1read 100read
2011年12月2期登山キャンプ6: 愛用ザック 29個目 (955) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
7: 丹沢が好き part47 (422)
8: カリマー karrimor part4 (214)
9: モンベル◆◇mont-bell◇◆Part44 (559)
10: 山ガールはなぜ実在しないのか? 【5人目】 (956)

愛用ザック 29個目


1 :11/10/09 〜 最終レス :11/12/21
愛用のザックについて語って下さい。
■■スレ使用上の注意。■■
・原則 自分の体型に合った 背負いやすい物が 一番です。
・ザックを買う時には、お店で背負い比べをしましょう。
・質問は具体的に。
 ex.)グレゴリーのザックはどうですか? → ×
 ex.) グレゴリーのトリコニの背面機構はどうですか? → ○ 
・自慢はほどほどに。
・ブランド毎のランキングを貼り付ける荒しがいるので華麗にスルーしてください。
【前スレ】
愛用ザック オラァ28個目だどん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1314898509/

2 :
まったり進行希望

3 :
だどん(T^T)

4 :
これにするかな
http://jp.gregorypacks.com/crossflo-dts

5 :
>>3
ワラ

6 :
>>1オツ
前スレ最後の方のネタ
ゴアテックスのザックとかあるのか知らないけど
防水透湿素材の内袋はあるよ
外から濡れないし、中が蒸れにくくていいよ
こういうの↓
ttp://www.isuka.co.jp/product/detail.asp?id=97&mode=1&bf=2
ttp://www.heritage.co.jp/gear_models/bag_innersack.html

7 :
よく使用目的は日帰りから小屋泊まり1泊程度ですとか言う人いるけど
日帰りと小屋泊まりでは別で考えるべきだよな。
日帰りで35リットル以上は明らかに大きい。
日帰り用としてデイパックと28〜30リットルぐらいを持っておくといい。

8 :
俺、35で日帰りも背負ってってるよ
まあコンプレッション締めるけど
中身を入れ替えるのが面倒なんだよね
じゃないときは、トレラン用件用みたいな10くらいのでささっと行ってささっと帰ってくる用
日帰りでも簡単な装備の他にカメラとかお楽しみお弁当とかいれたら
それなりに荷物になるんじゃね

9 :
広角標準望遠それぞれのレンズとボディ。
これだけで15リットルは使うだろ。
これにまともな三脚やらも加えると30リットルではとてもじゃないが足りない。

10 :
弟全然似てねぇw

11 :
思い出すわ〜、運動会の応援合戦w
ウチの子供二人が運動会の紅組と白組で分かれた時は、家の中でも
学校でやる応援合戦の真似してうるさかった。
「イチゴは赤いぜあ!あ・か・ぐ・み!イェー!!」
「トーフは白いぜ!し・ろ・ぐ・み!イェー!!」
「ポストは赤いぜ!あ・か・ぐ・み!勝つぞー!!」
「牛白いぜ!し・ろ・ぐ・み!負けるかー!!」
とエンドレスですよ、ダンスィのおかげで隣家まで遠いド田舎に感謝ですよ。
笛の練習の時も田舎で良かったと思うが、聞かされてて何の修行かと思う。

12 :
>>7おまえなんちゃって登山しかしてないだろ

13 :
>>12
おまえ一度も登山やったことないだろ?

14 :
>>7のアホか?ただの日帰りがしたいのならウエストポーチだけでもできる。
荷物は人によりけり。それがわからないで容量決めてる時点で妄想登山だろ。
ビーパル読んでないで山登って来い

15 :
>>14
日帰り登山でも雨具と非常食と飲料くらいは最低限必要
だからあながち間違ってはない

16 :
最低限でいいならもっと小さいのでいいだろ。

17 :
ザックのカタログをみて容量きめてる初心者だろ。だからこんな書き方になる
>>28〜30リットルぐらいを

18 :
>>7みたいな悩みって本当に山始める寸前の素人の悩みだから
続けるかわからん奴は用途に合わせてザックなんて買わないし
両方できる40Lぐらいを選ばせるもんなんだよな
この話題も過去スレで何回もるーぷしてるから勉強してきなw

19 :
40Lはさすがに・・・ってもうこの話は止めよう。登る山によっても季節に
よっても違ってくる容量を決めてもしかたない。

20 :
よくわかりました。ありがとうございます。

21 :
チッ優等生がでてきやがった。解散かいさーん

22 :
お前ら落ち着けよ。好きなザック背負えばよくね?

