1read 100read
2011年12月2期邦楽サロン29: Every Little Thing総合雑談スレッド-197- (1001)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
30: 【w-inds.】「韓国は世界を見据え、日本は出遅れ」 (52)
31: 日本最高の作詞家は誰だと思う? (361)
32: スザンヌvs神戸蘭子vsさとう珠緒、付き合うなら誰? (206)
33: 今後、安室奈美恵を超える歌姫は現われるのか? (681)
Every Little Thing総合雑談スレッド-197-
- 1 :11/12/12 〜 最終レス :Over
- ELTに関する話題・ネタなら何でもおk。
チラシの裏や馴れ合いもおkの自由に使えるスレです。
★注意事項
>>950を取った人は次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合、後続の人が宣言した上で立ててください。
・荒らしやスレの空気が読めないお猿さんは華麗にスルー
・先生◆TEACherNJwはスルー
10thアルバム『ORDINARY』オリコン週間2位
15th anniversary concert tour 2011-2012 ORDINARY 開催
12月7日発売シングル「Landscape」オリコンデイリー初日20位
前スレ
http://c.2ch.net/test/-/mjsaloon/1323397146/i
- 2 :
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:13:36 ID:Vj4PH0ij0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶大を卒業し社会に出ることにより、僕たち慶大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。
慶大に受かって本当によかった。
- 3 :
- 前スレが全部埋まってから書き込みして下さい
- 4 :
- 遡って>>1乙
- 5 :
- >>1乙"あった頃のように
- 6 :
- >>1
(*・ω・)人(´ー`) 乙
- 7 :
- 3年前だけど
二人で買い物とかしてたんだ
- 8 :
- バナナにはチョコだよ
- 9 :
- >>1
乙ガール
- 10 :
- もっちーはバッチリ化粧すればすごい美人になると思うけどな
- 11 :
-
- 12 :
- ヨーグルトにバナナは合う
てか買ったものがそれって、めちゃめちゃ私的な感じだw
- 13 :
- 今現在もちいくんの経歴ってこれであってる?
2002年 feと別れる
2003年 いっちゃんに片想い
2004年 あっちゃんがしゃしゃりでる
2006年 もちいく付き合う
〜現在 いっくんが男らしくないままズルズル
- 14 :
- バナナはスーパーで買えよ
- 15 :
- ELTの二人がコンビニでバナナとヨーグルトって笑えるw
- 16 :
-
- 17 :
- (´ー`)スミオヤ
- 18 :
- 朝ご飯用に買ったのかなバナナとヨーグルト
- 19 :
- コンビニ目撃なんてあったんか
- 20 :
-
- 21 :
- 苗場で本当にエバラの曲聞けちゃうのかな。
今なら歌えるか分からないけど行きたい
- 22 :
- >>19
ツイッターだよ
そう言えば〜的な感じて書かれてた
- 23 :
- まさか一般人が独りで呟いてるのはスルーすべきと言われちゅうが
- 24 :
- 内容次第だろ
- 25 :
- 1人似てる人を見間違えることあるかもしれないが
ELTどちらにも似てる男女連れの確率どんだけ
- 26 :
- 読売新聞の放送塔(テレビ感想投稿)に47歳主婦から
Aスタジオでの持田香織の強さに感動した、てのが載ってた
それと今日も夕方J-WAVEでELTあるね
- 27 :
-
- 28 :
- >>25
その続きで、もっちーと喋って、触ったらしい
本物のELTだろ
裏山
- 29 :
- (´ー`)ハヨオウ
- 30 :
- おはよう
- 31 :
- >>13
自分の脳内設定もそんな感じ
- 32 :
- 今日からラジオ3連発か
過去ネタで申し訳ないが、あの公式BBSのみほさんって本物だったんだろうか?
