1read 100read
2011年12月2期卓上ゲーム40: トーキョーN◎VA Act.118 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 卓ゲ板で繋げ!MSNメッセンジャー その5 (294)
42: 深淵 第11夜【赤の古鏡】 (755)
43: ○○がTRPGリプレイだったら 15冊目【特撮以外全般】 (716)
44: ♪卓上板OFF会スレッド♪ 4次会 (373)

トーキョーN◎VA Act.118


1 :11/07/27 〜 最終レス :11/12/22
■前スレ
トーキョーN◎VA Act.117
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1304008987/
■オフィシャルサイト
FEAR Online
http://www.fear.co.jp/
■関連スレ
卓ゲ板N◎VAスレ過去ログ
http://gamemaster.jp/novalog
FEAR GF 総合スレッド 26th SEASON
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1301357147/
【秘密】TRPGネタバレスレ その9【厳守】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1286899198/

2 :
>>1乙ー。

3 :
>>1
乙ぱい。(*´Д`)

4 :
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

5 :
>>前スレ1000
機械の身体にするとあるし、部位:義体を埋めているから義体でありサイバーウェアというRL判断するのは全然アリ。
ただ、アイアンメイデンの解説自体にはサイバーウェアや義体、ウェットに関する記載はない。

6 :
アイアンメイデンの解説自体にサイバーウェアや義体、ウェットに関する記載はなくても
全然アリというか、そっちの方が普通だろJKと思うのは鳥取だけかなぁ?
もちろん黒やぬ入れてならまったくOKだし面白そうだけど、残り2つでサイバーウェアとヴィークルオプション入れなきゃならんのは辛いなぁ…

7 :
>アイアンメイデンはヴィークルを義体にするんだろ?
んな記載はないって事を言いたかっただけで鳥取の判断にどうこう言う気はないよ。
裁定として機械に接続した脳なんだからサイバーだろってのは至極真っ当なんだし。
ただし、書かれてもいないことを、書かれているかのように言われても困る。

8 :
「ウェットには取得できない」という趣旨のテキストは無かったよな確か。
兵器に寄生したヒルコや憑いたアヤカシもアラシ:アイアンメイデンの範疇だろうし、ウェットはあり得るんじゃないか。

9 :
兵器に寄生したヒルコは、パワーサージの対象になりそうだけどなー
で、実際の記述ってどうだっけ?
フレーバーレベルでも義体とは書かれてないんだっけ?

10 :
廃棄物13号だな
確かにあれはウェットだった

11 :
>>9
カウンターグロウで“ジェシー”がミサイルとか<融合>してたな
あれはウェットって扱いだったよね

12 :
ヴィークルが「部位:義体+操縦」になりはするけど、「小分類:義体」が生えてきたりはしないからなぁ
機械の体って書いてあるから機械なんだよ! ウェット不可だよ! って言い張る余地が無いと言えなくもない程度?
個人的には、廃棄物13号と聞いて納得しちゃったので通しでいいと思うw

13 :
部位:義体でもウェット可もあるしなぁ
ルール的には否定する要素はないか

14 :
メイデン指定されたヴィークルを〈クラッシュ〉した場合、どうなるのか気になるところではあるけど
(装備しているだけから、ウェットだろうと(電制があるなら)クラッシュされるでいいのかね)

15 :
もちろん

16 :
その辺の「常識的にはおかしいがルール的にはあり(グレー)」をどう強弁するのか、が
演出の醍醐味の一つだと個人的には思う

17 :
しかし上手く説明つかずモニョモニョした物を抱えたままRLが
「じゃあ、通しで…」という雰囲気も味わい得る諸刃の剣
そして、何だかマンチ技ごり押したみたいで気分悪いです、とか言われる

18 :
ゲームが崩壊しない程度には、ルールに隙があった方がプレイヤーは楽しめるからなぁ

19 :
改めて読み返したら…ウェットアイアンメイデンってルール上アリなんだなぁ…
>>17
個人的にはルール上問題がなければ基本アリアリでいくべぇと公式も言ってんだから逆に問題がなくてもモニョるぐらいならRL判断でヤダと言って欲しいな。
NOVAをやるからにはスパッと割り切れるようでないとRLとしてはどうかなぁと思ってしまうな…

20 :
>>15
そのヴィークルが故障した後ってメイデンキャラってどうなるんだろ?
普通のキャラの生身が故障されただけの状態と見ていいんだろうか…?

