1read 100read
2011年12月2期伝統武術87: 剣術始めたいんだけど (207)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
89: 秋田の柔道その4 (304)
1: 芸能人柔道王 (75)
4: 【金メダリスト】内柴正人★2【→容疑者】 (997)
5: 空手家に対して柔道技だけで勝つことはできるのか? (703)
剣術始めたいんだけど
- 1 :09/01/27 〜 最終レス :11/12/01
- 都内の道場に通いたいんだけどそういうの詳しい人いる?
北辰一刀流とか示現流とか結構道場あったんだけどああいうのって髪型とか決まりある?
アフロとかモヒカンとか怒られたりする?
体育会系で普通の人着いていけなかったりするの?
教えてエロい人
- 2 :
- アフロサムライなら
- 3 :
- ヲタオヤジ化するだけだからやめとけ。
- 4 :
- 別に良いんぢゃね?
- 5 :
- 武板にそれぞれの流派のスレ有るから聞いてみたら?
- 6 :
- >>1
カルロス宮本流マジオススメ
- 7 :
- イヤオオッー ブンブン
- 8 :
- >>1
武神流オススメです。
剣術の他に体術、トンファーも教えてもらえます。
師範の禿げたおじいちゃんも優しいし
後継者の娘はすごい美人で、お尻とふともも、背中丸出しの
エロい格好で稽古しているんですよ!
もうボクなんか稽古の最中我慢汁出まくりですよ(笑)
- 9 :
- >>8
武神流関係者乙
あんな性犯罪者の巣窟の道場薦めるなよ。
それに後継者はござる男で珍走女じゃないだろ!
- 10 :
- 武道やってる女の人と付き合いたい。特に剣系。
当方剣道○段、○○流の居合習ってます。
やっぱ好きな事が一緒の人の方が、人生楽しいって!!…orz
- 11 :
- >>10
何流?
- 12 :
- これぞ花吹雪抜刀流
- 13 :
- >>11
鏡心明智流
- 14 :
- >>1
カルロス宮本流マジオススメ
- 15 :
- q
- 16 :
- >>13
道場どこにあるの?
都内?
- 17 :
- 滅びたはずの流派が…
- 18 :
- >>16
都内在住
>>17
www
- 19 :
- うちは洋物だから関係ないね。ゴスロリ系一人在り。全員が文科系。
上下関係無し。おたく多し。
ただし、体力必要。歴史的教養必要。英会話できればより良し。
- 20 :
- 短い刀つかえないからな
- 21 :
- なんか東京の北辰一刀流の評判が驚くほど悪いんだが…
- 22 :
- >>21
詳細キボン
- 23 :
- せっかくだから美少女がたくさんいる道場に通いたいな
- 24 :
- うほうほ言うとるあのコピペか
- 25 :
- 元北辰一刀スレの住人のおれがきましたよ。
東京のだいたいのことはうぃきぺでぃあ見ればわかるよ。なんか聞きたい事あるば答えられる範囲で答える。
- 26 :
- >>25
都内で北辰一刀流ってもう学べないの?
ていうか北辰って一回途絶えたの?
- 27 :
- 千葉家はもう剣をやってません。
たくさんいた北辰一刀流の人たちも形を弟子にちゃんと教える事をしなかったので、弟子孫弟子は剣道家になったんだわ。
これは幕末に竹刀稽古中心だった流派ほとんどに当てはまる話。天然理心流や鏡新明智流もそう。ちなみに神道無念流の形はちゃんと残った。
何故かというと長くなるから聞きたければまた後で。
簡単に言えば流派の形をやっても竹刀剣道がすぐ強くなったり昇段できるわけじゃないからやらなくなったんだけどね。
で北辰一刀流の形を出来る人は探せばまだいると思うし、水戸東武館でも伝承されてるけど、北辰一刀流を習いたい一般の人に教えてるのは茨城県竜ヶ崎の先生だけ。
で、あそこも何故か弟子が少ない。すごい先生なんだけどなあ…
東京玄武館についてはなんとも言えないけど、教えてる五行の形や抜刀術は江戸時代の北辰一刀流の剣士がやってたのと別物。だいたい玄武館じゃ抜刀術はやってない。
まあもしかしたら高段者には教えてるのかもな(笑)
- 28 :
- >>27
古くからの流派を教えてれる道場って都内にありますか?
- 29 :
- 新陰流(尾張柳生)、小野派一刀流、山岡鉄舟の無刀流、心形刀流、直心影流なんかが都内にあるよ。
あと香取神道流もあったかな。
- 30 :
- あと神道無念流があった。古くはないけど、昭和の武蔵と呼ばれた国井善弥の鹿島神流も都内で習えるよ。
- 31 :
- >>29-30
そういう道場って型だけ教えてるんですか?
