1read 100read
2011年12月2期懐かしテレビ3: 昔の大相撲中継 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
4: たけし・逸見の平成教育委員会 2時間目 (303)
5: ビートたけしの番組 (168)
6: キャンパスナイトフジpart40 (827)
7: マジカル頭脳パワー!!10問目 (92)

昔の大相撲中継


1 :07/07/21 〜 最終レス :11/12/21
若貴時代が一番よかった。

2 :
「昔」と言うから見てみれば…

3 :
栃若の頃とか、双葉山じゃないのか・・。

4 :
>>3
双葉山はまだテレビがなかった頃だ。

5 :
玉の海と神風が解説していた頃が良かった

6 :
nhkでは櫓太鼓の音のオープニングが懐かしい。

7 :
>>6
あの櫓太鼓で始まって終わるのがよかったのにな。
>>5
神風さんテラナツカシス。若瀬川さんとか田子の浦親方もいたな。

8 :
「若貴時代」っつーのは人気のみだから、使ってほしくねぇな。
「若貴人気時代」なら可。
「○○時代」は実力で対峙した二者、または突出した一者に
使ってくれ。

9 :
で、今のところ最後の二者伯仲時代は「輪湖」だろう。

10 :
>>6
あれは名人と言われた呼び出し太郎の櫓太鼓を録音したもの

11 :
これすごいぞ!
http://jp.youtube.com/watch?v=YheZfLrPSSE&NR=1

12 :
千代の富士が53連勝の大記録を出したな。

13 :
>>6
え、そうだったのか?
でも、何年か前に新しい太鼓の音に変わっていなかったかな?
そうなんだ、太郎の太鼓だったんだ。
あの音大好きだったんだよ。

14 :
>>6
BS2のオープニングはまだ太鼓だよ。

15 :
今はなき蔵前国技館時代を思い出す。

16 :
北出清五郎age

17 :
ほくほくほくほく北天佑
ガンバレガンバレ北天佑

18 :
スローモーションVTRなんてなくて、分解写真使っていたな

19 :
昔は民放でも大相撲中継やってましたね。毎日放送の小池アナなど情緒のある実況していました。
NHKでは、永田健支、北出清五郎など懐かしいね。解説は、玉の海梅吉、神風正一がよかった。
後の緒方昇さんや出羽錦忠雄さんも名解説でしょうな。

20 :
今は亡きデービットジョーンズさんの「ヒョーショージョー」が懐かしい。

21 :
>>19
千秋楽だと、○○の優勝「成る」!って口癖の永田さんか。
あの人は確かに良かった。北出さんは派手なのにたいし、
堅実冷静な感じが永田さんはあった。
少し下ると、杉山、向坂、石橋、内藤アナがよかった。
いまは・・・特に刈屋、おまえはいらん。

22 :
解説は緒方昇さん

23 :
緒方さんは力士寄りなんだよな。時々甘いと思うことがあった。
神風さんか出羽錦さん、若瀬川さんあたりか。
いまいいのはやっぱり勝昭だ。

24 :
今の解説者は協会に気を使って力士に対して厳しい事言わない輩が大杉。
強いて言えば北の富士勝昭くらいか。まぁあの人も協会離れてるし。
後、舞の海がたまに言うくらいかね。

25 :
平成5年の名古屋場所の若ノ花、貴ノ花、曙の優勝決定戦で実況アナがくじの説明があったな。

26 :
その時の幕内の解説をしてたのが、偶然にも巴戦と同部屋対決の
両方を経験した元北勝海。

27 :
昭和56年の初場所千秋楽で千代の富士が初優勝
視聴率はなんと52.2%

28 :
梅田のビックマンで千代の富士初優勝を子供の頃見たよ。懐かしいな。

29 :
永田アナは確かに堅実で客観的ないい放送はしていたね。声の質は北出に似ていたけど、
北出は自分の好みの力士や行司がハッキリしていて、依怙贔屓したり、自己顕示したりしてたので、
最後まで好きにならなかったよ。「泣きの杉山、泣かせの杉山」は主観的でも、
理に叶っていたのがよかった。
永田はミュンヘンオリンピックを最期に、アナウンサーから大阪局の管理職に転じた。
定年までまだ少しあったと思うが、定年後も特別に放送を担当した北出は嫌みだったから、
永田が放送しなくなってからは、相撲の中継も面白さが減じた。

30 :
昭和53年名古屋場所以降、NHKでは午後3時台から始まるようになり、幕下上位や十両が見られるようになった。

31 :
>>29
北出さんの「大鵬有利!大鵬絶対有利!」
一場所に一回は必ずあった。

32 :
幕内では80年代前半ごろまで向こう正面も解説者だけでなく実況アナも座っていたね。

33 :
>>21
向坂ってフジの向坂の親戚という人か?
フジの向坂のほうも年一のトーナメントで実況をしていたらしいが。
>>23
藤井康生・北の富士勝昭っていつからやってるんだ?
相当長いイメージがあるんだが。
あと藤井康生・千代の富士コンビもあったな。

