2011年12月2期DTV4: 【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part9 (694)
6: 【DLNA】PMSを活用するスレ part2 (512)
7: PX-W3PE Part.20 (390)
8: [Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster] (648)

【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01


1 :11/01/23 〜 最終レス :11/12/24
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro?lang=JPN
VegasProに関する質問ならどんなことでもどうぞ。

2 :
関連スレ
映像音楽編集 - Sony Vegas + DVD Architect -Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1275820821/
Windows頂上対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1099670835/
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295620438/

3 :
http://www.youtube.com/results?search_query=vegas+pro&aq=7

4 :
Vegasのお作法
http://vegas.blog.so-net.ne.jp/

5 :
おお、これはすばらしい、ベガス太郎さんどうもありがとうw

6 :
ベガス太郎先生に質問です。
VegasProでこんな可変?スローはどうやったらできるのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=gvURN9oaQ6g&feature=related
チュートリアルにあったエンベローブやCtlを押しながらのスローでは無理でした。

7 :
想像だけど、
・スローにしたい所の前後を切る
・結果、1つのトラックがA、B、Cに分割される
・Cを遅い時間の方に移動しておく
・BをCtlを押しながら、好みのスローにする
・Bのケツと、Cの頭がつながるようにCを移動する
じゃ、ダメなの?

8 :
遅くしたいとこだけsでカットしてうにょ〜んするでおk
まぁ>>7と一緒だなw
ベロシティは便利だけど、音声も一緒に遅く出来ない(俺の知る限りでは)のが難点だな〜。

9 :
DVD Architect Proの試用版を使っているのですが、
DVDメニューのテキストにエッジは付けられないのですか?
(シャドーでなくてエッジです)

10 :
>>7
>>8
親切なレス有難うございます。
普通のスローはビデオスタジオや他の編集ソフト(勿論Vegasでも)出来るのですが、
なんといいますか「スロー中の音がぎゅいーん」ってなるスローが出来なくて悩んでました。
Adobeでなら出来ると聞いたのですが、折角vegasを買ったのでなんとかならないかと。。

11 :
>>「スロー中の音がぎゅいーん」ってなるスローが出来なくて悩んでました。
7と8のやり方で間違いないと思いますが、Vegasではオーディオをストレッチしてもピッチが変更しないようになっています。
この機能をオフにしたい場合は、オーディオイベントのプロパティを開いて「ストレッチにロック」をチェックしてください。
これで思ったとおりの結果になるかは保証できませんけれども。

12 :
じゃ、エンベローブでとりあえず無音で映像だけでギュイ〜ンとなるようなエンベロープを作ると、
で、満足出来る映像が出来たら音を他のところからコピペして色々試してみる、とかw

13 :
http://www.nicovideo.jp/watch/1236571553
これを見ると、2分ぐらいから、アニメのキャラが本物のダンスみたいに踊っているのですが、ベガスプロで本当にこんなことが出来るのでしょうか?

14 :
アイドルマスターってゲームにある踊ってるシーンを抜き出して
曲と組み合わせてるだけだよ

15 :
>>14
それは残念。

16 :
>>6 の人は結局解決したのだろうか。

17 :
6で質問した者です。
あれから色々試してみたのですが、中々理想通りにはいかないものですね(汗
イベントを切ってスローの速度を変更させてそれっぽくしても繋ぎ目で違和感が出てしまいます。
理想はこれなんですけど…
http://www.youtube.com/watch?v=3RjdACJlCI4
なんで可変する速度に合わせて音まで綺麗にピッチが上げられるのでしょう。
「ストレッチにロック」とか後付の音源では表現出来ないので困っています。

18 :
別編集ソフトでやっているからだと思う。
ピッチが変わって良いならEDIUSなら普通に出来る。

19 :
質問失礼します。先日、VegasPro9からvegasPro10cへと移行したのですが、ひらがな入力の状態でテキストを編集すると、必ず一度半角英字に戻り
半角全角キーを文字入力の度に押さなければいけないのが手間で困っています。9の時はこんなことなかったと記憶しているのですが、どなたか対処法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います

20 :
教授、出番ですよ

21 :
とりあえず通常のテキストでのことなのか、ProType Titlerでのことなのかを教えてくれ。

22 :
>>21
通常のテキストです。ProType Titlerでは問題なく使用できます(ひらがな入力が変更されない)
google日本語入力とMicrosoftIMEで同じ現象が発生しました

23 :
>>22
私もPro9とPro10両方で試してみましたが、同じ症状に見舞われました。
恐らくPro10で発生したバグだと思われますので、本家にバグ報告を送るしかないかと思います。
力になれなくてすみません。

24 :
>>23
了解しました。設定でどうにかなる物ではないのですね。サポートに要望を出してみます。皆様ありがとうございました

25 :
質問させてください。
MS10からPRO10 64bitへ移行したのですが、
newbluefxのプラグインが表示されなくなっちゃいました。
使用させる方法はあるのでしょぅか?

26 :
>>25
Pro10の32bit版にしないと無理だとおもいます

27 :
>>26
ありがとうございますー!残念だけど、32bit版を使う事にしまーす。

28 :
CG動画をカメラ手持ち風にしたいんだけど、
手振れを付加する事って出来る?

