1read 100read
2011年12月2期ピュアAU21: 【RCA】インターコネクトケーブル【XLR】 (915)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
22: 今日日アナログプレーヤーを自作する 2台目 (80)
23: おまちかねハイエンドDAC 2 (595)
24: 【DLNA】ネットワークプレーヤー総合12【UPnP】 (504)
25: カートリッジとアームの話題20 (133)
【RCA】インターコネクトケーブル【XLR】
- 1 :10/08/20 〜 最終レス :11/12/18
- オススメインターコネクトケーブルを語るスレッドです。
- 2 :
- 高価なものならアクロリンク1択じゃないか?
- 3 :
- また否定派が邪魔しに来そうだけど、最近使った中ではゾノトーンが激変した。
安物ではソニーが思ったよりましだった。
アクロは・・・・手が出ないので最初から手出してないけど価格相応なの?
お布施とかいう回答はいらないから。
- 4 :
- ティグロンはどうかな
- 5 :
- 自作でフジクラ使って作ったけどかなりよかった。
CP最高だと思う。
ただし堅すぎるのが難点。
- 6 :
- >>3
ゾノトーン、どのように変わりました?
- 7 :
- >>6
オルトフォンシルバー⇒6NAC-3000 Meisteにしたら全体的に暗い音が明るくなって元気良くなった。
SA-13S1に使ってるけどS2にやや近づいた感じかな?
元々元気良いのに使うとうるさくなるだろうな?とは感じた。
- 8 :
- 価格別に最強は?
- 9 :
- アスカはいかがでしょうか?
- 10 :
- 結構いろいろ使ってきたけどCPで語るならALPHA-SNAKEかなぁ
- 11 :
- みなさん色々使ってるんですね?
私も経験浅いのでご使用中の方はそれぞれの特徴入れていただけると助かります。
気のせい、お布施、ポエム等のレスは要りません
- 12 :
- 気のせい、お布施、ポエム
- 13 :
- 少しはひねれよ?
そのままコピられてもつまらんわい!!
- 14 :
- ばーか
- 15 :
- アキュならアキュ、ラックスならラックスのインコネがいいんじゃないかな。
- 16 :
- わかりにくい文になってしまったが、補足はしないぞ
- 17 :
- どのくらいの価格帯のスレなの?
- 18 :
- ベルデン 88760(数千円)から
http://aug-line.com/lineup/lineup.htmここらまでのスレッドです
- 19 :
- >>11,14は幼稚園児が混ざったんだろうか?
良い子は夜更かしせずに早く寝ましょうね?ボク?
- 20 :
- 一週間RCAケーブルを冷凍庫に入れました。
今日としだして使ってみたら音が良くなっていました(^-^)v
- 21 :
- 良い子の夏休みの自由研究にぴったりですね。
どこのケーブルですか?メーカー差ありましたか?
冷凍庫の温度は何度ですか?
あと当然繋げると室温に戻ると思いますが
その効果はどれくらい持続しましたか?
- 22 :
- >>21ケーブルはオーディオテクニカ社の一番高いケーブルです。
AKBとscandalのtemptation boxを聴きましたが、音に凄みがでています(^-^)。
冷凍庫の温度はTANITAの冷蔵庫用温度計でマイナス18℃です。
今日はスピーカーケーブルを入れようと思います。
電源ケーブルはすごく危険だと思うのでやめておきます。
- 23 :
- じゃ考察付けて2学期始まったら提出しましょうね?ボク。
音に凄み・・・どういう状態だろう?
材料の硬度とか膨張とか温度依存性あるから一時的に変わると思われるが
当然温度が戻れば戻るので長くは持たない。
確かどこかのブログかなんかで液体窒素か何かで
ケーブル囲ったか内部充填したか見た気がするんだが??
と自由研究のお手伝いしてみたりする。
- 24 :
- 長尺ものに強いラインケーブルのおすすめは無いでしょうか。
いまプリ、パワー間にMITのMagnumS3(3m)を使用しています。
プリ、STAXドライバーユニットにも同じMagnumの1mを使っています。
突然思いついて3mと1mとではどのくらいの音質差があるのか調べてみようと
思いSTAXに3mを繋いで元の1mと比較してみました。
結果、信じられないほどの差に愕然。
3mは鮮度がかなり落ち、情報量に各段の差があります。
まるで何年も掃除していないガラス窓越しに見る風景みたいです。
何とか1mものに近い鮮度をキープできるケーブルは無いでしょうか?
