1read 100read
2011年12月2期パソコン一般55: DELL OptiPlex シリーズ part 4 (476)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
56: 【FRONTIER】フロンティア神代その17【KOUZIRO】 (809)
58: 今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い134 (571)
59: 【ユニットコム】パソコン工房ってどぅ? Part38 (243)
60: 今売ってるノートパソコンで一番安いもの (183)
DELL OptiPlex シリーズ part 4
- 1 :10/11/09 〜 最終レス :11/12/23
- DELL OptiPlexシリーズについて語るスレ [Part4] です。
OptiPlexならどの機種の話題でも基本OK。
質問はもちろん結構ですが、機種名や最低限の構成などは書きましょう。
情報の小出しは嫌われます。質問ルールとして最初に情報提示しましょう。
過去
DELL OptiPlex シリーズ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1282921277/
【ATX】 DELL OptiPlex シリーズ 2台目 【BTX】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235004522/
DELL OptiPlexシリーズ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195797899/
Dell サポートページ
http://supportapj.dell.com/support/index.aspx
Dell@互助会 アプロダ掲示板
http://xps-700.com/dell/
- 2 :
- 誰も居ないスレで2get
- 3 :
- GX280 加油!
- 4 :
- GX150健在なり。
HDD入れ替えたいです。
30から120くらいにしたい
- 5 :
- G1が壊れた
電源がイカレタかも
直すの大変そうだし、愛着あるから悲しい
- 6 :
- まだGX280SFで当分頑張る。
購入以来無意味にグラボ積みたい誘惑に駆られ続けてるけど、
動作保障付きのでも積んだ瞬間に電源飛びそうでいまだに実行してない。
- 7 :
- OptiPlex 960 SFF
買った記念カキコ
- 8 :
- いいなぁ
core2なんて夢のような性能だろうね
GX260SFFからカキコ
- 9 :
- OptiPlex GX100
Win2000で安定してるけど、USBが遅いのが難点
内蔵HDDの容量不足にも泣ける
- 10 :
- SFFは拡張性が低いとか電源が弱いとか熱対策が厳しいとか難点もあるが、
他バージョンと見比べると魅力的に見えるから困る。
むしろ他バージョンが「基本スペック同じでこんなにデカい必要あるのか」
と思えてしまう。
- 11 :
- どなたか知恵をおかりしたくカキコしてみます
OptiPlex740を格安で手に入れたのですが
スペックがAMD64 オンボードタイプの使用なんですが
少々ゲームやろうかと玄人志向のGF-GT430-LE1GHDを買ってきて
挿そうしたら。。はいらんとま〜ここは、ハードディスクの殻を
ぶった切りで乗り越えたんですが、その前にBIOS更新しとこと
思いDELLのHPに行きダウンロードしようとするとなぜかダウンできなくて
ほかのページもいってみたのですが、まったくできなく途方にくれてます
なにかオカシイとこありますでしょうか?HPに行ったときそのリンク先が
見当たりませんとなるのが?でした どうか知恵をおかしください
- 12 :
- 読めるような日本語で書け
- 13 :
- >>11
>なにかオカシイとこありますでしょうか?
あんた様の頭と日本語がオカシイんだと思うよw
- 14 :
- >>11
どうしようもなく頭悪そうな書き込みだなぁ… 大丈夫かい?
つか、OptiPlex740のBIOSも以下から普通にDLできるようだが。
http://ftp.us.dell.com/bios/O740-225.EXE
- 15 :
- 745のスモールファクタ健在
- 16 :
- で?
- 17 :
- GX280のスモールミニタワー中古で買ったお。
XPのサポート切れまでマザボと電源持ちますように。
しかしこれどこがスモールなんだ。
- 18 :
- GX520のSFFを苦し紛れにメモリ増設(1G→2G)してみたが
そんな変わった感じしなかったぜ
- 19 :
- >>18
XPなら変わるっしょ?