29 :
>>28
全自動のボタン一発というわけにはいかないけど、
パン/クロップでキーフレームうって再現できるとおもう

30 :
>>29
やっぱそうか・・・・有難う
お手軽プラグインはなさそうだね。
需要も少ないだろうし

31 :
NewBlueでActive Cameraってのがあった

32 :
その質問は過去幾度となくあった。

33 :


34 :
質問です。
『イベントのパン/クロップ』のアンカー作成ツールで
適当に丸く囲みますと丸く囲んだ外側が消されてしまいます。
目的としては丸く囲んだ内側だけを消したいのですが
やりかたなどがあればご教授お願いします。

35 :
教授、出番ですよ

36 :
34です。
パスのモードを「負」にしたらできました。
失礼しました。

37 :
>>34,36
質問です〜ご教授願います〜できました 小噺ですかw

38 :
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉  あははははww 
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/   山田くん、全部取っちゃてw
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,

39 :
楽太郎師匠か。。。

40 :
音楽のリズムに合わせて写真が切り替わるスライドショーを作りたいのですが、リズムとグリッドを合わせる方法を教えていただけないでしょうか?

41 :
このままではVegasスレが

42 :
vegasも市民権を?
と思ったら可沿ってる

43 :
vegas10最近買って使いはじめました
(11が出ると知ってればもう少し待ったんですが・・)
vegasの中では音も映像も普通に再生されるんですが
レンダリングした後のものを再生するとめちゃくちゃになることが多いです
線が入ったり、ノイズが入ったり スローになったり
今のとこMP4やIのHDで試してみました
何が問題なんでしょうか・・
vegas、レンダリングで検索するとニコニコの動画が一番上に来るんですが
なぜ投稿者の人はこれを消してしまったんでしょうか
情報が何もありません wikiにも載っていません
レンダリングについて詳しく載っているサイトはありませんか?

44 :
Pro11 そろそろだな
待ち遠しいぜ

45 :
10出たばっかりなのに11が出るのか?

46 :
>>43
ここはPro版のスレです。

47 :
>>44
今度は日本人向けのタイトラーをつけてほしいよな。
それと、EDIUS6 リファレンス マニュアル全527ページ の
書籍版3990円みたいなのを出してほしいよな。
VegasのHelpはみづらい。

48 :
ビデオプレビューにFXが反映されなくなった
レンダリングすると反映されるんだけどこのままだと一々レンダリングして調整しなきゃいけないんで色々マズい
どなたかこのバグの解消方法をご存知ありませんか?

49 :
>>48
バグじゃないだろうに、画面上の●をクリックしてみなはれ

50 :
>>49 命の恩人です、本当にありがとうございました。

51 :
vegas pro 10はquick sync videoに対応してませんよね?
そろそろ出る?pro11で対応する予定あったりするんですかね・・

52 :
3DフレームパッキングでBDに書き出せますか?いわゆるブルーレイ3Dと同じ形式になりますか?

53 :
9.0と10ともに
300GBくらいある無圧縮aviをつかった動画を
WMVなどの形式にレンダリングしようとすると15%で止まってしまいます
どうしたもんでしょうか
XPでメモリー2gのcore2duo7600なのでスペックはよくないですが
できなくはない作業だと思うのですが
だれかたすけて><

54 :
>>53


55 :
>>53
>できなくはない作業だと思うのですが
なぜそう思うのか逆に教えてくれwwwww

56 :
元気があればなんでもできるって猪木も言ってたし

57 :

おい。 来たぞ
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro11

58 :
なんだ、発売開始かと思ったらまだじゃないか。
先週あたりのメールでもうすぐ出るって書いてあったから期待したのに。

59 :
かみんぐすーん

60 :
3D撮影に挑戦したくてTD10の購入を考えているのだが、
編集環境が揃っているのか気になるところ。。。
同じSONYだから、VEGASなら大丈夫という考えは安直かなぁ。。。

61 :
SONYに買収された子会社製ってだけで
殆ど関係ありますん

62 :
最近は業務用のページでも紹介してるな。
http://www.sony.jp/pro/products/VEGASPRO10/
先日、現場で話した他社のカメラマン兼エディタの人も、Vegas使ってるっていったら珍しいねって言ってたけどねw
で、その人も3Dの時はVegas使ってるんだと。
一般向けTVで3Dをあれだけ押してるんだし、ビデオカメラでも3D対応で新規購入意欲を刺激してるんだから、ブランドとしての囲い込みは必要だろうな。

63 :
Vegas Pro 10にてレンダリングに外部のエンコーダーか、Muxerでもいいので使う方法とかありませんかね。

64 :
>>62
プロ用ソフトで一番安く済むんだよ>VEGAS
FCP、プレミアはプラグインが必要
アビッドは高い

65 :
>>63
なぜ本体でレンダリングしちゃダメなの?

