1read 100read
2011年12月2期CD-R,DVD24: 正直BDは不要だと思う (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
25: ☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (612)
26: Youtube動画を無料で簡単にDVD化しよう (62)
27: いまさらだが、CRX140Eについて語ろう! (320)
28: ○○○ 磁気研究所 ○○○ (386)

正直BDは不要だと思う


1 :08/11/15 〜 最終レス :11/12/22
BD高いし、保護層薄いし、第一腐るみたいだし。
DVD複数枚に分けて記録した方がいいだろ。

2 :
近所のラーメン屋のオヤジは客が来ると「あらっしゃぁああああああ!!!」(「いらっしゃい」の意)と奇声を上げる。
威勢がいい接客というのを勘違いしているようだ。
今日、俺がラーメンを食ってたら女性客が一人入店。
オヤジの「あらっしゃぁあああああああ!!!」を聞いてきょとんとしている。
オヤジはもう一度「あらっしゃぁああああああああ!!!」
オヤジの奇声に完全に困惑してる。
さらにもう一度「あらっしゃぁあああ!」
心なしか前の二回よりも声が小さい。
女性客はというと、困惑を通り越して恐怖が表情に浮かんでいる。
すると、オヤジが凄く恥ずかしそうに「あ・・・いらっしゃませ・・・」
オヤジの豹変振りにラーメンを噴出してしまったw

3 :
はやく3D映像がふきうしないかな
そしたらBD(あるいはもっとすごいの)の存在も必要になる

4 :
BDレコーダー、販売数でDVDを初めて上回る
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_bd__20081116_2/story/20081113jcast2008230264/
ブルーレイディスク(BD)レコーダーの販売数が初めてDVDレコーダーを上回ったと、ジーエフケーマーケティングサービスジャパンが2008年11月12日に発表した。
それによると、家電量販店での動向調査で、11月の第1週3〜9日において、BDが全販売数の50.75%を占めた。
新モデルや低価格レコーダーの発売が販売を増やしたとみられている。
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

5 :
詐欺に引っ掛かる奴

6 :
age

7 :
ho

8 :
正直コンテンツが少なすぎ。初期DVDの4分の1以下のペースらしいよ。

9 :
アプコンがあればBDいらんだろ。
LPCMとやらも正直いらん。

10 :
HDDで十分

11 :
ゲハでやれ

12 :
GK語録
「ゲハでやれ」

13 :
王手AV機器メーカーによるとBlu-rayのメディアとしての寿命は5年と踏んでいるとのこと。
つまり5年間で可能な限りの売り上げを立てなくてはならない状況だ。
というのも、Blu-rayの次にネット経由の動画配信が主流となるということがあまりにはっきりと見えてしまっているからである。
DVDのようにすでに普及している物理フォーマットを高画質化する超解像技術に代表される
所謂「アップスケーリング」の進歩により、消費者は「DVDで満足」する事が大半だと言う
BDはもはや、かつてのVHDの様に「参入企業が多くとも結局は失敗した」メディアと言えるだろう。

14 :
ネットユーザーの大半がHD画質の動画をダウンロードし始めたら、今のインフラじゃとても追いつかないわけだが。

15 :
>>13
君、AppleTVの現状を確認してきなよ

16 :

アスキー:さまようソニーはどこへ行くのか?
http://ascii.jp/elem/000/000/197/197475/index-2.html
 既存の技術を高品質・高価格化する持続的イノベーション は、3代目以降は成功しないというのが経験則だ。
DVDの成功体験を再現しようとしたブルーレイディスクも持続的イノベーションだが、いまだに黒字にならない。
巨額の投資を行なった液晶パネルも、競争の激化で赤字だ。
BD普及の起爆剤として用意したPS3の失敗。
CNN Money.com、「PS3は沈みゆく船:売り上げ高急落」
ttp://money.cnn.com/news/newsfeeds/siliconalley/personal-tech/2008_12_sonys_ps3_a_sinking_ship_sales_plummet_sne.html
ソニーの問題は不況のせいではない。それはPS3にある
なぜこんなにも酷くばたばたしているのか
1、最も高いゲーム機。ライバル達は$150-200
 例え業界が不景気の影響を受けない(実際は違う)と思っているとしても
 経済が冷え込む中、消費者はより価格を意識している
2、大きな利点はBDプレイヤーを兼ねるその能力
 余りに酷いことに、誰も高解像度DVDが好きではない
 BDとDVDとは50インチ未満のTVではわからない
3、PS3には独占必須タイトルが一切無い。LBPはうねりを生み出したが
 ゲームを変えたものではないし、"Home"もまたそうである

