1read 100read
2011年12月2期ニュース速報26: 新司法試験が全てぶち壊してくれたよな (335)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
28: 消費税10%で10万件=日本企業の75%が倒産 税務史に名を残したいだけのドジョーが日本を崩壊す (173)
29: 【CPU】AMD Aシリーズに倍率フリーの新モデル「A8-3870K」と「A6-3670K」追加 (113)
31: 【速報】人ユッケが新装開店 最多被害の「焼肉酒家えびす」砺波店跡地 (99)
32: アメリカ女性の5人に1人がされた経験がある事が判明 (83)
新司法試験が全てぶち壊してくれたよな
- 1 :11/12/16 〜 最終レス :11/12/16
-
新司法試験に合格し、14日に司法修習を終えた弁護士志望者のうち約2割が
弁護士登録をしなかったことが日本弁護士連合会のまとめでわかった。
弁護士急増による「就職難」で弁護士会費などを払える見通しがたたず、
登録できない志望者が多いとみられる。
未登録者の割合は、新司法試験合格者が就職を始めた2007年以降の同時期で最悪となった。
卒業試験に合格して司法研修所での修習を終えると、定員がある官と
検察官への採用が決まった修習生以外は通常、弁護士になる。
弁護士として活動するには全国52の弁護士会の一つと日弁連への登録が義務づけられており、
毎年、修習終了直後に一斉に登録する。今年は15日が登録日だった。
日弁連によると、卒業試験に合格した1991人のうち70人が検察官に採用される。
官の採用数は未公表だが、昨年並みの98人と仮定すると残りは1823人。
15日に弁護士登録したのは1423人で、21.9%にあたる400人が未登録となる計算だ。
http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY201112150759.html
- 2 :
- おやすみ
- 3 :
- おやすみ
- 4 :
- >>1 行 き 着 け 店 舗 ら し い 。
http://www.youtube.com/watch?v=gXVRGiPWf84
http://www.youtube.com/watch?v=9gLOhVMBIIo
http://www.youtube.com/watch?v=bTvnp0iE6y0
http://www.youtube.com/watch?v=UwPpAj545sM
- 5 :
- おやすみ
- 6 :
- 法学部の教授の雇用拡大が目的だったんだろ?
- 7 :
- 栽培員制度廃止してコイツらで回せよ
- 8 :
- 弁護士とか饒舌な俺ならできるし
- 9 :
- おやすみ
- 10 :
- 別にそんなに優秀なやつじゃなくていいだろ
法律案件増えるなら人を増やせばいいだけ
- 11 :
- 法科大学院って、司法予備校に行こうとする連中を大学が狩りとって金をおとさせてるだけにしか見えないんだけど、ちがうの?
- 12 :
- 時間に余裕有る奴は弁護士必要ないからな
- 13 :
- 司法書士の方が難しいとか
書き込みあるけど実際どうなの?
- 14 :
- 母数が増えた分稼ぎ方は増えたといえるかもしれん
法律事務所のCMやたら増えたし
>>2>>3>>5>>8
おやすみ
- 15 :
- >>13
そんなわけないだろ
- 16 :
- はじめから人生ぶっ壊れてたくせにw
- 17 :
- >>1
弁護士になるためには強制で毎月金徴収されるって無茶苦茶だな
なんでこんなことがまかり通ってるの?
- 18 :
- お前ら
弁護士会費って高いんだぞ。
2、3十万の話と違うからな。
- 19 :
- 資格の所轄官庁がどんなにいい制度を設計しても、文科省が天下り先ほしさに学校の設置許可を乱発して全てをぶち壊す。
・歯学
・薬学
・法学←New!
- 20 :
- 関係の土壌開拓に力入れろよ
法テラスとか本当に役に立ってんのか
- 21 :
- まったくだな、おかげで俺の人生真っ暗だわ
- 22 :
- 弁護士会費って一体何に使われてんの?
- 23 :
- >>22
かなり高額なんだろ?
日弁連ってそんな大金集めて何やってるんだ?
弁護士会費は当然弁護士の報酬に跳ね返ってくるわけで一般庶民としても気になるところ
- 24 :
- そのうち、年会費12万円くらいの弁護士会が新しくできるんでは?
- 25 :
- 司法試験とか老後に趣味で受けるもんだろ
- 26 :
- おれも登録しなかった。
これからは起業の研究でもする。
- 27 :
- うちの近所のベテラン弁護士が「経済」になる弁護士が増えて大変なことになるって断固反対してたぞ
弁護士特権で色々な公文書やら個人情報満載書類を閲覧できるらしい
食うために悪用する奴が増えるってさ
- 28 :
- 弁護士会費年額60万円じゃ開業博打もままならんな
事務所就職からはじめるのがいいのだろね
- 29 :
- 登録しないと法廷に立てないのか?