Vis子や7夫だったら焼け石にガソリンだけどね
- 20 :
- >>19
xpだけど、数字上は倍だから期待しすぎたのかもしれん
そのうち爆音軽減のためにCPU換えてみるつもり
このシリーズは箱開けやすいからついいじりたくなる…
- 21 :
- メイン(のはずの)クアッドマシンより稼働率が高いウチのGX60ラブ(はーと
なぜかいつもGXの電源を入れてしまう。
最初は”今日も生きてるかな”って気分で。
でもいつの間にかフツーに使ってフツーに作業してフツーに寝るまで使ってるw
動画編集とエンコ作業とレンダリングくらいだな、性能の限界を感じるのは。
- 22 :
- 質問です。
ASUSのゲタ"CT-479"は、Dellの純正マザーボードで動作するものでしょうか?
望み薄なのは重々承知、つまりは人柱になった方がもし居れば知りたい、ですが・・。。
ちなみに私の環境は、
・OptipexGX260前期型
・チップセット:845G
・FSB:400/533MHz
です。
宜しければお付き合い下さい。
- 23 :
- 現行モデルで静音性重視で選ぶとしたらどれがオススメですか?
- 24 :
- GX270(SMT)使ってて、DVDドライブ(SM-352F)のトレイが時々勝手に開くのが嫌で交換を考えてます。
そこでお聞きしたいのですが
・交換にあたっての注意点
・スリムタイプじゃないタイプのドライブでも大丈夫か
について教えて頂きたく存じます。
また、+-DL対応のマルチドライブでお勧めのドライブがありましたら併せて教えて頂けたら幸いです。
- 25 :
- よくわからないなら外付け買うのが無難
- 26 :
- >>6
2年前に中古のGX280(スモールフォームファクター)を購入し
最近になって、動画再生支援機能の為にSAPPHIRE HD 4350 256MBを取り付けた。
youtubeの1080p HDが見れるようになった。
youtube上ではCPU使用率は高いけど、ダウンロードして
動画再生支援機能があるプレイヤーで再生させればCPU使用率は低い。5%〜20%ぐらいかな。
- 27 :
- test
- 28 :
- Optiplex745のCPUを、E6300からE6700に交換したところ、ブートと同時にファンが凄い勢いで
回ったままBIOS画面すら立ち上がってくれません
745のモデルでは元々E6700まであるので対応してると思ったのですが、何か勘違いしてるでしょうか?
一応、BIOSアップデートをしてリトライしてみましたがダメでした。
- 29 :
- Core 2Duo E6700 ですか?
- 30 :
- セレD347→Q6700で普通に運用してるよ。
例のHDDマウンターのファンは追加したけどね。
そのE6700、PentiumDCってオチじゃない?
- 31 :
- 明日出社したら、確認みます。
- 32 :
- >>30
落ちでしたorz
でも、原因が分かってすっきりしました。ありがとうございます。
さらに教えて頂きたいのですが、745に乗せられる一番いいCPUは、C2D E6700が限界でしょうか?
- 33 :
- やっぱりかw
745は65nプロセスでFSB1066までのCore2かPenDC。
だからCore2DuoはE6700、Core2QuadはQ6700が上限だよ。
- 34 :
- OptiPlex 745 ってOCできる?
できるっていう人がいたんだが
外国のサイト麻っても無理だった
icsはCY505YC56DTでいいのかな?
半日頑張ったけどもう無理ポ
できるのであれば誰か教えてくださいませエロイ方
ちなみに3台持ってるからocして壊れてもいい
- 35 :
- OptiPlex GX620 USFFを4、5年ほど使っているのですが、
今年に入ってから突然電源が落ちるようになってしまいました。
最近ではゲームをやったり(ハイスペックを要求するものではありません)、
音楽を聴いたり、DVDを見たりするだけで電源が落ちてしまいます。
電源が落ちたあとは自動的に再起動します。
これはどこの故障が疑わしいのでしょうか?
また、もう寿命でPCを買い換えた方がいいのでしょうか?
- 36 :
- 追記
現在ネット、メール、2chブラウザしか使えない状況です。
他のことをするとたいてい電源が落ちてしまいます。
- 37 :
- 内部の掃除はしましたか?