それとも試合形式の打ち合いもあるのですか?
- 32 :
- >>31
流派が同じでも道場によるんじゃない?
小野派や無刀流、神道無念流、直心影流なんかは剣道家の人たちが多いから、古流の稽古場では形や組太刀、別に剣道の道場に通っててそっちで剣道って人が多いよ。
例えば、直心影流や神道無念流だと形だけやる会と竹刀稽古もやる会があるみたい。
形も竹刀稽古も両方やろうとしたら時間がいるからね。なかなか両方出来ないよ。
鹿島神流や新陰流なんかは基本的に稽古で試合やんないよ。やりたい人が勝手に道場外でやる感じです。
- 33 :
- 形や組太刀やった事ない人は約束ごとだから簡単だろ、と思うかもしれないけど、なかなか怖いし難しいw
打太刀(形の負ける方)は先輩や先生がやるんだけど、本気でやられたら形通りにならないw
仕太刀(勝つ方)やってるのに形通りできなくて打たれて負けるなんて普通だよ。
別に形だけやってりゃ負けないとは決して言わないけど形をなめたらダメ。
- 34 :
- >>32-33
重ね重ねありがとうございます
それと>>1でも書いてありますが髪型とかで怒られるようなことってあるのでしょうか?
- 35 :
- >34
どうだろうね。
学校じゃないんだから決りはないでしょ。
先生にもよると思うけど、やっぱり初めは見た目で判断すると思うから、あんまり奇抜な格好はおすすめできないよ。
とくに古武道はご年配の方が多いから。
普通の会社員でもモヒカンやアフロはいないでしょ?
変なやつとか不良(笑)とか思われるのは覚悟しなきゃ。
あとは社会人が多いから普通の人がついていけないって事はないでしょ。
普通は体力に合わせて稽古するし、通ってるうちにだんだんできるようになってくるし、体力足りないなら家でトレーニングすればいい話だよ。
- 36 :
- >>34
私居合やってますけど、髪型や見た目にはうるさいかな。
道場にもよるのかもしれませんが髪は染めてはいけないとか色々あります。
やっぱり古武道は礼節や身なりの清潔感を大事にする所は多いのではないでしょうか。
- 37 :
- 自分も居合やっています。
うちは男子のロン毛は大丈夫です。
師範がロン毛だったりしますからw
スレンダーな長身で女性に人気があるなかなかの男前だったりしますし・・
女子も茶色とかの普通の染髪はぜんぜん大丈夫です。
今は黒髪のほうが少ないくらいですからね。
でも一度、金髪にしたDQNっぽい女が入門希望で見学に来たんだけど
髪を普通に染め直さないと入門は許可しないって言われてそれっきり
来なかったな。
- 38 :
- なんとなく腑に落ちない入門不許可だなw
- 39 :
- >>36-37
染めてはないけれど変な頭なんだよなぁ…
- 40 :
- >>36
変な頭?
- 41 :
- >>39
↑間違えましたw
- 42 :
- >>27
おれは知ってるぞ。六三四の剣で習った。
すり落し!!
北辰一刀流の極意だってあったぞ。
- 43 :
- >>27
竜ヶ崎の先生って、直新影流じゃなかったっけ?
北辰一等流は別の先生?
- 44 :
- 無外流ってどうなんですか?
- 45 :
- >>41
モヒカン侍です
- 46 :
- これから剣道始めたいって初心者には古流の有名な剣術は敷居高いですかね?
- 47 :
- そんな事ないよ。確かに剣道と同化してしまったような流儀も中にはあるけど、
逆にそうでは無い流派の場合、下手に剣道なんかかじってるよりは
全くの未経験者の方が歓迎される事のが多い。
- 48 :
- >>43
同じ先生。
- 49 :
- 無外と英信はやめとけ。
- 50 :
- >>49
無外流だめなんですか?
都内に多かったから行ってみようと思ってたのに
- 51 :
- >>50
通ってから後悔したければ行けば良いとオモ
内情グチャグチャらしいし、第一使えね。でも無害って女子率高いんだっけ?
俺も行ってみっかな(笑)
- 52 :
- >>51
内情グチャグチャって、流派として統一が取れてないって事でしょうか
無外流に興味があって道場を調べてみたんですけど、どうもそういう印象を受けたので
でも運動不足解消くらいの考えだったらいいんでしょうかね
- 53 :
- >>52
居合でエクササイズ(笑)うたってるから良いんぢゃね?