- 25 :
- ない
- 26 :
- RCAケーブルを冷凍庫からとりだして8時間以上経過しました。
こんどはPerfumeの凾聴きました。
冷凍庫効果(鮮やかでとぎすまされた感じ)が微妙になったみたい(>_<)
でも来週もまたトライです(^_^)/~
- 27 :
- コネクタの内部に露がたまるだろ。内部まで乾燥させてるか?
- 28 :
- >>26
温度依存が原因だから1週間も入れてる必要はないと思うぞ?
内部までその温度になれば良いだけで。
更に言うとおじさんがたが分かるソースで試してくれるとうれしい。
AKBとか知らんし。
もっと早く元に戻るかと思ったが。
あ、>>27の言ってることも大事です(ショートの危険性あり)。
以上夏休み自由研究補助その2
- 29 :
- >>27それは気がつかなかったです。
コレクトチャック式で中が見れるので次回よく見てみます。
ありがとうございますm(_ _)m
冷凍庫からとりだしてほぼ半日が経過、エレーヌ・グリモーのベートーベンpソナタ30・31番を聴きました。
やはり元にもどった感じ(-_-)
でも来週も楽しみに冷凍します(^-^)v
- 30 :
- >>28そうですね。ショートでアンプ潰さないようによく見てみます。
電源ケーブルでショートしたら火事ですね。
ありがとうございますm(_ _)m
- 31 :
- そうです良い子は火事を含めて安全に気をつけて自由研究進めてくださいね。
- 32 :
- 曲げに強いのは?
- 33 :
- 比較的低価格でコストパフォーマンス高いのは・・・
- 34 :
- belden
- 35 :
- ゾノトーン
- 36 :
- プロケ扱い以外のベルデン
- 37 :
- 機器付属のケーブルで十分
これが一番コストパフォーマンス高い
高音、低音がすっぱり切れ、かまぼこ型の刺激の少ない音になる
意外と死角のない音なんだなこれが
- 38 :
- 俺もそう思う。
ここを換えると不自然な音になるよな。
アキュ同士をアキュのXLRで接続していたが、
あるときオヤイデに換えてみたら、音がキツくなった。
- 39 :
- >>36
プロケーブルに売ってるベルデンと楽器屋に売ってるベルデンは同じだよね?
- 40 :
- 使いこなせば化ける。と思ってシステムバランスを整える事が必要かと。
余計なお世話だけど。
インターコネクトを変えて問題が出て、原因が壁コンだったりラックだったり。
解決したら一ランク上の音が出てた。こうなると戻れない。
ほんとに相性が悪いインコネだった事もある。これはインシュ変更やセッティング
ケーブルの組み合わせに使った金と時間の無駄だった。
- 41 :
- 鬼門ですな
- 42 :
- ttp://audio-cable.co.jp/
CP最強の三菱電線
超高級ブランドと同等品(むしろ供給元)
- 43 :
- 通常のケーブルメーカーも線材そのものは金属屋さんから買うんだよね?
