1read 100read
2011年12月2期ライトノベル35: 佐島勤【魔法科高校の劣等生】 6 (782)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
36: 丈月城スレ32 「カンピオーネ!」 (682)
37: 【三笠書房】 f-Clan文庫 (376)
38: 高殿円7 (948)
39: 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その30 (359)
佐島勤【魔法科高校の劣等生】 6
- 1 :11/12/07 〜 最終レス :11/12/23
- ここは佐島勤の作品に関するスレッドです。
Web版ネタバレは【関連スレ】のネタバレスレッドでお願いします。
【既刊・刊行情報】
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 12月10日発売予定
【前スレ】
佐島勤【魔法科高校の劣等生】 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321026968/
【関連スレ】
Web版ネタバレはこちらで
【ネタバレ】佐島勤スレ7【魔法科高校の劣等生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322737515/
【関連URL】
公式twitter
https://twitter.com/dengeki_mahouka
次スレは>>980が立ててください。
- 2 :
- ワナビンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらお前らが喚いても覇権であることは変わりねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :
- >>2
よくわからんけど
やらおんしね
- 4 :
- >>1乙
またまとめサイトとかでなんかあったの?
- 5 :
- 真由美なら俺の目の前で寝てるよ
- 6 :
- よく見ろ。それは、半蔵だ!
- 7 :
- 深雪様なら俺の上で座ってるよ
- 8 :
- >>1乙
- 9 :
- >>1おつ
- 10 :
- アンチ陰湿すぎ糞ワロタww
>評価が高くない有用性のあるレビュー
38 人中、32人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 内容はたいしたことないが, 2011/11/24
By あまんちゃん "あま" (東京都渋谷区) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) (文庫)
・設定
非常によくできていると思います。pcに引っ掛けた理論は
なかなか面白かったです。しかし、あまりにも理論に凝り過ぎており、
テンポが悪く、作者にしかわからない自己満足になりかかっている感は否めません。
・ストーリー
天才で最強な主人公を、妹を筆頭としたヒロインが褒めちぎり、
敵役がまるで噛ませ犬のように倒されていくのは見るに耐えません。
・キャラ
主人公以外のキャラはすべて主人公の引き立て役であるという印象を受けました。特に妹はことあるごとに兄の凄さを語っており、
鼻につきました。劣等生という設定である意義を損なっているかと。ただ、主人公の天才さを宣伝するために、
劣等生なんて設定にしたのかと思えてきます。
・文章
よかったと思います。まず、誤字が少ない。やや平坦な印象は受けますが、不適格な表現もなく、安定して読むことができます。
バトルに重心を置くのならもう少し遊びが表現にあってもいいかもしれませんね。
・総評
設定「だけ」はよいですが、後の部分は作者様の自己投影が前面に出すぎており、作品の中身を押しつぶしています。凡作かと。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
違反を報告 | 固定リンク
コメント コメント
- 11 :
- >>10
やらおんしね
- 12 :
- CADを外した真由美に襲い掛かったらどうなるの?
- 13 :
- 兄貴に跡形もなく消滅させられます
- 14 :
- >>10
お前まとめブログの奴だろ
お前の薦めるベントーは爆死しそうだぞ
雑魚は素にこもってろ
- 15 :
- >>14
巣にこもって欲しかったら触れないほうが…
- 16 :
- >>13
この世界に登場する兄貴はどいつもシスコンで相手を消滅させられるのか…
- 17 :
- >>14
むしろお前に、いちいち無関係な別作品を貶す必要がどこにあるのかを問い詰めたい
- 18 :
- アホな俺に教えてほしいんだけど、3巻で
手持ち無沙汰になってしまった達也は、ショルダーホルスターから銀色のCADを抜き出して、カートリッジのドライブや起動式切替のスイッチその他、物理的な可動部分のチェックを始めた。
「あっ、今日はシルバー・ホーンを持って来てるんですね」
それを目敏く見つけて近寄ってきたのは、さっきまで課題で唸っていたはずのあずさだった。
何となく視線を、真由美でも摩利でもなく、鈴音の方へ向ける。
達也の声無き声を正確に理解した鈴音は、器用に、眉毛だけで肩を竦めるのと同じ感情表現をして見せた。つまり、今のあずさには、課題など手につかないだろう、ということだ。
「ええ、ホルスターを新調したんで、馴染ませようと思いまして」
朝に三つと言われれば怒って、朝に四つと言われれば喜ぶあれか、等と、客観的に見ればかなり酷いことを内心で考えながらあずさに視線を戻し、表面だけは愛想良く達也は答えた。
(念の為に言い添えておくと、達也が思い浮かべていたのは朝三暮四の故事である)
このくだりでなんで朝三暮四が想起されるのかわからんのだが。アレは猿の餌の数を朝四つにすると喜んだ猿アホだなあ、
転じて表面的な物事の見方や利害にとらわれる奴はアホって故事だよな。何が関係あるんだろう
- 19 :
- >>18
中国では、考えがころころ変わって定まらない意味でも、「朝三暮四」が用いられる
こういうことなんじゃないか?