- 38 :
- PCに詳しくないので、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い取る位の掃除はしました。
- 39 :
- パッと思い浮かんだ程度の意見だと、
電源かメモリーが御臨終っぽいような気がするけど。
埃が滞積しての熱落ちなら再起動はしないしね。
- 40 :
- GX260静音性ぱねえ
秋葉でワゴンセールのゴミPCと思ってナメてたわ。
デスクトップで一通り遊んだ後で自作買ったけど、ファンがうるさくてGX260に戻ってきた
Linuxサーバーにすればあと5年は戦える。マジ
CPU選べば消費も抑えられるし、
地デジは無理としても、オーディオとワンセグ専用機ぐらいにはなりそう
- 41 :
- ウチのGX60、さすがに26インチ1920×1200は出力できないよなと思ったらあっさり表示w
もうね、呆れるっていうか健気すぎて涙出そうになったw
GX60はAGPも付いてないから最悪PCIから出してみようと思ってたけど、
まさかオンボードでいけるとはね。
オレはゲームするわけじゃないから、まだ3年は戦える。
そういえばメインのi7マシン、エンコするときくらいしか使ってねーなww
- 42 :
- >>41
うちのgx60はpciのグラボとオンボで3画面出力してる
ここまで戦えるものだとは思わなかったわw
- 43 :
- グラボ何使ってる?玄人?
参考までに教えてくれ。
ついでにアナログ出力の最高解像度も。
- 44 :
- >>43
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=34
これ
前にも書いたことあるけど、公式では対応してることになってるラデの2400は動かなった
出力はグラボのdviで1920*1200、d-subで1920*1080
オンボd-subで1920*1200
オンボだとこれ以上は無理だったはず
- 45 :
- >>44
thx
やっぱりコレなんだねー、グラボ。
これって同時出力できるのかぁ。。
っていうかdviで1920x1200が出力できるということにまず驚いた。凄いね。
さすがに能力の限界でどれかの出力で描画遅れたり残像が残ったりしない?
オンボはウチのでは1920x1440, 2048x1536までイケるみたい(試したことはない)。
グラボも欲しくなってきた。。でも3枚液晶になんてしたら、GX60は机上で完全にメインPCの風格じゃんww
- 46 :
- >>45
普通に使う分で描画の遅れとかははない
動画も不満なく見れると思う
ただ最近のエロゲをプライマリ以外でやると重い
移行がめんどくさくて今年買ったi7はfps専用機w
- 47 :
- >>6
お、久しぶり2chに来てみたら耳寄りな体験談が。ありがとう。
このマシンで3Dバリバリのゲームをやろうって訳じゃないから、
動画でちょっとCPUに楽させてあげられれば充分なんだよね。
4350購入も考えてみるわ。
- 48 :
- あ御免>>26ね
- 49 :
- DELL Optiplex GX280にグラフィックカードRADEON HD5450を増設する
http://www.yoshi-systemservice.com/computerservice_dell-optiplex-gx280_graphic-card.htm
↑
Flash Player 10.1以上にしないとYoutubeでの動画再生支援機能が
働かないので気をつけよう。
HD5450の方がHD4350よりも電力を使わないんじゃなかったっけ。
ロープロファイルだとHDMIが端っこにくるので、実質使えないよね。
- 50 :
- gx520SFFにも積めるグラボってないかな…
- 51 :
- PCIのビデオカード 21枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262697541/
>>50
PCI版のHD5450が最近発売されたようだけど
値段が高いですね。
HIS「HIS 5450 Silence 512MB DDR3 PCI HDMI/DVI/VGA」Lowprofile対応
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580468/
- 52 :
- >>51
そんなスレがあったのか
ありがとう
- 53 :
- GX620スモールファクターってのをつこうてるんですけど
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx620/ja/ug/sindex.htm
掃除機のような排気音なんとかなりませんか?
ウェブ閲覧くらいなら静かなんですけど
絵が動くようなソフトウェア(GoogleEarth等)を起動すると
バオオオオオオオオって
すんごい勢いで電源ファンが回転し出します。
中身ギッシリでファン増設も無理っぽいし
でっかいスカスカのケースに移植したい。
出来ますか?
