1read 100read
2011年12月2期DTV27: XMedia Recode Part2 (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: 【SKNET】Monster X Part32【D4対応/AAC ok!】 (62)
29: 【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.47【AACS】 (192)
30: 【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】 (643)
31: 映像可逆圧縮総合スレ Part3 (521)

XMedia Recode Part2


1 :11/05/19 〜 最終レス :11/12/24
XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。
バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。
前スレでは2272 2287 2318 2320辺りの評判が良かったです。
公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/
旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia_Recode/old-versions
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html
過去スレ
Part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272528806/

2 :
>>1乙です

3 :
>>1
乙でごわす

4 :
>>1
乙です

5 :
えええええええ今まで1だったのか・・・
もっと伸びてるかと思ってた

6 :
>>1


7 :
>>1乙ですぞ

8 :
2.3.2.0ってまともにエンコード開始しないのに、なんで推してる人多いの?
XPだと2.3.1.8が個人的には一番安定してる。
あと >>1

9 :
自分も環境だとまともにえんこできる最後のバージョンが2.3.2.0

10 :
そりゃ作業環境の違いだろ
2.3.2.0が安定してる環境の人が多いからそう見えるだけ

11 :
ウチの糞スペPCだと、
最新版でエンコードボタン押しても反応してくれない有様だぜw
なんなんだろうね。この動く動かないの波

12 :
自分はTranscend MP860用FLVエンコーダとしてだけ使ってる。
>>11の設定ならエンコしないのかもしれないけど
FLVはエンコできてるから2.3.2.0。
動く動かないはそういうことだと思うよ。
動くって書いてるひともすべての設定試してるわけじゃないと思うし。

13 :
>>12
そうだね。すべての種類のエンコードを試した訳ではないし。
僕の環境は、10年前のPC WinXP SP3 で
H264/AVC-AAC、またはMP4 XVID−MP3の組み合わせ
でエンコ、バージョン2.3.2.0で問題なく動作している。

14 :
>>12
FLVって
プロファイル:YouTube 320x240(flv)
ファイル拡張:flv
のこと?
あれって
ビデオコーデックがH264/AVCで
音声コーデックがAACだから
MP860ではUnsupported File Formatが出たはずだけど

15 :
2.3.1.8までしか動かないとか、2.3.2.0が動くとかだけ言ってても意味なくね?
最低でもOSの情報くらい書いてよ。

16 :
>>14
CravingExplorerのCOWON D2設定が使用できるという評判で
一般的にはXvidが選択されることが多いけど、
MP860はFLVとの相性がよいという一面があります。
プロファイル : カスタム
形式 : FLV
ファイル拡張子 : flv
あとは自分で設定します。詳細が必要でしたらまたレスしてください。

17 :
psp設定で
ビデオ-一般-プリセットの項目を
低速にすると再生負荷のデータが出来ます
標準のままですと再生できるのですがなぜおかしなデータができるのでしょうか?
プロファイルにある物を使っているのに出来ないって・・・・

18 :
あーもう分からん 誰かおせーて
2.3.2.0 Win7 64 pentium P6200 2.13GHz
5分ぐらいのVOBファイル→MP4(AVC/H.264、AAC)へ変換すると、
・ザッ・・・ザッ・・・とレコードみたいな音が入り、音飛びしてるみたいに音が大きくなったり小さくなったり
・途中途中でピッとかポッとか音が入る
 そのピッ音が完全に前面に出てて、もとの音声は後ろにある感じ
・映像は綺麗
ピッとかマウスの音かなと思って変換中(10〜15分ぐらい)は超じっとしてたんだけど変わらず
素材を変えても、2318、2287、2272などの旧バージョンで試しても変わらず
同素材でMP3やFLVへの変換だと問題なし
他ソフトで試しても問題なし
音声トラック1の設定(2は無し)
modus:変換
codec:AAC
言語:なし(japaneseも試す)
サンプルレート:48000Hz(44100も試す)
レート調節モード:平均ビットレート(量子化も試す)
ビットレート:192Kbps(128とか320とか)
チャンネル:Stereo
MPEG Version:MPEG‐4
オブジェクトの種類:Main
出力形式:ADTS(Rawも試す)
ローパス:0
TNS チェック
Mid/Side アンチェック
音量変更は100%、音量の正規化でも変わらず
プロファイルはカスタム、YouTubeとかで試してもダメ
なんか根本的に間違ってんのかしら?

