1read 100read
2012年07月男性俳優17: 高橋光臣 応援スレッド part16 (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
加瀬亮 act.5 (240)
細田よしひこ 6 (462)
尾上寛之 part4 (350)
阿部寛 5 (456)
大沢たかお PART.17 (521)
井坂俊哉☆part2 (424)

高橋光臣 応援スレッド part16


1 :2012/07/24 〜 最終レス :2012/08/17
「轟轟戦隊ボウケンジャー」の熱き冒険者・ボウケンレッドを演じた、
高橋光臣さんを応援するスレッドです。
所属事務所 サイトウルーム
http://www014.upp.so-net.ne.jp/saito-room/SAITO-room/Home.html
公式ブログ【HIKARI NO MICHI】第2章
http://ameblo.jp/takahashimitsuomi/
前公式ブログ【HIKARI NO MICHI】
http://mitsuomi.cocolog-nifty.com/
マネージャーブログ Sマネのブログ
http://ameblo.jp/s-manager
前スレ
高橋光臣 応援スレッド part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1340194355/

2 :
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
sage進行
放送中
NHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』
松岡 敏夫・役

3 :
>>1
前スレ記事まとめ
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0044269
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120724-988612.html
ttp://getnews.jp/archives/236024

4 :
>1グッジョブ!
再登場確定オメ。
本筋への絡みはサラッと(もしくはクスッと)でいいような気がするけど
登場に合わせてスタパへの出演に期待。

5 :
>>1
>>3も乙
光臣がネットニュースとか、もう胸厚w

6 :
怪獣写真もアップされてる!
ほんと、よかったねえ。

7 :
>>1乙〜3もGJ!
トークショー組ですが、携帯から規制で投稿できないうちにレポ挙がってたさんきゅー
自分は開店ちょい前に地下について、正面玄関に回ったら既に3-40人くらい列ってた
まさかこれ全員が光臣狙いじゃないよね〜と軽く考えたらそのまさかだったwww

8 :
オーデで3人程度に絞られたあと、中で意見が割れた。
どうして高橋さんに?とよく聞かれるけど、どうしてかは自分でも説明できない。
とにかく最後に、高橋さんで、と私が決めた byP
本当にどうもありがとう、プロデューサー様

9 :
しかも、実はエレベーターに一番近い入り口が他にあったらしく、入店したときには
もうエレベーターが3基上がってくとこだった
一応立ち見だったけど、全然見えないw多分、立ち見も入れなかった人たちとそう変わらない視界でした
レポまだでてないとこだけちみっと補足したいけど連投も長文も規制かかってて困難

10 :
>>8
マジありがとうだよ。「『じゃあ、高橋さんで』と言った」っていうから、山倉かwwwとちょっとツボった
モニターに梅ちゃん本編は三回映った
(梅ちゃんとのR・ドーナツ抱擁・大トラ松岡)んだけど、R篇の
後に司会が「どうですか」と振って、「基本ダメ出しです。ここはもっと気持ちこめられたんじゃないかとか。
普通には(自分の演技を)見られない」と言ってた。

11 :
35点答案を返した後に、ちょっと「プw」ってなるのは脚本には無かったらしい。
本もらって読んだときに自然にこうなったと。司会「結構ひどいですよねw」光「失礼な男ですねw」
3回じゃない、もっとあったごめん!「愛の抱擁」と「真夜中の銃撃」で別れ別れになるシーン。
まきちゃんとのタイミングが一発でバッチリ決まって、やった!となったそう。光「タイミングちょっと
ずれるとあざといから」

12 :
いって来ました。
座れました。生の光さんは、本当にかっこ良かったです。

13 :
で、司会が「じゃあ今の映像を見て『やった!』と」光「いや、ないです。基本ダメ出し」と続いた気がする
司会者さん、最初はちとビミョーな進行だと思ったが、「(松岡が)最初は好きになれない
タイプだったのに、気が付いたら忘れられなくなった」とか、光臣の目の芝居を絶賛して
会場に「皆さんもそうですよね!!」って振ったり、素で松岡ファンみたいで微笑ましくなったよ

14 :
うん、いい司会者さんだったよ。上手に話聞き出してくれたと思う。

15 :
>>12
いいなー!立ち見は最前の人以外は爆死でした
あと、撮影の合間にはベテラン俳優さんと色んな話をしたそう。光「どんな風景を見てきたのか
知りたくてお話させていただいた。とてもここでは言えない」人生観とかに超興味あるそう。それと男同士のバカ話w