- 54 :
- >>49
新品時ならともかく年季が入ると電源の問題は一番のネックだよなあ。
GF8400GS積んでる人はたまにいる様で、カードのメーカーもGX280SFFを対応確認してたりする。
けど8400GSって結構電力食うよね。CPUが楽になっても電源に無理させたらあんまり意味がない。
>>53
絶対に出来ないことはないだろうけど、かなり難しそう。
ケースを大きくしてファンを増設したとしても、結局負荷が掛かればCPUクーラーがブン回る。
交換しようにもDELLのCPUクーラーマウントにポン付け対応する社外品がほぼない。
自力で配線を作り直すとかマウントを自作するとかの手間が掛かりそう。
- 55 :
- >>54
RADEON HD5450なら電気食わないから電源の負担大丈夫なんですかね。
オンボのままなんでこのまま我慢して動画観るか増設するか迷う@GX280 ミニタワー
- 56 :
- >>53
ケースからパーツ全部出してそのまま使う
つまりケースレス
- 57 :
- GX620って石はなんだっけ?
Pen4のプレスコとか載ってるわけ?
オレ、GX60にPen4北森の2.8だけど真夏でない限り静かだけどなぁ。。
- 58 :
- 「Optiplex 980SFF スモールシャーシ スタンダードパッケージ
お届けは、正式受注後、通常納期+8週間前後の予定です」
どうしたデル?って感じだな。
Sandy Bridgeがトラブって当面は見送るのが正解だとしても
2010 core i世代まで納期が掛かるってのは如何なものか。
二世代前のcore 2搭載機種(960とか)に変えれば通常納期なんだが、
「今時ノートだってcore i5以上が当然でしょ」って言われたのが一番悔しい訳で。
- 59 :
- >>55
190ワットのSFFに積める物なら250or305ワットのSMTにも大丈夫だと思いますけど。
しかしASUSの簡易ワット数計算機で計算してみると、
俺のPCはメーカー出荷状態でも電力が足りてない事になってしまうwなんだそりゃASUS
ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
ピーク消費だと8400GS>HD5450≧HD4350
ベンチ性能だとHD5450≧HD4350>8400GS
市価安値順だと8400GS>HD5450≧HD4350
しかしHD5450とHD4350はファンレスが多いな。それだけ8400GSより発熱しにくいのかもしれないけど
熱的に厳しいコンパクトPCにファンレスグラボは恐い。けどファンが付くといきなり値段が上がる。
- 60 :
- >>58
オレはそういう対外的な上昇志向ってまるで無いからなぁ。
一昔前と違って、最新マシンじゃなきゃ”できない”こと、”どうしようもない”ことって今はそんなに無いわけよ。
以前は動画カクカクして見てられない、とかっていう切実で強烈な購買動機があったわけで。
正直、ウチのi7マシンなんかも映像編集とエンコするとき以外ほとんど使っていない。
だから重い最新ゲームなんかにはまってるヤツがスペック厨になるのはある程度理解はできるし当然だろうなと思う。
(オレはゲームは全くしないが)
おそらくYouTubeなんかがマシンが遅いと満足に閲覧できない、なんて状況になったらPCは売れるだろうね。
- 61 :
- >>54
電源よりもコンデンサの劣化の早いんじゃないかな。
コンデンサが劣化すると、冬の寒い時期は一発で電源が入らなくなり、
何度か電源ボタンを押してやっと起動する。
ドライヤーなどでPCの内部を暖めると起動させやすいとか。
- 62 :
-
寒い日にわりと良くおきるPCトラブル「朝だけPCが起動しない」
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/pcpc.html
PCは熱に弱いイメージがありますが、寒さにも弱いです。
●寒さに弱いパーツ2:電源ユニット
PCパーツの中で、一番寒さに弱い部分は電源ユニットです。
というか、電源ユニット内で使われている電解コンデンサが寒さに弱いです。
(詳しく知りたい人は「電解コンデンサ 低温特性」で検索。)
安物・寿命間近・スペックギリギリの電源ユニットは、
室温10℃以下になった場合に出力不足でPCが起動できないって症状が割と良くあります。
-----------------------------------------------------------------------------
●解決策
とにかく部屋を暖めましょう。暖房器具のスイッチ入れて、30分程度待って、
それからPCの電源を入れるのが一番です。
