガー使ってたからパワー不足は感じるけど、言われてるほど使えないギターじゃないね
むしろアーミングに関してはこっちのが上。
音も若干パワー不足は感じるけど、テキサススペシャルに取っ替えようかと考えてたの取り止め!いい音するじゃないかー
今デラリバ使ってるんだが、もうちょい高出力のアンプ使えば小さい箱でやるときみたいなマイク乗せない時も音量的にはいけるかな?
参考までにここのムスタング使いはどんなアンプ使ってるか教えてくださいな
- 87 :
- 俺もムスタングに合うエフェクター知りたい
- 88 :
- あずにゃんが詳しいよ
いっつもエフェクターエフェクター言ってるし
- 89 :
- KURTが答えてくれるよ↓
- 90 :
- DS-10
- 91 :
- ムスタング買いました!
仲間に入れてください(^ー^)
- 92 :
- やあ、ようこそヨウコ
- 93 :
- オススメのハードケース教えてください
純正以外で
- 94 :
- あれ?純正のハードケースなんてあるの?単体売りで。
- 95 :
- 裸で持ち歩くのがベスト
- 96 :
- >>93
こんなんありますよ
http://www.sound-loft.com/mustangparts.htm
- 97 :
- あずにゃんぐ弾きやすいな。
- 98 :
- >>94
サウンドハウス見てみ。
- 99 :
- >>98
ホントだ。フェンダー純正のムスタング用ケースなんてあるんだ。
勉強になった、ありがとう。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
32: 【IP捏造】きになるおもちゃ 6 【バルバロッサ崩壊】 (702)
33: なじょっ子と一緒に筒美京平を語ろう (547)
34: 【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.8 (745)
35: 【良い店】ビンテージギター屋について【悪い店】 (847)
-