1read 100read
2011年12月2期ハード・業界64: 日本で洋ゲーが嫌われる理由 17 (417)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
1: FF最新作、前作から初動マイナス100万本の衝撃 (735)
3: 【PSVITA】PlayStationVita総合 Part353 (270)
4: 【神対応】VITAフリーズで新品と交換!そしてなんと (283)
6: VITAの初日と二日目の販売台数が消された件 4 (63)
日本で洋ゲーが嫌われる理由 17
- 1 :11/12/18 〜 最終レス :11/12/22
- http://i1-news.softpedia-static.com/images/news2/Dragon-Age-2-Diary-Missed-Qunari-Opportunities-2.jpg
http://gametecknow.com/wp-content/uploads/2011/08/289440.png
http://gamingtips.org.uk/wp-content/uploads/e3-2006-new-gears-of-war-screens-20060509031016166.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/111/1117366/batman-arkham-city-20100901084922239.jpg
http://360fantasy.up.seesaa.net/image/Batman20Arkham20City_E99B84E5A7BF.jpg
http://images.stopgame.ru/video/preview_11971.jpg
http://positronichalloween.files.wordpress.com/2011/03/hawke-and-carver.jpg
http://www.fromheroestoicons.com/blog/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/dragon-age-2-going-rogue-20101025022717510.jpg
http://tobelog.com/wp-content/uploads/2011/02/DragonAge2Demo-2011-02-23-21-41-33-669.jpg
なんとも言えない気分になる
前スレ
日本で洋ゲーが嫌われる理由 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323337334/
- 2 :
- これまたずいぶん露骨に偏った画像を選んだもんだなw
ともあれ乙
- 3 :
- >>1
下から2番目はドラゴンエイジ2?
面白そうだ。
- 4 :
- ああ、よく見たら書いてあったわww
早く遊びたい^^
- 5 :
- フォルツァとヘイローとアンチャとGTAとキネクトとアサクリとドンキーゴングくらいは入れろよな(笑)
- 6 :
- ヘイローはパワードスーツの代名詞だな
- 7 :
- 秋口からの新作ラッシュを消化しきる前に春先のラッシュに突入しそうだな
- 8 :
- >>3
スカイリムだよ。
というかこの画像全部だけどなにが微妙な気分になるのかわからない。
血まみれはいやな人もいるだけろうけど後は普通だと思う。
アニメファンの感性はさっぱりわからん。
- 9 :
- 日本で洋ゲーが紹介されまくったら困る
日本のサードは片っ端から倒産する
今のままでいい
- 10 :
- あと上から六番目ってもともと和ゲーだろ。
最新作が海外開発になっただけでもともとそういう世界観だぞ。
80-90年代は洋ゲーチックな世界観のゲームもまだ結構あったんだよな。
というかスプラッターハウスじゃねぇーか。
- 11 :
- >>9
倒産するなら倒産しろよ。娯楽で紹介されたら潰れるほどのヘボイサードは潰れたらいい。
ただ実際は潰れないと思うよ。PS3みててもわかるけどアトリエがアンチャと同じくらい売れたりするんだし。