23 :
カメラとか機材を運んだりもしないのに日帰りで35リットル以上って
詰める物に困るだろ??何持って行くんだ、そんなに。

24 :
>>23
はいはい
そうですね

25 :
>>23
別スレにだが、肝心なザックや靴を買わないで日帰りで使いそうもない
小物ばかり揃えてるのがいたな。いわゆる脳内登山家ってやつ。

26 :
大は小を兼ねる
パンパン詰まったザックはみっともないよ
少しくらい余裕あったほうがいい

27 :
タジキスタンに勝ってくれよ

28 :
涸沢をベースキャンプに奥穂高や北穂高に登るときって、
みなさんどんなザックを使用してるんですか?

29 :
座高が1m以上あるので30Lザックなんかランドセルにみえる。
半日ハイキングでも40LのLサイズ担いでいく。

30 :
>>25
それ、脳内スレじゃない?
あれはあれでおもしれーよ

31 :
ザックワイルド

32 :
ほとんど使わない物だろ?
25L程度で足りるし。

33 :
何だから何Lって初心者向けのアドバイスだね
好きにすればいいじゃん、ごちゃごちゃ言わずに
俺はいつも45Lのを使ってる
それより小さいのは20しかないから

34 :
日帰りで谷川岳を登ってきた。
ノースフェイスのリーコン(900g)からグレゴリーZ35(1300g)に変更した。
ザック自体の重さは増えたが、背中の網網のお陰で、
背中が汗で冷える事がなくなった。
確かに日帰りに35Lはデカイが、快適性は上がった。

35 :
30Lか35Lクラスのものを買いたいのだけど、165の小柄な男だと
カリマーやオスプレーなどの小柄な人向けのモデルしか選択肢がないのかな。
一般的なサイズのザックだと、肩のすぐ下にショルダーベルトの付け根がきたりするんだけど、
この状態だと良くないですよね?
デイパックしか持っていないので、店頭で背負ってみても適正な位置とかフィット感がよくわかりません。

36 :
俺も今使ってるの20gくらいでいつも満杯
なので、次期ザックは28と38gと迷ってる

37 :
>>35
店員に相談

38 :
>>35
女性用がかっこいい

39 :
俺は日帰りは基本22Lだけど人の分まで水持ってくとか、
冬期でアイゼンやら防寒着やら荷物多くなる時は日帰りでも
40-55だな。中間のサイズ持ってないから。正直30Lクラスの
ザックも欲しいと思ってる。

40 :
グレゴリーいいよな
もってないけど

41 :
パッキングが下手だとそうなるわな

42 :
パッキングが下手だとグレゴリーが欲しくなるの?

43 :
パッキングの下手さをカバーできるザックってなんだ?

44 :
パッキングをしやすいようにグレゴリーは中に仕切りがあるんだよね?

45 :
でもグレゴリーいいよな
もってないけど

46 :
前スレでLowe alpineのセロトーレを個人輸入で買ったもんです
八ヶ岳縦走二泊三日で試してきましたよ、テストなんで無駄に重くしてみたw
まず、国内取り扱いが無いからかぶらないw
背負い心地は往年のロウ、肩に食い込まない適度な柔らかさ
外国サイズで一番気になる所で、細身の人(28インチ)でも大丈夫、背面長は160センチくらいの人でもフィットしそう
ウエストベルトは分厚くフィット良し、足上げの動きを邪魔しない
ハイドレーションパックの支えはポケットと上にベルクロでパックとチューブを固定できるよ
フロントアクセス出来るけど、大型パックじゃあまり使わないよな…
レインカバー内蔵
オスプレーのイーサーも持っていますが、フィッティングに関しては対極かもしれない
どちらが優れてるとかじゃないよ
トップにベルト付けられないからサミットと違い冬山向きじゃ無いかも
まあ、こんなとこです
チラ裏ですけどね(笑)

47 :
>>46
最初のコメントが「かぶらない」ってとこで読む気無くしちゃいましたw
個人的感想ですけどね

48 :
レアアイテム好き多いから

49 :
レアってか日本の輸入代理店がやる気なす(>ω<)/
昔みたいにコントワーとかかぶりまくりが懐かしいっすよw

50 :
肩と腰にかかる荷重はどのくらいの配分が理想なんだろう?
自分は体感的に 肩:腰=2:8位なんだけと。

51 :
やっぱグレゴリーだろ
もってないけど

52 :
グレゴリーが好きなら山板よりもファ板にいったほうがいいぞ

53 :
グレゴリーはないわ。。。
あ、俺は、ね。
人が背負ってる分には全く文句なし。あたりまえだけど。

54 :
>>46
レポ乙です。
フォッティングがイーサーと対極、ってとこが気になったのですが、どういうことでしょう?

