1read 100read
2011年12月2期機械・工学10: 使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・2 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
11: NC旋盤 6 (814)
12: NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【40台目】 (379)
13: 機械・工学二関する質問はここへ (595)
16: Yahoo知恵袋に質問したのですが… (193)

使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・2


1 :10/09/19 〜 最終レス :11/12/17
※前スレ
使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1047129037/
※テンプレ
1 名前:名無しさん@3周年:03/03/08 22:10 ID:GtsWKx52
AutoCADなんかやってらんねーよ!
あんなもん子供のおもちゃだよ!
とてもじゃねーけど機械設計にはつかえねーよ!
・・・でも世界標準のおかげで客先がうまくDXF変換できなかった時でも
うちはAutoCADです。の一言で済むんだよ。ありがとうAuto

2 :
腐っているが
やっぱり
autoだ

3 :
Auto=所謂バカ殿

4 :
所詮バカ殿だが
つぶれたり なくなったりはしない
そこは偉大だ
年々腐ってくるがね

5 :
インベンター注文したよ

6 :
はははさん みっけ

7 :
みっかっちゃった

8 :
インベンターでブーリアン演算させる手順判る人居ないかな?

9 :
>>8
http://www.uratani-eng.com/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=459;id=

10 :
>>9
ありがとうございます。
そのサイトは検索で見つけて読んでみましたが具体的手順が判らなかった為
ここに書き込みました。

11 :
ソリッドワークスやインベンターでdxfデータを読み込み、二次元スケッチに利用する手法を判れば教えてください

12 :
インベンターなら autocadから貼り付け

13 :
>>11
うちでソリッドワークス導入したばかりの頃よくやってたのは、
スケッチしたい面を選んで、挿入→DXF/DWG。
挿入前にDXFを編集して原点決めてスケッチとして完成しとくと便利だった。

14 :
>>12-13
アリガトウ御座います。
スグ試してみたいけど、来週月曜まで学校休みで。。。。

15 :
>>5です。
2011届いたけどウチのPCスペック低くてノロくなっちゃう。。。
学校で使ってる2007とはコマンドの位置やアイコンが違ってて慣れない・・・・

16 :
メモリー足せばそこそこ動くよ

17 :
メモリー足しました。
職探し中の身なので痛い出費だ。
自宅でも練習して早く就職出来ますように。。。。

18 :
CADPAC、地味に使いやすい。。。

19 :
いまAutoCADで2D図面オンリーだったんだけど、3Dに移行を考えています。
現在、手作業で曲面を削りだしているんだが、それを3Dでモデリングして
切削か金型に移行したいんですが、お勧めがあれば教えていただきたいです。
小規模なんで、いまのところ、15〜30万で以下のようなCADを検討しています。
http://www.photron.co.jp/products/cad/rapid3d/detail.html
http://www.alibre.jp/product/
http://www.concepts-tech.jp/products/index.html
http://www.rhino3d.co.jp/product/Rhino40/index.html
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?id=14902771&siteID=1169823
まあ、上記CADの罵倒とかでもお聞かせ願えればと思いますw

20 :
autocad は メカニカル or 無印?
なら
おまけの機能で
3D図面は書ける
後々CAMも入れるのなら
ライノ + ライノCAM が一番安いが
ライノはモデラーであって CADではない
無理しても SW(インベンター) クラス(80万前後) のものを
買わないと
どぶに捨てることになるよ
(20〜30万クラスはモデラの領域を超えてない)
金型 3Dグネグネ なら 
SW + ライノ + ライノCAM が一番安いんじゃないか
http://www.3ds.co.jp/Rhino/product/rhinocam.htm
SW + SCAM
http://www.cadjapan.com/products/category/cam/solidcam/kakaku/index.html

21 :
>>20
情報提供ありがとうございます。以下がもっとも希望とマッチしているように思えました。
>ライノ + ライノCAM 
autocadは無印です。3Dでモデルを、基本形(回転体、面押し出し、スイープ、ロフト)の足し算引き算といった
機能を試したのですが、曲面をイマイチ操作性が良くないような気がしています。
ただライノのページみたらメッシュもあるみたいですね、機能を知らなかったり使いこなせて無いだけかもしれませんw
実は部品同士の機械的な連動は現状の2次元図面で十分で、3Dでのアセンブリとか不要です。
機械的に連動/摺動がなく製品表面に配置される部品について、曲面の美しさを検証するのが目的なので、
むしろモデリングだけで十分そうです。
じつは社内MCはあるのですが「形状は複雑じゃないけど精度が必要で人がやると非効率」という部品についてのみ
使用してます。形状が単純なので、CAMは必要なくMCへの入力は選任の担当者が手作業で行っています。
なので、できればCAMもあわせて買いたいのですが、資金やMC担当者の業務を考えて、暫くは社内はモデリングだけ、
切削は外注、時期をみてCAM導入とかになるんじゃないかと思います。
他CADもふくめて近く、体験版を使ってみて最終的に決定します。 情報提供に重ねて御礼申し上げます。