- 20 :
- >>12-13,16
真由美の兄はweb版にも未登場だし、
どういう性格なのか不明だよな。
いや、文庫1〜3巻に出てないだけで充分に「どういう性格か不明」扱いできるんだが。
>>18
たしか、
とりあえずこの話題を進めて話を終了させるまでは、
他のことは手につかないだろう。元の作業(web版では課題作成中ではなかった)は進められないだろう。
という場面描写があったんだけど、削られたのかな。
- 21 :
- >>19,20
ありがとう
つまり、シルバー・ホーンの話題が終わるまで、やるべき課題に手がつかないだろうあずさは、
考えがころころ変わって定まらない(≒集中力がない?)人間でアホだなあ、って意味だろうか
一般的ではない使い方で故事成語を使われると、読む方も引っかかってしまってストレスだわ…
- 22 :
- 用法も違和感あるが、
何よりそのシーンは俺の嫁のあーちゃんをお猿さん扱いしてるのが許せない
重版で削るべき
- 23 :
- 見た目も猿っぽいよね
- 24 :
- あーちゃんはリスやハムスターだろjk
- 25 :
- つか小動物だろ
- 26 :
- パタパタ尻尾振ってる子犬だろ
- 27 :
- なんだろう
小動物なら許せる
犬は大亜連合に食べられちゃうからダメ
- 28 :
- >>18
課題は後回しにしただけで、いつかは片づけなきゃいけないのに今まで唸ってた課題のことを忘れて目の前のシルバーホーンに興味津々で食いついてきた。
つまり表面的な物事の見方(課題をする時機の前後)や利害(今、課題をしなくてもいい)にとらわれて尻尾を振るあーちゃんかわいいってことだ。
- 29 :
- 三巻まとめ買いして読んだー
タイトルから来るイメージと随分違ってて面食らったけど、これはこれで良いね
流石に主人公の設定がてんこ盛り過ぎるだろとは思ったがw
あと魔法の設定とか大変な事になってて一回読んだ位じゃよく解らん。
でも設定厨なのでこの辺結構ツボだわ、もっかい読み返してこよう。
- 30 :
- >>28
根本的な性差として男の方が利害等を目的に行動するみたいなのってあったよね、確か。
それに加えて感情コントロールパーフェクトの達也に比べたら誰だって朝三暮四だろあーちゃんまじ小動物
- 31 :
- 4巻って明日土曜だし今日もう売ってる?
- 32 :
- >>31
だから売ってねーっつーの氏ね
- 33 :
- >>32
いやなんでそんなかっかしてるのか知らんけど普通発売日が休日の場合って実売日ずれるんじゃなかったっけ?
- 34 :
- >>33
土曜日はずれない
- 35 :
- >>34
そっかありがとう!
勘違いしてたみたいねすいません
- 36 :
- カルシウム食え
カルシウム
- 37 :
- ダレモイナイ…カイチョウヲモフモフスルナライマノウチ…
- 38 :
- 20分以上もの時間、>>37の勝手にさせてしまったが、とりあえず阻止。
- 39 :
- 生理的に影響が出る程電解質が異常値だった場合、それは既に立派な病気だ
怒りっぽいどころの話ではない、もっとヤバい
迷信はほどほどにな
- 40 :
- 単騎で日本滅ぼせる主人公が何で高校でウジウジしているのか分らない
- 41 :
- そういう剣呑じゃない方向の仕事したいからじゃね?