権利争いが凄くて、内容はバリバリのパワー居合だが、刀の軽量化に没頭してる連中らしい。
- 54 :
- >>53
エクササイズかぁ。
まあでもそれくらいの方が気軽に通えるのかね。
バリバリの「武道やってます」みたいなのはちょっと行きにくいかも。
そういう人には無外はオススメなのだろうか。
実際は見学に行って自分で確かめるのが一番だと思うんだけど
なんせたくさんありすぎてな・・・どこの流派がいいのかくらいはネットの
情報で絞りたいと思って質問してみた。
- 55 :
- >>47
ありがとう 小野派一刀流の道場が近い所にあるらしいので見に行ってみようと思います
- 56 :
- >>54
自分の目指す高さの場所に行けば良いとオモワレ
ただ、剣術や居合は抜ける様になったり振れる様になってくると
何故か、俺サイキョって勘違いするヤシが増殖するが
全く使えないのでそのドツボにだけはハマらないでね(ハァト
後、無害と英信は現在の流派の成り立ちからして?なので
伝統文化としての側面も低いぉ
- 57 :
- >>56
伝統ある流派で今もそれを受け継いでいるとなると
なんだか敷居が高そうでなかなか入りにくいと思ってしまうけど
そんな事無いのかな?
あと、使える使えないってのはどういうことなんだろう。
すまん聞いてばっかりで。
- 58 :
- >>57
住めば都みたいなもんで、どの流派に行ったとしても
最初は色々沸くであろう先入観を捨てて、先生や先輩の言う事を素直に受け入れれば
どこでも成長出来ると思うよ。
ただ、居合だ剣術だは自分が何をしたいかによって
剣道以上に道場や流派選びが大変。神社や武道館でよくやってる
演武会を色々見て、気になった所に道場見学しに行くのがお勧め。
- 59 :
- >>57
住めば都みたいなもんで、どの流派に行ったとしても
最初は色々沸くであろう先入観を捨てて、先生や先輩の言う事を素直に受け入れれば
どこでも成長出来ると思うよ。
ただ、居合だ剣術だは自分が何をしたいかによって
剣道以上に道場や流派選びが大変。神社や武道館でよくやってる
演武会を色々見て、気になった所に道場見学しに行くのがお勧め。
使える使えないは、人と対峙した時に判る。
- 60 :
- そうか…
ネットで目星つけてたのが北辰と無外だったのに…
- 61 :
- >>59
これ以上は自分の目で見て確かめるしかないですよねやっぱり
道場の雰囲気なんかは行かないとわからないし
使える使えないってのはある程度稽古して人と対峙した時に始めて
わかるって感じなのかな、どうせなら使えるのがいいな
いろいろありがとうございました
- 62 :
- >>61
北辰は武板にもスレあるから見てみ。
ガンガッてくだちい
- 63 :
- >>48
ありがとう。
- 64 :
- 北辰も無外も時代劇や小説のイメージがいいし、それなりに有名だからねー。
楽しくやりたかったら無外でいいと思うよ。人も多いし。東京の北辰は内部をいくつか見たからあまりおすすめできんかも。
真面目に強く上手くなろうとすると稽古は地味で人が減って男ばかりになるからねえw
まあ、普通にやるなら支部が多くてたくさん稽古日がある所がいいかも。週一とかだと面白くなる、仲間が出来るまで大変だからねー。
稽古日が少ないところは一人稽古できないと辛いかも。
稽古日が多い所は新陰、無外、心形刀かな?そういや武板に桜田さんていう若い実戦派の居合の先生がいるけどw
- 65 :
- 私も無外流、北辰一刀流に興味があるのですが、北辰のスレを見るとどうも・・・
で、無外流を調べたら近所に道場もある玉風会って所があるのですが
明思派ってなんですかね?調べてみたのですがイマイチよくわかりません。
- 66 :
- 無外流居合兵道は稽古してる人がたくさんいたから分派がたくさんあるんだわ。そのうちの一つって事でしょ?
ちなみに無外流居合兵道は中川さんて人が、二十世紀になってから無外流と一緒に伝わってた自鏡流居合から作った流派な。
だから元々の無外流剣術や自鏡流居合とは別物だよ。
- 67 :
- >>65
詳細情報は武板の居合スレでげと出来るぞ。
- 68 :
- >>66
無外流と無外流居合兵道が別だと言う事は調べててわかりました
無外流居合兵道は現代居合に分類されるとか
そう考えると無外流剣術の道場って少ないんだなあと思いました
>>67
ありがとうございます、行ってみます
とりあえず、流派うんぬんよりも家から近くて無理なく通えて雰囲気の良い
ところを見つけたいと思います。始めてみないとわからない事もあると思うので
いろいろありがとうございました。
- 69 :
- >そう考えると無外流剣術の道場って少ないんだなあと思いました
少ないんじゃなくて、無外流剣術の道場は世界に一つも無いよ。
話によると形くらいは残ってるみたいだけど、一般には教えてないみたい。
楽しく稽古出来る場所が見つかるといいな
- 70 :
- >>69
そうか、11代宗家の中川さんが無外流居合兵道を作ったってことは
そこから先は、ってことになりますよね。
- 71 :
- 姫路で高橋派の形が残ってるとか残って無いとかいう話やら、ほかにも個人規模で無外流剣術習った人がいるとか色々聞きますが、雪男の目撃談レベルです(笑)
全世界規模で無外流というと無外流居合兵道になってますからねえ。
- 72 :
- >>71
雪男レベルですか、それは信憑性ないですね。。
まあまだ始めてもいない初心者以下の者なのでこの段階で
ぐだぐだ悩んでても仕方ないですよね。
上のレスにもあった使える使えないとか、そういうのも含めて
自分の肌で感じてみないことには。
しばらく稽古して、その上でまた理解を深めていけたらいいと思います。
- 73 :
- カルロス宮本道場ならロン毛もパーマもパツキンもザビエルハゲもみんなOK牧場だよ!