34 :
向正面に座っていた隆三杉が、外国人女性にキスされましたね

35 :
>>33
そう。向坂松彦。フジの樹興はおいに当たる。自しちゃったのは残念。
晩年若貴騒動の時に時々フジのワイドショーに相撲評論家として
出ていたこともあるが、頭の上に明らかにかぶりものと思しき、ゲフン。
北の富士は平成10年の春場所からだね。もう10年近く経つ。
藤井も90年代の半ばから出てきた。

36 :
昭和63年夏場所初日、水戸泉-霧島戦で
初の3度の幕内物言い取り直しに。

37 :
永田アナは今も健在ですか?

38 :
>>24
そう?安芸乃島とか琴錦は結構ズバズバ言ってる方だよ。
そこへ言ったら殆どきつい事言わない朝潮と琴風は糞って事?

39 :
数年前の表彰式で、「その内、モンゴル力士がモンゴル友好杯を
受け取る日が来るかもしれませんね」と言っていたが、
まさか、モンゴル横綱が2人も出るとは思わなかったな。

40 :
>>38
所詮朝潮だからな。

41 :
横綱昇進、文句なし!

42 :
四股名のテロップを相撲字に戻してほしい

43 :
愛ちゃん見てくれとばかりの上手投げ!!

44 :
先代佐渡ヶ嶽親方が亡くなったね。
彼は大相撲中継で解説した事あるの?

45 :
NHKでは一時期画面下に星取表のテロップがあったな。
○○○○●○○○○

46 :
やはり「突然一句詠む出羽錦忠雄」だろう
あれは笑った

47 :
千代の富士、53連勝でストップ!

48 :
先代佐渡ヶ嶽さんは、みびいき解説で有名だったよ。
謹んでご冥福をお祈りします
m(_ _)m

49 :
思い出した。ちょうど琴富士が平幕優勝を決めた日の
解説してた。
「行け!そこだ!せめろ!」と実況中に叫んでた。

50 :
>>45
たまに取組が押して、放送時間が無くなってるときに『一句』やってアナウンサーに邪険に扱われてたりもしたね。

51 :
>>44
自分の部屋の力士の対戦だと、もろに解説が自分の弟子寄りになった。
49さんが挙げているのがその一例。

52 :
山田康夫アナっていたよね。
確か、かなり若くしてなくなったと思う。

53 :
>>52
千代の富士の連勝が53で止まったときの実況していた人だよな。
平成2年に亡くなっている。ずいぶん若かったとおもう。

54 :
すでに退職したけど、石橋アナも味があった。

55 :
ひょーしょーじょー
のおじさんは途中からわざとカタコトになったねw
最後の方は「オマエガンバタ!」とかちょっと狙ったこと言い出すしw

56 :
退職していないが、現在は実況担当を離れている
内藤アナウンサーもよかった。

57 :
>>55
この人って何の賞あげてた人だっけ?
死んだんでなかったか?

58 :
>>57
確か、パンナム航空の日本支社長だったかな?
地球に羽が生えたデザインのトロフィーを渡していたね。
地方場所の時は、そこの方言を使って表彰していた。

59 :
デビッド・ジョーンズ(2005年没)
パンナム航空極東地区広報担当支配人。
1961年から1991年までパンアメリカン航空賞を羽織袴で授与していた。

60 :
>>56
「ええ、ええ」のあいづちの内藤さんだよな。
今の馬鹿りやとかと違って、あの人が最後のNHKらしい雰囲気を
残した穴だったな。冷静な実況で。
馬刈屋冨士雄、貴様も見習ふべきだ。

61 :
内藤アナは、スタジオパークのゲストで来たときに、
自分が実況した思い出の一番で、平成11年初場所の
優勝決定戦(若乃花×千代大海)をあげていた。

62 :
内藤って顔が馬みたいに長いアナか?

63 :
>>62
歴史番組に出て来るそっちの内藤アナではなくて
内藤勝人アナ。サラリーマンみたいな雰囲気だな・・。

64 :
NHKは杉山邦博さんを特別実況で一度呼んで欲しい。
デーモン閣下を呼ぶくらいの度量があるならできるだろ。

65 :
杉山さんは、最近は観客席に座ってるのをよく見かけるね。
林家ペーも、東京場所ではよく観客席にいる。

66 :
玉の海さん・・・まぁねえ、貴ノ花のばあいはねえ〜
神風さん・・・輪島はねえ、いま言われたよおにねえ〜
口癖をモノマネしてた。アクセント書けないのが残念。

67 :
ヒョウ、ショウ、ジョウ!
アナタワ、ショワゴ〜ジュネン、イチガツバショニオイテ、
ジツリョクヲ、イカナクハッキシ、
ヨクケントシ、ユショ〜サレマシタ・・
ヨテ、ココ〜ニパナメリカンコク〜ヨリ、
ヒョショシ、ナガクソノ、エヨ〜ウォ、タタエマス!
東京場所では標準語。

68 :
よくがんばった!感動した!おめでとう!