- 42 :
- >>40
妹の護衛だって3巻で出てたじゃん
- 43 :
- まだ気が早いかもしんないけど15章で終わりとか嫌だわー
今まで読んだラノベの中で一番好きなのになー
- 44 :
- >>43
その気持ちはわかる
好きな作品はすぐに終わって欲しくないよな
- 45 :
- >>42
高校に行きたくなければ、何かしら理由つけて通わないこともできたろうけどな
本編中でも言ってたように学校内ではほとんど別行動な訳だし
本人も拒否する気がなく、むしろ大学受験資格といった利点がある以上、通わない理由がないからだろう
- 46 :
- 達也が高校に行かない選択肢を提示しても
深雪が「お兄様と一緒に通いたい」と言うと思うぞ
- 47 :
- 4巻フラゲ出来た
5巻の情報も載ってたのだが書いたほうがいいか?
- 48 :
- >>47
バレスレでよろ
- 49 :
- >>47
明日まで我慢する!!
- 50 :
- >>45
それに加えて
今でしか過ごせない日常を選んだっていうのも言ってたね
- 51 :
- >>47
【ネタバレ】佐島勤スレ7【魔法科高校の劣等生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322737515/
よろしく
- 52 :
- おk書いてくる
- 53 :
- バレスレでもフラゲはNOと言われてるんだから誘導するなよ
- 54 :
- こっちだろ
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320658589/
- 55 :
- 達也ってちゃんとするの?
深雪や摩利じゃ駄目だったよね
- 56 :
- >>43-44
俺もこの作品が一番好きだからその気持ちわかるわ
高校卒業後とかもやってくれないかなと思ってたり
どっちにしろ、気が早い話だがw
- 57 :
- この本を読むと人生に前向きになれるそうですね。いかがですか?
- 58 :
- おteitterきた
- 59 :
- 最速で4月か、楽しみにしてるよ
- 60 :
- http://twitter.com/dengeki_mahouka/status/145155816876544000
次巻の予告はテキストのみですね。既に申し上げましたとおり、
第5巻は少し間隔が空いて最速で4月刊行になります。 #mahouka
- 61 :
- 発送メール来ねー
- 62 :
- 2巻まで読んだけどこの主人公ウィザーズ・ブレインのヘイズじゃん
- 63 :
- え?全然似てなくね?
- 64 :
- 2巻なんてドカベンで言えば柔道部入部前ですから
- 65 :
- チューニングとやってるってことは妹の生理周期も把握済みなんですね
- 66 :
- 発売日!
今から買いにいっちゃうよ
3巻の実績から行って今日中なら確実に買えるだろうけどな
- 67 :
- さあ出陣だ
- 68 :
- 近所のwondergooに行って買ってきたが、特典ポストカードはなかった。
全店じゃないからなのか予約限定なのか、よく分からん。残念。
時間早すぎで、段ボール開けてもらって買ったから、
「終わった」ではないと思うんだが...
- 69 :
- アニメイト三巻までしか置いてなくて泣いた
- 70 :
- うちの地元でも最後の一冊だった
- 71 :
- >>70
今日発売だよね?
もっかい行ってみるか
- 72 :
- 新刊&電撃文庫買ってきた。
電撃大王で深雪のスピンオフ『魔法科高校の優等生』を連載するのって既出だよね?
- 73 :
- 電撃の缶詰の表紙の破壊力パネェww
深雪さん天使すぎ
- 74 :
- >>71
うん今日発売
多分元から入荷数がそこまでなかったんだと思う
- 75 :
- まあフラゲができなくなったから発送遅れるのはわかるがまだ発送メール届かないってどういうことだよ
もう自分の足で買いに行った方がいいのかねえ・・・
- 76 :
- >>75
konozama?