17 :
>>1
いやHDD以外ゴミでFA出ただろ

18 :
>>15
 現状はHD配信は難しくても5年後、10年後は分からんぞ。
回線速度が、10年前は10kbbsくらいだった。
10年後は100Gbit LAN,1Tbit LANが当たり前になっているかもしれん。
 その5年、10年の間にBlu-rayが普及する算段だったが、どうも
世界では普及が遅いし、この世界不況でどうなるか分からん。
 

19 :
もうBD潰れたな

20 :
>>1
価格しだいだな
ブルーレイドライブ が1万円以下
BD-R(国産)が200円以下
PS3が2万円以下
になればかなり普及すると思う
たぶん2〜3年後だと思う
>>17
HDDの方が安いけどクラッシュしたら
一度に大量のデータを失う
今は目的に合わせてDVD-RとHDDを使い分けるのがベスト

21 :
BD-Rはもう300円だし
BDドライブも1.6万程度
高いとか言ってる人らってなんなの

22 :
学生にはそれって高いんだぜ・・・

23 :
売り上げ台数でいえばテレビが昨年比4割増し
BDレコに至っては5割超えてんだぜ、現実には
平気で買える奴もゴロゴロいる

24 :
不要なのに、買う必要はない。

25 :
テレビなんてここ数年売れない家電の代表だったものが地デジで仕方ないから買い換えようって需要で
売れてきてはいるけど、実際のところ売れないが4割増し程度じゃどうしようもないし
HDTVは高いから買い控えも多い。HDTVでなきゃBDだって意味がないから需要が伸びないのも当然。

26 :
現時点で既にDVDよりいいペースで伸びてるわけだが

27 :
その辺は地デジ移行の追い風とか収入ウハウハの勝ち組とかの影響でのロケットスタートだと思うけどな
残り8割ぐらいの貧民に売るのはそれなりに苦労すると思う
ま、今更DVDには戻れんがな。それは間違いない

28 :
ゲハで

29 :
ハゲだけど死なない

30 :
地方じゃBDをセール、あるいはレンタルしている店舗が
とてつもなく少ない。そして仮にあったとしても、タイトルがごくわずか。
ほとんどの店舗が、DVDまでの販売、DVDまでのレンタルであり、
BDタイトルに関しては、取り扱ってないこともないのだろうが、
取り寄せやリクエストにゆだねられている状況。
さらに突っ込んで言ってしまうと、東京などの大都市圏でのタイトルの
売れ残り、貸し残りが並んでいるような状況で、言わば食いカスで
金を巻き上げているような感じだ。地方経済が疲弊しているとはいうが、
娯楽として主要な地位を占めるこの業界でこの有様じゃ、地方が
復活するなんてのは夢のまた夢だろう。
もちろん逆の見方もある。HD DVD陣営にとってはチャンスかもしれないという
見方だ。東京に暮らしている奴には信じられない話かもしれないが、
はっきり言って、BDのコンテンツ普及率in地方店頭は最悪だ。
BDコンテンツのある場所をざっくり店内から削除してしまっても、なんら違和感がない
ぐらいで、洋画タイトルに関してはまあまあある店舗も、それ以外のジャンルのタイトル
に関してはBDは全滅といっても過言ではない。
ネット通販、予約ベースで考えるなら、もうHDDVDの立ち入る隙はないも同然だが、
店頭販売、レンタルを考えるなら、BDタイトルは地方じゃまったく普及してるとは言いがたいから
もし最後の巻き返しを行うならこの期をおいて他にはない。
BDドライブが発表、販売、そして価格下降から久しい。なのに現状は『BDスルー』と思えるほどだ。
店頭でのBDタイトルがマジでばかみたく少ない。今日も何件かまわったが、
BDタイトルでめぼしいものがおいてある店はわずかだった。しかもDVDの陳列場所から遠く隠れて
こっそりやってるようなところばかり。まあ隠してあるわけじゃないにしても、遠い場所にあるから
普通の客はDVD版のタイトルに目を奪われるだろう。
これじゃ、BDはいっそのことネット通販限定メディアにしてしまったほうがいいぐらいだ。