66 :
VfWコーデック入れりゃ良いだけのこともしらんのだろ。

67 :
本体だと限られたビットレート内ではキレイにエンコできない・・ので
一旦Avi出力してから別ソフトにてエンコっていう作業を踏んでたので
二手間掛けずに一括で出来るようにならないかなぁと思ったのです。

68 :
>>67
それならしかたないねw
俺はCMやDVDのマスター用のデータでも直接書き出してるし、クレームがきたことはないよ。
レンダリング品質は8の頃から格段に向上しているな。

69 :
>>68
何のCodec使ってます?後ビットレはどのくらいだろう
自分はストリーミング用(720p)なので基本5Mbps前後で、Vegasのエンコーダーだと結構ノイズが目立ってしまうんです。

70 :
>>69
720p - 59.94fps / Sony AVC / 25,999,360bps
Youtubeにもアップするけど、尺によってはDivxコンバーターで.mkvに圧縮してる。
ファイルサイズは8分の1くらいになるけど言わなきゃ分からないくらいの劣化。
最近ようやくFTTHになったんで、そのままアップする方が多いけどねw

71 :
その位の高ビットレートならいいんだけどな。
ナローとか組み込み向けの設定だと正直納品できない。

72 :
若干びみょー画質で我慢するしかないか、遅れたけどサンクス!

73 :
pro10
クアッド系のマルチコアのPCでDVD用Mpegをレンダリングすると
数フレームスキップされたり、画像が一瞬フリーズしたりしませんか?
あと、同じレンダリングテンプレートでpro9よりpro10の方が約10%ほどサイズが大きくなると思うのですが、
そのような症状の方いらっしゃいませんか?

74 :
pro11来たね。
今回はレート計算したら円で買ってもドルで買っても殆ど一緒だったので素直に円で買った。

75 :
Ver.UPしても盛り上がらず過疎状態
寂しいなあ

76 :
はじめてvegasを使うのだけど、pro11通常版を買うよりもmovie studioを買ってアップグレードしたほうが幸せになれますか?

77 :
>>76
PROは高いから、ムビスタで慣れてから半額バージョンアップを狙うのがいいかもしれませんね。

78 :
Pro11どう?
新要素で特に必要そうなのなかったんでスルーしてるけど
細かい使い勝手が良くなってるとか、安定性増してるとかあるなら
ちと興味有るわ

79 :
SONYから期間限定特価のお知らせメールが来てたので、
ムビスタをDL販売で6300円買って速攻シリアル登録してアップグレード版pro11をポチったよ。
特価DL版で22300円、ムビスタの分と合わせても28600円と通常価格のアップグレード版48000円
よりもかなりお安く買えました。

80 :
裏山
もうそれって無理なの?

81 :
>>80
メールには11月30日までって書いてあったよ。

82 :
UPGをDL購入でドル建てなら$189.95。
今日のドル円が76円だから14436円だなw

83 :
えー
登録してるユーザーだけど俺の所は何時もメールがコネー!
どげんすればよかと?

84 :
>>83
サイトに直接行けば?
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/upgrades

85 :
>>84
サイトから直接ではMSからのアップグレードで>>79みたいな値段にならない
プロモーションキーか何かあるのでは

86 :
>>85
そうか、俺はPROユーザーだからw

87 :
を?ログインしなくてもこのページ行くと、22,300円になっちょるけど?
http://www.sonycreativesoftware.com/upgrade/moviestudiotopro?disp=1

88 :
>>87
本当だ
ポチってみるよ有難う

89 :
メーカー直販でそんだけ安く買えるから、HOOKUPから買うのバカらしいですね

90 :
>>89
確かにそうだが、通販、しかもDL海外通販でクレジットカード払いだから敬遠する人もいるだろうし、輸入元で買う値段は安心という付加価値込み、と思えばいいんじゃね?
俺は慣れた、というか麻痺してるのかもしれないw

91 :
windows7 32bitでvegaspro8まともに動く?

92 :
64bit版v8.1はどう?

93 :
>>91-92
なんでいまさら?
悪いことは言わんから、OSもVegasもアップグレードしろよw

94 :
そういえば古いVer.は放送TS読み込んでくれたんだっけ?
今試してみたら11はダメだったけど

95 :
>>87
あれ?今確認するとDL48,000円だ
何なんだろう

96 :
>>95
今行ってみたけど22300円だったよ。

97 :
多分優待メールなりから一度入った人はクッキーに残ってると思う
俺もさらの状態から入ると48,000円になる

98 :
>>97
ほんとだ。別のブラウザで見ると48,000円になってるわ。いけずやな。

99 :
まとめ(upgradeDL版)
pro → pro11
通常価格:\15,000-
優待価格:\10,800-
MS → pro11
通常価格:\48,000-
優待価格:\22,300-
優待メールが来ていない人はpro,MSユーザのいずれも牛フォーラムで紹介されている所から入ると良い
優待が何時までかは知らない(79情報で11/30まで)
メールが来ないであれこれ探したけどこのいい加減さはあきらめた方が良いのか
coming soonみたいなのは届くのに

100 :
>>99
今ならNewBlueFX Titler Proがついてるぞ。
ちなみにXP非対応になったので要注意。

101 :
動画を挿入すると、なぜか音が反映されないで無音になります。
なぜなんでしょうか?
動画はバンディカムで撮ったゲームをやってる動画なんですが・・・
無音なんです><
設定でしょうか?
よろしくお願いいたします。

102 :
ママに聞いてください><

103 :
>>101
タイムライン上に音声トラックが出てる?