アニメマニア系は普通にいきていけると思う。それは文化の差だしね。
- 12 :
- 大げさに書いただけなんだが
ぶっちゃけ最新ハードにはついていけなくて脱落する
萌え絵とソーシャルゲームでしぶとく生き残るだろw
- 13 :
- 俺はもちろんそんなクソゲー群は買わない
- 14 :
- >>12
いやとっくに脱落してる。今世代で。
和ゲーでなんとか世界品質に見劣りしない見栄えがするソフトはカプコン覗くと、
MGS4やFF13(あくまで見た目)やSO4とか二ノ国とかTOVとTOX(この2つは微妙か・・・)とかそんなもんで、
後は無双やガンダムVSガンダムとかアトリエとかぶっちゃけPS2でいいじゃんレベルだしな。
とっくに脱落してるんだ。
- 15 :
- まぁ洋ゲーも続編かキャラものしか売れてねえけどなw
- 16 :
- 出来はとっくに洋ゲーが和ゲーをぶっちぎってるわけだが、それだけじゃ日本では受けない
やっぱりローカライズの時にキャラの萌え化は必要なんだろうな
血飛沫の代わりに花びらが舞うようにも
- 17 :
- >>16
でも一番売れてる和ゲーは任天堂であってアニメファン系のゲームじゃないんだよな。
はっきりいって「声がでかいだけ」なんだよなぁ。
- 18 :
- 任天堂に萌えがないとでも思ってんのか
ようは日本人向けのグラにすれば今より売れるんじゃねって話で、アニヲタ向きのグラにする必要はない
アニヲタは二次創作で勝手に改竄するし声もでかくない
洋ゲだって昔はさんざん弄られてたんだよ
今はヲタコンテンツの地産地消が進んでるからアニヲタ目線だと超糞グラの洋ゲは敢えて買うものじゃなくなった
- 19 :
- 洋ゲー厨
・いつでも上から目線で洋ゲーを持ち上げて日本のゲームを叩く。
・木っ端なギャルゲーと大作洋ゲーを比べて、よくホルホル、ーする。
・ギャルゲーと海外の大作を比べて海外の開発者に失礼と思わない。
・海外は赤字でも大丈夫と、いまいち社会の仕組みがよく分かっていない。
・任天堂は無国籍企業だと意味不明な主張をする。
・韓国、中国のゲームは日本よりも上と見ている。
・ゲームに詳しいと言いつつ挙げるゲームは異常に偏っている。
・ギャルゲー、エロゲーについて、とても詳しい。
・同じ洋ゲー好きでもPCの洋ゲーマーを敵視している。
・スチームを利用する奴はクズ。
・和ゲー厨と言う物に日々迫害されてる被害妄想を持っている。
・ほとんどの人間が、洋ゲー自体が嫌いではなく、もしくは興味がなくて、洋ゲー厨が嫌いだと言ってるのに聞こえない。
- 20 :
- 4−9月決算
売上高 営業利益
アクティ 2577億9600万円 1004億0800万円 (※1−9月決算)
バンナム 1942億4100万円 157億5700万円
セガ 1526億0200万円 151億8100万円
EA 1319億7800万円 −113億1900万円
コナミ 1230億9600万円 201億8500万円
スクエニ 575億1600万円 73億9100万円
TAKE2 326憶6434万円 − 33億3900万円
カプコン 292億5200万円 27億8200万円
THQ . 262億6855万円 −103億6500万円
UBISOFT 258億4400万円 −45億7600万円
コーエーテクモ 136億3500万円 7億1200万円
- 21 :
- EAが黒字になってくれないといつまで経っても
シムシティ5が出ない・・・
というかあいつら出す気あるのか
ソーシャルしか出しやがらねぇ
- 22 :
- 長文書くお仕事の人はゲームなんてどうでもいいんだろ。
- 23 :
- >>14
めんどくさい奴だな
ユーモアのかけらもない典型的なアホだ
冗談をマジレスする恥ずかしい人
お前のはゲハ住人の9割が知ってるテンプレをドヤ顔で言ってるだけ
和ゲーの規模、洋ゲーと任天堂の売り上げとか誰でも知ってるし
- 24 :
- >>14
それを脱落と思うのが洋ゲー嗜好なんだよ
つまり日本はPS2で十分なの
HD機のクオリティなんて求めてる奴がマイノリティ
携帯機で十分になってきてるんだよ
- 25 :
- 「日本はPS2で十分」ってのはどの視点からみての話なの?
消費者?ソフトメーカー?ハードメーカー?