31 :
人口ベースで市場を考えるなら、BDは間違いなくHDDVDに勝利している。
しかし、地方をほとんど無視して、都市部だけでやっていける業界というのも
地方で暮らす私としては憎らしい限りだ。
もっとも、今はネット通販でいくらでもBDタイトルが買えるし、
本音を言ってしまうと、地方店頭で購入するよりも、ネットのほうが安い。
(送料入れても安い場合が多い。送料無料のところもあるし。)
地方経済を発展させるという見地から言えば、私は逆賊も同然である。
本来なら、取り寄せを頼んででも、地方店頭で購入すべきなのだろうが、
そこまでする義理が私にはない。
地方の店頭は、それこそ、購入する場所ではなく、タイトルを見学するだけの
場所で、実際の購入はネット通販、というのが正解と言えてしまうぐらいだ。
その場で手に入る安心感というのはあるのだろうが、取り寄せだと数日から一週間以上
待つところもあるし、取り寄せ対応していない店舗もあるかもしれない。
年末年始は通販でも遅れるだろうから今は様子見だけれども、今日は出かけて少しがっかりした。
ガソリン代安くなったけど、今日は移動費だけでDVD版とBD版の価格差分ぐらいかかってしまってるし、
なにしろ家に手ぶらで帰ってくるはめになったのはどうしようもない。
BDドライブの再生テストも兼ねて、適当なタイトルを探しに出かけたのだが、
ほんとにテキトーなタイトルが、しかもごくわずかしか店頭になかった現状には興ざめしてしまった。
地方店頭=売れ残りタイトルを情報弱者の田舎者に売りつけるボッタクリ店
というレッテルが貼られるのも時間の問題だろう。

32 :
まあ、ゲームソフトでも中古でも新作でも、全部これに当てはまるんだけど。
わざわざ地方の店頭に行く理由がない。
最近じゃその手の店に、ゲームセンターなどが付随してる
ところが多いからなおさら。
商品自体もネットより割高で、しかもゲーセンつきで金ぼったくられるなんて
バカとしか思えない。あんなとこで遊んでる奴はサクラかヴァカかどっちかだな。
古本も、ネットのほうが安い。品質がどうの言う奴は買わなくていい。
品質どうのいうのは新品買うのがセオリー。
中古=安くてお得が成り立つのは、ネットだけ。
地方の店頭で中古買っても、再度手放すときは全然値がつかないし、
値がつくのはプレミア価格よろしくもとが高くなってるから、ネットかけまわって
新品探したほうがいいぐらい。オークションなんかもあるし。詐欺に注意。
もっとも、再度手放すことは考えない。でも地方店頭じゃ、肝心の商品自体が
全然見つからない。ネットでレアだと噂されているのは、そこらの地方店頭じゃ
大抵消滅してる。むしろ地方店頭から買い占めた上でレアだと噂流してるんじゃないかと
思えるぐらいだ。まあ、ここはスレ違いだから駄文はこれぐらいで。

33 :
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。  まで読んだ。

34 :
長文が嫌なら簡単にまとめてやってもいいんだが、
ゴミがあつまる掲示板に、わざわざ推敲して投稿しなければ
ならない義理が存在しない
誰に対しても親切公正にふるまわなければならないのが人の務めだろうが
他人から人でなし扱いされている者が、今更、普通人ぶったところで手遅れだろう
諸君たちが嫌がって憎らしがれば憎らしがるほど、
私は、無駄に冗長で中身のない文を垂れ流すだけだ
悔しいか?くやしいのぅwww
くやしかったらなんとかしてみろよ。えっへっへっ
まあ、このレスは今日の最初の挨拶代わりだ。ありがたく睨んでろ