温泉旅行の下りとかあまりにぴったしいっくんだったよね
- 33 :
- やっぱ 最初はまみこと合わなかったんだね
- 34 :
- 偽物て考えるのが普通だけど、家族で温泉のくだりは時期的に
ぴったしいっくんだったことが後々に判明したしね
祖父も行ったと雑誌にあったけど、おじいちゃん既に亡くなってるし
偶然にしても凄いなと思う
- 35 :
- 二人でコンビニ寄ったりするんじゃん
テレビとかではそういう事すら無さそうに演出してるだけなのかな、やっぱり
実際に買ったものがリアルにプライベートの品すぐるw
- 36 :
- 香織だけにPerfume w
- 37 :
- 選曲がウケたw
- 38 :
-
- 39 :
- この前の「お願い!ランキング」が見れなかった人はpandara.tvにある
分からなかったらURL貼るけど・・・
- 40 :
- >>39
http://trans-idx.pandora.tv/apple.pandora.tv/vld/_user/g/u/gumino1104/44/20111202141053546j18ibtgmn9cr5.flv?ft=fc&class=normal&country=JP&key1=35423030393833354630383031374231364231324631313634393142&key2=B2CB7BAA058DBBFCC533DFE805CCC5
↑
これをorbitなどでだうんろーど
- 41 :
- ラジオリアルで聞きたいけど、フツーに仕事中の
奴とかはやっぱり厳しいよな
- 42 :
-
- 43 :
- まぁ今日のラジオはあまり聴き所なかったしいいんじゃない
- 44 :
- てか最近のラジオ出たやつもあんまり面白くない気がする
二人も表面的というか、ガードはってるっていうか・・・
昔からこんなんだったっけ?
- 45 :
- それは考えすぎじゃ…
- 46 :
- 何に対してガード貼るんだよw
- 47 :
- はんにゃのANNとか面白かったけどな
- 48 :
- 愛知の人は「東京とりっぷ」をウプ願います
- 49 :
- >>47
そうだ、忘れてたよそれ
考えすぎかw
- 50 :
- 考えすぎじゃないかもよ…
- 51 :
-
- 52 :
- 仕事の合間にコンビニ立ち寄ってわざわざヨーグルトとバナナを
買ったりするのって一般的なこと?
- 53 :
- 小腹がすいたからと買う場合がなくはない
バナナは腹持ちがいいし
- 54 :
- ん〜・・・
家路に就く途中に立ち寄って明日の朝食べる物を買ったてのがシックリくるかな
ヨーグルトとバナナだけに
- 55 :
- うーん、自分はバナナとかヨーグルトは仕事の合間には買わんな
仕事帰りとかなら買うけど
- 56 :
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ZqwBQw.jpg
- 57 :
- 自分もそうかな
仕事合間に買うならもっと別なの買うわ
バナナ買って職場に戻るとか有り得んw
今日はもう家に帰るだけって場合なら普通なことだけどな
- 58 :
- 恵比寿の行く人いる?何時頃終わるんだろう
- 59 :
- もっちーの髪型で当時が何年頃とかが判るよなw
- 60 :
- もっちーといっくんは普通じゃないからな
一般の考えに当てはめても無意味やで
- 61 :
- バナナとヨーグルトといっくんか・・・
2008年・・・
- 62 :
- >>47
恋愛関係云々のやつか
- 63 :
- バナナと言えば、もちだよりで一人暮らし始めた頃の冷蔵庫が黄色とかw
あの頃はバナナバナナいってたよな
本当にもっちーって好きな人に染まりやすいよね
- 64 :
- 質問
もっちーがいきなり桃好きになったのっていつ頃から?
- 65 :
- モッチなんでELTで曲作らなくなっちゃったんだろう。
Jumpでハマったって言ってたのに
編曲のおかげでもあるだろうけどけっこうモチ曲好きなのに
- 66 :
- もっちー曲ワンパターンだからなぁ
- 67 :
- ソロにとりだめじゃね?
- 68 :
- jumpもっちーって佐々木希にちょっと似てると思うんだけど
- 69 :
- (´ー`)スミオヤ
- 70 :
- ソロ活動するとまたELTファン離れてくんじゃね?