55 :
ウエストストラップを脱着できる物があるけど、少し値段が張っても良いから高品質な物に換えてみたい
そんな商品無いかな?

56 :
オスプレーイーサーだと、細かな調整をマメにすれば、文句なく体にぴったりフィットして軽く疲れないんですが
調整がいい加減だと、ベルトにパッドが少ないために当たって痛いところがでてきます、私は肩から胸のあたりが痛くなりやすい
ロウはそこらへん昔ながらのフィッティングなので、ある程度吸収してくれますが、オスプレーと比べると重いです
重いです(^_^;)

57 :
>>28
NORTHFACEのVERTO26で行くことが多いけど、
ペラペラ素材なので、奥穂〜北穂間の岩場で擦れまくってちょい傷が不安だった
体にあまりフィットしないけど、5キロ程度の荷物や水程度なら、大して問題は無し。

58 :
>>56
サンクスです。
イーサー持ってるけど、どうも2日目になるとベルトが当たる部分の腰やら肩やら痛くなってくるんですよね。
フィッティングの問題なのか〜。
パッド厚い方がある程度ルーズでもいいんですね。

59 :
>>28
自分は背負ってきた縦走用ザックの中身を減らしてコンプレで絞って行く。
雨具やファーストエイドキット、ハイドレ、行動食などそれなりに持つものがあるし、わざわざアタックザック持って行くとか荷物増やしたくないから。
まぁでも涸沢岳〜北穂なんかの岩場行く時はザック小さい方がいいけどね。

60 :
岩の隙間にザックがはまって動けなくなった時の焦り具合は異常ですからなー。
とくに渋滞時は恥ずかしい。

61 :
>>46
前スレでも書いた、Loweのサミットを安く買ったけど、
前使ってたconfourVの方が良かったなぁ・・・
以前のLoweって、ショルダーベルトやウェストベルトがぶ厚くソフトで、
長時間背負っていても痛くなくて好きだったけど、
今のは他のメーカーと同じような素材になってしまったよね。
背中も以前は厚いクッションが効いてたのに無くなっちゃったし。
どうしてやめちゃったのかなぁ・・・
>サミットと違い冬山向きじゃ無いかも
サミットってなぜかピッケルを付けるループベルトが2気室目の上に付いてるんだよ。
これだと、ピッケル付けると随分上に付いちゃうような気がする。
アイスクライミング用の短いアックスなら大丈夫だけど・・・
ベルトの真ん中に穴が開いててストックの先を刺して止めるようになってるから、
ストック用かも。

62 :
>>61
背中のウレタン良かったですよね、加水分解で粉になっちゃたけど(笑)
サミットとセロトーレを比べてみましたが、ショルダーパッドは、ほぼ同じ
ウエストベルトは厚くなりました
背面は通気性重視みたいですが、縦にウレタンパッドなんで、慣れないとちょっと違和感あるかも
アックスは、、、最近短めが流行ってんのかね?

63 :
>>57
>>59
情報ありがとうございました。参考にします。
NORTHFACEのVERTO26は良さそうですね(~~

64 :
VERTO26良さそうだな。
先週同じNFのフライウェイトリュック買った俺は今ちょっと敗北感に
襲われてるorz

65 :
>>35
フューチュラ32、テルス30もOKだと思う
 
実際に山では肩ベルトの付け根が肩のちょっとだけ下のおっちゃん連中も
よく見かけるので、あのくらいでもいいのかも

66 :
オスプレーって小柄な人向けなの?

67 :
フリーフロー26もいいよ〜
でも、これからの季節にはちょっと小さいかも。

68 :
どうやらカラスをイメージしたモデルが新しく発売されるらしいですよ?

69 :
こんなやつか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vv3BAw.jpg

70 :
嫁がミレーと通販会社がコラボした派手目なザック買ったらしい。
一緒に歩きたくないって言ったら怒られるだろうな…(´・ω・`)
アラフォーなのに山ガール風wwwしかもミレーwwwww

71 :
>>70
通販会社ってどこ〜?
どんなのか気になる。
そんな自分もアラフォー山ガール崩れw

72 :
私もちょっと興味ありますw
教えてもらえますか?