21 :
>>20
アイアンメイデンのテキストを読め

22 :
>>21
読んだ上で聞いてるんだけどな

23 :
〈アイアンメイデン〉の効果はそもそも以下の3つ
・所持するヴィークルを[部位:義体+操縦]として装備する。
・この時、ヴィークルのオプションスロットを義体の汎用スロットとして扱うことができ、スロット数は+[レベル×2]される
・肉体戦ダメージをヴィークル戦ダメージチャートで受け、[故障]は[仮死]、[破壊]は[完全死亡]である。
ダメージの[故障]は[仮死]と書いてあるけど、「この時」という文節があるので、
肉体ダメージをヴィークル戦ダメージチャートで受けた場合以外の[故障]の扱いはわからんなー。
まあ、[仮死]でいいとは思う。
その上で、アイアンメイデンには生身とヴィークルをどうこうするルールがないので、
ヴィークルが壊れても、生身は健在だし、生身が壊れてもヴィークルは健在。
ちなみに、N◎VAで生身って言った場合、白兵武器としての生身以外の意味ではまず使わないから注意。

24 :
>>23
おっと、更新して良かった、被ってしまうところだった……
『この時』が曲者で、文字通りに解釈したらダメージ以外の原因で[故障]した時どうなるのかは書いてないことになるから
文字通りに解釈して<クラッシュ>では単にヴィークルが壊れるだけでもいいし、
RL判断で[仮死]にしたってもいいし、全身義体ルールに準じてもいい。
まあ正直、そもそも「この時」って記述自体がなくてよかったんじゃって気がしないでもない

25 :
>ちなみに、N◎VAで生身って言った場合、白兵武器としての生身以外の意味ではまず使わないから注意。
!?そういえばアイアンメイデンで身体がヴィークルになったとしても"生身"で車両攻撃ができるわけではないんだよなぁ…
できたらオモロそうなんだがw

26 :
>>25
武器としての“生身”は格闘術とかを表すからな。
腕も足も無い鉄の塊の肉体を、人間だった頃の生身を同じ感覚で扱う事はそりゃあ無理だろう。
腕とか足とかついてるウォーカーは普通に〈白兵〉使えるし。

27 :
その言い方はおかしくないかい?
アイアンメイデンで身体がヴィークルになったとしても、ルール上腕も足も無い鉄の塊の肉体の"生身"で普通に〈白兵〉使えるんだから。

28 :
そこで〈乱れ撃ち〉ですよ。スロットいっぱい増えてうれしいな。

29 :
>>27
願望がごっちゃになってるぞw
「ルール上」では腕も足も無い鉄の塊=ヴィークルであり、“生身”ではない。
“生身”で攻撃する場合、キャストの外見や設定はともかく「ルール上」は所持している肉体で殴っている扱いになる。
ダイナシ感が酷いので多くの卓では生身攻撃の際にヴィークルの肉体を使う演出を許可しているが、
それはあくまで「相当品」だ。
それで混同するようなら、相当品ルールをもう一回読んだ上で自重するか禁止されるか好きな方を選ぶといい。

30 :
>>29
いやいや、基本的にそれはわかってるつもりだ。
>>27
>腕とか足とかついてるウォーカーは普通に〈白兵〉使えるし。
って言うなら、ウォーカー以外は〈白兵〉使えないのか?って返しだから。

31 :
>>29
>>27は「ルール上、アイアンメイデン持ちだろうと装備品としての“生身”が使えなくなるというわけじゃない」とだけしか言ってないんじゃね?
全く生身とヴィークルを混同してるように見えないし、演出のことには別に触れてないわけだが・・・
そもそも>>26は「ヴィークルの身体を生身と同じ感覚で扱う事は無理」といったのは、
アイアンメイデン持ちだろうと“生身”とヴィークルが別物とされても何らおかしくはない、と言ってるんじゃないか?
>>27はそれを「アイアンメイデンを持ってると“生身”で攻撃できない」と言ってるのかと間違えて、いやルール上は使えるだろと反論したんだろう。
それを>>29がさらに勘違いしたんじゃないかな。
本来の(殴+0の)“生身”と義体などでデータの書き変えられた“生身”と「“生身”扱いの武器」とがごっちゃになってる感がする。

32 :
>>30
お前は<ライドファイト>が何の為にあると思ってるんだ?