104 :
>>100
期間限定だよ2週間くらいだったかな

105 :
>>102
「パパが夜ママの上に乗っていじめて泣かしてます」
って同級生の作文を思い出す一コマだな(w

106 :
初心者なのですが助けていただけるとありがたいです。
Vegas PRO10の体験版をダウンロードしました。
AMV3コーディックでキャプチャーした動画素材約18分分を11分程度に編集して
レンダリングすると必ず
「プロジェクトファイル XXX.aviの作成中にエラーが発生しました。レンダリングされたファイルのサイズが、選択された形式の最大サイズを超えています。」
と表示され実行中断となってしまいます。
レンダリングの際、同コーディックを使っているのが問題かと思い、別のコーディックを使用してみましたが同じ現象が発生致します。
試しに無圧縮aviでもやってみたのですが同じ症状になってしまいます。
どこに原因があるのか教えていただけますでしょうか?

107 :
>>106
編集素材のデータ形式
編集時のプロファイル
出力時のプロファイル
くらい書かないと何もわからない。
つか初心者のくせにややこしいことするくらいならビデオカメラで撮れば良いじゃんって思うw

108 :
>103
タイムライン上に、オーディオトラックは出てるのですが・・・
強弱?の線は---------を一本線です。。
この説明でわかりますか?
説明下手ですいません。

109 :
>>108
解るよ。
カメラで同じ素材を再生して音出てる?
出てなかったら音声が録音されてないんだよ。
カメラは何使ってるの?

110 :
>>107
編集元素材を真空波動研に突っ込むと以下の通り
1920x1080 32Bit AMV2 MT Codec 29.97fps 22389f 315044.78kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
[RIFF(AVI2.0)] 00:12:27.046(747.046sec) / 29,562,593,280Bytes
今回はテストということで
新規プロジェクト設定時は「メディアと一致させる」を選択しレンダリング時の設定「= デフォルトのテンプレート(非圧縮)」で
実験してみましたが同じエラーが表示されてしまいます。
お手数をおかけいたしますが、ご教授いただけますでしょうか?

111 :
出力ドライブがFAT32とかいうオチはないよな?

112 :
>>111
...ちょっと新規HDDで1から自分を見直してくる

113 :
>>111
出力先のドライブフォーマットはNTFSでした。
また暗礁に乗り上げてしまった…

114 :
違ったか。
じゃ、短い尺でレンダリングして真空波動研に突っ込んでみてくれ。

115 :
1分程度の無圧縮aviを作成して真空波動研につっこんでみました。
[無圧縮.avi]
1920x1080 32Bit 無圧縮 29.97fps 1777f 1988913.84kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI2.0)]00:00:59.292(59.292sec)/14,751,507,456Bytes
1分程度の動画ファイルで14GBytesとか、ちょっとファイルサイズがデカイ気がします。

116 :
>>110
そういやPCのスペックは? OSとCPU、メモリでいいよ。
そもそもプレビューできてるの?

117 :
>>116
基本的な仕様公開を失念していましたね、ごめんなさい。
OS:WindowsXP 32Bit Home Edition
CPU:Intel(R) Core(TM)i7 CPU 965 @3.20GHz
メモリ:3G
プレビューはサクサク問題ありません

118 :
追記:ひとつ気になっているのですが、18分強の元素材をでタイムラインに配置し
後は何もせずにレンダリング >> テンプレ無圧縮すると、エラーが発生する前の
レンダリング実行画面表示でレンダリング残り時間が「2:xx:xx」とか表示されるのですが
無圧縮変更だけで2時間強もかかるものですかね?
これまで使用してきた編集ソフト以上に時間がかかりすぎなのですが、仕様? それともなんか
エラー原因の要因が絡んでいるのでしょうか?

119 :
>>117
仕様といえば仕様かもしれないが、設定が一般的じゃないんじゃね?
aviで出力せずにSony AVCのmp4にしてみたらどうだろう?
画質はどんなにがんばっても素材以上にはならないから、フルHDで出力するなら無圧縮にこだわる必要はないよ。
最終的な出力はどうする予定なの?
つか、i7でXP32bitって、なんでそんなバランスの悪い仕様にしてるの?

120 :
>>119
おっしゃる通り。PCスペックはWin7 64Bitを想定していたのですが
色々と複雑な理由があって、現在、様子をうかがっている状態のままで止まっているのです。
さて、さっきから自力で色々と試行錯誤しておったのですが、再インスコして
ナンダカンダと試していた結果、無圧縮AIVでの生成に成功致しました。
目標とするAMV2/AMV3でのレンダリングはまだトラブってますが、時間の問題で解決できそうです。
色々とご迷惑をおかけ致しました。ありがとうございました!

121 :
>>99
「アップグレード優待メールくれ!」ってSony Creativeにメールしてみたら?

122 :
で、Pro11はどう?