73 :
これ?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5908740/

74 :
>>73
おっさんだけど悪くないと思った

75 :
だせーwwww
こういうキチガイ色遣いの良さってさっぱり分からない

76 :
ミレーJAPANは栗城のスポンサーになったりと迷走しすぎだな

77 :
>>70
嫁にカラスよけのかかしも買ったのか聞いてみてよ。

78 :
>>74
普通にカッコ悪いだろーがw

79 :
75L以上の1週間冬山登山に適してるザックは・・・

80 :
>>79
俺は大抵デナリプロで行くけど。
国内の冬1週間だと、容量的にオーバースペックな気もするかもしれないが
その容量的余裕が冬山では結構ありがたい。
コンプレッションがしっかりしてるから、20,30Lの容量過多はデメリットにならないし、
フロントパネルの開き方が大きいのも、突発的にギアの出し入れをしたり、
天候や行程(運動量)によって着替えたりが多い冬山では便利。
ファスナーもストラップ類も、スムーズに動いてピタッと止まるので、手袋をしたままでも扱いやすい。
まあちょっと高いけど、80L以上で2,3万くらいのザックを使ったことがある奴なら
デナリプロは買ってしまえば、むしろ性能の割には安い、コスパの良いザックだと感じられるよ。
大型ザック初めてだと、デナリプロの高性能が当たり前に思えてしまい、
高かったという印象だけが残るかもしれないけど。

81 :
>>70
別にいいんじゃない?
そもそも山ガールが年齢高めだしね。
最近山用品揃えようと思ったらどれも派手で知らず間に山ガールになってる気がする。
けっこう本気で山やってるから山ガールって呼ばれたくないって知り合いも、カッコ見てたら完全に山ガールだしw

82 :
他人をいちいち気にしてる奴、キモイよね・・・

83 :
山小屋とか柵とか建造物は自然環境に配慮してんのに
ふと、周りを見たら蛍光色

84 :
ザックとかは目立つ色でもいいと思うけどなぁ。

85 :
目立つ色はいいんだよ。
目立つ色のミレーは勘弁。

86 :
目立つ色はいい
蛍光色もいい
問題はそれを背負ってる人間
たま〜にきついのいるぞ

87 :
カリマーのクーガが割としっくりきてたんだけど、
同じ大型ザックで、グレゴリーかオスプレーだったらどっちの方が合いそうですか?

88 :
デナリプロいいよね…
でも160の私が背負うとザックに足が生えてるようにしか見えない(T_T)

89 :
普段使いのデイパックはグレのKletterとか、服のセンスはコンサバだった知人は、
昔ゴライトのザック見せたときにはゴミ袋呼ばわりしてた。
最近ウルトラライトに傾倒しだして、頻繁にハイキング行くようになってからは
徐々に服のセンスが変わり始めて、いつの間にかゴッサマーのRik Sakになった。
昔の写真見せたら自らのセンスの変化に驚いてた。
>>73のザックをどう感じるかは、普段のカジュアル服のセンスに依ると思うよ。

90 :
もう少しなんとかならんかったのか

91 :
他人のセンスを異常に気にするのは自信のない証拠・・・

92 :
トリコニのチェストハーネスにハイドレのホース留め付いてるんだけど、
ホース留めのパーツだけって売ってる?

93 :
Nite-IzeのGear Tie 3"使ってる

94 :
華麗にスルーしてくれるじゃないの

95 :
>>93
同志よ!

96 :
すみません
マックパックのカカポとかアライテントのクロワールみたいなクラシックな形で
コンプレッションとサイドポケットが付いてるものを探しているのですが、
どこかのメーカーにありますでしょうか

97 :
>>88
デナリ・プロだけじゃないが、このクラスの容量のザックは、小柄ではない人が背負っても
後ろから見たらそう見えるぜ
というか、そう見えるか否かは身長より肩幅の問題だよ
いくら身長があっても、細身の人は後ろからは足しか見えないからね
肩幅があると腕も見えて、後ろからはザックに手足が生えてるように見えるがw

98 :
ああ、でも俺の勤め先の女子山岳会wのおばちゃん達のザックは
こんなかんじの配色の物がおおいな

99 :
>>95
あれいいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
7: 丹沢が好き part47 (422)
8: カリマー karrimor part4 (214)
9: モンベル◆◇mont-bell◇◆Part44 (559)
10: 山ガールはなぜ実在しないのか? 【5人目】 (956)