アクロやゾノが高炉持ってるとも思えないので。
フルカワ、日立、三菱辺りが強そうな・・・
ま、絶縁体や構造も大きな要素ではあるが。
- 44 :
- >>42
正直、たいしたことない。
導体はいいんだろうけど、ケーブルの構造かプラグの仕様の何かが
足を引っ張っているんだと思う。
電ケー、バランス、アンバランスを購入したけど、半年で手放した。
- 45 :
- 同じような人がw
どこのとは言わないが、XLRだけ試した。レンジも情報量も不満で2ヶ月であきらめた。
ノイトリックの安いプラグが悪さしてるかなと思ってるけど、改造すると売れないし。
2マソ位までで交換にお勧めXLRプラグ有りますかね。有ればやって見ようかな。
- 46 :
- 付属ケーブルといってもアキュの付属は1万円くらいしそうなけっこう良いケーブルだよねw
普通のメーカーだったら付属ケーブルは数百円くらいのだけどw
- 47 :
- 色々試してるんだが、ソニーの金メッキの赤白ケーブルが良かった
薄いけど素直でプレーン
高いのは変なキャラがつく
- 48 :
- CPの3mで500円のXLR-フォンのケーブル使ってるけど1ランクアップならどのあたりが候補かな
- 49 :
- ケーブルにランクなどない
自分好みの音になるかどうかだけ
システムが総額200万未満程度ならケーブルどうこういうレベルじゃない
- 50 :
- 三菱電線の電源ケーブルいいじゃん。使えると思うなあ。
インコネはいらんけど。
- 51 :
- 三菱電線のスピーカーケーブルSP-1いいよ。
強い個性はないけど飽きのこないまんべんなくよい音。
単線ではないが、太めの銅線が数本。
- 52 :
- うむ
- 53 :
- 先っちょのハンダ部分は切って捨てること。
レンジと鮮度が違う。>>51
メーカーは作りこみ聞き込みが足らないと思。
- 54 :
- マジか
- 55 :
- >>53
なるほど。
はんだ付けのおかげで先がバラけないのはいいが、錫と鉛の合金を通す必要はないわな。
てか、そう言われると音が微妙に錫メッキ系の音に聞こえてきたでやんす。
- 56 :
- プラシーボ過ぎてワロス
- 57 :
- >>51
加工してインコネとして使うの?
- 58 :
- てす
- 59 :
- 40万のインコネ使ってるんだけど、情報量は多いが高音がキンキンしちゃう。
外して安いモガミやベルデンにすると正常な音になる。
どうすりゃいいの?
- 60 :
- RCAPINケーブルは変な材料を使った物より普通の材料を使った物が良い、
構造に着目すべきで有る。
- 61 :
- だいたいアンプやスピーカーの内部配線なんてしょぼいからな
一部分だけ良い配線にしたらおかしくなるのは当然
- 62 :
- CDPとAMPが同一メーカーの場合、
そのメーカーのインコネを使うといい。
- 63 :
- 10万円以下で、上から下まで情報洗いざらいブチまけ系のインコネ教えてくれ
- 64 :
- amazon basicsはどうなの?
- 65 :
- >>59
合わないケーブル使うより、モガミやベルデンをそのまま使えば良いんじゃない。
- 66 :
- >>59
大体価格上がるとキンキン言うからね。
その商品合わなかったとあきらめるいさぎ良さも大事かと。
- 67 :
- 評論家はそういう場合「今まで見えなかったシステムの粗がうんたらかんたら」って言うけど
本当にキャラクターつけて鳴らしてるだけのやつも存在するよね
- 68 :
- 俺も数万円くらいのケーブル買って大して音がよくなかったので使ってないよ
結局数百円のケーブル固定になってる
- 69 :
- 俺も数千万両くらいのケーブル買って大して音がよくなかったので使ってないよ
結局数銭のケーブル固定になってる
- 70 :
- CDは、キンキンなるからね。LPにすれば本領発揮かも
- 71 :
- ケーブルに40万かけてそれってご愁傷様としか言いようがない。
しかし40万ってどこの製品だ?
- 72 :
- 100円のケーブルでも4000本使えば40万円だ
- 73 :
- どこもフラグシップあたりは50万くらいじゃね?
- 74 :
- 原価1万円くらいなんだろけどな
- 75 :
- ZAOLLAの純銀ケーブルってどうなんだろ。音屋で値段も手頃だから
買ってみようかと思うんだけど…
- 76 :
- 割と安めの真空管には合うかも。つかそれ専用になってる。
値段なり。
- 77 :
- 投槍な書き方だった。ちゃんと書こう。手持ちのザオラの印象。
広帯域や解像度を狙うケーブルじゃないと思う。ここらはお高い銀線と違う。
銀線らしい穏やかで優しい音調。メリハリは無い。で割とナローレンジ解像度もそこそこ。
これが手持ちの真空管アンプに使うと、北欧系の女性ボーカルにドンピシャ。
やたら気持ちいい癒される音が出る。エンヤとかヘイリーとか。
割とジャンルは選ぶんで無いかな。
- 78 :
- >>76-77
情報サンクス。
STAX SRM-007tAとDACの接続に使うつもりだったんで問題なさげですな。
注文してみますわ。
- 79 :
- ティグロンどうよ
- 80 :
- 価格なりでしょ
- 81 :
- 2005年のオーディオ銘機賞を受賞したスーパークライオのケーブルはどんな感じですか?