123 :
UPG10000円ちょっとで、おまけプラグインは魅力的かもなw

124 :
今回良いのは円建てでも今時の為替レートが反映されてることだね

125 :
いきなりPro11はアップデートが出たけど、11からはa,b,cってバージョンじゃなくて
ビルド番号表記なのでわかりづらかった。

126 :
とりあえず第一次人柱さんが初期不良を取り除いたあとで、第2次人柱として特価期間ぎりぎりにUPGだなw

127 :
@質問  テキストの作り方がわかりやすいサイトってありますか?テキストが動画と重なったりして、さっぱりテキストの作り方がわかりません><
A質問  動画を切ったり貼ったりして、重ねるとそこの映像がチラつく?っていうか、モザイクっぽくなって動画の一部がおかしくなります。なぜ?でしょうか?
B質問  バンディカムで撮った動画をベガスに取り込むと音だけ取り込まれません。なぜでしょうか?Iなんですが見ると普通に音は出ています。
超初心者ですいません。。全部じゃあなくても、ここじゃあないかな?ってことがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。    

128 :
1 一度動画をmuteしてテキストだけで確認すると良いかと
2 プレビュー画質だからだと思われ。試しにレンダリングして出力されたのも確認してみては
3 わかりません

129 :
音出ません君はこことMSスレを往復するのが趣味なのかな?^^

130 :
>>128
返信ありがとうございます。
1の件ですが、テキストを作成しようという段階で何がなんだか・・・って状況です。
作成したテキストを動画にかぶせると動画の上にテキスト全体がかぶさって
動画にテキストで作った文字だけを合体させる感じに行きません。。
2の件です。レンダリングして確認してもチラついています。これはいじくりすぎた仕様なんでしょうか?
3の件 ありがとうです。 I動画を取り込むと音も普通取り込まれますか?
   それと、標準設定で音は取り込まないとかMP3のみしか取り込まない設定ってありますか?
   一応、音源らしきものも取り込まれてそうなんですが、すごく細いトラック?になってました、それを
   伸ばしても--------と音源0の状態で・・・。
すいません説明が下手で>< 

131 :
>>130
1.テキストのプロパティで背景色を0%にする。
2.トランジジョンにエフェクト(クロスエフェクトのピクセル)がかかってないか確認。
3.Bandicamっての初めて使ってみたけど、音声の録音をPCMで設定したら問題ないよ。

132 :
>>131
返信ありがとうございます。
いまから、その設定など教えてもらったことを試して来ます。

133 :
>>131
1の件ですが、テキストのプロパティをみたのですが背景色を透明のやり方が分かりません。。もう少し自分でも調べてみます。
       背景色を透明に出来れば行けそうです!
2の件ですが、エフェクトクロスエフェクトはかかってないのですがプレビューでみてもチラついてなくてレンダリングをして
      mp4で見てみるとチラついてます。チラつく箇所はエフェクトをかけた箇所です。
      いじくりすぎとかの可能性ありますか?
3の件ですが、PCMで解決しました!!!!!ありがとうございます。
      バンディカムのオーディオ設定でMPEG1だったのをPCMに変えて解決です。
      オーディオ設定で認識しなかったのですね。ありがとうです。

134 :
>>133
1.プロパティ−メディア−一番下から2番目の項目「背景色」の色がついてるところをクリックすると
「メディア背景カラー」のダイアログが開くから左側の選択されてる背景色にグラデーションがかかってるバーの△を下げる。
あるいは「アルファ」を0に設定する。
2.素材を重ねた部分はクロスフェードが自動的に適用されてるから、その部分のXをクリックするとエフェクトがかかってるかどうかわかる。
そこで何も適用してなければ、素材そのものに適用したエフェクトが問題だから、とりあえず全部のエフェクトをオフにして、”素”の状態でちらつきがなければ、ひとつずつ適用していけばいい。
いじくりすぎというより、不必要なエフェクトが多いんじゃないのかな?

135 :
>>134
何度もありがとうございます。
1 バージョン10.0 なんですが、挿入→テキストメディア→プロパティ→アルファを0.00%
  にしても背景が残ってしまいます。
  初期の質問かもですが、テキストは動画のライン上に重ねた状態で行うのですか?
  それとも別ライン上にのっけて行うのでしょうか?
  別ラインと動画のライン上で行う場合違いってあるのでしょうか?
  どちらにしても、アルファ0.00%にしても背景が消えないです。。。
2 クロスフェードは任意でリニアワイプとかに設定した場合におきます。
 右クリックで フェードの種類というのがありますが、そこでいろんな種類
 ありますが、そこの設定かもです。そこの設定のマークの違いがわかりません。
 そこかもです。

136 :
何でこんな馬鹿がProなんて使ってるの?
体験版にしても、10.0無印なんて今じゃDLすら出来ないだろ

137 :
>>135
1.もちろん別のタイムライン上に配置する。フォトショップやイラストレーターのレイヤーと同じように考えればいい。
まさか、テキストを他の素材と同じタイムライン上に配置してないよな? まさか、な…
2.それなら重ねただけ、つまり、クロスフェードのみでも問題が発生するの?
フェードの種類ってのは「変化の速度調整」だよ。君の場合、そこは関係ない。
>>136
Proっていっても誰でも買えるし購入資格なんてないだろw
質問スレだから、相手がどんなレベルでも答える側にとっては文字で伝える練習だよ。
機嫌が良いとき、作業がクロージングに入ってて時間的精神的に余裕があるとき以外はお断りだなw