- 74 :
- >>27
「ちなみに神道無念流の形はちゃんと残った」
なんで残すことができたんですか?
- 75 :
- フェンシング習ったほうがいいですよ。
- 76 :
- >>74
東京で神道無念流を継いでいた中山博道が剣道会の大物で、
剣道には古流の形が必要、
という意見の持ち主だったから弟子に教えていたからだと思うよ。
詳しくはググるとよろしい
- 77 :
- ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0108/013.jpg
お美しい・・・
- 78 :
- 居合と剣術ってどう違うの?
- 79 :
- >>78
居合は納刀状態から始まって納刀するまでの物
剣術はそう言った縛りはなくて剣に関すること全般を総合的にやる感じ
だから居合もやってる剣術流派もあるはずだし、中には無手や他の武器術やる剣術流派もあるはず
- 80 :
- >>78
すごくザックリ分けけど、居合は非戦闘状態から「不意打ちされた」or
「不意打ちを仕掛ける」が技の基本設定で、剣術はお互いに既に刀を抜いた
状況を想定しているもの。
でもまぁ居合術の中にも剣術の型があったり、剣術の中に居合の型が
あったり、本来は補い合うものだから、両方学ぶべきなんでしょうね。
まぁ、私にはそんな金銭的、時間的余裕はないですし剣術とか教えてくれる
ところが近所にないんですがorz
- 81 :
- >居合は非戦闘状態から「不意打ちされた」or
「不意打ちを仕掛ける」が技の基本設定
^p^・・・
- 82 :
- カルロス宮本流を習えばいいのに馬鹿だなあ
- 83 :
- >>82
生みの親であるキャラデザイナーにすら存在どころか自分が生み出した
事すら忘れ去られてる可哀想なカルロス宮本の二次元剣術を
是非習いたいんですが、どこに行けば教えてもらえますか?
- 84 :
- まず飛び込め。
- 85 :
- そして脱げ。
- 86 :
- それから四つん這いになれ
- 87 :
- なんの話がわからんwww
- 88 :
- >>87
CFNM
- 89 :
- >>87
>>83がどこぞに入門するため全裸で四つん這いになって種付けされたって事じゃないかな
- 90 :
- >>83フォーエバーゲイ。俺は裏切らない。
- 91 :
- 実戦で使える流派はあるのでしょうか?
例えば10人くらいに取り囲まれても勝てるような。
- 92 :
- 悪いけど、実践的な流派ほど
そういうときは逃げろと教えるよ
- 93 :
- >>91
あるよ
皆の心の中にね…。
- 94 :
- うん・・・///
- 95 :
- 東海地方に住んでいるのですが、東海地方にある剣術を含む流派は新陰流、心形刀流、水鴎流しかないのでしょうか
またこの三流派のなかでお勧めはどれでしょうか
自分としては薙刀や杖にも興味があるので水鴎流に好印象があるのですがいかがでしょう
- 96 :
- 複数流派修めるのは大変だからな
新陰してるひとは新陰 水鴎してる人は水鴎 心形刀流もおなじく
自分のしてるものを薦めるのが普通のはんのうじゃね?
見学して自分で決めろよ
- 97 :
- 静岡なら力信流もあるよ。あとは合気道正風会なら香取神道流もやってるかも。
三重県も含むなら柳剛流もある。
- 98 :
- >>96
もちろん見学するつもりです
演武などを見てどのくらい素晴らしいか見取る自信がなかったので参考にしようと思った次第です
>>97
ありがとうございます
調べてみます
- 99 :
- 天然理心流
北辰一刀流
神道無念流
此の内でちゃんと残ってるって言える流派は有りますか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
89: 秋田の柔道その4 (304)
1: 芸能人柔道王 (75)
4: 【金メダリスト】内柴正人★2【→容疑者】 (997)
5: 空手家に対して柔道技だけで勝つことはできるのか? (703)
-