35 :
最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm
SDメモリーカードの規格化作業を行なっているSD Associationは7日(現地時間)、最大2TBまでの大容量化を実現する上位規格「SDXCカード」の仕様を策定したと発表した。
仕様書は2009年第1四半期に公開する。
現在のSDHCメモリーカードの最大容量は32GBだが、これをSDXCでは2TBまで拡張。
さらに、リード/ライト速度も104MB/Secを実現し、将来的には300MB/Secまでの拡張を見込んでいるという。
なお、SDHCやEmbedded SD、SDIOなどでも高速化技術が導入される。
大容量化のためにファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用。
スロット形状などの変更は無いとしている。
デジタルカメラや民生/プロフェッショナル向けビデオカメラ、携帯電話、パソコンなどでの対応が見込まれている。

36 :
CCさくらのBD-BOX高杉

37 :
CCさくらのBDボックスなんて出てるの?
買うしかないな

38 :
最近買ったBDドライブの動作検証の為にBDソフトを
探してるんだが、良いタイトルがないなぁ
もともとBDドライブを買った理由は、あるBDソフトを予約したことが
発端なんだが、さすがにBDのこの冷め具合を考えると、
予約をキャンセルしてしまおうかとも思えてくる。まだ余裕あるしな。
とりあえずBDドライブは手に入れておいたけど、
わざわざBDタイトル買う必要もねぇな、って気になってきてしまった。
光ディスクメディア自体ぶっ潰しかねない、メモリーカード規格が
出てきたみたいだし、外れくじ買ったのなら、これはこれでやめて
おいたほうがいいかもなぁ、と感じつつもある
俺が買った後で、わざわざ必死になって、BDの宣伝メール
入れてくるネットショップがあるが、いまさら遅いっての。ばかじゃねぇの?

39 :
映画のデータを書き込んだROMを売るようになるとも思えないし
フルHDの映像の販売自体はBD-ROM以外ありえないと思うぞ。
これだけ不況の中でBDみたいな無くてもどうにでもなるものが流行するわけもないし
2、3年は様子見してていいんじゃないの?
BD-Rに関してはSDXCにセキュリティを乗せる規格ができれば死亡規格になる可能性は高いけど。
それでも、まだ水面下で策定してるかどうかってものだし、これも2,3年は様子見だろう。

40 :
糞規格BD終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :
>>37 ようやくアナログBSのハイビジョン画質が再現されるのか・・・
長かったなぁ

42 :
今時、円盤の形はないわ。
邪魔。

43 :
>>42
お前はどうやって映画を見てるんだ?違法ダウンロード?テレビ放送のみ?

44 :
>>37
クロウカード編とさくらカード編あわせると
軽く10万円超えるぞ

45 :
>>43
名刺型とか星型じゃね
ネズミーマウス型のもあったか

46 :
つーかBDドライブはDVD使えるわけだから、不要も何も無いと思うが。
自分は今BDは必要ないからBDドライブは買わん。
2年後パソコン買い換えるので、そん時にはBDドライブが標準装備になってる。
そんだけ。

47 :
>>44
1話単価かなり安いから問題ないだろ
1話単価じゃほとんどのアニメDVDより安い

48 :
悪徳商法ってよく『1日わずか○○円』とか言うよね。

49 :
>>48
それ悪徳商法じゃないから。

50 :
えー?
1日わずか200円とかいって馬鹿みたいに長いローン組ませて布団とかよくある話じゃね?

51 :
>>50 そのローン金利が違法金利じゃないなら
・ローンを組む組まない
は契約者の判断だし悪徳にはならない(一括払いすれば良いだけ)
仮に「1日200円」と言って実は1日300円なら悪徳になる

52 :
金額にもよる

53 :
大事なのは総額だ
全額払わなければ1話も観れないとしたら
1話あたりいくらとかって意味なくね?

