2011年12月2期ハード・業界36: VITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?5 (60)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
38: 「VITA堕天録カイジ 和也編」 (127)
39: VITA×ボタンと右アナログが干渉するとASCII.jp (223)
42: PSW用語の基礎知識★22 (479)
43: 【前代未聞】毎日更新だったマーヤ、既に3日間沈黙中 (724)
VITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?5
- 1 :11/12/20 〜 最終レス :11/12/22
- 前スレ
VITAはやっぱり影が苦手なのか?4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320590497/
- 2 :
- モバイル機器GPUのopenGLベンチ比較
http://dench.flatlib.jp/opengl:bench
- 3 :
- 氷の表現は得意なんだけどねー
- 4 :
- 3DSみたいにシェーダーブン回す訳には行かないけど
アンチャみたいに力業で描けばなんとかなるでFA
半透明処理はやっぱ苦手な印象はある
- 5 :
- 〜すればなんとかなるとか言われるくらい苦手ってことだろ
- 6 :
- アンチャはテクスチャを細かく書き込むことで見栄えを維持しているように見受けられますね
正直あまり綺麗に見えませんが
- 7 :
- それソフトメーカーにとっちゃシンドイだけだなw
- 8 :
- VITAって開発者の労力軽減に繋がった?
- 9 :
- ラクに作れるなら、リッジがあんなことにはならなかったのではなかろうか。
- 10 :
- バンナムだし
バンナムの粕チームだし
- 11 :
- >>4
シェーダー使えないって今時ありえない仕様だよな
3DS以下って論調も出てくると思うぞ
- 12 :
- 3DSの影表現っていうか、モンハン3Gのジャギジャギ影表現でも
人間キャラや小型キャラではモザイクの大きさが気になるが
中型以上のモンスターだと、迫力と雰囲気と存在感を出すのに役立ちまくってる。
立体視と合わさってほんとうにいるように感じられる。
- 13 :
- >>6
同感
2Dのベターとした絵の上をリアルなキャラが動いてるだけに見える、PS3版にはやっぱり遠く及ばない
やっぱりシェーダ―の弱さかなと思う
- 14 :
- Vitaの無双はかなり綺麗でワラワラヌルヌルだと思ったら、光弾とかの効果処理がイマイチだよな
キャラの造詣は美しいのに、背景が全体的にギラついててバランス取れてない感じがした
Vitaは得意不得意分野がなんか極端、得意分野だとそれこそ据え置きに近いレベルなんだけどね
- 15 :
- >>14
無双は綺麗だけど、あれ30fpsなんだよね
- 16 :
- 発色とコントラストが良くて綺麗には見えるんだけど、
それがなんか逆にジャギってるのを目立たせてる気がする
AAみたいな高負荷の処理はなかなかかけられないんだろうな
- 17 :
- シェーダーをあまり使わず(使えず)
テクスチャを徹底的に描きこんで見栄えを良くする
って手法は旧箱に対抗する為PS2でよく行われた
今世代だとRAGEがそう(RAGEは60fpsで動かす為)
でもこのやり方は開発側に負担がかかるので今後は廃れていくと思われ
- 18 :
- PICAのプロシージャルテクスチャの機能って
リアルタイムでベクター描画のテクスチャを生成できるとしたら
ミップマップを用意する必要がないという解釈でいいんでしょうか?
- 19 :
- メモリの節約だからそれでいいんじゃね?
- 20 :
- アンチャの川の水の流れ見たかああああああああああ
綺麗すぎるぞwwうっひょおおおおおおおおおおお
- 21 :
- さざ波とかの水の流れは法線マップアニメーションで表現できるけど、
瀧とかの場合どうするんだろうな?
同じ方法で作れるもんなのかね?
- 22 :
- アンチャはシェーダ一杯使ってるだろ
使い方がいまいちなので分かりにくいだけで、一通りやってるw
SSAOまで使ってるっぽい、3DSにはちょっと無理、とか書くとVITA陣営とか言われるのかな
- 23 :
- >>22
最後の一言が余計だね
そういうこと言ってると今度はWiiUと比べられることになるぞ
- 24 :
- >>23
お前こそ余計だよ・・・
- 25 :
- SSAOは無いだろ。
もしあったら影なしの岩や草があんなに浮いた感じにはならないと思う。
あと海外版のアンチャでは、
ちゃんとその辺も影を焼き付けてきそうな気がする。
- 26 :
- アンチャって縦横2倍に引き伸ばしてねぇか?
