1read 100read
2011年12月2期神社・仏閣11: ☆御朱印 32冊目☆ (675)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
12: 御真言集 第十八 (78)
13: 延命十句観音経 第三巻 (333)
14: 西国三十三所観音霊場巡礼 10巡目 (804)
15: ランボー&桃隔離部屋 その14 (114)
☆御朱印 32冊目☆
- 1 :11/10/20 〜 最終レス :11/12/17
- ※前スレ
御朱印 31冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1312075595/
- 2 :
- 過去スレ
☆御朱印マニア♪☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1020848382/
【札所巡礼】☆御朱印 2冊目☆【参拝記念】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1063528483/
【折本】 ☆御朱印 3冊目☆ 【綴本】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1100865791/
【奉拝】 ☆御朱印 4冊目☆ 【納経】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1121968972/
☆御朱印 5冊目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137156785/
☆御朱印 6冊目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146712354/
☆御朱印 7冊目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1159439060/
☆御朱印 8冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1166970285/
☆御朱印 9冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1179106204/
☆御朱印 10冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1192106557/
- 3 :
- 【収集】☆御朱印 11冊目☆【旅行】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1196955956/
【神社】☆御朱印 12冊目☆【納経】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1200500871/
☆御朱印 13冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1206281514/
☆御朱印 14冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1211717581/
☆御朱印 15冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1219329194/
☆御朱印 16冊目☆
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1230334050
☆御朱印 17冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1236862038/
☆御朱印 18冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1245661837/
☆御朱印 19冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1252836891/
☆御朱印 20冊目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1259151704
- 4 :
- ☆御朱印 21冊目☆
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1267279832
☆御朱印 22冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1275804791
☆御朱印 23冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284033304
☆御朱印 24冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1290181004
☆御朱印 25冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296301034
☆御朱印 26冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1299764755
☆御朱印 27冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1304429608
☆御朱印 28冊目☆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1306065988
御朱印 29冊目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1308278702
御朱印 30冊目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1310005511
御朱印 31冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1312075595/
- 5 :
- 【便利なリンク】
全国 wiki/一宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE
神奈備
http://www.kamnavi.net/
玄松子の記憶
http://www.genbu.net/
東国墨朱漫遊
http://homepage3.nifty.com/mgs2/
風来坊ワルえもんの御朱印館
http://www21.atwiki.jp/shuinn/
御朱印マニア
http://goshuin.soragoto.net/
九州神社紀行
http://nobyama.com/
関東の神社めぐり プチ神楽殿
http://kaguraden.blog11.fc2.com/
神のやしろの朱印帳
http://shrine.s25.xrea.com/syuin.html
京都の神社のご朱印を集めよう! 京都府神道青年会
http://www.kyoto-yashiro.jp/shuin/shuin.html
- 6 :
- Q 折本の朱印帳の場合、裏面を使用すべきでしょうか?
↓この部分
_/\/\/\/\/\__
↑表紙
A
使用する派・使用しない派にわかれます。
使用する場合、裏写りする事がありますので、表の紙と裏の紙の間に
朱印帳の大きさにカットした下敷き等を入れておく方法があります。
Q 参拝券やパンフレット、半紙に書いて貰った御朱印などはどうやって
持って帰りますか?
A
A4のクリアファイルなどをあらかじめ持ち物の中に入れておくと
くしゃくしゃにならずに持って帰ることができます。
また順番に入れていく事で参拝した順番もわかります。
- 7 :
- Q 料金は?
A
料金として決まっている場合は300円前後が相場のようです。
尋ねるときは「おいくらほど納めさせていただけばよろしいでしょうか」
といった言い方で尋ねれば良いかと思います。
「お気持ちで」といわれた場合には相場程度納めればよいのではないでしょうか。
また「無料です」と言われて申し訳ないと思うのであれば
相場程度を賽銭箱に入れればよろしいかと思います。
Q 神殿仏堂を参拝してから受印を申し出るべきですか
A
参拝したことの証明として頂戴するものという成り立ちから考えれば
参拝後に申し出るのが正しい順序であるとは思いますが
授印係りの人によっては墨書きしているのをじろじろ見られるのは
恥ずかしいとか,せかされているようなので落ち着かないと思う人も多いようで
「書いている間にお参りください」とおっしゃる寺社は多いようです。
ただし授印係りの人が「参拝後に受印すべき」派の場合に,
先に帳面を持っていって「お参りは」−「まだです」と問答すると
嫌味や説教を言われたという報告は時々あります。
拝観料を払わずに門前で朱印だけ頂戴しようというのは失礼だと思います。
- 8 :
- Q 七福神巡りをする時は御朱印帳を分けた方が良いのですか?