16 :
ほほう

17 :
結構気に入ってもらえたようだから、脚本の尾崎さんの次作とか、岩谷PのNHK作品に
使ってもらえそうかも

18 :
列に並んでる間、周りの人と雑談してたんだけど、普段朝ドラやドラマ全般見てる4-50代の方
が多かったみたい。出てるドラマ(科捜研や2サス)は見てたはずだけど全然記憶に無かったとか
言われたw幼児つれの若いお母さんは、「周りでは見てる友達いませんw」って
言ってたから、やっぱR層が視聴者に多いんだろね。ゲゲゲやカーネは若い人も見てた印象

19 :
なるほど

20 :
mixiニュースの記事読むと相当、堀北真希に憧れと好意を持ってるみたいな印象だなぁ

21 :
mixiだけじゃない他の記事もそんな感じで書いてあった

22 :
堀北さん個人というより、そういうメジャーな女優さんの
相手役が出来る位置になったらいいなあ〜と思っていたんだろうね。
自分(の今のランクで)は堀北さんの相手役はない…と思いながら、
でも松岡のオーデション受けたんだね。
ボウケンから後、次々に世に出ていく他の俳優さんたちを見て、
いろいろ想うことはあっただろう。
今までの辛抱と努力が、今将来への扉を開いたという感じで、
ようやくここまでと…感無量で胸熱。

23 :
応援してきた甲斐がこんなにあるってうれしいことだね
長い間読書ブログ見続けてきて
普通にネットのニュースで見れるような仕事に出会えたのは
今まで地道に努力していたからかな
これからも頑張ってほしい

24 :
>>22
ですね
今あのときのイケパラポスターをみると、とうとう出て来たんだね、と感慨深い

25 :
再登場するんだね楽しみ
なるべく早く長くお願いします

26 :
>>22
そうかな?メジャーな女優さんと、と言うより2回共演した時は遠い存在だったのが今度は相手役になる事が出来た喜びというように感じる
他の有名女優と共演してもまた感じ方が違うんじゃないかな?
共演した事があるからこそまた喜びも一塩なんだろうな

27 :
どっちかっていうと>>26の見解に同意
感無量っぷりに司会の人から「(堀北さんを)恋する乙女のようですねw」
って言われたから、ビッグな女優さんへ、というよりは
特定個人への思い入れって見えたんじゃないかな、普通に

28 :
>>26
ああ、そうかも。
あのときは遠い存在だったのが…と思うと感激はもっと深いものがあるね。
本当によかったよかった。
Sマネブログに写真があるよ。
シャツがパツパツなんだが、気合いが入っていそうだね。
マネさんも今日は嬉しかっただろう。

29 :
しかしヘキサ2で「迷子空港」とか「洗顔」とかドヤ顔でフリップだして、
特オタから「チーフ…ひょっとして…バカなのか??」と顔色なからしめさせていたのが
つい先日のように思い出されるだなあ
イケパラからの人はオバカキャラに違和感無かっただろうけどさw
チーフは頭はキレる、腕は立つ、肝も据わってる、仲間の信頼超篤いっていう、一種漢の中の漢
みたいなイメージあったもん(ものすごい電波と天然ボケがカウンターのように効いていくがw)

30 :
まあ、梅ちゃん放送R、スウィートパワーヨイショの側面もあって
そこを取り上げたんだろうね。

31 :
配信されている記事の中ではガジェット通信の記事が興味深かったな
京都府警に保護されるほど酔っぱらうとは!自分が府警だろうにw
でもお酒好きな人が好きなんで嬉しい
今撮影に参加してるということは、最終週近いところかな
新しいお仕事情報を待ってる

32 :
レポを投下してくれた皆さん、ありがとうございました!
おかげで幸せな気持ちになれたよー
光さんの更なる活躍で、このpart6のスレも皆の幸せで満たされますように

33 :
「あさイチ」に出ないかなー。
うどんアナの、メロメロ声でのイケメンゲストの紹介、笑える。

34 :
いくらなんでもあさイチはまだないだろう
スタパならまだ可能性は高いと思うけど

35 :
あさイチ、ピカピカ日本がスタジオ放送の時、ゲストがいる時にちょっとかぶったりするから
ゴーオンレッドとボウケンレッドが一緒の画面に収まったら胸熱。というか俺得。

36 :
松岡はイケパラでいう生田のポジションみたいなもんだもんね
5年越しの恋が実ったみたいな話とどっかのコラムで読んだけど、
役者として感無量だというのはわかるなー