- 82 :
- >>81
見た目がよけりゃ、良くなるよ。w
- 83 :
- ヤフオクで中国人が売ってる自作ケーブルってどんな感じですか?
- 84 :
- 出品地域も商品画像に映ってる部屋もバラバラなんだけど、すべて中国から国際郵便で送られてくる精巧な偽物なんだよ
- 85 :
- PSオーディオだっけ、偽物のほうが音が良かったという笑い話があったのは。
- 86 :
- ヤフオクのケーブルは偽物ばかり
- 87 :
- 銀単線、スーナーってあるが、コスモウェーブってどうなん?安物買いのなんとか?
- 88 :
- Agの単線なんかAg屋に行ってAgの素材を買って作れば良い。
- 89 :
- >>88
銀単線は難しい。
テフロンチューブに入れて絶縁するんだろうけど、かなりのクセが出る。
また4N銀線じやなく5Nをチョイスすること。4Nはダメです。
どうしても単線にこだわるのならば柔らかいモノを選ぶことが重要。
固さはそのまま音に現れます。
- 90 :
- >>89
硬い線は硬い音 柔らかい線は柔らかい音 ですか?
面白い屁理屈ですね、解説出来るなら解説を宜しく W
- 91 :
- 7Nや8Nってロクな音がしないな
- 92 :
- >>91殿
6な音とはどんな音
7な音 8な音 9な音 10な音 なんてのも有るのかな?
- 93 :
- オーディオリプラスが最強で決まりだな!!!!!!!!!!!!
- 94 :
- アナリシスプラスってどうなの?
- 95 :
- >>94
インコネではないですがSPケーブルのBig Silver Ovalを3週間前に
購入しました。
これまでに経験したことのない鳴り方をする部分があり、興味深い
ケーブルです。
帯域のエネルギーが本当にフラット。それ故おとなしく感じるんで
すが十分すぎる情報量を抱えていて解像度は高いです。
インコネも同傾向だそうですので発注をしたところです。
特徴の一つに長尺でも鮮度が落ちにくいのだそうです。
いまMagnumS3 3mを使っていますがMITは2mを越えると情報量がガタ
落ちですので期待しています。
- 96 :
- 横からですが、ぜひインプレお願いします。
おっしゃる特徴から期待できそうですね。
情報量とレンジを求めると派手になって困ってます。
勝手を言ってで申し訳ありません。
- 97 :
- >>95
ANALYSIS PLUSのベースオーバルとACCUPHASE ASL-10とREAL CABLE CA OCC90のうちどのケーブルを購入しようか迷っていたので届きましたら感想をお聞かせ願います
- 98 :
- あのさ、アキュが候補にあがってるけど、
もしCDPとAMPがアキュなら、絶対にアキュがオススメ。
アキュのインコネはアキュ同士の接続にしか合わないインコネで、
逆に言うと、アキュのCDPとAMPにはアキュが最も合う。
アキュのインコネと同系統の音でパワーアップさせようとすると
オーディオリプラスになるけど、値段が高すぎてダメ。
ちなみにワイヤーワールドもちょっと傾向が似てるけど、それでも若干違う。
せっかくアキュの機器を持ってるなら、アキュのインコネを使うべき。
- 99 :
- アナリシスとリアルケーブルでは求める音の方向性が全然違うと思いますよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
22: 今日日アナログプレーヤーを自作する 2台目 (80)
23: おまちかねハイエンドDAC 2 (595)
24: 【DLNA】ネットワークプレーヤー総合12【UPnP】 (504)
25: カートリッジとアームの話題20 (133)
-