A
七福神巡りには神社だけでなくお寺も含まれる場合が多いので、特に七福神巡りとして
御朱印を集める場合は、普段の御朱印帳とは別に色紙などを用意します。
普通に神社詣でをしていて、偶然七福神に該当する神様を祀る神社を参拝した場合には、
一般の神社詣で用の御朱印帳に御朱印を押して貰っても構いません。
七福神巡りに関しては、多くの寺社も心得ていて、七福神巡り用に別の御朱印を用意しています。
七福神に該当する神社では、七福神巡りなのかそうでないのか伝えて御朱印を受けると良いでしょう。
他にも○○巡りと称するお決まりの参拝コースでもほぼ同様です。
一般の参拝なら墨書きして貰えるのに、○○巡りだと押印のみという悲惨なケースも十分有り得えますから、気を付けましょう。
- 9 :
- Q 天皇のお墓でも印がいただけるとか
A
御陵印です
陵墓参拝も申し出ればできますが
御陵印は個々の御陵から移されて一括管理されています
天皇は127代ですが御陵印は全部で93個です
宮内庁公式(天皇陵)
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html
桃山陵墓監区事務所(京都市) 26陵印+3神代陵印
月輪陵墓監区事務所(京都市泉涌寺内) 18陵印
畝傍陵墓監区事務所(奈良県橿原市) 30陵印
古市陵墓監区事務所(大阪府羽曳野市) 17陵印 (淳仁天皇陵印、崇徳天皇陵印も含む)
多摩陵墓監区事務所(東京都八王子市) 2陵印
信仰関連の話題は荒れるので他でどうぞ
----------------------テンプレここまで-----------------------
- 10 :
- 天麩羅に寺崎閣下のサイトがないとはどういう了見や。
荒れるで。
- 11 :
- >>1乙
- 12 :
- >>1乙
身曾岐神社ってググったら御朱印あるんだな
でもあまり行く気がしないのはナゼだ
- 13 :
- >>12
アヤパン好きだったのか?
- 14 :
- >>13
うん。好きだよこれからも
結婚はいい事だけど、旦那が好かん
すまん、スレチですね
- 15 :
- 高島彩は会社辞めていい女になったな
- 16 :
- 伝説のはすごかっのはいい思い出w
- 17 :
- >>12
アヤパンが身曾岐神社の御朱印書いてくれるなら行くだろ
- 18 :
- 身曾岐神社の御朱印帳もあるのか
ttp://pot.blog.ocn.ne.jp/home/2011/07/post_fe1b.html
写真を見る限り龍神総宮社みたいで行く気が起きない
- 19 :
- 期間限定の御朱印って、行けばすぐ書いてもらえるの?
- 20 :
- 天皇って127代なの?
125じゃなかった?
- 21 :
- >>19
場所によるだろ。具体的に書けよ。
- 22 :
-
http://www.chion-in.or.jp/chion-in/99_daionki/00_news/gosyu.html
- 23 :
- 差し込み用紙の様式って書いてあるだろが。
そんなのも読めない奴が御朱印集めてどうすんだ?
- 24 :
- >>22
このご朱印は印刷だった。日付だけスタンプ。
サイトでは大遠忌期間中は差し込み用紙での対応となっているが、実際は書いてもらえるようでした。
団体参拝や一般の観光客なども多かったけど、朱印を求める人はほとんど無く、
朱印所のお坊さんも「帳面ある?」って聞いてきたくらいでしたから。
ちなみに自分がもらったのは「法爾大師」の方。
書いてもらえるなら、朱印帳もって行けばよかった。
- 25 :
- >>24もさぁ、他人に教える前に「期間限定」の御朱印についての情報を求めているんだって理解しようよ。
最近、神職やら坊さんに、「上手く意思の疎通ができない人が御朱印を頼みに来る」って聞くくらいなんだしさぁ〜。
- 26 :
- おまえ機嫌悪いな
アノ日か?
- 27 :
- 伏見稲荷のご朱印は何種類ある?
- 28 :
- もう少しで年内目標の150社・・・今日も頑張ろう
- 29 :
- 伏見稲荷は本社、奥社奉拝所、御膳谷奉拝所の3箇所ちゃうの?