19 :
回答来たかと思ったが同じ質問者だったか(残念
VOBファイルを疑ってみたらいいじゃない

20 :
>>16
THX
完全に見落としてましたわ、プロファイル:カスタム
形式:FLV で
ビデオコーデック がFlashVideoの他にもH264が選べるようになってたから
ひょっとしてMP860でH264を・・・
な〜んて妄想して試したけどやっぱり無理だった
素直にFlashVideo(=H263)のflvでやれと

21 :
良く分からないけど不具合が出るようになった。
リストに追加すると開始時間が7時間ちょい(ファイルは5分ほど)になる。
終了時間はファイルの時間そのままなので、所要時間がマイナスになる。
結果、エンコードしてもファイルが生成されない。
元のファイルや設定を変えても同じ。ファイル形式が違うものから色々と試してみたけど結果は変わらず。
本体を消して入れなおしても変わらなかった。
一体何が原因なのかサッパリだ……。

22 :
使いたい音声を抜き出すaac変換 合体

23 :
今回の更新で前のバージョンと同じ品質レベルで同じ動画変換したらサイズが大きくなった

24 :
>>18
すんません18ですが自己解決
オブジェクトの種類をLCにしたら直りました
アドバイス下さった方ありがとうございました
そして急に2.3.2.0の機嫌が悪くなり
2.2.8.7で絶賛変換中
このソフトほんと画像キレイっすよねー

25 :
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=de&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.xmedia-recode.de%2Fdownload.html
2.3.3.3 でた。

26 :
mpeg → mp4 変換はできたが、日本語ファイル名の文字化けは相変わらず。
環境はVista Home

27 :
ただ今何時もと同じ設定で、2.3.3.3 にてエンコ中。
2.3.2.9 以前の物より平均FPSが高く、所要時間が60%位になってる。
怪しいな。終わったら設定を見直して視聴せねば。
こんなに、早くなるはずがない。

28 :
>>26
文字化けって2.3.2.0でもおきるの?

29 :
>>28
2320は私は文字化けしませんから大丈夫じゃないかなあ

30 :
2313で文字化けと文字削除起きた
ファイル名が長いのでもokな場合もあるし
漢字使うと駄目な事あるね

31 :
だから文字化け言う前に「ダメ文字」でggrks

32 :
>>31
うちの環境だとダメ文字じゃなくてもxx25からxx29まではすべて文字化けしてた
@WinXP_Sp3_32bit 

33 :
アニメmp4 → flv(H264) 2Pass やっぱり、エンコ時間が60%になった。
見た目に、問題は見られない。本当に早くなったんだろうか?
こんな事ってあるのかな?

34 :
2passが働いてないとか?

35 :
>>34
見た目は、(1/2)(2/2)になってる。サイズも何時もと同じくらい。
XP 7 どちらも早くなってる。

36 :
うちの環境(win7 32bit)だと2.3.2.0より後ろのバージョンだと、ダメでしたが
(起動させただけで落ちる、エンコードを始めると落ちる)等でしたが、
2.3.3.3だととりあえず問題なく使えています(ただし、文字化けはあります)
何の役にも立たないかもですが、とりあえずご報告

37 :
文字化け、文字化け
うるせー くそが気

38 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  そうか、そうか
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                         ID:QgokrJhU

39 :
うちの環境(Vista Home)でも2.3.3.3はエンコードはできますが、ファイル名の文字化けは起こります。
今まで出来ていたことが出来なくなるって、どんな改修してるんでしょうね。不思議です。
とりあえずご報告

40 :
WinXP SP3ですが、2.3.3.3にしてやっとエンコが出来るようになりましたが、
「エンコード中」のダイアログの中の、平均FPS,稼働時間、ファイルサイズ
の更新間隔が一定でなく、3秒、1秒、3秒とランダムに更新されます。
またそれらの表示が急にダイアログ上から消えて、しばらくするとまた表示
されたりすることがあります。2.3.2.0に戻しました。

41 :
まぁ文字化けは自分でファイル名直せってことだな
それくらいは自分でできるしね
H.264エンコができればいいんだけど
2.3.2.9まで使ってきてアップデートするのが怖くなって
2.3.1.3のままにしてるわ

42 :
2.3.3.3をwindows7 32で使ってみた
たしかに速いし画質が落ちてる感じもしないから使ってみるわ
ファイル名は変だけど気にしない
エンコ中の表示はふつうに出来てるみたいだ