- 71 :
- >>64
アンスピの頃のテレビで、番組から桃の差し入れあっていっくんより美味しそうに食べてたのは覚えてる
- 72 :
- アルバムに一曲ずつは本人達作曲が欲しいよなぁ
- 73 :
- 結局オーデはいくら売れたんだい?
- 74 :
- >>65
jumpで会社の人達にボロクソ言われて以後自作曲をシングルA面にするのを禁止にさせられたって話しを聞いたことがある。
歌い方を急に変えたことによる酷評がひどかったから会社も黙ってなかったんだろうね。
アルバム曲ではその後も何曲も自作曲があるけどね。
- 75 :
- >>71
へぇ〜
そんなのがあったんだ。知らなかったよ
もっちーが桃好き公言しだした時期わかる人はおらんかね
- 76 :
- >>75
2003年7月放送の堂本兄弟で桃がすごく好きって言ってるよ
- 77 :
-
- 78 :
- >>73
わからんけど、landscapeが30位って今初めて知って衝撃受けた
アイガアルの17位も衝撃だったけど、あれやっぱ曲が良かったんだろな
17位でも今のELTには上出来だった(月9で17位は言い訳無用で酷いが)
今までこのスレで「好きだから売上なんかどうでもいいよ」とか言う奴いたが
そろそろコンスタントにリリースする事が出来なくなるのを心配する時期だな
普通だったらレコ会社が契約を考え直すレベルまできた
- 79 :
- >>78
ランスケもけっこう良いんだけどなー
良い意味でも悪い意味でも新鮮味がない曲だよなぁ
- 80 :
- >>79
そうだねー。
王道のJPOPにこだわってるみたいだけど
明らかに普通すぎて全く耳に残らないね
新しい音楽性に手を出すべきだね
- 81 :
- 糖分がいきわたる
- 82 :
- >>76
2003年って…マジかw
- 83 :
- (´ー`)ハヨオウ
- 84 :
- いっくんおはよう
- 85 :
- >>76
桃もってマンションの一室での写真や
映画館でポップコーン持ってる写真を撮ってるやつ?
これみたとき一日の始まり…は(´ー`)かとおもた。
- 86 :
- とりあえず2003年までの判っている事実をまとめてみた
97年からFeと付き合いだす
↓
Feはバナナ好きを公言しており、もっちーもバナナ好きを公言しだす
↓
2003年辺りからいっくんへの態度や言動が急に変わりだす
↓
2003年7月にはバナナから桃好きに変化している
※いっくんは以前から桃好きを公言している
- 87 :
- >>85
そうそれ
改めて、伊藤一朗の回
- 88 :
- >>86
Feとは98年だよ
- 89 :
- 話蒸し返すようだけど、また あしたってやっぱりいっくんソングなんじゃ?
だって時期がぴったしいっくん…
- 90 :
- あれ?
週刊誌に撮られたのは98年だけど、交際は97年
からって書いてなかったっけ?
- 91 :
- 97年からですと当時コメントしてましたよ
- 92 :
- そうなんだ。98年4月頃だった気がしてた
- 93 :
- >>85
桃持ってマンションの一室での写真てそんなのがあったんだw
何かしらの意図がなきゃ、そんなワケわからない写真なんて
わざわざ撮らないか
- 94 :
- >>87
それかなりぶっちゃけてるし
- 95 :
- 「改めて伊藤一朗」といった後の
恥じらい顔にグッと来た
- 96 :
- 桃丸ごと一個持ってて剛に突っ込まれてたな
- 97 :
- あの番組はお互いにチュウしたいのかな?って感じで見てたわ
- 98 :
- 桃写真とかアピールだよなwやっぱり。
改めて伊藤一朗って言っちゃうもっちースゴイ
- 99 :
- 2003年はまた あした発売だし、当時のもっちーの言動からも
やっぱり相手はいっくんか?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
30: 【w-inds.】「韓国は世界を見据え、日本は出遅れ」 (52)
31: 日本最高の作詞家は誰だと思う? (361)
32: スザンヌvs神戸蘭子vsさとう珠緒、付き合うなら誰? (206)
33: 今後、安室奈美恵を超える歌姫は現われるのか? (681)