37 :
スタパなら出演リクエストが多ければ叶えてくれそう
あさイチは事務所コネがないとね。

38 :
>>30
正直堀北さんの名前出さないと食いつきも違うしね
>>36 
それは言いすぎだって  
中津はメインキャラだったし最初から最後までポジションとブレイクの仕方がやっぱ違うよ

39 :
たしなめ厨北

40 :
お客さん入りました〜
ネタバレスレにここのヲチしてるレスがあるから、いるんでしょうねー
隙あらば住人に突っ込みたいって輩が。
ヲタナリして痛いレス書き散らすよりましかw

41 :
>>40
中津ポジとか言い出すのは本当にみっともないから

42 :
中津は当て馬だったが心の声が面白すぎて正直相手役より人気が有ったねw
生田のブレイクは間違いなく中津だよね。
高橋さんのブレイクは松岡に間違いないだろうし
松岡が面白すぎる事は確かだから中津の名前がでても気持ちは分かるよ。
相手役より人気があるかと言うと「ファン層が違いそうなので単純に比較できない」としかいえないけどさw

43 :
高橋光臣が好きではない、むしろ嫌いなのに
わざわざヲチのためだけに来る人も別方面で
みっともないと思うけどねえ…
まあいいや。

44 :
生田君のようにブレイクしていくとこ見せてもらうよ

45 :
>>42
相手役どうこうの部分は正直異論があるw
ダンスのときの梅松ノブ同様、中津の目前で帰国寸是の瑞希をかっさらってったシーンでは
瑞希にシンクロして王子様に見えるだけのオーラがあったよ、佐野。
まああんまりイケパラキャラを引き合いに出して松岡を語るのも、梅ちゃんから離れすぎて
意味がわからなくなるから程ほどに

46 :
ぶっちゃけ、堀北のおかげってのはあると思うけどな
同年代のつばさ、おひさまあたりの女優が梅子をやっても堀北のような雰囲気は出せないから

47 :
高橋が出るタイミングは土スタで正解だったでしょ
これからは、桃李君が朝ドラの人気俳優として押されるから
スタパもアサイチも彼?
それもあって、松岡はイケメンだけど役歴のない俳優になったのでは

48 :
ブログのコメ欄の数、記録更新したんじゃないかな。

49 :
コメント数多いけどランキングには見当たらないね
これどういう事?
一部の人しか見てないって事?

50 :
男性俳優部門で見つけた!
凄いね
でも今がピークで下がるだけだろうね…
次の仕事が大事だね

51 :
ここのレス本スレ貼ったのに凄い勢いで流れたww
また折を見て貼ろうっと
それか何年後かにこんなレスあったよって貼りにくるかも
真性さんが多くて面白いです
ヲッチャーとしてはヲチりがいがあるのでどんどんかまして下さいね
松岡さんより高橋さんよりヲタの皆さんが一番面白いです☆

52 :
高橋さんはこれからどんな仕事が待機してるんですか?
ドラマ、映画、舞台、バラエティ、CM何か決まってるものありますか?
過去の作品の紹介はいいです
これからが知りたいです
梅ちゃん撮影中は他に何の仕事されてたんですか?
色々教えてください

53 :
今まで応援してきたファンとしてはよかったね
やっと世間に認知される大きな役もらえてほんとよかったねぇって
思ってる。
嬉しい半面こんな華やかな扱いをされてちょっと戸惑ってたりもするけど
次もまたいい仕事が決まればいいなあって思うけどSマネがきちんと
光臣にあった仕事をとってきてくれるだろうって思ってるから
まだなんの発表もなくても心配してないな
光臣ってあんまり器用じゃないっていうか目の前の一つのことに
集中してするタイプのような気がするから今は梅ちゃん先生に
全力で取り組んでほしいなって思ってる。

54 :
>>11
あの「プw」が自然だったのはアドリブだったからなんですねw
意地悪な感じじゃなく、梅子を「珍しい生物」でも見るような目付きで、見てましたよね。
初対面で「恋におちた」訳ではなく「35点てどうしたらとれるんですか」とでも訊きたげで、松岡のキャラが既に出てましたねw

55 :
>>46
おひさまあたりの女優の相手した男優、長兄の少年時役の俳優は
メジャーブレークしたけど。主演映画が何本もあって、朝ドラに出た
ことで顔・知名度が全国区になったって。
朝ドラは名刺代わり。

56 :
脇キャラが人気が出たという点では医龍2の外山先生を思い出す
医龍3の終わりに再登場した時は実況が、外山キターー!で埋まったけど
松岡再登場があるとしたら、松岡キターー!になるかなw