43 :
2.3.3.3をXP SP3でH.264、2Passでやってみた
特に問題なくエンコできました
ファイル名が変になったくらいかなぁ

44 :
win7 32、2.3.3.3使ってH.264に変換してみたが変換できない
当分は2.3.2.0の世話になりそうだ

45 :
win2000 で2.3.3.3は起動すら出来なかったが・・・

46 :
2000 サポート外 

47 :
一部アプリじゃXPですらサポート切られる時代だからなぁ
もう2000に夢見るの止めとけw

48 :
XP世代の俺もそろそろ7に移行した方がいいんだろうかなぁ…
とりあえず今のところ安定して動いてくれてるね
H.264でノイズ軽減にチェックいれてエンコはできるみたい

49 :
AMDTurion 64x2(TL-60)だけど2.3.3.3使えねー
てかエンコせずに終わるぞこのバージョンw
2.3.2.0なら普通にエンコする

50 :

俺のXPと7は2328-2333はOKで、2320-2325がエンコ出来なかった。
スレの流れを見ていると、またエンコ出来なくなりそうw
何が原因なんだろうな?

51 :
早くなったのはGPGPU対応したから、とか思ったけど、それらしい記事が見当たらない。
エンコードルーチンを最適化したのかと思ったけど、それらしい記事が見当たらない。
エンコ時間60%になった理由が
 「実はCPU交換してました。エヘッミ☆」
だったというオチは無いよな・・・?

52 :
今までマルチスレッド有効になってなかった
やっぱり1passになってしまってる
なんか重めのフィルターが外れてる
ビットレートじゃなく細かな設定部分がちがってる
とかしか思い浮かばない
どういうPCスペックでどういう元動画をどれくらいのサイズとレートの動画に変換して
何分かかったかを書けば速度的に普通かどうか判るんじゃないの?

53 :
問題報告や質問の時はなるべく以下のようなテンプレ記入してくれ!
もっといいテンプレ案お願いします。
[Ver] 2.3.2.0
[OS] Windows XP 32bit
[ソース] DVDISO
[ビデオコーデック] H.264
[音声コーデック] AAC
[コンテナ] MP4
[再生環境] VLC
[その他] 2passで変換

54 :
そもそもこのソフトはなんで Recode なんだろうね。
たしかにRecorderではないけれど...。

55 :
・・・疑問に思ったらググりなさいよ
http://ejje.weblio.jp/content/recode
こんなかんじでRecodeの意味をキーワードに見つければいい

56 :
MediaCoder Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299128245/283
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 00:05:14.54 ID:Xkh/ahCG
もうダメ限界
バージョン上がるたびにGUIやら何やら使いにくくなるばっかだし
XMedia Recodeの方が使いやすいから移行するわ
2年間ありがとうMedia Coder
284 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 01:33:09.59 ID:zKC7o0V9
get medica coder ID
うざけんとるんか、もう使うのやめたわ
285 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/05/24(火) 04:06:51.69 ID:7dIV6+l6
R5最悪だな
TSエンコードできなくなった
作者は嫌がらせしたいんか?
286 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 10:44:28.56 ID:spn17D78
単なるフロントエンドのくせに、なんでこんな強気なのよ!

57 :
このネタ古過ぎたか...

58 :
>>45
釣り餌に食いついてみる
Win2000は公式サイトのgdiplus.dllをDLってぶち込めば起動するだろ
一応Win2000もこのソフトはサポしてるし

59 :
ネタとか釣れたとか後から言うのって
かっこ悪いな

60 :
だってNero Recodeのときのこと知らないんでしょ?
ネタが古過ぎたんだね。つまらんネタふりして悪かったよ。

61 :
どうせまた煽ってくるだろうから論破しておくけど
君が自分でも書いてるように、ぐぐったら一発で出てくることを
なぜ知らないと思うのかそっちが不思議だわってこと。
100人中99人はNero Recodeのときのこと知らなくても
>>53に対する軽いネタだとわかると思うけどなぁ。
まあ、「度数切れ」とか「ジュース買ってんじゃねーよ」とか
知らないマジメなひとなんだろうけど。
不毛なんであとは勝手にやってくれ。

62 :
最新版が出るたびに試してるけどやっぱ2.3.2.0じゃないと変換出来ない
変換以前にエンコード押した瞬間に終了するから使えない
早く安定したバージョン来ないかなー

63 :
かっこ悪い

64 :
どうせまた煽ってくるだろうから論破しておくけど(キリッ

65 :
論破しておくけど(キリッ

66 :
論破しておくけど(キリッ

67 :
>>62
自分もその状態。

68 :
論破ールーム

69 :
>>68
初老乙

70 :
>>62
俺もとあるスレでこれの存在を知って窓の杜から最新版DLして使ったけど即オチ
2320を使ったら安定してエンコできる
初めて使ったけど便利だねこれ…再生したい機器を選ぶだけなんで楽だわ
ただデフォのビットレート低すぎるんで調整が必要なのがなあ…

71 :
インタレ解除が下手だけどあきらめてこれ使っているでござる
複数登録できてクロップできるもので使いやすいソフトってなかなかないね
Xvid4PSP5がwin7-64でも使えたら乗りかえなかった

72 :
突然だけど、2passって何の設定なの?