138 :
>>137
1.違うタイムラインに配置してるんですが、そこでも透明化ができないんです。
2.なんとなく分かったような気します。レンダリングのときに なにかしらのエラー
 が出ておかしくなったようです。
追加、、なんかオレがダメすぎて、もめてるようなので質問やめたほうがいいですね。
 1 :ベガス太郎:2011/01/23(日) 03:18:35 ID:JWJdgajD
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro?lang=JPN
VegasProに関する質問ならどんなことでもどうぞ   
    
    と思って聞いたのですが。。。初心者はダメってことなのかな?
    すいません、でした。。。。仲良かった友達がこれが便利と言っていたから
    買ったのですが、ちょいもめて疎遠になってしまい・・・
    >>137さんが教えてくれたので、甘えちゃえました。。。137さん色々ありがとうございました。
    なんとか、自力でがんばってみます。 感謝です。

139 :
>>138
わかった。
君はメディアジェネレーターで「テキスト」ではなく「クレジットロール」を使ってるよ。
クレジットロールの背景を抜くときは、素材の「編集」−プロパティ−「スタイル」 で、
右下にあるカラーを選択してAを0、もしくはグラデーションの△を下に一番下に下げる、だな。

140 :
そうでなく、複合エフェクトのテンプレートを使ったのなら、
配置した素材のテキストの編集−プロパティ−背景色で△を下げる

141 :
ああ すばらしい
なんてネットの創成期を彷彿させる光景なんだろうw
教える側も実はいろんなことを学んでるという
教育の原点を垣間見てしまったww

142 :
DTV板なんて伐としてたけど優しくなったよね

143 :
>>139 140
おはようございます。何度も本当に親切にありがとうございます。
いまやってみましたら、テキストもクレジットロールもどっちでも背景を
透明化にできました!
ありがとうござます。これでスムーズに動画編集ができることになりました!
なんかこんなに親切に教えていただき、それで自分が成長できて本当に感謝です。
140さん みたく困ってる人が居たらアドバイスできるようにがんばります。
     ありがとうございました!

144 :
キモッ

145 :
あん肝

146 :
>143
よかったw 俺もうれしい。
>>142
質問スレなんだから、知ってることは相手が解るように教えればいいし、それができないくせに罵倒するだけなら書き込まなければいい。
でも初心者の人もなるべく基本から学ぶっていう姿勢は必要だとは思う。
一般的な素材を普通にカット編集して出力してYouTubeにアップする、あるいはDVD-VIDEOにオーサリングする、っていう普通のことから始めてほしいな。
実際、どんな名作でも地味な作業の積み重ねなんだし、ソフトの特性を理解してうえで基本操作ができてなければ応用しようがないってのはなんでも一緒だよね。

147 :
そんなに語っちゃうほど大袈裟なことなのだろうか…

148 :
>>147
肥溜めの中にダイヤモンドの原石をみつけたんだぞ
感動のあまり俺は文章を荻原博子調に読んでみた

149 :
このやり取りは同じくちょっとした動画の編集にVEGASを使っているがテキストの入れ方を知らなかった自分にも大いに役に立った
質問者と回答者にはエールを送りたい
ありがとう

150 :
また本人の自演か?
Windowsのムービーメーカーからやり直した方が良いんじゃね?

151 :
MSで十分お釣りがくることしかやってないよね

152 :
映像も音もAEもそこそこできる人じゃないと
Vegasの良さは分からない

153 :
質問者と回答者にはエールを送りたい(キリッ

154 :
AviSynthでスクリプト書けないおいらは大量の静止画を動画にするのに重宝してる。
ver11になってレンダリング時間が馬鹿っ速くなったのには驚いたよ

155 :
質問者()と回答者()ってやっぱり自演だったのかね
なんかMSスレで全く同じ文体、改行とかで質問と回答してる奴が居るんだけど
質問者の設定なんかは全く違うくせに、文体が一緒過ぎてなんか分かりやすすぎる

156 :
ネガティブな書き込みきめぇ

157 :
認定厨って自分ができないから僻んでるのかな?

158 :
第一、簡単に疎遠になる程度の友人が「便利って言ってた」ぐらいで
動画のどの字も分かってないような素人が、数万する編集ソフトなんて買うかねぇw
それも今じゃ売ってない、パッチも当たってない(当てられない?w)verを使ってるとか
どう考えても割れだろ
で、あんな基本機能についてのくだらないやり取りをダラダラ繰り返すのを見て
感動した!エールを送りたい!なんて言うような馬鹿が本当に居るのか?w
お前も一緒にMSからやり直してこいって感じだろw

159 :
今でも全バージョン公式で落とせるけどな。

160 :
俺、動画のどの字もわかってない素人だけど便利でわかりやすそうって印象からVEGAS買って使ってるけどな
馬鹿でごめんなさい

161 :
ここはVegasProのスレです

162 :
金持ってるし変な制限いらないんでPro使ってます

163 :
>>162
で、質問は?