22 :
あ、補足ですが、3D でモデリングした部品は、金型にしろ切削にしろ量産は外注です。
切削についてはマシニングがあるので、量産前の試作で1つの部品
につき1,2回試作品を作るていどの見込みです。現行の部品生産もしているので
合間に試作って感じです。試作も外注にしたほうが安いかもしれないのですが、
将来を見据えて投資だとおもってCAMも導入するのもありかなっと。
まあ、最終的には経営者が決めるんですが、とりあえず提案だけはしてみようと思います

23 :
>>ただライノのページみたらメッシュもあるみたいですね、機能を知らなかったり
っていうか ライノはサーフェスモデラ
曲面がグネグネあるのなら
サーフェス操作ができないと
難しいので
サーフェスモデラのでは最強のライノ一択
でも、ライノはCADじゃない
どちらかといえば
shadeとかあっちの分野 を CAD化したもの
まあ、無印があるのなら
auto + ライノ という組み合わせもあり
ライノは 3DでDWGが出せるから 双読み込み可能

24 :
amazonのAutoCAD LTの値段が上がってた…
買っておけばよかったよ

25 :
>>24
考えてみれば
円高で安くなったりはしないんだろうか?

26 :
>>23
ちょww 貴方は神ですかw
・・・すいません。つい興奮してニコ厨語を使ってしまいました。
そうそう、shadeとか初めて知ったんですが
「2Dイメージの立体化機能」
とか、まさにこういう機能が欲しかったんです! どれだけ実用的なのかはこれから検証するとしてw
shadeは、限定的ですがDXFやIGESもつ変えるようでAutocad(無印)やライノとの互換間性が十分そうならこちらも購入したいところです。
ご教授ありがとうございました。

27 :
shade でいいなら メタセコで十分ジャン orz
http://www.metaseq.net/metaseq/index.html

28 :
円筒フューチャー外周にアヤメローレットを表記したいです。
手法判りませんか?

29 :
某所で
同様な質問があるが
意味がないと思う

30 :
意味がないし答えも無い

31 :
>>30
答えはあるぞ
ただ、モデリングしてしまうと最新のマシンでも
重すぎるだろ

32 :
アヤメローレットって注記入れたらいいじゃん。

33 :
表記だけならテクスチャマプでいいだろ。
できるそふとなら。

34 :
>>27
いえいえ、Shadeで必要なのは「2Dイメージの立体化機能」なんです。
1〜数枚の写真から3Dモデルデータをを起こすようなヤツ。
レベルは違うかもしれませんが、はやぶさが撮影した写真からイトカワの3Dモデル作るとか
あんな感じですよね? メタセコイアには無いようなのでこちらパスですw

35 :
ハロワの求人検索で引っかかった設計事務所の使用機器が
AutoCAD LTだ・・・・
せっかく三次元CAD勉強したのに・・・・

36 :
>>35
俺は今の職場は入った当初Auto(無印)で2Dだけだった。
けど、3D使って見せたらそれなりに重宝されはじめた。
(家でAuto(無印)の体験版で3Dのデモデータつくったりとかw)
俺の場合はレアケースかもしれんが、その職場に入ったと後から3Dの
技術が評価さることもあるかもしれんよ。 

37 :
ソリッドワークスで応力解析ってどうやればいいんでしょうか・・・

38 :
>>37
simulation立ち上げて、スタディアドバイザーに従えば?

39 :
>>38
すみません、simulationは持ってないんです。
COSMOSWorksで応力計算する具体的な手順って分かりますか?

40 :
ツール→COSMOSXpressでウィザードを起動して指示に従えば解析できるのでは??

41 :

YAHOO!知恵袋
機械設計用で使いやすいフリーのCADを教えていただけないでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248933257
> ● RootPro CAD 5 無料版ダウンロード
> http://www.rootprocad.com/download/dl.html
> http://www.rootprocad.com/
> ● フリーのCADソフト まとめ
> http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-286.html
> ● Google フリーのCAD
> http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADRA_jaJP399JP400&q=%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%ef%bc%a3%ef%bc%a1%ef%bc%a4

42 :
>>40
こんな簡単に出来たんですね、ありがとうございます

43 :
インベンター2011「で、万力のようにネジを回すと中に入ったり外に出てきたりする様子をモーション表示するにはどうすればいいのかな?