73 :
>>72
設定って言うか、
簡単に言うと
1回目のエンコードで分析して、
2回目で最適化するような感じ。
2回エンコードしてるような物だから、時間が掛かる、
だがより綺麗に仕上がる。っていう、売り文句?
実際にはそれほどでも無い?かどうかは各自の判断。

74 :
>>72
レート調節モード → 2-Pass平均ビットレートの事
サイズを節約したい時に使う。

75 :
訂正
× サイズを節約したい時に使う。
○ 希望のサイズにしたい時に使う。

76 :
>>73〜75
丁寧な説明ありがとう。
機能の存在すら気付かなくて活用できてなかったので、試してみて結果が良かったら
お気に入りの動画なんかに使ってみます。
というか、今試しにやってます。

77 :
>>76
同じビットレートなら1passよりは2passのほうが絶対に画質は良くなる
ただ時間が倍とは行かないけどそれに近いくらいかかるのがデメリット

78 :
>>77 ×

79 :
PSP用に変換するならビットレートは最低でも1500以上じゃないとな

80 :
俺は600kbps前後にしてるけど十分見れるよ

81 :
>>79
元動画に近いビットレートに変えて変換したほうがよくないか?
DVDから抜き出した動画を変換するなら話は別だけど

82 :
pspで見るなら348Kでも十分綺麗
そのくらいでもちょっと足りないかな?ぐらいの画質だよ
元がアナログTV録画ものとかDVDからなら500Kあれば十分
wmvとかgyaoなどで圧縮配信してあるものは綺麗になりにくい

83 :
なんか最近みんなやさしいのな

84 :
>>83
MediaCoderスレじゃないからじゃね?
ここ、まったり進行だしさ

85 :
なんか最近高みな優しいのな
に見えた

86 :
ときどき変なのが湧いたりするけど比較的平和だよな

87 :
持ち出し用途での変換だと画質と容量のバランスがムズカシイよな
俺の場合pspは400~900でエンコしてるがipadで悩み中

88 :
PSPとiPad両対応ででとなるとむずかしくなるな
俺の場合TV(26インチ)で見てもそこそこ見えるって設定なので
ビットレートで言えば1000kで作っている
現在動画の管理方法にちょっと悩み中

89 :
>>83
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

90 :
ググレカスと言わない、優すぃーツな人にお聞きしたいです。
エンコ中に 「CPU優先度」を変更したら中身に支障でるでしょうか?
さきほど短い動画をやったら見た目はあんまり変わらなかったです。
ちなみに XPsp3 32bit 使用
CPU優先度 「標準」でやって 平均FPS 11.3 (涙

91 :
出来上がりは同じ
特に理由が無ければ優先度は低くて構わない

92 :
ありがとうございます。
優先度が低いと時間かかるので様子を見ながら
途中で時間短縮したかったのです。
さっそくDVDの動画を試してきます。

93 :
CPU使用率って
CPUの優先順位を上げるだけだ
エンコ中にネット見てるときに優先順位上げれば
ネット見るほうが優先順位下がるので処理がもたつく
それもマルチコアで結構改善できるているからあんま関係ないかな

94 :
エンコ放置するなら関係ないね

95 :
運関係ないむしろ俺は標準よりあげてやっている
エンコ用にノートPC買ったから
楽、電気代もデスクトップよりはるかに安いし

96 :
睡眠中とかエンコだけの場合は高に設定してるな
他に作業しているなら標準くらい

97 :
このソフトが単独で起動してるだけの場合は優先度は全く関係ないような気がしなくもない
アイドルに設定してても、他のタスクが動いてないときはこのソフトのみにCPUが動いてないか?

98 :
>>98
自分もそう思う。
エンコだけで放置の時は優先度変えても
エンコ速度変わらないように思う。

99 :
そりゃ優先度ってそういう意味だし・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: 【SKNET】Monster X Part32【D4対応/AAC ok!】 (62)
29: 【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.47【AACS】 (192)
30: 【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】 (643)
31: 映像可逆圧縮総合スレ Part3 (521)