164 :
おまえらって、伐としてないと2ちゃんじゃないやい、って思ってるだろw

165 :
>>164
w一個だと最近じゃ煽り、伐、嘲りとして受け取られるんだぜ
覚えておこうね、おじさん(ぉ

166 :
もう少しレンダリングの画質が良ければなあと思ってしまう
sonyAVCで吐き出してPMBで認識させてDVD-Rのディスクを作成したい
低ビットレートだとどうしても画質が悪く見える
そもそもHD解像度で2時間をDVDとか無理すぎるかな

167 :
>>166
なぜ、Architect PROを使わないの?
ビットレートを下げたくなければDLディスクを使えばいいし、そもそもDVD-VIDEOにしたらHD解像度にはならないだろ。

168 :
>>167
AVCHDって知ってる?

169 :
>>168
知ってるよ。
君はVegasでAVCHDの素材を編集してるの?

170 :
頭鈍いなぁ・・・
DVD-VIDEOじゃなくてAVCHDで収録するんだよ。

171 :
>>170
君は>166なの?
それともエスパー?

172 :
AVCでレンダリング、HDサイズでDVDに収録とまで書いてあってエスパーとか鈍すぎだろ。

173 :
>>172
そうか166はAVCHDディスクを作りたいんだねw 全く解らなかった。
普段、配布か販売用のDVD-VIDEO製作かデータ納品しかしないもんな。保管ならHDDだし。
それならDLディスク使えばいいんじゃないの?

174 :
いやそんな負け惜しみみたいなwは不要だから。俺も同業だし。
>>166
ここの>>71にも書いたけど、vegasの低ビットAVCは特に画質悪い。
こだわりたいなら他のエンコーダ使った方がいいよ。

175 :
>>174
ありがとうございます
別なやり方を考えます

176 :
特価優待メール来た。
Final weeks云々って書いてあったんだけど、↑上のほうの人の情報だと11月いっぱいじゃなかったっけ?

177 :
weeksだから、「最後の数週」ってことだろ。
November30って書いてるしな。

178 :
ここ↓の記事オモロイな。
ttp://vegas.blog.so-net.ne.jp/2010-12-03

179 :
11入れちゃったよ。
プロタイトラーがまだ付いてきてて和路田w

180 :
XP対応してないのねw
来年win8にして買おう。

181 :
今の所8は地雷臭がなぁ…
me→Vista→8?と一つ飛ばしで地雷OS来るって法則もあるしさw
超優等生な7入れちゃうのが幸せだと思うよ

182 :
Windows7の64で入れて、メモリーが使い放題で複数立ち上げてコピペ出来たりはいいけど、それにしてもよく落ちるね

183 :
>>182
ハード構成は?
7-64bit C2D-E8500 4GB QuadroFX580 で問題ないが。

184 :
>>183
落ちない?
じゃやっぱりGPUかな
Core i7 2.0GHz 8GB のVAIO 3Dノートなんだけど、GPUは標準ドライバから変えてない
ドライバアップデートしてみよう

185 :
>>184
ノートかw そりゃクアッドでもきついだろうな。
いっとくが、GPUドライバ更新しても多少フィーリングが改善されることはあっても、GPU性能は基本的には変わらんよ。

186 :
最近のノートでもクアッドコアモデルがあるだ!随分と進化したものだね。
一昔だとノートと言うだけで、編集は絶望的だったけど、このスペックならある程度は出来る感じだね。

187 :
うん、今回は仕方なくノート
なんとなくCTUだっけ?GPUを酷使し始めるタイミングで落ちてる気がしてた
内部冷却が追いつかないんだろうなあ
MAINCONCEPTエンコでCPUのみでMPEG2エンコードする時は落ちないが、SONY AVCでGPU使ってH.264エンコする方が早いってのも、少し前からすれば贅沢な悩みだ
それに本体の3D液晶でプレビュー立体視できてるから、ポータブルとしては有難い

188 :
最近のノート、ショップブランドでの高性能ノートなんかで
「ゲームも動画編集もコレ一つで行けますよ」みたいな売り方してるような奴でも
ガワとか冷却が低価格帯向けとそう変わらないから、結局は熱で死ぬよ
DELLのエイリアンウェアみたいにガワ設計から割り切っちゃってるのならまた別だろうけど

189 :
>>187
CTUってCounter Terrorist Unitか。 CSでシーズン8が佳境だなw
ま、熱対策ならノートはともかく、デスクトップのサイドパネル開放で10度は下がるよw

190 :
にしても、VAIO Fという3Dノートで、AVCHDファイルを繋ぐだけなら楽勝
1カット1カット全部細かくいじって全部レンダリングになると、なんとか活きてるけど、時々落ちる
MREG2化して置くとそれでもかなり動くね
CUDAが効くMPEG2があるといいんだけど

191 :
pro11でVGA追加しようと思ったらラデとゲフォとどっちが良いのだろう?
こういうのはCUDAに一日の長があるように思えるけど

192 :
といいつつラデのほうも大々的に対応を唄っているので
あとは好みでいいんぢゃない

193 :
>>191
Quadro一拓だろw

194 :
VEGASのページ見てもラデとゲフォを同一価格帯で比べてないのよね
まあどちらも値段相応の性能なのかな
GTX570でH264エンコが3.9倍速いとか書かれていると物欲が抑えられない

195 :
グラボの話題をぶった切ってすみません。
あのーちょっと質問です。
vegasで、なつかしの「スタードッキリ丸秘報告」みたいな
通常再生→逆再生→通常スロー再生→逆スロー再生→で通常再生って
出来ますよね?
出来ないのかな?
作れるとして
どこをどうしらなるのでしょう?