54 :
正直>>1は扶養家族だと思う。 

55 :
まぁ、片田舎のPCショップでさえDVDコーナーが隅に追いやられている現状が全てなんだろう

56 :
大手の量販店でもDVDドライブはあまり扱わなくなったよな
外付けは細々とあるけど

57 :
めっちゃあるよ。

58 :
>>44
買うのにも一クロウだな

59 :
DVDが普及しすぎたのかな

60 :
BDの敵はHD DVDではなくDVD…
しかし真の敵は不況であった
生活に必要のない娯楽品は不況下では真っ先に切られる
売れるわけがない
財布の紐はかたいよ

61 :
当分DVDで我慢しとこう。
ということなんだろうな。

62 :
すげーBD売れてるなw
http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/12/23008.html

63 :
「BD課金、デジタル録画には不要」――JEITAが改正案に反対
 「デジタル放送の録画に補償金は不要」――電子情報技術産業協会(JEITA)は2月13日、
Blu-ray Disc(BD)メディアとBDレコーダーに対する私的録画補償金の課金を盛り込んだ
政令(著作権法施行例)の改正案について、文化庁に提出したパブリックコメントを公開した。
「改正案は支持できない」と反対している。
 BDを補償金の課金対象に指定する政令の改正は、昨年6月、文部科学省と経済産業省が
「ダビング10」実施に向けた措置として合意していた。
 JEITAは両省の合意文書を公開。合意文書は、「無料デジタル放送の録画補償金の扱いについて
、関係者が短期間で合意できる状況ではない」ことを前提に、「現行のBDレコーダーがアナログチューナーを
搭載し、アナログ録画が可能であることを踏まえ、暫定的な措置としてBD機器とメディアを政令に追加する」と
ある点に着目し、(1)補償金課金は、アナログ放送のBD録画に限定すべきで、デジタル放送の録画は
対象外と追記すべき、(2)最長でもアナログ放送が終了する2011年7月までの暫定的な措置であることを
明確にすべき――と強く要請している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/13/news109.html

64 :
四面楚歌で壊滅寸前!?エロ本生き残りの条件…"DVDマガジン"化で激変する男性誌業界の今
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236009715/

65 :
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならBD-Rにも勝てるんじゃないのか!?」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「はーっはっはっは!」
 
PM7:15
 
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「……おい、お前の言う16層とやらは、そんなにすごいのか?」
BD-R「そうだ、16層にさえなればお前などに……」
HDD「ほう、本当に強くなるんだな?」
BD-R「そうだ、16層にさえなればお前などに……」
HDD「…………」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に……16層にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に……16層にさえなればー!」
HDD「おい、なってみろよ。16層」
BD-R「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく
 
PM7:25

66 :
w

67 :
>>65
しつこすぎw

68 :
こぴ出来ないからいらねえ
Flashメモリのほうが使いやすいし
板じゃなくてFlashメモリでコンテンツ売ってくれなーかな

69 :
アニメ脳は実在する

70 :
一枚200円切ったし、DVDより安いのにわざわざDVDに固執する理由がない。
CRECやHD RECのためにDVDは使うけどね。
やっぱBD一枚でドラマ1クール、アニメ2クール、お笑い(30分)30週 入るのは便利。

71 :
age

72 :
HDDに比べ容量使い勝手に劣るDVDの大容量版でしかないゴミ規格

73 :
普及の邪魔をしてるのはAACS
地デジのB-CASのような存在

74 :
BDはHD DVDと違ってAACS必須なのがな…
AACSのライセンス料が前払いで金払わないとBDプレスしてくれないんだぜ?
原盤1枚につき約10万円だっけ
しかも有効期限付きw
期限切れたあとのプレスは別料金ってか?なめんなよ
すでに突破された著作権保護技術AACSに、
コピーされるのがわかってるのに金を
払い続けないといけないんだぜ?
普及するわけない

75 :
権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始
著作権制度の根本的なあり方を議論する文化審議会著作権分科会の
「基本問題小委員会」第1回会合が20日に開かれた。
JASRACのいではく氏は、「権利者を尊重すべき」という前提で議論を展開すべきとコメント。
また、補償金制度の結論が出ない理由については、「人のものを黙って取ったり使ってはいけないという、
人間の基本的なところが尊重されていない」ためと指摘。
「無から有を生み出す労力を無視して、利便性を求める議論だけをしても結論は100年たっても出ない」
として、権利者側が尊重されていないと批判した。
さらにいで氏は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、
「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけたことを取り上げ、
「当然だと思う」と説明した。
「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。
車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。
CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。
自宅内で使うものは仕方がないから認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、
既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html

