2011年12月2期通信技術55: 村井純は金貰いすぎ。 (67) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
56: PBXエンジニアの将来は? (173)
57: GPS機能って今どの位まで進んでるの? (88)
3: NTTビジネスフォン 3機目 (969)
4: 〜大手町伝説〜 (756)

村井純は金貰いすぎ。


1 :01/07/26 〜 最終レス :11/08/05
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20010726CCCI117525.html

2 :

って言うより税務署の感覚が市民とずれすぎ。
相手が有名人でで争ってこない事を頭に入れて狙ってくる所なんかインテリ○クザじゃん。

3 :
っつ〜か、村井センセ並みに頑張って貧乏だったら、夢の無い社会だよなぁ

4 :
んだね。別に不正があったわけじゃなし、
もらったのは正当報酬なんだから
非難にあたらないと思われ

5 :
村井もう仕事してないよ。何にも。
シンクタンクのアホどもが意見聞きに来たらちょろっと
相手してハイ顧問料(笑)

6 :
>>5
でも、村井さんに政治層で動いてもらえると、WIDE の面子は
楽なのよ。

7 :
3,4の自作自演には誰も突っ込まないのか?

8 :
さすがに自作自演する程には、村井氏に愛はない(藁
でもそっちの方がおもしろかったら俺的には可。

9 :
>>6
まぁ確かに純はもう政治屋になっている以上、正しい働き
なのかもしれんな。
純より若いくせに、もっとタチの悪い「上がり」野郎
いっぱいいるからなぁ(w

10 :
これを機会に、WIDE電子政府とか・・・

11 :
何か最近の写真見ると、激太りなんですけど。
ヤパーリ、イソターネットでだいぶ肥えられたンでしょうか?

12 :
激太、でこぼこ、ミカン星人!

13 :
黒豚?

14 :
ニュースみたけど慶応の現教授が元日本シスコの
社長でシスコの株(ストックオプション)の売却益の
脱税で60億円追徴課税されたってやってたよ。100億以上は
もうけてるね。120億ありゃ60億税金おさめたって別に
なんともないと思うけどね。
そんでちょこっと同慶応の教授(名前はでなかったけど
同じシスコ株で1億円追徴課税されたってのがやってて
こちらが村井)

15 :
>>14
松本さんね。
村井先生は健康管理してほしいかも。
痛風とか糖尿とか大丈夫???

16 :
あー、松本さんね。脱税とはかなり違うと思うが...

17 :
かぶった...
↓記事はこれね
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20010726CCCI100525.html

18 :
14です
一部間違ってましたね。失礼しました。
詳しくは17さん指定のURLですね。

19 :
みかん星人はやばいよー
そのうちほっぺたで大根おろしつくれるよ
>>15
数ヶ月前倒れたよねー、大丈夫かなぁ。政府関係の仕事が忙しそうだしねぇ。

20 :
ストックオプション税務
http://www.torikai.gr.jp/zsoshou/main.html

21 :
松本さんって、そんなに金持ってたんだぁ
物静かそうで、くればーな感じはしたけど、見掛けによらないって言うか
額の大きさにおどろきぃ

22 :
村井純クラスだと、一時間の講演料も100万ぐらいだろうな。
月に一回だけでも、年収1200万か…

23 :
>>21
それがあの人のXXXなところだろう。
XXXには人によって「魅力」が入ったり「胡散臭い」が入る・・・
オレは前者ね

24 :
村井さん最近しゃべり下手になってますね。
話もありきたりだし、つまるようになった。

25 :
村井さん最近しゃべり下手になってますね。
話もありきたりだし、つまるようになった。

26 :
test

27 :
test

28 :
安い金額にすると、どうでもよいような場合にも呼ばれてしまう。
値段を高めにしておくことで、本当に必要な人だけが教えを請う
ことができて、資源の有効利用となる。

29 :
村井さんは、あれだけのコミュニティをまとめていると言う点だけでも、
有用な人物だと思います。今となっては実業界の接着剤みたいな事もやってるし。
私的にはお金もらっててもいいかなと思う。
ちょっと違うかなと思うのは吉村Sとかで…
大きな会社騙して、上手く立ちまわってる姿を見ると…それも才能かと思えてしまう。
最近長者番付を見ていると知ってる人が多くて、多少タイミングが違うだけでこれだけ
変わってしまうってのにびっくり。