裏技的なものとして、「PCの電源スイッチを5〜6回ON/OFF繰り返す」ってのがあります。
何度もON/OFFしているうちにコンデンサに必要な電気量が貯まりますので、なんとかPCが起動する事が可能です。
ただし、PCにかける負担は半端じゃなく大きいので故障の原因になります。超急ぎの用が無い限りやっちゃダメです。
- 63 :
- まぁ、コンデンサーの問題はPCに限ったことじゃないけどね。
寒い日の起動時といえばLCDのバックライト(冷陰管)もヘタると画面真っ赤になったりするよね。
最近出てるLEDバックライトのモニタ買おうかな・・・。
- 64 :
- >>59
レスありがとうです。
動画再生支援があればそれでいいんでとにかく消費電力低いHD選んだほうがよさそうですね。
ほぼネットだから常識的な使い方なら大丈夫かな。
おいらもそのサイトで250Wで納まらなかったw
CPU100%ギンギンで動画観てたらもれなく落ちるんだろうか。
- 65 :
- >>53
GX620SFFはたしかにそれ以前のシリーズよりは五月蠅いね。
しかし、動画再生やGoogleEarth位で爆音モードになるのは何か変だな。
何となくOSやアプリケーションソフト、ドライバ関係に問題を抱えてそうな気がする。
再インストールしたら症状でなくなったりしてw
って、実際会社に似た症状の個体があって、再インストールしたら症状改善したんで。
>>57
LGAのプレスコPen4〜PrnD、熱いよ。俺が会社で使っているのはPen4 3.2GHz/L2=2MB
筐体変わってGX270や280のプレスコ搭載機のような熱暴走は起きなくなったけどw
これより前に使っていたGX270SFF北森Pen4 2.4Cは静かで排熱も少なく良かった。
- 66 :
- >熱に弱いイメージがありますが、寒さにも弱いです。
なんだ俺か
- 67 :
- DELL GX270 SFのw2k使ってます
xpのDVDとプロダキトキー貰ったんですが
今のPCはDVD読めなくて困ってす
差込みみたら少し特殊で同じようなのあまりないので
外付けのUSBで刺して読めるDVD-ROMでもOS入れたりできるんですか?
出来るなら週末買いに行こうと思ってます
- 68 :
- >>67
むしろ後々のことを考えたら光学ドライブをスーパーマルチあたりに換えたら?
今は光学ドライブもすごく安いし、dellPCはそのへんの互換や相性はあまり気にしなくていいから。
- 69 :
- >>68
すぐほしくてあまり考えてなかったです
もうこれ注文しちゃった
http://www.teac.co.jp/storage/pc/dvdcd/dw224e/index.html
じゃあノート用みたいなのでもいいってことですか?
- 70 :
- >>69
まぁ、DVD読めればいいだけならそれでもいいけど。
そう、ノート用っていうか、スリムタイプ(ATAPI)のものであればコンボでもスーパーマルチでも
たいてい載る(認識する)と思う。ただベゼルの形状に気をつけてな(加工が必要になるものもある)。
それからできればファームウェアは最新のバージョンにしておいたほうがいい。
新しい型番の新品ドライブだと認識しないことがあるし、USB機器の対応とか恩恵ある場合があるから。
オレはSDT型なんで5インチドライブしか具体的な型番を教えてやれないけど。。
GX60にスーパーマルチ載せてるから。普通に使えることは言える。
- 71 :
- >>67
DVD読めればいいだけなら>>69で十分と思うよ。
IDE-ATAPIのスリムスーパーマルチってあまり見かけないよね。最近はSATAばかりで。
GX270SFFは1系統のSATAがあるのでそれを使う手もあるけど、すでにHDDで使っていると思うし、
販売時期や構成によっては、SATA端子が省略されている可能性もあるだろう。
あと、外付けUSBタイプはUSBブートをサポートしてなかったと思うので、多分無理かと。
- 72 :
- 270SFFのドライブの接続部ってカバーが邪魔で付けにくかった覚えがある
あのペラペラのプラスチックのとこが当たってイラってしたような
- 73 :
- >>72
あれは設計ミスじゃないかと思ったよ。最初は。
シャーシに凹部があって、そこにフィルムの端が引っかかることでコネクタ変換基板の
抜け止め効果を持たせているようだけど、それにしても固いよな。
ドライブのコネクタを破損するんじゃないかと思うぐらいにね。
- 74 :
- オークションでGX620 SSFを4000円でゲットしました。
内蔵光学メディアドライブをBD-R対応に変えようと思うのですが
SSFってATAPIでIDE接続のスリムドライブじゃないと付かないですよね?