少年事件に興味があるから凶悪事件の付添人になりたい
- 30 :
- >>13
現在は司法書士試験のほうが圧倒的に難しい
合格率が違いすぎる
司法試験は昔に比べたらバンバン合格者増やして、まさに粗製乱造
- 31 :
- 別に後からでも登録できるし8割弁護士になってるならそんなに悪く無いと思うが
- 32 :
- >>30
> 現在は司法書士試験のほうが圧倒的に難しい
マジで?ww
なんぞそれ
- 33 :
- >>30
医師は理系最高峰、弁護士は文系最高峰だったのにね
- 34 :
- 合格率が低いと単純に試験が難しいと思える脳みそが羨ましい
人生に悩み事とかなさそう
- 35 :
- >>31
まあな、一流企業の法務部とかに就職あるだろな
- 36 :
- >>30
お前の理論だと行政書士試験>司法試験になるんだがw
- 37 :
- >>34
そだね、合格率イコール難易度ではないよね
- 38 :
- 確か建前上法律業界外の人間に門戸を開くってのがあった様な気がするんだけど
放火大学院なんて間逆の効果しかない気がするんだ
- 39 :
- >>30
んなわけねーわアホか
母集団が違うだろうが
- 40 :
- カワイソス
- 41 :
- 司法試験予備試験受かりたい
来年受ける
全科目伊藤真のテキストでOK?
- 42 :
- 砂糖工事先生の罪は深いな
- 43 :
- >>28
その事務所就職が大変な世の中なんだよなぁ
- 44 :
- >>43
いそべん先ないらしいね
- 45 :
- 弁護士になれても稼げるかわからんからな
弁護士にならないで就職した方が賢いかもしれん
- 46 :
- >>41
こうゆう奴がいるから合格率が下がるんだよな(´・ω・`)
- 47 :
- >>41
今年100人くらいしか受かってないのによくやる気になるな
- 48 :
- >>30
俺は門外漢だから詳しい事は知らんが
新司は大学院までいくのが受験の必須条件の上、三振対策で自信の無いヤツは受けないから合格率が高いんじゃ無いのか?
- 49 :
- 予備試験受かる脳みそのある奴はどんなことやってもそこそこ成功するんじゃないの
- 50 :
- >>47
これがラストチャンス
落ちたら死ぬしかないんだわ
- 51 :
- >>50
何歳
- 52 :
- >>50
悪いこと言わんから他の道探せ
地獄の入り口だぞ
- 53 :
- >>50
弁護士か死かってか?
どんだけ偏狭な思考なんだよ
そんな馬鹿が弁護士なれるかよ
まったり生きろ
- 54 :
- >>30
なるほど、灘高校は 本当に優秀な奴しか受けないから倍率低い
だから簡単ということか
詳しい解説トンスル
- 55 :
- >>51
18
- 56 :
- 新司法試験は倍率は低いが
大学院にはいった時点で強制的に勉強しなくちゃならんから
無職ならば勉強しないような層でもラインに達するので相対的に難易度はそう変わらないということだろ
- 57 :
- >>53
まったりとか金ないし無理
切羽詰まってる今だからやれる気がする
- 58 :
- 弁護士なれずとも弁護しない仕事すればいいじゃん
相談だけで30分1500円なら弁護士相談するより安価だからいけるんじゃね
- 59 :
- >>58
自分で判例と条文調べた方が良さそう
- 60 :
- 平成の3バカ司法改革
1、ロースクール
2、員
3、2000人合格
全て、アメリカのマネの失敗
- 61 :
- 相談だけなら安価な行書にするわ俺なら
初回タダだし
- 62 :
- >>58
非弁行為
司法試験が最難関なのは、街の「自称法律家」を駆逐するためだったんだよ。
少なくとも司法試験に受かっているなら、それなりの法律知識があるという担保になるから。
- 63 :
- >定員がある官と
検察官への採用が決まった修習生
これってさ年齢制限ないの?
おっさんの合格者でもなれる?
- 64 :
- >>58
俺もそれ思う。放火大学院出た終了証書を盾にして、法学カウンセリング(ただし、相談だけだけどね)ってやったら、
薄利多売で食えると思うんだけどねw
- 65 :
- >>58
弁護士資格ないのに法律相談したらアウト
- 66 :
- 法科大学院の構想は
小泉内閣時に佐藤幸冶教授(憲法)(近畿大・京大)の審議会で決まったこと
元々京大の先生だったけどなぜか近畿大に行った人
憲法額の権威
ちなみに私学の法科大学院の学費は200万/年くらい
法学部卒なら1〜2年
他学部からなら2年
- 67 :
- >>62
> 街の「自称法律家」
?そんな人、いたか?ちょっと痛い系の人?それともそう名乗って金とる仕事なんてあったの?