たぶん消費者視点なんだろうけど、
それは「PS2で十分」なんじゃなくてより質の高いものを認知していない、って状態なだけだよ
要するに、知名度がないんだな、あとは趣向の違い
そしてソフトの質からみたら>>14の言うとおり、日本のほとんどのサードは「大作」に関しては脱落している状態
- 26 :
- >>40
さすがパRやってるところは堅実に設けてるって感じだな
セガとコナミ
- 27 :
- >>24
PS2が出たのは今から10年以上前で、つまりWindows2000とかの時代
今さ、日本のPCはWindows2000時代のスペックで十分
なんて思う人は世の中に一人もいないと思う。
この認識は異常だよね。
- 28 :
- いやリッチなグラフィックや広大な世界とか求めて無いし
2kで十分だろ
- 29 :
- >>スチームを利用する奴はクズ。
意味分からん。洋ゲーマニアなら大半の人が利用してると思う。
- 30 :
- >>28
何でグラしかみないの? 処理速度も処理できる分量も大きく違うよ。
HD機やPCで最新のAIの敵と戦った後で
PSPとかの単純な思考しかできない敵と戦うのは
すごく物足りないよ。
モンハンとかも、携帯機でやってる限り、敵の行動パターンが
すごく単純になってしまって、面白くないと思うんだけど
なんでみんなずっと同じことを繰り返せるのか不思議だわ。
- 31 :
- PS2のグラフィックで十分な人もいれば
グラフィックが糞なゲームは全部糞と言う人もいるってことだろ
見た目が派手な今のゲームよりも
俺はPS2時代の方が満足度が高かったな。
外人にワンダみたいなのが作れるなら満足するんだが
相変わらずあいつらはマッチョに銃乱射にゾンビ掃討にスプラッタで萎える。
- 32 :
- 相変わらずゴキブリが立てたのかネオナチみたいな極右の思想テロリストが立てたのかわからんスレだな
- 33 :
- >>31
トラビアンもマインクラフトもリーグオブレジェンドもWoWも
グラは大したことないけど面白いだろ。
日本のゲームはグラじゃなくて、システム面での立ち遅れがひどいんだよ。
グラは所詮個人の好みだし、慣れてしまえばどうということはないけど
UIはシステムは慣れない。面白いかクソゲーかはそこできまるからね。
- 34 :
- 洋ゲーのグラは、いくらフォトリアル志向になっても、
結局は「絵」であって、参考にしている元のイラストが向こうの文化寄り
ようするに、アメコミとか、ファンタジー小説のイラストに近いんだよ
だからハリウッド映画のような普遍性は獲得できない
萌え絵を叩いて「こっちが普遍だ」と言い募る洋ゲー厨は、
そこがわかっていない
もちろん英語圏のイラスト文化は他国にも広まっているけど、
どうみてもハリウッド映画のような普遍性はない
- 35 :
- そいつはそのどれも知らないし見たこともないだろ
- 36 :
- パターンが複雑だったり種類が多ければ面白いってもんでもないわ
モンハンは面白いと思う人が多くて売れているんだから面白くないと感じる自分が異常なんだと考えるのが自然だろ
- 37 :
- >>36
グラが大したことなくても面白い
AIがバカでも面白い。
じゃあ何が面白いっていうんだ?
モンハンはどこが面白くてみんなプレイしている??
coopのマルチプレイ?
- 38 :
- >>30
あのなあ。そんな事言ったらドラクエやマリオの敵のパターンだって超単純なんだよ
単純なのが悪いっていう発想をどっかに捨ててくれ頼むから
- 39 :
- なんかキレはじめたよこの人
- 40 :
- 沢山売れてるものを楽しめない人間が異常というのはおかしいだろ
- 41 :
- >>34
ハリウッド映画をそんなに持ち上げなくても
今やばいんだろ映画産業
- 42 :
- >>40
異常って言葉が悪かったかね
マイノリティでも特殊でもなんでもいいよ
そしてそうであることは別に悪いことじゃないよ
- 43 :
- グラはもう今の段階ではある程度頭打ちになってるのは
洋ゲー開発も認めるところだし
UBIの偉い人も、次に進化するのはAIだろうって言ってる。
確かにアンチャ3とかアサクリとかで、一番変化を感じるのは
NPCの挙動なんだよね。
スカイリムとFF13−2の最大の違いも
NPCの挙動だと思う。
- 44 :
- スカイリムのあのAIで優れてるってアホか?