69 :
>>66
神風さんに補足。
向坂さんなぁ、輪島はねぇ、今言われたようにねえ〜
関西弁のアクセントに近い話し方だった。

70 :
陸奥嵐の豪快な吊り、二子岳の無双、
若浪の打っちゃり、福の花の張り手、
時葉山の時間前突っ掛け・・・
北の富士と長谷川の仕切り中のにらみ合い
富士桜と麒麟児の突っ張り合い

71 :
只今の取り組みをスローモーションビデオテープでお送りします

スロービデオ

72 :
人間起重機明武谷

73 :
只今の取り組みを「分解写真でお送りします」って時期知ってる人いる?
おじさんの子供の頃は、ビデオなんてなくって、分解写真というわけの分からない
写真で判定をみていたんだょ。

74 :
麒麟児富士桜ごっこが流行ってた

75 :
刈屋富士雄アナは現役?
「栄光への架け橋だ!」
「トリノの女神は、荒川にキスをしました。」
の方が有名だけど。

76 :
刈谷アナは四七才。まだ少し現役でやるだろうが、相撲中継は下手。
ほかのスポーツ実況は優れていると思います。

77 :
おとといのTBSラジオの実況みたいな事が、そのうち起きそう。
あるいは、解説の親方が突然倒れるとか。

78 :
↑詳しく。

79 :
>>77
東京ドームのTG戦ラジオ実況してた戸崎アナが、途中で声出なくなって、ベンチリポートやってた
土井アナに変わったんだろ?TBSは自己陶酔絶叫形のアナが多いから
随分前の日本シリーズでも、『世界の松下』が声出なくなって、石川アナに変わった事がある。

80 :
↑サンクス

81 :
杉山さんが記者を剥奪されたね。
もう客席で、彼を見ることもないのか。

82 :
金さえ払えば客席には入れる。

83 :
5,6年前まで九州場所のかぶり席によく座っていた
おじいさんどうしたんだろう?
コサキンのラジオでも話題になっていたけど。
もう亡くなったのかな?

84 :
大鵬の時代もかぶり席の西方にいつも座っていた、ヒゲのお爺さんいたの覚えてる?

85 :
大村昆もよく座っている。

86 :
昔は桝席に芸者衆が結構いたなあ。
いま目立つ客はオリンピック応援ジジイ。後ろの客の
迷惑も考えろ。

87 :
アテネオリンピックで野球観戦してた時も、あのお方は同じテンションでしたなぁ・・・

88 :
>>84
めがねかけて禿頭のおじさんのことか?

89 :
いつだかの千秋楽の表彰式で君が代のテープが
ヘロヘロになったのは大爆笑してしまった。
それ以来、生演奏になったんだっけ?

90 :
誰か、トロフィーを落とした人もいたね。

91 :
>>89
大阪場所で、テープの音が出なかった為、場内放送の合図で合唱した事があってから
だった様な気がする。

92 :
>>91
サンクスです

93 :
>>91
それって、府立体育会館が改修でつかえなくて、市立の中央体育館で
やったときじゃないか?保志が優勝した時。

94 :
>>90
ヒョーショージョーの外人の人だろ。
琴桜が連覇して、横綱昇進を決めた場所だよ。

95 :
渡す側も男なら自分で持ち上げてみたいもんなんだろうな
○○友好杯とか、賜杯より軽いものもあるんだろうけど

96 :
>>83
東方のかぶりに座っていたお爺さんのことかな?
年の割には結構おしゃれで、頭ははげてて髭を生やしてた人かな?
確か半分くらいは見に来てたよね。
千代の富士の連勝記録が大鵬を抜いた事を伝えた新聞に写ってたね。千代の富士の背後に。

97 :
内藤アナは、今は「大相撲・幕内の全取組」のナレーションをやっている。

98 :
ナレーションって言うか、ご案内でしょ。

99 :
内藤アナはあまりにも実況が淡々としすぎていて、感情移入がほとんど感じられなかったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
4: たけし・逸見の平成教育委員会 2時間目 (303)
5: ビートたけしの番組 (168)
6: キャンパスナイトフジpart40 (827)
7: マジカル頭脳パワー!!10問目 (92)