本社は「伏見稲荷大社」あるいは「伏見」と書く2パターンやろ
- 30 :
- ありがとう。近くの東丸、神宝でもいただけた。これから御膳谷。
- 31 :
- 伏見稲荷お参り完了。のんびりあちこち拝んでいたら、もう一ヶ所いただけた。
- 32 :
- >>28
目標の150社目はどこにするの?
- 33 :
- >>31
> 伏見稲荷お参り完了。のんびりあちこち拝んでいたら、もう一ヶ所いただけた。
どこですか?
- 34 :
- >>30
東丸神社って御朱印やってるの?
先月社務所で「御朱印やってません」て言われたばかりなんだが・・・ごく最近はじめたのかな・・・
>>32
どことも決めてないよ
埼玉・東京・神奈川・千葉の辺りの神社になると思う
- 35 :
- >>34
東丸は、ようわからん 気分でやってるんだろうか?2回目で貰った ちなみに6月
奈良の薬師寺も3回行ってるが、いつも2種類のみ
- 36 :
- 東丸は気分でやってるんじゃないか
mixiとかやってないという情報がよく流れるが1回目で普通に貰えた
4,5年前なので参考にならないだろうが・・・
- 37 :
- 京都に引越したい
朱印帳だけ持って
- 38 :
- >>34
>東丸神社って御朱印やってるの?
>先月社務所で「御朱印やってません」て言われたばかりなんだが・・・ごく最近はじめたのかな・・・
むしろその逆で、最近あまりやらなくなった。
完全にやめたわけではないけどね。
ハンコ御朱印だからそんなに手間じゃないと思うんだけどな。
- 39 :
- 33 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/23(日) 18:23:08.81
>>31
> 伏見稲荷お参り完了。のんびりあちこち拝んでいたら、もう一ヶ所いただけた。
どこですか?
結局どこなんだ?少し離れるが藤森神社とかか?
- 40 :
- >>38
調べてみたら数年前の御朱印画像がいくつか出てきた
以前から「御朱印やってません」って言ってたみたいだね
東丸のがほしいんですが、と言ったら貰えたとか
自分は「こちらは東丸神社なので御朱印やってません」と言われたんだけどね・・・
- 41 :
- 俺のときは、
「御朱印おくれ」と言ったら
「ここは伏見稲荷じゃないけどいいのけ」と言われた。
それを聞いて、伏見稲荷だと思って御朱印お願いしにくる人が多いんだろうな、と思ったものだよ。
>>40
「こちらは東丸神社なので御朱印やってません」
ってのは、
「こちらは東丸神社なので(伏見稲荷の)御朱印やってません」
ってことなのかも。
- 42 :
- >>41
多分そういうことなんだろうね
でも、何の情報もないのに、エスパーでもなければ見抜けないよ・・・
- 43 :
- 東丸神社は今年の6月に朱印貰いましたよ。
「伏見稲荷大社さんのはもう頂きましたか?」とは言われたよ。
境内にあるとはいえ違う神社なので伏見稲荷と勘違いしてくる参拝者や順番の後先など気を遣うんじゃないの。
- 44 :
- 京都の寺の拝観料のボッタクリ度合いパねぇな
- 45 :
- >>44
やはり寺院より神社だと思う瞬間だね
一般的な参拝で金をとる神社って日光東照宮と日吉大社と談山神社と厳島神社くらいしか知らない
- 46 :
- 久能山東照宮、春日大社の本殿近く、日吉大社と同じだけど
日吉東照宮(両方お参りで100円引き)とかも金取るな
日光東照宮以外は安いので特に気にせずに払うな
伏見稲荷大社を筆頭に神社が外国人観光客に人気なのは
拝観料を取らないかららしい
- 47 :
- 複数の御朱印があり、拝観料をとる所
拝観料500円以上…もう来ないから全部くれ
拝観料300円〜500未満…また来るかもしれないけど全部下さい
拝観料300円未満…また来ますけどとりあえず全部でもいいですか?
- 48 :
- 四天王寺、東寺、住吉大社ぐらいなら全部は躊躇するかもw
- 49 :
- >>48
どれも朱印だけなら拝観料いらないじゃんw
- 50 :
- 談山神社と雄山神社峰本社も拝観料取る
- 51 :
- 拝観でびびったのは米沢の上杉家霊陵
他は宝物庫も兼ねた拝観だから納得いくが
- 52 :
- >>50
入山料言え
- 53 :
- 今週末、日光にいくのだが日光東照宮と日光二荒山神社には、それぞれいくつ御朱印あるの?