44 :
自己解決しますた・・・・

45 :
接触拘束の手順が判らない@インベンター

46 :
ソリッドやってたらAutoに戻れなくなった
このスレ的にはインベンターが人気なのか?
まぁ用途にもよるんだろうけど

47 :
ソリッドやってたらサーフェスに戻れなくなった、ならわかるけどね
多分、ソリッドワークスのことをソリッドって言ってるんだろうけど
車に乗ってたらカローラに戻れなくなった、って風に聞こえるね

48 :
サーフェスの方がメンドイし理解しづらいからねw
未だに板金モデルや溶接モデル作った事無い初心者だけど。。。

49 :
>>46
取っつきやすさから言ったらソリッドワークスだろうけど
使い勝手はインベンターのほうがよかったです。

50 :
インベンターは2010まではジオメトリの投影しないとセンターポイント出てないし、
アセンブリでは同心円が無くて挿入で軸方向の位置が決まっちゃうからメンドイ

51 :
>>46
罵倒だから反対だよ

52 :
履歴になれたらノンヒスに戻れなくなった。
ノンヒスの修正って単なる拷問だろ。

53 :
http://dice-online.jp/app/regist?intro_tako1212
PCでこれをコピーしてPCの画面のいちばん上の所に張り付けて検索してやってください(http・・・ってとこ)
[!!]絶対[!!]
[!!]登録の年齢は20歳以上(1990年)にし、ゲーム(スペース☆FUJIKO)を必ずやってください[!!]
携帯のメアドいれて送信して
メールが来るので
登録してください(仮ではだめです[(xox)]
登録が完了すると僕の携帯にメールが来るので来たら上げます10p
[!!]重要[!!]
↓これをやってくれたらうれしいです↓[(゜ー゜)]
御家族や御友達にそのURLを送り登録をしてくれたらその人数分10p上げます[(^ロ^;]

54 :
>>52
うん
でも 成り立たないヒスも拷問だよ

55 :
Cocreat modelingは操作覚えるのは楽だったな。
覚えるのは。

56 :
http://www.amazon.co.jp/AutoCAD-2010-LT-2010%E5%9F%BA%E7%A4%8E-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4891006706/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1291807129&sr=1-3
これの2011バージョンはまだ出ないの?

57 :
うーむ、マジレスすべきかどうか悩んだが、
ttp://www.amazon.co.jp/AutoCAD-2011-LT-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4822293270/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1291816173&sr=1-1
ではなかろうか。

58 :
インベンター2011用の本は無いかしら?

59 :
株式会社近政ゴムは無理な労働をさせ 休憩時間をごまかしてます事務所は早く帰り危険です助けて下さいブラック企業です

60 :
>>58
http://www.amazon.co.jp/Autodesk-Inventor-2010-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-Vol-1/dp/4891006722/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1291900405&sr=1-1
2010版

61 :
INVENTER2011の練習本はまだ発売されてないようですね。
2010の時は11月には発売されてたっぽいのに。。。。。

62 :
>>61
出た!6300円
http://www.amazon.co.jp/Autodesk-Inventor-2011%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-Vol-1-%E7%B1%B3Autodesk/dp/4822293378

63 :
ここまで旧Pro/Eの名前なし

64 :
>>63
とっても素晴らしいCADなのでしょうね

65 :
インベンターには廉価版のLTバージョンもあるんだね

66 :
UGS NX7.5のバージョンアップセミナーだって。
http://ecust.isid.co.jp/public/event/nx75verup/
会社で使っているけど、優秀なのかな?オプションでいろいろできるけど、
オプションは高く、オプション(CAM CAEなど)はいまいちらしい。
モデリングと製図しか使っていないから、なんとも。ちなみに今は6.0.4
どこのDLサイトみても、Solidworks ばかりだからうらやましい。

67 :
そろそろSolidMXの話を始めようか。
大昔、レギュラーCADAMを使っていた自分としては
とても使いやすいと思うんだが。
やっぱり日本人は二次元図面機能がしっかりしてないとダメでしょ。
SolidWorksは二次元と三次元が別のCADみたいで、ちょっとなぁ。

68 :
みんなすごいなぁ。カッコ良いよ。
jwしか使えない俺はいつかは使ってみたいSolidWorks。
3Dモデリングって何? 100万金のCADってどんなの? な現状だもんなぁ。
まぁ機械なんかの製図じゃないし、ヘタレだからjwも使いきってるとは言えないんだけどさ。