33 :
>>31
俺が言いたかったのは、>>29が「ルール上腕も足も無い鉄の塊の肉体の"生身"」と言っているのが間違いという事だけ。

34 :
>>30,32
また勘違い同士ですれ違ってるように見えるんだが。
>>30は「その言い方だと、ウォーカーじゃないアイアンメイデン持ちは(他に武器を持って手も<白兵>自体が使えないことにならんか?」
といってるんだろう?ヴィークルそのものを<白兵>で使いたいと言ってるわけじゃなくて。
これは、そもそも>>27に対する解釈からズレてるんじゃね。
>腕とか足とかついてるウォーカーは普通に〈白兵〉使えるし。
これは
「“生身”相当として扱えなくてもおかしくはない。ウォーカーなら元から<白兵>で攻撃できるしイメージ的な問題はないだろ」
と言う意味じゃないかな

35 :
今気づいた。
もしかして>>29は、ルール上腕も足も無い鉄の塊の肉体「が」"生身"で普通に〈白兵〉使えるんだから、って言いたかったのか?

36 :
すまん。過去2回ともレスで>>27とするべきところを間違って>>29って書いてしまった。

37 :
>>33-36
うん、大分元を読み違えてる気がするぞw
『ルール上腕も足も無い鉄の塊の肉体の“生身”』で一区切りじゃなくて、
「ルール上、(腕も足も無い鉄の塊の肉体の“生身”で)普通に〈白兵〉使えるんだから。」と言う意味じゃないかな。
演出上でどうだろうとルール上は“生身”がなくなるわけじゃないし<白兵>が使えないわけでもない、と言う話だろう。
生身が腕も足もないというのはルール上というより演出の話で、その演出でもルール上は“生身”が使えなくなる道理はない、といってるんだろう。

38 :
>>37
よく読み返すんだ。
つまり、その文章は「ルール上演出としては普通に〈白兵〉使えるんだから。」という意味になる。
俺が言いたいのは「ルールの話」と「演出の話」をごっちゃにするなって事だ。

39 :
単に「腕も足も無い鉄の塊の肉体の“生身”で普通に〈白兵〉使えるんだから。」って言っておけばよかったのに、変に「ルール上」なんてつけちゃうから。

40 :
>>38
え、ならなくね……?
演出上「腕も足も無い鉄の塊の肉体の“生身”」だろうと、ルール上は普通に(その“生身”で)<白兵>使えるってことだよな?
むしろ「演出がどうであってもルール上は問題ない」といってるので、ごっちゃにはしてないんじゃないかな。
まあ元の文章の順序が分かりづらいんで、入れ替えた方が分かりやすいよなあ……これ。
「腕も足も無い鉄の塊の肉体の"生身"でも、ルール上は普通に〈白兵〉使えるんだから」 とすれば分かりやすいか?
>>38の文脈で言うなら、「演出上ではおかしくても、ルール上は普通に使える」、だろう。

41 :
>>40
よりわかり易くするなら
「演出上腕も足も無い鉄の塊の肉体でも、ルール上“生身”では普通に〈白兵〉使えるんだから」だな。
今までの流れで“生身”という単語は日本語の生身とは別のルール上の武器としての“生身”として使われていたのに、そこに演出である「「腕も足も無い鉄の塊の肉体の」という形容詞をつけるから誤解される。

42 :
そのためにわざわざ“”つけてたのになw

43 :
>>40
結局“生身”が演出の方の文章に入ってる時点で、理解できてないとしか言いようが無い。

44 :
>>41-43
すまん、元の文章に引きずられすぎだった。
“生身”をそういう演出で使うととしても、ルール上の“生身”には問題ない……というつもりだったが
そもそも演出の方で“生身”という必要がなかったな…… >>41のつもりで言いたかった。

45 :
なんだなんだなんだ?誤解に誤解が重なってたのか?
>>27で言いたかった事は>>40-41であってます。
>>25はあくまでたんなる願望なんだが、そうすると>>26で「ウォーカーは普通に〈白兵〉使えるし」とウォーカーに限定して言ったのはなぜなんだ?

46 :
>>45
ウォーカーには元から「ウォーカーの攻撃力は格闘のダメージもあらわすので、<白兵>で攻撃した際にも適用される」というルールがあってだな……
「(“生身”のデータ書き変わらなくても)ウォーカーならウォーカー使った<白兵>でいいんじゃね?」って言ってるんだろう。

47 :
おれも他人のことは言えないんだが、んん〜それはわかりにくい…

48 :
>>47
仕方ないさ。
大抵の場合文章力と読解力は比例するからな。

49 :
>>47
つーか>>46の言ってる事って>>34の言ってる事と一緒なんだが。
>>34で分からなかったとしたら、分かりやすさというよりはルールを知らなかっただけとしか思えない。

50 :
え〜っと>>34の前半はその通り。でも後半は違う。
>>40-41が書いてくれてるが自分の言葉でで書き直すと
アイアンメイデンによって身体がヴィークルになって、見た目(演出上)では腕も足も無い鉄の塊の肉体でも、ルール上は"生身"で普通に〈白兵〉使えるんだから。
こうなる。これなら伝わる?