- 54 :
- >>53
東照宮は2、二荒山神社は8、二荒山神社 中宮祠は10
あってる?
- 55 :
- 日光二荒山っていうと「にこにこさん」みたい
- 56 :
- 日光二荒山神社
日光二荒山神社中宮祠
日光二荒山神社奥宮
日光東照宮
日光東照宮奥宮
くらいじゃね?鳴き龍とか神橋を御朱印に入れるのは抵抗があるし
- 57 :
- 華厳の滝とかやってほしいなあ
もちろん墨書きは華厳で
- 58 :
- 日光にいくのなら宇都宮二荒山神社も忘れないでね
今週末から土日の午前9時から午後3時30分の間、菊水祭で神輿行列や流鏑馬やるはず
- 59 :
- 特別公開してる塔頭多かったので大徳寺行ってきたが書置き多かった
大徳寺 書置のみ
大仙院(常時) 墨書、書置き、朱印帳あり(オリジナル)
真珠庵(特別) 書置のみ
聚光院(特別) 書置のみ
総見院(特別) 書置のみ
瑞峯院(常時) 墨書あり、書置不明
龍源院(常時) 書置のみ
黄梅院(特別) 墨書あり、書置あり、朱印帳あり(オリジナルか不明)、朱印代1000円
興臨院(特別) 書置のみ、朱印帳あり(オリジナルか不明、大1500円、小1200円)
朱印帳購入なら墨書済かも?
雲林院(常時) 墨書あり、書置不明
孤蓬庵(特別) 一切なし
特別公開の孤蓬庵は書置もないので朱印目当ては注意
公開初日で間に合わなかっただけかもしれませんが期待薄
黄梅院は御朱印といえるのか、もらう側(例えば男と女)により変わります
黄梅院と興臨院の御朱印帳はみかけたのですが、詳細は確認忘れました
- 60 :
- >>56
東照宮奥宮に朱印あるの?
- 61 :
- 宇都宮二荒山神社に行くならみんみん
- 62 :
- >>56
鳴き龍は、輪王寺ではないの?
- 63 :
- >>59
乙。
同じように相国寺・建仁寺・東福寺・南禅寺・天龍寺の塔頭についてもまとめてくれたまえ。
- 64 :
- クレクレは消えろ
- 65 :
- 発言する機会を与えてやっているのに、消えろとは何だ?
- 66 :
- >>59
わるえもんも行ってるみたいだから、御朱印帳がオリジナルだったら
そのうちアップされるだろうな
- 67 :
- >>59
わるえもんも行ってるみたいだから、御朱印帳がオリジナルだったら
そのうちアップされるだろうな
- 68 :
- >>67
今日の更新でアップされてなかったから、朱印帳があるのを知らないか、オリジナルでないか、オリジナルだったけど手に入れてないかのどれかだろう。
つまり、何もわからないと。
- 69 :
- >>61
餃子屋めぐりでもご朱印くれるのか?w
- 70 :
- 鎌倉宮で
建武中興十五社会「南朝関係十五神社巡拝案内記-附・十五社御朱印帳-」
なるB5判の本を買ったのだが、、、
くだんの十五社の説明が60ページほどあり、その後に押印スペース付き。
ただしB5判を上下1/2ずつにわけて押印できるスペースがあるだけで、
墨書はこの面積では無理だ。
建武中興十五社って回ってる人いるのかな
- 71 :
- クレクレはまあかまわんが、それにしても態度のでかい乞食だな
- 72 :
- でかいのは態度だけじゃないぜ!