- 77 :
- >>76
www.amazon.co.jp/dp/4048709992/
在庫有りになってるけどね。
- 78 :
- 朝一て買っていま読了
いやー、やっぱ面白いや
てことで雫は俺の嫁
- 79 :
- 131ページの挿絵がルルーシュとスザクにしか見えんのだがw
ちゃんと描き分けろよwww
- 80 :
- 一条の魔法を相するとことか、どうでもいいとこばかり加筆してるね
2章の華は一年女子なんだから、そっちを充実させるのが正解だったろうに
風呂じゃなく競技の部分で加筆が欲しかった
- 81 :
- 紳士淑女の皆様にお願いいたします。
内容に関わる書き込みはは本日24時からとなっております。
それまではネタバレスレ>>54でお願いいたします。
- 82 :
- 決めてもいなければ、ローカルルールにもテンプレにも記載されていないことを、
さもルールみたいに主張されても……
- 83 :
- やはり九校編上しかないか
明日になったら置いてるかな
- 84 :
- >>82
他のスレでも言われてたので、決まりだと思ってました。
余計な口出しをして申し訳ございませんでした。
- 85 :
- 電撃文庫スレとか、例えばくのりんや川上稔スレでも普通に書かれてるけど
このスレには明記されてないね。
>>1こんな感じでどうだろう。くのりんスレから頂いてきた。
ここは佐島勤の作品に関するスレッドです。
【既刊・刊行情報】
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 12月10日発売予定
【前スレ】
佐島勤【魔法科高校の劣等生】 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321026968/
【関連スレ】
Web版ネタバレはこちらで
【ネタバレ】佐島勤スレ7【魔法科高校の劣等生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322737515/
【関連URL】
公式twitter
https://twitter.com/dengeki_mahouka
・Web版ネタバレは【関連スレ】のネタバレスレッドでお願いします。
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立ててください。
- 86 :
- >>85
このスレって情熱を持て余す方が多そうなので当日24時ルールは
ちょっと厳しいかもしれませんね。
私は賛成ですが、他の方の意見もお伺いしたいところです。
- 87 :
- とりあえず書いとけば>>82みたいなキチガイは居なくなるし賛成
- 88 :
- 注意書きは上の方がいいんじゃね、スレ開いて最初に目が行くと思う
次スレ云々は下でいいけど
- 89 :
- 適当に順番入れ替えた。
まあ次スレ立つの当分先だろうし、あとは任せた。
>>1
ここは佐島勤の作品に関するスレッドです。
・Web版ネタバレは【関連スレ】のネタバレスレッドでお願いします。
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立ててください。
【既刊・刊行情報】
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 12月10日発売予定
【関連スレ】
Web版ネタバレはこちらで
【ネタバレ】佐島勤スレ7【魔法科高校の劣等生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322737515/
【関連URL】
公式twitter
https://twitter.com/dengeki_mahouka
【前スレ】
佐島勤【魔法科高校の劣等生】 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321026968/
- 90 :
- 確かに次スレは当分先ですね。
その時までにこのスレがどう進むか方向が決まってたらうれしいです。
私は明日背広とコートを買いに行くのでその時に本屋に行きます。
ボーナスって幸せになれますよね〜。
- 91 :
- >>86
たとえ守りきれないとしても、テンプレに書いておく必要はあると思う。
ってか、書いてないことに気付かなかった。
>>72
情報は昨夜に出てた気がするけどタイトルはまだじゃなかったっけ?
- 92 :
- なんか書き込みが少ないですね。
若い方は今外出中なんでしょうか?
それともネタバレ防止のため自重してるんでしょうか?
私は明日京都の寺町を歩いて買い求めます。
- 93 :
- 24時過ぎたらみんな感想を一斉に書き込む風物詩があるので
- 94 :
- うぜぇルールなんて無視して書き込んでもいいんだけど
どうせなら皆で盛り上がりので自重してる
- 95 :
- 盛り上がり→盛り上がりたい
ちょっと消しすぎた
- 96 :
- 一人で盛り上がりたいならブログ行けばいい
- 97 :
- ローカルルールにもテンプレにもないことを
自重していただける皆様に感謝します。
私は今日は買いにいかないので
今日の24時以降にこのスレ見るのは自粛します
でもって、明日のおそらく16時くらいに復活します
- 98 :
- つまりおまいらの話を要約すると、24時までは俺が会長を好きにしていいってことなんだな?
- 99 :
- >>98
会長は好きにしてもいいが会頭はやらん
ファランクスかわいいよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
36: 丈月城スレ32 「カンピオーネ!」 (682)
37: 【三笠書房】 f-Clan文庫 (376)
38: 高殿円7 (948)
39: 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その30 (359)
-