51 :
悪文添削スレじゃないんだが。

52 :
すまんね。こっちもいい加減終わりにしたいわ orz

53 :
やべぇ、久しぶりに日本語でOKって言いたくなったw
>>50
既にその話はしてねえよw
>>49はお前の「ウォーカーに限定して言ったのはなぜなんだ?」って質問に対する>>46>>34のレスが同じ物だって言ってるんだから、そもそも>>34のレスに関してはその話に関わる後半しか振ってない。
お前が>>34の後半が違うと思ってその論拠を述べるならともかく、もう終わってる前半の話を蒸し返されても誰もそんな事聞いてねえw

54 :
>>50
・「“生身”相当として扱えなくてもおかしくはない。ウォーカーなら元から<白兵>で攻撃できるしイメージ的な問題はないだろ」と言う意味じゃないかな
・「(“生身”のデータ書き変わらなくても)ウォーカーならウォーカー使った<白兵>でいいんじゃね?」って言ってるんだろう。
俺にはこの二つの意見の違いが分からないので、良ければどう違うのか教えてもらえないだろうか?

55 :
そろそろ許してやれよw

56 :
ところでアイアンメイデンが精神崩壊したら同乗者は吐き出されるんだろうか

57 :
>>56
ヴィークルが[破壊]されればメイデンは[完全死亡]するが、メイデンが[完全死亡]してもヴィークルに影響は無い。
なのでルール的にはメイデン関係なく「操縦者がいない(死んだ)ヴィークルに同乗できるのか?」という話になるわけだけど。
ここらへんの話ってどっかに載ってたっけ?

58 :
そもそも同乗者のルール自体が曖昧だった気が……

59 :
>>57
>ヴィークルが[破壊]されればメイデンは[完全死亡]するが、
え?それどっかに記載されてる?

60 :
>23辺りからループの予感

61 :
>>53
日本語でおk
おまいがおれの言ってる事が理解できないように、おれもおまいの言ってる事は理解できん。
>>54
元々>>25でフレーバーとルール上での差異を再認識して残念がって願望を言ったまで。
"生身"相当とかイメージ的とかおれは言ってない。イメージや演出上のこととは関係なくルール上どうなのかという話なので、おれにとって両者はまったく違う。
これ以上突っかかってくんな。終わり。

62 :
>>58
装備品の貸し借りもな

63 :
>>61
突っかかるつもりじゃなくて、純粋に聞きたいんだが。
もしかして>>34の発言の「“生身”相当として扱え「なくても」おかしくはない」を「“生身”相当として扱えてもおかしくはない」と勘違いしてないか?
もしそうなら確かに違うという反応で当然なんだが。

64 :
装備品の貸し借りがあいまいとは言うが、
装備はそもそも受け渡し可能という(昔ながら)視点で考えてみれば、
一部の業物に、常備化した本人にしか使えない装備があるだけで、
それ以外の受け渡しは楽そうなものだがなぁ。

65 :
>>64
もし業物の貸し借りがありなら、わざわざレッガーのブランチを使わなくても、
スタイル制限をスルーパスできて選択の幅が広がって面白そうだよね

66 :
>>65
借りてもスタイルが対応してなければ使えない、としてるな。火星では

67 :
>>64
常備化のルールで本人に紐付けされるし、
オールオッケーにすると装備受け渡し用のエニグマや使魔もオッケーって事に
まあルールがない所だから個別に、RL判断で止めればいいんだろうけど

68 :
アウトレイジとかに限らず、次のサプリの装備コーナーの初めのページに
「スタイル指定のある装備は常備化した本人しか使用できない」
の一文でも入れればスッキリするんだけどね

69 :
最近NOVA触り始めたものですが、ちょっと質問があります。
ライフパス:AIのキャラクターの登場は、ヴィジョナリーがないと不可能なのでしょうか?
それとも他に方法がありますか?
よろしくお願いします。

70 :
>>69
まずサプリの「ナイトウォッチ」を採用しているかどうかを教えてくれ。
ヴィジョナリーや意識体に関してはそこで再定義されているので、それによって回答が微妙に変わる。
まあ、採用如何に関わらず方法はいくらでもある(というかライフパス:AIの事を勘違いしてそう)とは言っておく。