- 27 :
- >>25
昨日テクスレで検証されてたよ、結論としては有るということだった。
SSAOなんてない!証拠出せとAA付きで煽ってた奴が何も解ってなくて大恥かいてたけど。
- 28 :
- >>26
それだとPSP解像度になるが、さすがにそれはない。
640x360じゃないかと予想しているんだが。
- 29 :
- へぇ
他のことにリソース使えばいいのに
- 30 :
- テクスレの検証w
- 31 :
- ハゲろだの海鮮丼がやべぇwwwwwwww
- 32 :
- 誤爆
- 33 :
- テクスレ()
- 34 :
- >>30>>33
テクスレが気に食わないなら、自分の眼で確かめてみるといいよ。
- 35 :
- >>6
やっぱり、Vitaは半透明と影の処理が苦手なんだろうな
アンチャを体験して思ったよ
- 36 :
- アンチャは影が結構不自然なんでシェーダー使ってると言われてる部分も
実はグラフィック班の労力で描いてる所が多いんじゃないかと疑ってる
- 37 :
- アンチャの影が不自然というなら3DSのどのソフトも影不自然だろう
- 38 :
- 出たドチモドチ
- 39 :
- http://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g
テストモード
- 40 :
- VITAは3DSの1.7倍のバッテリー容量で、2/3ぐらいの駆動時間だと判明したので
3DSの2.5倍ほどの消費電力だよな
この程度の消費電力差しかないのに、グラにかなりの差があるのが不思議
2.5倍ほどの性能差なら、知覚できないのが普通。
http://imgtech.wikispaces.com/Series6
例えば、iPhone4のPowerVR SGX535とVITAのSGX543MP4は16倍の性能差
これだけ差があっても、Infinity BladeとVITAソフトに差を感じないよね。
3DSのPICA200って、電力効率が酷く悪いか、カプコンが「トンチの効いたハード」
と言うように、性能を引き出すのにコツが要るかどちらかだよな。
- 41 :
- はっきりと知覚できるグラの差を生むには数十倍の性能差が必要!
Crytek「性能十倍に上げてもグラは二倍ぐらいしか上がらない」
岩田「(GCは)グラフィック処理速度を100倍にしてくださいとお願いしました。
これは、「明らかに違う」と知覚できるソフトをつくるために
必要なハードスペックだと考えてのお願いでした。」
- 42 :
- GT先輩を見てみろ!PS3であれなんだし
vita でまともな影が作れるわけがない
- 43 :
- >>40
VITAと3DSではグラの美しさの方向性が違う。
グラに差があるように見えるのは静止画で、しかも3DSの方は立体オフで見てるからだよ。
目をつぶればわかることだけれど両目で見るのと片目ではだいぶ違うし。
- 44 :
- 発売前のアンチャ
http://blog-imgs-44.fc2.com/g/a/m/gamesukiblog/ngp_uncharted_high0006.jpg
↓
発売後のアンチャ
http://i.imgur.com/iCgES.jpg
グラにかなりの差ねぇ
- 45 :
- >>22
持ってるけどSSAO何てどこで使われてる?
明らかに陰影の濃淡が一定だろ
- 46 :
- テクスチャがリッチだなーとは思うが。
グラにかなりの差があるかというと、そうでも無いな。
無双のようなポリゴン数を出すことに割りきって作った物は
立体視が頂点処理力を食う3DSと大分差が開くけど。
- 47 :
- >>45
SSAOなんてやってる暇があったら、
他にやることあるだろって思っちゃう画だよね
- 48 :
- >>44 Vitaの圧縮スクショ持ってきてどうしたいん?
- 49 :
- >>48
圧縮以前に見るからにポリ数減ってるじゃん
- 50 :
- ところで太陽が綺麗だなぁ
- 51 :
- >>45
http://www.youtube.com/watch?v=q1YljeZwfkk&hd=1
この動画の0:42辺り、柱に手をつくところにSSAOらしきものが出ている。
4:22辺りの2人が接地してる地面の板に出ているのもそうかな。
全体的にアンチャのグラは綺麗、3DSとはやはり大きな差がある。
でもアンチャよりパワースマッシュの方がずっと綺麗。
>>47それはそう思う
- 52 :
- プレイアブルの所じゃないとな
- 53 :
- >>52
プレイアブルのところでも出てるじゃねえか。
キャラが大きく表示されないから見にくいだけで。
難癖つけたいだけか?
- 54 :
- >>44
これがきれいに見える奴がバカみたいにVITA買ってるんだろうな
- 55 :
- 本体もソフトも売れ無かったじゃん。厳しい現実が続くだろうね
- 56 :
- >>54
まだ圧縮がどうたらとか言ってるしねw
元が低解像度なだけなのに。
- 57 :
- SSAOって何だね。
- 58 :
- すくりーんすぺーすあんびえんとおくるーじょん
- 59 :
- アンチャはローンチタイトルの柱となるべく技術の見本市として
解像度を下げてまでSSAOやらシェーダを色々と入れ込んだんだろうけど、
そんな事よりも単純に解像度を上げた方が有機Elモニタには綺麗に見えたというオチ
- 60 :11/12/22
- 貝やイルカなどの水中表現はなかなか凄い
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
38: 「VITA堕天録カイジ 和也編」 (127)
39: VITA×ボタンと右アナログが干渉するとASCII.jp (223)
42: PSW用語の基礎知識★22 (479)
43: 【前代未聞】毎日更新だったマーヤ、既に3日間沈黙中 (724)