76 :
文化庁は、ブルーレイ・ディスク(BD)とその録画機器の価格に著作権料(補償金)を上乗せする政令を、
5月22日に施行することを決めた。映像の著作権権利者団体とメーカー側の調整が難航。当初予定の4月1日からずれ込んだ。
 文化庁は22日までに公表する施行通知で、デジタル放送についてはメーカーが補償金の
回収に協力しないおそれがあると明記する。メーカー側は事実上、製品価格に補償金を上乗せしない可能性が高く
、今後、権利者側はメーカーをする可能性が残った。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1G2402X%2024042009&landing=Next

77 :
ほとんどメーカーも見限り始めてる。

78 :
著作権著作権言ってれば儲かると思ってる日本の著作権団体はとっとと潰すべきだな
メーカーの人に同情するよw

79 :
日本の著作権の場合著作権者よりも周辺でお金儲けをしているカスラックや
レコード会社映画会社の利益のために存在する。

80 :
たく

81 :
高いからなあ

82 :
今は様子見だな
まだまだ高い印象しかない

83 :
新メディア出せばハイエナのように群がってくる著作権連中はヌッコロスべきだろ。
マジでメーカは腹立つだろーな。技術の粋を集めたBDドライブ1.5万強ってときにBDパッケージソフト5千円とかふざけ杉だろ。
DVDドライブ3千円って・・・orz

84 :
ただ消費者を困らせるだけなんだよね。
数年前まで画質すげえ、音質すげえとか言っておきながら

85 :
まあ貧乏人は使うなって事だよ

86 :
メディア単価が

87 :
BDブルーレイディスクは普及する?3枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1245293961/l50

88 :


89 :
>>83
まぁVHSソフトよりはマシっちゃマシなんだが…
映画1本普通に万単位だったらからなぁ

90 :
>>83
ソフトの価格が高いのは日本だけじゃねえの?
アメリカじゃ2000円以下で売られてるソフト多いぞ

91 :
アメリカはレンタルはなくセルだからな。

92 :
blu-rayがいつか1万5千円くらいまで安くなったらその日に買うよ。
今は携帯からでもテレビ録画できるし。

93 :
BD普及しない理由の一つにタイトルが増えないってがあるな
低予算ってのもあるろだうけど、HDのやつ見てみたら女優さんの鳥肌とか
汚いシワとか肌質とかモロに見えてなんか醒めるんだわ
DVDだといいあんばいにボケボケ画質だから綺麗な顔や体に見えるんだわwww

94 :
そこまでして画質にこだわる人間は少ないだろうね

95 :
いっちょかみの家電芸人だけだな

96 :
HDD 1Tが\7,000切ってる現状考えると、
配布はともかく記録メディアとして普及するかはかなり微妙。
1TあたりでいうとDVD-Rで\4,000弱、
DVD-RならOver \8,000
一番高い。DVD-Rで収まりきれないモノはHDD保存するのが現状では安上がり
ドライブとしては普及するんだろな。メディアとしては、ビットあたり単価とか度外視して、
1枚でDVD-R並にならないと、難しそう。

97 :
1TB配布って馬鹿か?
それはともかく書き換えメディアなんだから-R系でなく-RW系メディアと比較汁
HDD単体では動かせないので外付けケース代も含めるとなおおよし
漏れはHDD党
チマチマバックアップなんてやってられん

98 :
>>97
誰が1T配布するんだ馬鹿たれ。てめえは文章も読めんのかこの糞が。
価格/Tをいうとるんだ。よまったくよ。なきゃぶちしてやるから居場所言えや

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
25: ☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (612)
26: Youtube動画を無料で簡単にDVD化しよう (62)
27: いまさらだが、CRX140Eについて語ろう! (320)
28: ○○○ 磁気研究所 ○○○ (386)