71 :
ライフパス:AIでも普通の肉体は持っている

72 :
ナイトウォッチでAIのキャストがどんな風なのかという例を数パターン
AIがイントロンしたときどうなってるのかという例も数パターン
ページ割いてくれるかと思ったがそんなことはなかった
>>69じゃないが「どうなってるんだろう」ってゲーム前とかゲーム中に聞かれたことが何回かある

73 :
いやまあ、今回相手は本当に初心者なんだし、もうちょっと詳しく説明したほうが分かりやすいんじゃないかな。
というわけで。
>>69
「ライフパス:AIのキャラクターの“実体での”登場は、ヴィジョナリーがないと不可能なのでしょうか?」
と補完して答えると、結論から言うと不可能じゃない。
というのも、ルール的にはライフパス:AIだからといって直接登場できないというわけではないから。
「データ的意味はない義体に換装している」(サプリ入れたら安い義体もあるけど)
「人体型のバイオトロンを本体にしている」とかいう演出をすれば問題ないと思う。(一応RL次第ではあるので確認はとったほうがいいけど)
ただ、イメージ的により「AIらしく」やりたいなら、常にウェブを介した[意識体]としてのみ登場するのもアリ。
ちなみにN◎VAでいう「登場」は[意識体]として登場することも含むから、>>69の質問も上のように補ったほうが正しく答えられる。
[意識体]のルールは>>70の言ってるサプリで少しルールが変わるから、あとは導入してるかどうか次第かな。

74 :
>>73
ならNOVAの特殊性をもう少し説明した方がよくはないだろうか?
>>69
NOVAでは演出上やフレーバーとしてどう書かれていても、ルール上定義されていなければ何も制限されない。
これは重要だから覚えておいてください。慣れてる人でもちょっと勘違いしたりするけどねw
極たまに、フレーバーのところに「他人の〜」と書かれていてフレーバーだと思っていたらルール上の定義だったりする事もあるけど
そういう場合はちゃんとエラッタに出ているのでチェックしておいてください。
ライフパス:AIはルール上ではタップなしでイントロンできるようになるだけに過ぎず、本来の肉体があるのかないのかは規程していない。
これはナイトウォッチを採用しててもしてなくても同じ。
それはプレイヤー自身が自由に設定してよいので、本来の肉体はないという演出で〈ヴィジョナリー〉などを使って必ずウェブゴーストで登場するもよし普通に登場するもよし。
あなたが好きにすればいい。
もう1つ注意点として言うと〈フリップフロップ〉などを使わないのなら、たとえライフパス:AIを持っていても普通に登場すればウェブゴーストではないという事。

75 :
皆さん、お答えいただきありがとうございました。
サプリはグランドクロスのみ入れています。
これから少しずつ増やしていこうと思っています。
ご指摘通り、AIについての認識に誤解があったようです。
もっとルールを読み込んでみようと思います。
本当にありがとうございました。

76 :
しっかし乱れ撃ち強いなぁ。せめてLV+1とかにしてくれないじゃろか。

77 :
考えようによっては、死点撃ちもえげつないなw

78 :
>>77
そりゃまあ防具何も着てない相手以外にはダメージ+LVの特技の上位互換みたいな性能だし

79 :
つか死点撃ちって考えようによってはとかそういうレベルでなくカタナにとっての修羅みたいな迷ったらとりあえずとっとけ的なカゲキャストの基本だと思ってたが

80 :
FEARゲーって装甲無視が強力かつ一般的で、防具着込んで耐える戦術が趣味的な印象あるな。
ソースはのばとDXと大分前のSRS群のプレイ記憶!

81 :
つうか総じて防御が紙で打撃力が過多で2発くらったら死ぬくらいのイメージ
そっから覚醒とか神業とか何とか

82 :
そういや物理ダメージにおけるダメージ減少の区分ではっきり整理されてるのは、
・防御力…防具などに付随するダメージを減少する効果
・ダメージ軽減技能…特技の1ジャンルで、基本的にはプロット不要の判定でダメージを減少する効果
・受け値…リアクション時に武器や特技の効果で発揮する効果
となるけど、防具以外の装備による物理ダメージ減少効果や、
<障壁><パーソナルバリア>などの特技によるダメージ減少効果はどの区分になるんだろう?
それとも上記3種類のいずれにも分類されない独自のダメージ減少効果となるんだろうか?
個人的には防御力にもダメージ軽減技能にも分類されない要素は、
全部受け値扱いで処理した方がスマートな気はするけど・・・