30 :
M井Jは自分の腹を膨らませる
Y村Sは女の腹を膨らませる

31 :
http://jprs.jp/info/news/redelegation/ianareport.html
日本は、人口が約1億2千5百万で、北大平洋と日本海にはさまれた島礁である。
また、47の都道府県からなり、世界第3位の経済力を持っている。
日本は早くからインターネットに参加してきた。
JUNET(Japanese University Network)が1984年に設立され、
日本の各大学を相互接続し、1985年には、電気通信に関する規制が緩和された結果、
ネットワークの接続試験が始まっている。
また、1986年には、JUNETはCSNETおよびUSENETと接続された。
村井純氏は、このプロセスで中心的な役割を担っており、
日本のインターネットアクセスおよび利用を推進するために、
日米両国で必要となる活動を明確化する責も負ってきた。
1986年8月5日、すなわち1984年および1985年の、
現在のドメインネームシステム(RFC921参照)を採用してまもなくのこと、
JP ccTLDは、Jon Postel博士 (当時、情報科学研究所でIANA機能を担当していた)に
よって、村井純氏に委任された。これは、ある意味で、
ドメイン名を国および地域に割り当てるテストケースとなった。当時、Postel博士は、
一般的な慣行としてccTLDに関する権限および責任を信頼できる個人に委任していた。

32 :
murajun
itojun
ebijun

33 :
日本Ciscoに金がなかったころ、シスコの村井センセのとりまきが後援をお願いし
金がなかったので後援料をストックオプションで渡した。
税制上、まだストックオプションの定義が不明確(給与所得なのか、一時所得なの
か)で、もめた。

で、よろしいんでしょうか


34 :
あははははは

35 :
村井先生 明日はいくら貰えるんですか?

36 :
印税タップリですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-1692733-7817019

37 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E7%B4%94%2C%20%E6%9D%91%E4%BA%95/250-1692733-7817019
38 :
あぼーん

39 :
(^^)

40 :
Mr.PaulVixie stays at MURAI's home
来日アゲ

41 :
へー

42 :
>>6
あんたWIDEの人?
これからよろしくね(藁

43 :
半年前にレツ付けてる>>42萌え。

44 :
(^^)
45 :
あぼーん
46 :
あぼーん

47 :
>>43
半年どころじゃないだろ。
48 :
あぼーん

49 :
保守    


50 :
97年のこと。当時M井先生にセミナーに来てもらい
挨拶だけで最低1本。アホな担当は10万車代だした
ようだがケタが違っていた。もう一個ゼロがつく。
あとで大学の秘書から不足請求が来たとかこないとか。

51 :
ひさしぶるですね。あとね、M井センセのオトモダチ
のコドモはKOにごーかく隔日なんだと。歯はどうと
でもできるよーね。

52 :
Interop東京じゃM胃がIP TVにでていたな。
くだらねーことほざいてたな。アサイよ、おまえは。
学問的業績〜ゼロにしちゃあいかわらずゲンキなのは
おぜぜのお蔭か、アリャ

53 :
a

54 :
dat落ち阻止

55 :
今暇なのでゴルフをみているが、M純を思い出して来てます

56 :
>54
おまえばかだろ

57 :
sage

58 :
酔いどれ天使

59 :
S原H樹ってどうよ

60 :
ネット君臨:第2部・IT立国の底流/1 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070321ddm001040006000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070321ddm001040006000c.html

61 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/26/news084.html

62 :
↑itmediaは不必要なまでに重い

63 :
>>59
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176877181/
> 奈良先端科学技術大学院大学教授の砂原秀樹(46)は
> 「講師を務める女子大では携帯でリポートを出す学生が1割はいるだろう」と言う。

64 :
http://www.phileweb.com/news/d-av/200708/11/19076.html
今回「コピーナイン」として決定した基本的な内容は、
「デジタルコンテンツ流通促進等に関する検討委員会」において、
主査を務める慶応義塾大学の村井純教授が決定した5つの前提条件が元になっている。
 1.デジタルチューナーとHDD一体型を想定
 2.COGステータスでHDDに保存
 3.COGでストアされたコンテンツは出力する回数に一定の制限を設ける
 4.回数の定義は基本的にシンプルで単純化したものであること
 5.新たに購入する機器での実現を前提
以上が見直しの元となった条件を簡単にまとめたものである。
この条件として設定されていた制限の回数が、
村井純教授によって9回という案が出され、
「コピーナイン」という見直し内容が案としてまとまったのが現在の状態である。

65 :
先生をバカにすんな!><

66 :
今はどうですか?

67 :11/08/05
エロいな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
56: PBXエンジニアの将来は? (173)
57: GPS機能って今どの位まで進んでるの? (88)
3: NTTビジネスフォン 3機目 (969)
4: 〜大手町伝説〜 (756)