探したんだけどみんなSATAなんすよ。
対応製品ってあります?予算は1万5000円程度です。
- 75 :
- //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら?
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
- 76 :
- __,..-――- 、 トミ>,ir、i
//rニミミヽ彡ニミミヽ\ r'三ニ´‐''´:::::| ト、
////イミ、ヾ、∨frヽヽ ヽヽ\ `| 〉 :::::::| !ヽ
l /| ,,,,, | |‖ ヽヽヽ ヽ_/ :::/ r ノ
| ‖| ii / | ;;; |‖ ヘ | | i::i
! ‖ ||,.ノヘ に,|-、,_|‖‖ ハ, | ヽソ
|ii‖‖ir_rユ〉 、,|∠rュ,|‖‖i i i ii‖ l
‖‖ | |ト r'/ `| ヽ, r|‖‖‖‖|| ',
‖‖‖| i ! ト、ー、 | !i|‖‖‖‖| ヽ /
‖‖ | | u _二..._ | ii ‖‖‖‖‖| ヽ /
‖‖| | i┘└┴|; ii ‖‖‖‖‖| ヽ/_,.-''´
‖‖ ||、 '~ ̄ ̄` | ij|‖‖‖‖ | ,.-'''´
‖ ‖ハ |_,. -|‖‖‖‖‖| /
‖ ‖ |ヽ、_,. -'"|::: /イ‖ ‖ /
- 77 :
- 業者とかオクでGX270SF多く流してるけどなんで?
- 78 :
- >>74
オークションってことはXPですかね?たぶんXP・Pen4でBD書き込みは厳しいです。
いや厳密には無理ではないけどメモリ搭載量やグラボの有無で
おそらくカクカクしてストレス溜まりまくりです。スリムドライブの装着だけが目的なら
シルバーストーン SST-TOB02(ATAPI) BD-ROM 実売価格不明
パナソニック UJ-120(ATAPI) BD-ROM 実売9000円前後
パナソニック UJ-220(ATAPI) BD-R 実売16000円前後
あたりがオススメ。まあ、オススメってかこれくらいしかないと思うよ。
特にBD書き込み対応のIDEスリムドライブはUJ-220ほぼ1択。他は聞いたこと無い。
あとGX620はSATA2個刺さると思うので
内蔵HDDの交換を全然考えてないなら
SATAに付けちゃえば?認識の問題とか大変そうだけど。
もし動いたら報告してね。
- 79 :
- >>78
SFFはSATA2個刺さりそうで実は1個しかない。基板には2個分のパターンあるけどね。
HDD交換すら難儀する糞構造。
- 80 :
- オレも光学ディスク外そうとしてフィルムケーブル破っちまったことあるなぁ。。
ていうか地震に遭った皆様、お見舞い申し上げます。。
- 81 :
- >>77
中古のタマ数が特別多いとは感じないけど、企業の機器更新での放出品を
流しているんじゃないかと思うよ。
しかしGX520や620は丁度更新時期を迎えていて中古放出が多いのは納得だけど、
GX270はそのピークを数年前に過ぎているのにね。
俺の職場ではコンデンサ不具合事件で散々な目にあったから、3年の保証切れと同時に
GX270SFFは全機引退させたけど、最近までまとまった数使っていたところがあったんだろうな
- 82 :
- 本日俺のGX280さんが机から落下してお亡くなりになりました。
- 83 :
- >>82
警戒警報に起こされてまともに眠れなかったよ。
お気の毒だが落下したのがお前じゃなくて良かった。
GX280はお前の身代わりになってくれたのだと思って労ってやれ。
- 84 :
- まぁ、悲嘆に暮れても何も生み出さない。
オレは今日も変わらず目の前の仕事をしっかりやるぜ。
- 85 :
- GX270のボタン電池全然とれないんだけど。。。BIOS初期にしたいのに硬すぎる
- 86 :
- >>69
2日前にDVDドライブ来たんですが、いまあるCD-Rのteac cd-224e抜いて
注文したの付けて電源入れたんですが、Drive 1 not foundで認識してくれません
差し込んだらDVDは回って反応してました。なんどかやってダメだったのでCD-Rに変えたら正常に起動しました
何が原因でしょうか?同じ会社の物だからうまく行くとばかり
- 87 :
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/paoons/13647036.html
http://blogs.yahoo.co.jp/zizake_maru/archive/2010/11/27
>>86
スリムATAPIドライブの交換はやったことがないが、
Master/Slaveを設定しないと上手くいかないんじゃないかな。
まずは、teac cd-224eがMasterなのかSlaveなのか知らないと
↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
スリムATAPIドライブの交換って面倒じゃなかったっけ?