- 68 :
- >>60
少年法の原則検察官送致と12歳から少年院送致可能にした法律も
厳しすぎ
- 69 :
- >>64
生兵法は怪我の元といってだな・・・
何の為の能力担保制度だよ
- 70 :
- >>59
うんそうゆう知識を与える側の仕事でいいと思う
代理人にならず本人に示談なり弁護なりさせりゃ合法でしょ
- 71 :
- >>64
ないない
- 72 :
- >>63
年金の関係で実質35歳まで
内情は20代がほとんど
しかも新司法試験上位合格者のみ
- 73 :
- 会計士試験も腐ってるぜー
なんと合格者の3分の2がニートだ
- 74 :
- 弁護士みたいなもんくずしかいねーじゃん
- 75 :
- >>64
薄利じゃくえないよ多分
法律家はある程度の事務所じゃないと信用してもらえない
薄利じゃテナント払えんよ
- 76 :
- >>72
安心した時間に余裕のあるナマポのおっさん→官とかあるかとおもたw
- 77 :
- >>70
仕事としてやってるんだからアウト
- 78 :
- >>75
え、別にテナントかまえんでも、街の占いの館みたいな所で一緒にならんでやってりゃいいじゃんw
- 79 :
- 司法書士と行政書士廃止すればOK
あんなのいらんやろー
代書屋も弁護士がやる時代がきたよー
とらぶったらそのまま代理も任せられるから便利
人数増えたから値段もかわらん
- 80 :
- >>75
やるとしたらYahoo知恵遅れみたいなサイトで在宅ワークだな
スカイプあたりも使って
- 81 :
- やっぱ予備試験はむずいの?
まあ千差万別だとは思うけど、頭いいやつがガチ勉してどれくらいの時間がかかるの?
- 82 :
- >>80
どうやって金払ってもらうんだ
- 83 :
- >>76
なまぽもらってどうやってローに通うんだよ
卒業までに1000万かかるよ
- 84 :
- >>73
会計士は文科省関係なく会計士会の自爆だから全く同情できない
- 85 :
- いや、だから
自称医師とか、自称弁護士が大量に出ると、国民生活に重大な支障をきたすから、あえて試験をして能力に国家がお墨付きを与えてるんだって
で、登録制度は、日々変わっていく医療知識や法律などの情報を共有したりする組織が必要なわけで
おまえら、無茶苦茶いうな
- 86 :
- >>81
一般教養だけむずい
弁護士に理系とか全くいらんのに出す法務省はアホすぎ
- 87 :
- >>79
正直そう思う
行書の業務拡大は止めるべきかと
今受かる行書はともかく、昔の代書屋試験の奴らに法律なんて・・・
- 88 :
- >>82
Webマネー、クレカ、銀行振込
- 89 :
- >>88
やり逃げ多そう
- 90 :
- >>79
弁護士が代書屋はできんよ
弁護士が税理士できないのと一緒
資格がオマケで付いてくるってだけで実務はできない
- 91 :
- >>86
は?いるだろカス
- 92 :
- 医師は医師会入る必要ないのに、なんで弁護士は弁護士会に入らないとけないの?
ていうか弁護士会になんであんなに権限が集中してんの?
国が管理すればいいのに。
国家権力からの独立とか中二病なこと言ってんの?
- 93 :
- >>89
チャトレみたいな感じよ
- 94 :
- >>91
全くいらんのだが
弁護士に元素記号とかいんのか?
- 95 :
- >>86
数年前のセンター試験で9割の理系だけど、やっぱり片手間じゃ無理かな?
いや片手間で無理なのはわかってるけど、専門の学校とかテキスト必須で独学じゃ厳しいかどうかを聞きたい
- 96 :
- >>94
わざわざ弁護士法に弁理士の事務ができるって書いてある以上、理系の教養は必要だろ。
- 97 :
- >>92
当たり前だろ
法を扱うもんが建前を大切にしないでどうすんだよ
国相手にすることなんて腐るほどあるんだぞ
国に管理されちゃダメだろ
- 98 :
- 司法制度改悪を推進した老害の罪は重い
- 99 :
- 代書やのほうがまだ儲かるんじゃね今は
建築認可とか営業認可 風俗店認可とか幅広いぞ
一件15万ぐらいとるしな
まあ個人でやったら苦しいが 行書や集めて事務所にしてるとこはけっこうやっていけてる
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
28: 消費税10%で10万件=日本企業の75%が倒産 税務史に名を残したいだけのドジョーが日本を崩壊す (173)
29: 【CPU】AMD Aシリーズに倍率フリーの新モデル「A8-3870K」と「A6-3670K」追加 (113)
31: 【速報】人ユッケが新装開店 最多被害の「焼肉酒家えびす」砺波店跡地 (99)
32: アメリカ女性の5人に1人がされた経験がある事が判明 (83)
-