196 :
>>195
体験版ダウンロードして、ヘルプ読みながら使ってみたらわかるよ?
速度はベロシティ可変できるし、インアウト決めてからいじると、その尺にあったギリギリの速度にあわせ込める

197 :
>>195
ちなみに逆再生は 右クリック→逆方向 ね

198 :
ついでに言うと、Ctrl押しながらクリップ端をひっぱると速度変わるよ。これでぴったりの長さに速度が変えられるね!

199 :
>>195
ベロシティを使えば正逆をカットせずにできるよ。速度調整も同様。
ただし音声は等速のままだから、音声も逆にしたい場合は>>197の逆再生で音声にも適用する。

200 :
>>196>>199
ありがと。
やってみる。

201 :
>>195
BGMはマンボNo.5で決まりw

202 :
何で
まとめてレスする場合のアンカー形式が
>>XXX-XXX
が理想であることを知らないやつがこんな増えたんだろう

203 :
使ってるやつが少ないからだろw

204 :
>>201
演出としてはベタ、だが定番だなw
若者向けにはHip hopだけど。
>>202
200はアンカーすることを意図せず、文章として書いたんじゃね?

205 :
アップデートきたな。

206 :
アップデートで何が修正されたのかはどこ見たらわかるんだろう。
リリースノートは古いしなぁ。

207 :
言語を英語に切り替えろ。
http://sony-490.vo.llnwd.net/dspcdn/releasenotes/vegaspro11.0_readme_enu.htm

208 :
>>207
Quadro 600以上かよ…
580の俺涙目

209 :
おお、英語なら新しいのね。

210 :
Quadro600って産廃レベルでしょ?くれるって言われても要らない

211 :
Quadro 600はGeForce GT 430のクロックアップ版だよ
でもGT 440よりは20%くらい性能低い

212 :
たしかにQuadroはスペックオタにはもったいないよなw

213 :
VegasPro11はOpenCLに対応しましたが
同量のCUDA Core数で動作クロックも等しい場合は
QuadroとGeForceのOpenCL処理能力も等しくなります。
Vegasの公式ページでも$2249のQuadro 5000より$349のGeForce GTX 570の方が
高い処理能力を持っていることが確認できます。(価格はMSRP)
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro/gpuacceleration
Vegasを使う場合においては、高価なQuadroを選択する意味は
あまり無いのではと思います。

214 :
>>213
これってcore i7 960が比較のベースになってるけど
Sandy-EとかならGPUの恩恵はもっと少なくなるのかな?

215 :
Core i7-960($294-$305)
4-core 8-thread 3.20GHz TB 3.46GHz
L2=256kBx4 L3=8MB 130W 3ch DDR3-1066
Xeon E5-2687W('12Q1 $1885)
8-core 16-thread 3.10GHz TB *.**GHz
L2=256kBx8 L3=20MB 150W 4ch DDR3-1600
仮にXeon E5-2687Wに置き換えるとして単純にコア倍増と考えた場合
レンダリング速度はx2でそれだとGTX 570でのAVCHDレンダリングが
x3.9ということを考えると費用対効果はあまりないかも
その代わりNVIDIAの次期ハイエンドGPU GTX 780(GK100)のパフォーマンスが
GTX 580のx1.8〜x2.3というのが本当ならPCI-E 2.0からPCI-E 3.0に乗り換える
という意味で安いSandyBridge-EPに乗り換えるのはありかも

216 :
GK100とかGK104のパフォーマンスが怪しい噂レベルだし
今は買うな!時期が悪い!
というコトですね

217 :
AMDで動画編集マシン組もうと思ってるんだけど
AMDとの相性は大丈夫でしょうか?

218 :
1090T+HD6870だけどサクサクだよ
ただHD6870だとMainconceptのMP4エンコーダーがGPU支援利用すると真緑になるっていうバグがあるけどそんくらい

219 :
今の時期あえてAMDで組む理由が分からないが
単なる好み?

220 :
>>219
好みだろ。ほっとけw

221 :
>>218
ありがとう。GPU支援には期待しないでおきます。
>>219
今までintelしか使ったことが無かったので。
どっち派とか意識してないです。

222 :
まー取り立ててインテルだからAMDだからという違いはないので、
インテルとかnVIDIA依存の他ソフトよりもはるかに汎用性あって便利よ

223 :
GPUを期待しないなら益々intelだろうに
俺も1090TだけどFXがあの有様だからintel乗り換え検討中

224 :
あらゆる面でインテル嫌いだからAMD派
ソケットとかクーラーとかの作りもAMDのほうが好き

225 :
判官贔屓な人が多いからNTT嫌いとかintel嫌いとか多いんだよね。
冷静に判断すると馬鹿なことだったりするんだけど。

226 :11/12/24
パンを開こうとすると
http://gyazo.com/54bb67aa3dcfe1ed1c225187ae4dd00c
こんなやつでてきて編集できない
教えてー
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part9 (694)
6: 【DLNA】PMSを活用するスレ part2 (512)
7: PX-W3PE Part.20 (390)
8: [Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster] (648)