- 88 :
- >>87
再起動してBIOSみたらMasterのところにCD-ROMって書いてたので
Master設定にするには47ピンをショートさせる(short状態)
って書いてたので折るほうが楽だったかもしれないですが
- 89 :
- アルミホイル買って来てやってみます
- 90 :
- 私には無理のようでした
- 91 :
- TEAC CD-224E がMasterなら HDD はSlaveだね。
で、DVDドライブだけ接続した時のBIOS画面ではMasterかSlaveどっち?
おそらくSlaveなんじゃないかな。
もしそうならHDD のジャンパをMasterに設定すればいいのでは。
- 92 :
- http://uproda.2ch-library.com/351868OhJ/lib351868.jpg
マスターだったんですサブ機なんでこのまま使おうと思います
- 93 :
- お亡くなりになったGX620を復活させようと
パーツをamazonで注文したら、今日になって
強制キャンセルのメールが来た。
カスタマーサービスセンターに電話して
返金しなくていいからその金を被災地に送れと言った。
orz
- 94 :
- Amazonの市川倉庫(千葉県)は、地震により液状化しているとか。
千葉県の湾岸沿いは、かなり液状化しているらしい。
- 95 :
- >>88-90
CD-224EからDW-224Eに換装(マスター化)
http://comingsoon.exblog.jp/6614016/
http://mahito9.blog23.fc2.com/blog-entry-1822.html#comment
http://www.nextftp.com/acho/CD/koukan.htm
49 47 45 43 41 ・ ・
50 48 46 44 42 ・ ・
47ピンと45ピンをアルミホイルでショートさせれば、マスターに設定できるらしいね。
41ピンと42ピンは、5Vの電流が流れているらしいから、気を付けて下さい。
CD-224EからDW-224Eに換装(マスター化)
http://comingsoon.exblog.jp/6614016/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200712/28/02/a0008202_2317284.jpg
↑
半田ごてを使用する場合、スリムドライブの蓋を外しコネクタの裏側から
45ピンと47ピン(43 45-47 49)をショートさせるようですね。
私自身スリムATAPIドライブの交換をした事がないので、あしからず。
- 96 :
- Bが47ピン Aが45ピン だと思う。
http://blog.livedoor.jp/plug_in/archives/50890038.html
↑
スリムATAPIドライブのコネクタの裏側は、こっちの画像の方が分かり易いかな。
- 97 :
- 現時点でニュースリリースも無く、ひっそりとSandy Bridge.
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/optiplex-990/pd.aspx?refid=optiplex-990&s=bsd&cs=jpbsd1&
- 98 :
- OptiPlex GX270 の一番小さいの使ってるんですが調子悪くなったので
メモリ2GとGF6200だけ他のつけようと思ってるんですが
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d325sf_ct/amd_model.html
これにメモリとグラボ合うか教えてください
- 99 :
- </8400GS>
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
56: 【FRONTIER】フロンティア神代その17【KOUZIRO】 (809)
58: 今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い134 (571)
59: 【ユニットコム】パソコン工房ってどぅ? Part38 (243)
60: 今売ってるノートパソコンで一番安いもの (183)