大体次世代機でAIが優れてるってどれだよ
CODもBFもオンなきゃ誰も評価しねーよ
- 45 :
- CoDはかつてはキャンペーンも評価高かったけどな
つうか今はCoDもBFも高い評価とは言えんだろう
賢いAIと言えばHaloやL4D辺りは結構評価されてなかったっけ
- 46 :
- >>44
L4D
- 47 :
- >>41
なんだかんだいっても、
ハリウッドが世界中に売り込むために工夫を凝らし続けている伝統は侮れない
ゲーム業界はしょせん三流CG技術者などの集まりだから、
文化圏に応じた戦略を取ることができていない
ギークが支えているから、単なるスペック厨が幅をきかせすぎているのも大きい
任天堂がディズニー路線に倣うことでかろうじて成功しているけど、
それだっていわゆる「ゲーマー」などの中二世代には効きにくい
- 48 :
- >>47
なんでお前そんな失笑するような偏見が満ち溢れてるの?
さすがにお前ほど無知で頑ななやつとまともな話し合いは不可能だから我が道をつきすすんでくれ
- 49 :
- L4DのAIが評価?
崖に掴まってると助けようとして投身自するAIが?(一応修正されたけど)
CPUならではの超反応と透視能力がなけりゃ(あっても)使い物にならんAIやん
特にカスタムマップでの珍行動には閉口するわ
AIディレクターもやってることは単純だし、
そのくせ、ランダムにした方がマシなんじゃね?ってくらい酷い時もあるやん
- 50 :
- >>34
すまん、アメコミとか、ファンタジー小説のイラストのどこが悪いのかわからない。
日本の絵描きでいうと寺田克也とか末弥純とか大好きだし。
もちろん、日本の漫画アニメの絵も好みの物はいくらでもある。
イラストみたいな個人の好みが大きく左右する物に普遍性とか持ち出すこと自体無意味だよ。
- 51 :
- 高度なことやってるAIといえばKZ2/3だなあ
PCゲーだとマルチや最低動作スペックの関係であまり作り込めないね
- 52 :
- 外人の絵は物を観察する事から始まってるから写実派になる
日本のアニメ絵は物は観察してない 抽象画
- 53 :
- >>51
釣れますか?
- 54 :
- 漫画とかアニメとか他の国からクレイジーって言われるものに慣れ親しんでる
日本人にはリアル主義はつまんなく感じる。
- 55 :
- 俺はシンプソンズもクレイジーだと思うぜ
- 56 :
- >>50
悪くないよ
ただ、あのテイストが全世界で共通に受け入れられているわけではないということ
- 57 :
- 洋ゲーを実写のハリウッド映画になぞらえることが間違いだといっているだけで、
>>48が勝手に考えているような「アンチ気味の偏見」はない
ゲーム業界が文化圏ごとの差異を侮りがちな未熟な側面を残しているというのは事実だからね
これは日本のアニメ絵を前提にしたタイトルにも言えること
- 58 :
- >>57
でも全てのメーカーに海外を意識した展開をしろなんて無茶じゃないか?
海外目指してコケまくってるメーカーさんもいるし
もともと文化圏を越えるヒットなんてどの業界においても凄く難しい事だと思うんだけど
- 59 :
- 合成だけどスカイリムみたいな写実系の背景に
ライトニングを合わせるとこうなる
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/e/d/edf60cb6.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/9/5/950dd518.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/c/fc321dd1.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/9/29cea6d6.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/0/b/0b643326.jpg
相当合わない だから洋ゲの造形はなるべくしてああなってる訳だな。
最後の武器くらいだね そこまで違和感は無いのは
- 60 :
- 外人の好みは外人が一番理解してるからなぁ
龍が如くとか安易にゾンビ出して銃乱射ゲーにしちゃったり
オッサン出せば売れるんだろとスクエニがニーア出したら
爆死したりドラゴンズドグマとか洋ゲー風モンハン出そうとしてるけど
日本人から見ても何だかなぁという出来だし
じゃあ外人の作るゲームは最先端なのかと思うと
日本で15年以上前に流行った格ゲーとかが流行りだしたり
ギターフリークスやドラマニパクってこれぞ最先端とか
パクリを隠して俺が開拓したみたいにドヤ顔してたり、
技術も資金力もあるのに発想は日本の15年前以上のレベルという
何とも脱力感のある展開で困る。
ただDMCは名倉でクソだと思ったがグラフィックの進化は
あの方向で正しいとは思う。あのセンスは日本に近い。
GOWっぽいけど。
- 61 :
- キャラクターが漫画なら背景も漫画チックじゃないと違和感が出る
でも日本の技術で背景も漫画チックにレンダリングできる技術って開発された?