- 73 :
- 最近態度のデカい乞食は多いな。
÷スレにも出没していた気がする。
- 74 :
- そう。÷スレから拝借つかまつった
- 75 :
- 京都三千院や青蓮院は仏さんを拝むというより
方丈の建物の見学だな
- 76 :
- 高桐院ぬけてました
高桐院(常時) 墨書あり、書置不明
>>63
来月、東福寺行くから、そのときまたまとめます
>>67>>68
確認できれば入手してなくても記載するだろうけど
記載なしってことはオリジナルではないのかも
- 77 :
- >>52
雄山神社峰本社は山頂に登って祝詞上げて貰ってお神酒頂くなら500円いるけど
社務所までだったら拝観料いらないじゃん
朱印貰うだけなら拝観料いらない 参拝なら社務所内の社殿でも出来るし
ただまあ登山口の室堂ターミナルに行くまでに往復7000円弱かかるけどな
歩きで行けるかどうかは知らない マイカーは入れない
早月尾根ルートで剣岳登って南下するルートなら登山口の馬場島まで車でいける
ただ時間が相当かかるから日帰りじゃ無理
- 78 :
- >>64
こういうやつがスレの勢いすんだぜ
- 79 :
- >>76
妙心寺もヨロ
- 80 :
- 建武十五社は専用朱印帳ないのがなあ
アクセス的に厳しい(特に廃線になった三重の北畠さんと福島の霊山さん
神社もあるから五社で止まってるわ
- 81 :
- 建武十五社専用じゃなくても、どこかにオリジナルがあったら、それに集めたんだけどなぁ。>>70の専用冊子じゃちょっとね。
霊山神社は震災の直前の二月に参ったけど、今は普通に行けるのかな?
- 82 :
- 日光東照宮奥院には御朱印ないと聞いた
二荒山神社と間違えてないか?
輪王寺は、日光山内に二ヶ所あるから注意してね
マジ、日光山内だけでも4〜5時間くらい見どころあるよ
遭難しないように準備しる
- 83 :
- しかし、日光は御朱印の数が大杉
破産しそう
- 84 :
- 神奈川県秦野市で新しく七福神巡りはじめました
親子鶴と亀も入って9カ所ある
専用の朱印帳は無料パンフレットみたいなヤツがタダでもらえる
御朱印というよりは完全に普通のスタンプだな
- 85 :
- そーいや、同じく今年できた平塚七福神まわった人いる?
御朱印はスタンプを色紙にだけなのか、持参の御朱印帳にもらえるのか聞きたいです
- 86 :
- 浄土宗の地元のお寺で、「ほら御遠忌の一言書いておきましたよ」って時は
うれしかった。増上寺の三解脱門拝観以来、結構お参りしてる最中
- 87 :
- 岐阜の各務原市でもローカルな神社巡りがあるよ
御朱印帳じゃなくて台紙が各神社の社務所や拝殿に置いてあって、同じく拝殿に置いてあるハンコを押印するもの
完全なスタンプラリーだけど、満願すると綺麗な猫のストラップが貰えるよ
市内の金幣社を五社回るだけなので一日でお手軽にできるし、三社は宮司さんがいつもいて御朱印も頂ける
正月から二月末までの期間に限られてるのが惜しい
- 88 :
- >>86
増上寺の三門は階段が急だねw
せっかくだから三門のご朱印も出せばいいのにと思うが。。
なかば期待して行ったが無かったw
善光寺の三門も特別拝観実施中。こちらも特別なご朱印はない。
- 89 :
- >>87
彦根の「井伊家ゆかりのふく福めぐり」は
専用ご朱印帳まであるけど、
6番埋木舎って寺でも神社でもないのが可笑しいw
押してくれるのは完全な観光スタンプですw
- 90 :
- >>88
昇る時は、かなりスリリングでしたな 戦後初公開
御朱印は普通でしたが、本に挟むしおりもらった 「宗祖之八百年御遠忌」の文字
入れてくれたとこがあったんで増上寺にも期待したい
- 91 :
- あした三井寺行こうかと思っていたが急仕事になってしまった…
- 92 :
- 急仕事って…疲れてるのかな
急に仕事って事で
- 93 :
- 三井寺の力餅はおいしい
三井寺別所の微妙寺でもご朱印もらってきた
- 94 :
- 平泉で毛越寺・中尊寺・達谷窟毘沙門堂(西光寺)以外で御朱印貰えるところってある?
- 95 :
- 毛越寺の飛地境内だが、高館義経堂
- 96 :
- >>91
代わりに行ってくるよ 黄不動ね
>>94
東北の霊場で調べてみ あるから
- 97 :
- 先日三井寺にお参りしてた時に聞いたら、黄不動のご朱印はもういただけないと…
- 98 :
- あっそ
- 99 :
- 坂東水沢観音の山門も無料で上れる
増上寺みたいな鉄製階段のサポートはない
長野善光寺七福神もお土産屋さんがあったような
七福神は場所によっちゃ正月の3日間や7日間だけで、車がないと無理なところもある
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
12: 御真言集 第十八 (78)
13: 延命十句観音経 第三巻 (333)
14: 西国三十三所観音霊場巡礼 10巡目 (804)
15: ランボー&桃隔離部屋 その14 (114)
-