69 :
>>62
6,300円か、買おうかと思ったら、上下巻じゃんか。
むむむ・・・

70 :
>>67
仲間ハッケンw
普通SolidWorksなんだが、2次元CADから入ったヒトにとっては
SolidMX最強ですよね

71 :
>>69
一巻づつ買うにしても求職&勉強中のオイラには辛い・・・・ら
アセンブリまでは楽勝だ機構解析が苦手なかなので勉強したい

72 :
書き直し
一巻づつ買うにしても求職&勉強中のオイラには辛い・・・・
アセンブリまでは楽勝なのだが機構解析が苦手なので勉強したい

73 :
ま。がんばって。

74 :
>>71-72です。
機械設計として内定取れました。
その会社はGMMというCADを使っているそうで、3次元は導入してないみたいです。
社長さんに「3DCAD導入したら、是非先陣を切って走って欲しい」と言われたので
就職後も勉強続けたいと思います。一定給料入れば本も買えますし。。。。

75 :
>>74
俺と似たような境遇ですなあ。
こちらの職場も3D-出来るの俺だけ(しかもスクールで学んだAutoCAD)
現状は、他業務との兼ね合いや、そもそも3D-データで発注する機会がなくて
3D-CADの威力をあまり発揮できてなけど、今年は結構3D使いそうなので腕だけは
磨いておかなくちゃいけないという感じです。
お互い頑張りましょう。

76 :
出鼻挫く訳じゃないが、あまり期待するとガックリするから程々にな。

77 :
俺の場合、社長は3D取り入れたいけど中堅どころが
非協力的で孤立してたwww
最近、ちょっとづつ結果だして認められてき始めたとこさ

78 :
結果ってのが何だか気になるなー
図面作る作業に大きな差があるの?
設計作業に大きな差があるの?

79 :
3DCADってちゃんと設計できる人ならあんま効果ない。
設計以外に効果てきめんなんだけど
知らない人は設計道具としてしか見てない。
そこで苦悩ちう。

80 :
俺の場合、3Dの方が時間がかかってるかもしれないけど、
もう2Dには戻りたくない。
歩いた方が早くても、車に乗ってしまうような感じ。

81 :
3dからはいったんで、部品干渉チェックやら肉抜きやら3Dなかった頃の人はどうやっていたのか皆目見当つかない。

82 :
2Dでも手書きでも同じだけど
各作動範囲を想像線で書いて干渉見るだけじゃないかな?
ってか最終的には図面にしなきゃ組み立てられないでしょ?
そんなんで大丈夫なん??

83 :
最近は図面レスっつーとこももあるらしいよ。。。
内製特化したとこなんか。。。

84 :
加工先がNC加工するってわかっている時は、素材寸法と穴テーブルだけ入れたDXFを渡すこともある。
組図も、分解図のアイソメを描いてごまかす時はある。(一切、寸法は入れない)
もちろん、寸法、公差が必要な場合はこの限りではないけど、
描いたところで加工する人も組立する人も見てないのが明らかな場合は、
手を抜くことがあるね。

85 :
3Dになってから製図も楽にはなったんだけど、それですら面倒臭くなってきた。
機密上ネイティブファイル渡せないのでしょうがないから図面書いてるけど
図面レスになればほんと設計だけに専念できるのに。

86 :
>>81
部分断面図のオンパレード

87 :
>>86
その前に脳内で立体化 しないと 断面が切れないよ

これができない奴が多いので 干渉が多発するんだが
出来ると クレーンゲームが得意になるよ

88 :
クレーンゲームってなに?(´・ω・`)

89 :
うちは全部身内で済ませるから、必要なのは測定すべき寸法を入れた検査図面くらい
それ以外は図面を作っても誰も見ないし必要ともしない
一応は作るけど設計メモ用

90 :
いまどきは通じないの?
ユーフォーキャッチャーのことだよ
断面を切る = 空間認識力 が必要

91 :
>>90
社内で空間認識能力には定評があるが
クレーンゲームはまったくだめなんっすけど。。。
あれは測量能力が大切だと思う。

92 :
俺は空間認識能力は高いうえに、
クレーンゲームをやらないという選択ができる
アレやるならダウエルピン買う。

93 :
CADSUPER FX
いじくってるうちにツールボックスが枠外消えてしまった。どうやったら戻ってくるのでしょうか

94 :
テンプレート→ユーザープロパティ設定→全般2で、クイック起動・移動禁止・折り返し禁止のチェックを全部外したら蘇りました。
お騒がせしましたm(_ _)m

95 :
ABAQUS使いにくすぎ
解析頑張るしかねえ

96 :
いちばん安い有料CADソフトは何でしょうか。
2D・3D問いません。操作性・完成度も気にしません。

97 :
どうでもいい質問ワロタ。

98 :
JWCADの解説本(CD ROM付)

99 :
CAD・CAMが使えない環境なのですが
等ピッチで複数の支持がある中央一点過重の場合の梁のたわみ計算法を
御教示願います<(_ _)>

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
11: NC旋盤 6 (814)
12: NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【40台目】 (379)
13: 機械・工学二関する質問はここへ (595)
16: Yahoo知恵袋に質問したのですが… (193)