PS2時代レベルののっぺりレベルか手作業で構築してる感がある
そりゃFF13をオープンワールドには出来ないわけだ。
写実的背景に漫画のキャラクター 明らかに浮いてしまう
- 62 :
- 生活観がないのが売りだからね。
- 63 :
- >>59
ちょっと合成が無理矢理だよ
光の当たり方とか全然場にそぐわってないしそこで違和感バリバリ
- 64 :
- >>58
その通り
俺は「洋ゲーのフォトリアル=実写」という勘違いを問題にしているだけなので
日本のアメコミやBD(バンドデシネ)のマニアには、
その魅力を伝えようとして、日本のマンガやイラスト文化を過度に否定する奴が多い
「基礎デッサンできてないwww」みたいな
そういう悪弊を洋ゲー厨から強く感じる
- 65 :
- >>59
合成せんでもスカイリムでライトニングのMOD作ってる人いるぞ
>>61
漫画の背景ってドラゴンボールとかの一部を除けば写実的じゃね
パースとかとって書いてるし、写真から模写したり、手を抜いて写真そのまま使ったり
- 66 :
- >>65
いやきちんとキャラクターにあわせて漫画チックに作ってある。
例えば京アニのけいおん あれはかなりリアルに背景が書かれてると思うだろう。
だけど実写、もしくは実写の色数を落としてアニメ風にしたとしても
実写ベースの背景にキャラを立たせるとが浮くんだ。
だからどの程度のデフォルメ率なら合うのかちゃんと考えて書いてある事がわかる。
その美術の仕事はまさに職人技だよ。外人はこれはそうそう書けないだろうね。
同じ京アニの日常の美術もけいおんの背景美術なら浮く。だからもっとデフォルメしてある。
日本はこのリアルと空想の境目の調整が抜群に上手いと感じる。
それ故リアルしか表現できない海外のエンジンで作ってもなんか違う事になるんだろうね。
- 67 :
- だからFF13は手作業で背景やMAPを作ってると思うんだけど
それだと広大なオープンワールドのシステムは物量的に厳しい事になる。
日本の手法ではFF13もFF13-2もかなり頑張ってると思われる。
リアルな自然背景にリアルなキャラではなくどうしても日本的な絵を表示したいから。
日本が誇る日本的絵は今のコンピュータCGではそれだけでかなり不利だと思われる。
- 68 :
- ゼルダはなぜHDにしないのか?とかよく言われるけど
これもスカイリムの中にリンク立たせてみたらギャグになっちゃったんだよね。
SDとかのっぺり水彩画とか言われてるがあれはゼルダの題材からしたら
むしろあの方が最適なんだろうと思うよ。
もうちょっとだけ、ほんーの少しだけリアルにならないですかね・・・
って絵でデザイン書くのも大変だと思うけど動かすグラフィックエンジン作るのも
非常に大変だと思う。
- 69 :
- >>66
sage
- 70 :
- >>66
同じソースエンジンで写実的なHL2とカートゥーンチックなTF2もどちらも出来るわけだし、
海外製エンジンが日本のゲームにあわないわけでなく単に使いこなせてないだけだとおもうがね
- 71 :
- いやTF2はTFCとはうってかわって極端な造形にしてるでしょ。
やっぱりああいう極端な表現にしないとソースエンジンでは映えないんだと思う。
正直TF系をああいう茶化したゲームにしたのは気に入らなかったよ
あとキャラクターや一部のオブジェクトだけ差し替えた
同人っぽいのは現状でも出来ると思うけど全体で表現の統一感を
合わせるのは難しいと思うよ。
どうしても元エンジンの作風が残ってしまいユーザーもそれを感じる事になるはず
- 72 :
- >>60
>日本で15年以上前に流行った格ゲーとかが流行りだしたり
それは、欧米ではゲームセンターが日本ほど身近な存在ではないから。
そのため、対戦ブームはネット対戦の環境が整うまで時間がかかった。
- 73 :
- >>69はミスです
写実デフォルメについては好みと流行りの部分が大きいから置いておく
絵作りの技術に関しては特にFF13の話とか聞くと、それ職人芸じゃなくて単に力技なんじゃないの?と思えてしょうがないんだよな
頑張りはすごいけど労力の無駄遣いじゃね?って話で
省力化するところはしないと予算も時間もいくらあってもたりないよ
ただでさえ最近は開発が大きくなりがちなんだし
- 74 :
- 力技であるが1年でエンジンの力を頼らずキャラクターモデルに合う背景とMAPを