83 :
他の分類にかからぬ独自の防御効果だな。ルール上、無効化したきゃ個別に手を講じるべし。
上で話した通り、攻撃優位なバランスなんで『地味だけど確実に効く防御効果』は欲しいってのが個人的意見。

84 :
N◎VAに必要なのは、PC専用装備だと思う。(ゲスト装備不可)
いや、なんとなく思っただけから、なんも考えてないけど。

85 :
FAQによると〈障壁〉とかは[ダメージ軽減技能]には含まれないんだよなあ
それはともかくとして、俺は〈緊急回避〉のダメージ減少が「[受け値]と同じように扱うため〜」って文章で悩む
対決に負けてもダメージ減少できる例として出したのか、ルール的にも[受け値]と完全同等に扱って〈貫きの矢〉の影響を受けるのか
はっきりさせて欲しかったからFAQ出したんだが、別の質問は回答あったのにスルーされたんだよなあ

86 :
>>74
>NOVAでは演出上やフレーバーとしてどう書かれていても、ルール上定義されていなければ何も制限されない。
その書き方は誤解生みそうだなぁ。
RLが認める限り、演出上どうであれ、ルールは規定通り適用されるって点はOKだが
特技類の解説にはルール的な定義とフレーバーとの明確な書き分けはされていないんでな。
※フレーバーだったと思っていたら、FAQでするなと言われたりとかな。
で、ルールなのかフレーバーなのか曖昧な部分は全てRL判断送りと。
>>85
受け値として扱うっていちいち書いあるものを、何故にわざわざ適用外にしようとするんだ?

87 :
明確に書いてあるけど俺の感覚がおかしさを訴えるので違う答えをだして欲しいなんて質問はそりゃスルーされるよなぁ

88 :
書き方は相当ややこしいと思うけどな
受けじゃないのに受け値として扱う、っていう例外処理だし、同じような例もないし、
ついでにフレーバーから受け取るイメージ的にも受け値と同じってなんか変だしなぁ
ダメだという気はないが、まあ誤解は生みやすいと思うよ

89 :
>>76
準備してあればヴィークルの兵器まで総動員できるのは微妙に納得いかねぇw

90 :
むしろ、ルールとフレーバーという線引きが、特技にはないんじゃないか?
全部ひっくるめて効果欄だし

91 :
>>86>>90
ん〜たしかに。だから一応「他人の〜」みたいな例外もあるよってのも付け加えてはおいたんだがね。
それとよくよく考えれば、プレアクトにRLとすり合わせしとかないと肉体があるかないか好きにしていいわけじゃないよな。
それに肉体なしでいいよとRLが言っても物理攻撃を喰らう可能性もいくらでもある品。

92 :
特技欄、ブレカナみたいにフレーバーと効果でフォント変えてあると解りやすいんだが
これはフレーバーだこれは効果だと意見分かれたことは何度か

93 :
既出だった気もするが、Dよりもブレカナのフォント分けの方が先だし、あえて変えてないんだろうな

94 :
N◎VAは意図的にファジーな部分を残してる気がするんだよなあ

95 :
つーかここ数年のFEARは一時期切り分けすぎて、ミドル全部演出で済ませて、みたいな風潮を助長しちゃったのがまずいと思ったのかフレーバーと効果を厳密にわけない方が主流だよ。
Dはその過渡期にでた感じだから両方引きずっちゃってるんだよな。

96 :
フレーバーらしいフレーバーとゆえばテラガンだけど。
結局、コレも受け継がれなかったよねー。

97 :
バーンアフターライフは複数装備できないのか
つまりワークス装備を二つ以上持ってた奴がフリーになったら
ひとつしか持ち越せないということになるのか
ううむ、設定の肝が…

98 :
×設定の肝
○ぼくのかんがえたマンチわざ

99 :
自分のスタイルによっては、ワークスが設定しづらいスタイル構成ってのもあるからなぁ…
フリーランスでもバーンアフターライフを取らないキャストも多い気がする
バサラ、カブト、フェイト、レッガー、クグツあたりは所属組織に困ることはないんだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 卓ゲ板で繋げ!MSNメッセンジャー その5 (294)
42: 深淵 第11夜【赤の古鏡】 (755)
43: ○○がTRPGリプレイだったら 15冊目【特撮以外全般】 (716)
44: ♪卓上板OFF会スレッド♪ 4次会 (373)