○○ぶんだけ作れって言われたら普通の人ではまあ無理。だから職人技と言った。
もちろん非効率なのは言うまでも無い。
作ろうとしているゲームに見合ったグラフィックやオブジェクトエンジンを
自分たちで作れない。ここが日本の限界点になってる。
外注では結局外人の感性で作られるから出てくる絵も洋ゲーっぽくなってしまう。
- 75 :
- >>71
コミカルな感じがTF2の取っつきやすい印象を支えてると思うけどなあ
それに他エンジンでもリアル調コミカル調同じエンジンで別れる例も山ほどあるし、
TF2の場合も制作チームがカートゥーンチックなほうがゲームにあうと思って選択してると思うよ
- 76 :
- それはバーチャファイタキッズ見てコミカルでとっつきやすい印象って言ってるのと同じ
もともとTFはそんなゲームじゃない
あれはユーザーを舐めた変更
- 77 :
- とっつきやすい無料FPSでアイテム課金で稼ぐゲーム
- 78 :
- http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/3/9/39a3ca99.jpg
http://blog.esuteru.com/archives/5562401.html
これならOKなのか?
- 79 :
- 和ゲーFPSとか面白そうだよね。
ヘッドショットしたらガッツポーズで5秒ぐらい固まって逆に狙撃されたり、
補給アイテム取ったら、10秒ぐらいガツガツと食べて、
その間に戦車に轢かれたりとか、かなり面白いと思う。
そういう体張ったギャグセンスは海外には少ないもんな。
- 80 :
- ぶっちゃけこういうアホな洋ゲー厨が増えすぎた
74 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) ▽2件 投稿日:2011/12/19(月) 20:15:21.90 ID:GG9cZka40 1回目
だって日本のRPGは「パルスのファルシにルシがパージでコクーン」だぜw
116 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/12/19(月) 20:20:35.07 ID:GG9cZka40 2回目
海外のRPG 竜と闘う→よし分かった!やるぜ
日本のRPG パルスのファルシにルシがパージでコクーン→分からん!
384 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/12/19(月) 20:46:32.81 ID:GG9cZka40 3回目
>>366
パルスのファルシにルシがパージでコクーン?
- 81 :
- 洋ゲーの女キャラは、魔法使う前に、いちいち萌えポーズして
技名を叫ばないから駄目なんだ。
もっと萌え豚向けのアクション入れないと。
- 82 :
- >>79
CoDのパロディゲームはDuty Callsで満足したけど、
そういうの面白いと思うならMODで作ってみたらいいかも。
- 83 :
- >>81
国内外で須田ゲー並に売れしそう
- 84 :
- チョンゲFPSやTF2が何故かウケてるところを見ると
日本人って基本料無料の重課金ゲーが大好きなだけなんじゃないのと思ってしまう
- 85 :
- >>74
そういった技術的な問題よりも
大きい予算や人数を動かすのが苦手なだけだと
思うけどな
別にゲームに限った話でもなくて
日本は基本根回しの文化だから
関わる人が多ければ多いほど
上手く同期が取れなくなるんでしょ
日本人は上の人が適当な感じに大枠を決めて
下の人が上手い事落としどころを調整する
という進め方が一番得意なやり方
だから少数精鋭→大人数物量になると
得意な部分がスポイルされて
海外に後れをとってくるんだよ
- 86 :
- 少し前にグローバルスタンダードなんて言葉が流行って
今じゃ死語になっているのを見てもわかる通り
日本が海外に後れているとしても
海外の真似をそのままやるのは
グローバルスタンダードを机上的に真似て
失敗したときと同じ事になると思うよ
別に洋ゲー愛好者が洋ゲーを崇拝するのは自由だけど
たた真似てアレンジすればいいというほど
事は単純じゃないと思う
- 87 :
- 日本で洋ゲーよりはるかに売れる和ゲーってマリオポケモンドラクエFFモンハンだけか
これらの共通点ってなんだろうな
- 88 :
- >>1
萌えとが無いからじゃね?
日本はそれだけで十分だと思われてるから
- 89 :
- >>87
その中で、ドラクエとモンハンは日本でだけ受けて、
マリオポケモンFFが世界共通で受けるという差はどこからくるのか
- 90 :
- 表現の仕方よね。
デフォルメ一つとっても外国じゃカリカチュアって言って嫌な部分を強調すんだよ。
日本じゃKAWAIIとか強調する部分が違う。
GTA SAで町のテクスチャが汚い。
汚れでリアリティを表現してる。舗装のはげたアスファルト道路とか配管から出た汚水で汚れた壁とか
とにかく汚い。
髭、毛穴とかもうやめてー!
- 91 :
- >>90
表現という事で言えば日本は宮崎アニメや漫画が
世界中に輸出されているわけで
少なくても映画的なリアル表現よりは
勝負が出来ているわけだけど
映画のような写実的表現と
アニメのような非現実表現と
どちらが普遍的に受けがいいかと言えば
映画なわけで
ニッチな表現でも王者であれば相応の需要はあるし
普遍的な表現でも凡庸すぎると需要はないし
表現の仕方次第という話であれば
需要を考えないといけない
というアーティストにとっての
嫌なプロセスが必要なのかもね
- 92 :
- >>87
マリオは任天堂がユニバーサルデザインに力を入れた結果だろうな。
ポケモンは最初からゲームボーイのソフトとして、携帯型に特化した
ゲーム性だったのが、現在に続く流れにすごくマッチしたんだろう。
ドラクエとモンハンは、常に勝ち組のプラットフォームから出してることかな。
- 93 :
- FFはもうオワコンだからノーコメント。
- 94 :
- >>91
洋ゲーのフォトリアルを「実写映画」になぞらえるのはミスリードだと何度言えば…
- 95 :
- 映画的っていうとバイオなんだよね。
他はFPSとか視点固定だからね。
カメラアングルとかライティングの演出凝ってくれんと映画と比べたないわぁ
- 96 :
- >>94
洋ゲーのグラフィックが目指してる目的地
ってそこだと思うんだけど違う?
- 97 :
- >>96
映画を作ろうとしてるゲームもあるけど、
単に、脳内の世界をなるべくリアルに再現したいと思ってるだけのゲームも多い。
- 98 :
- >>ギターフリークスやドラマニパクってこれぞ最先端とか
>>パクリを隠して俺が開拓したみたいにドヤ顔してたり、
してねぇー。「俺が開発した」って言ったソースでもだせよ。
基本海外は「○○を参考にしました」ってはっきりいうとこだぜ。
ギターヒーローでははっきりと「日本の音ゲーにはまってたんだよ」って開発者がはっきり言ってる。
BIOSHOCK作った人たちはSystemSHOCKの話をしてたり、むこうはパクリ元をあっさり白状というか「○○リスペクト」ってのはいうのは恥にならない国だべ。
- 99 :
- >>97
コンセプト的には鉄騎が一番具体的だな。鉄騎って海外で販売されたんだっけ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
1: FF最新作、前作から初動マイナス100万本の衝撃 (735)
3: 【PSVITA】PlayStationVita総合 Part353 (270)
4: 【神対応】VITAフリーズで新品と交換!そしてなんと (283)
6: VITAの初日と二日目の販売台数が消された件 4 (63)
-