57 :
サンスポにもきました
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120725/oth12072505030001-n1.html
紙面にも小さいけどのってるみたい

58 :
>>56
神降臨www
・・・・と予想w

59 :
>>56>>58
マジレスすると、大学病院と違って一介の町医者の梅ちゃんが
そんな高度な医療技術を必要とする患者を診療所で診ないだろw
すごい怪我とかならあるかもだけど、松岡は外科医でも整形でもないから
そういうのには対処できんし。
あかねちゃんみたいに「幸せなんですね」て言いに、あとはファンサービス的に松岡らしい
変人場面があればw上出来だと思う

60 :
昨日のトークショーに来てた20代くらいの女性、最初はネタキャラを楽しむ感覚で
旦那さんと「松岡笑えるねwww」って見てたらしい。
それが気づいたら奥さんは「松岡先生可愛い///」ってなってしまって、
トークショーに行く!って旦那さんに言ったら可哀想なものを見る目で見て
「頑張れよ…」と送り出されたってw
司会者さんも最初から松岡ファンではなかったらしいし、みんなどの時点で好きになったのか気になるお

61 :
私も最初はネタキャラとしてしか見てなかった(だが妙にイケメンだなぁwと思っていた)
ヘンな言動でも常に目がキラキラ〜
松岡単体で好きというより、梅とセットで好きになった
梅 「結婚ってどう思いますか?」
松岡「結婚?したいんですか?ボクと?」
で完全にハマったw
あんなやり取り普通ねーよwってウケた
今から思うと、光臣サンは相手が堀北まきちゃんだったから
見つめる目がキラキラしていたんだろうか?(憧れやいろいろ万感の思いで)
 

62 :
私は医専時代に、梅子が映画の途中で帰っちゃって、え?となったとこかな。
そのあと、お手紙来たじゃない。
後から思うと、そんなお手紙書くこと自体、実は松岡的には無自覚かもしれないけど
結構大きなことだったんだなと思った。
まあ、そのあとしばらく出てこなかったから、本格ハマりは、やっぱり
弓子絡みの週だけどね。
あのときは楽しかった。
梅子が振られて部屋で泣くとき思い出したシーンて、つきあう前のものばかりだったよね。
つきあったあとはケンカシーンばかりだったから。あのときもっと仲良しの
シーンがあればよかったのに。

63 :
真希ちゃんにパンチもらうなんて嬉しかったんだろうねそれだけ近くになれたんだから
現場が楽しい楽しくない日はなかったと言うくらいだから真希ちゃん含め克美さんなどとも
との現場は最高だったんだろうね。変な意味なく真希ちゃんが近くでヤーホヤーホな気持ちわかる

64 :
たくさんのレポ感謝!
日刊スポーツに小さいながらもカラーで掲載されてた
内容はネットニュースのごくごく一部としても胸熱だw

65 :
>>61
あのシーンいいよねw 最初はちぐはぐな会話だったのに、最後はアハハ、ウフフで終わってたw

66 :
>>61
そういえば昨日、
憧れの真希ちゃんと近くで共演だ、という思いが、松岡が梅子に抱く思いの
根底になってると思うって、言ってたよ。

67 :
ちょっと前まで主演女優を遠くから見てた役者が恋人役に抜擢されたら気合入ったと思うわ。
ダメだしされた光臣の最初の演技プランが気になるな。

68 :
私も最初は山倉に続いてまたヘンなのが!って感じで見てたw
でもみかみ食堂での梅子とのやりとりあたりで気になり始め…
でも本格ハマリはやっぱり弓子週かな(録画残し始めたのがこの週だ)
で、日常生活に支障をきたす程wハマリ始めたのは梅子が開業してからだわ!
ほんとにいつの間にか…て感じだった。

69 :
ネタバレで「高橋光臣」の名前を見て、あのイケパラの大国町とわかってから
楽しみにしていた
そしてあの噴水前で登場したのがよかった
山倉、伊東役あたりが最終オーディションだったのかな

70 :
>>66
ツイレポで見かけた、つい下から崇める目線になってしまってPからそれなんとかしろって言われたってやつ?w

71 :
>>69
松岡役は演技の出来る人と岩谷Pが昨日言ってたよ

72 :
>>70
それとは別に言ってたよ。まあ、どっちも結局同じことだよねw
>>71
残った人は、演技力とかには差がなかったっぽいよね。
だからこそ、最後はPが力技?カン?で決めたと。
山倉とか他の学生たちはどうだったのかね。
山倉中の人は愛嬌があるから、やっぱり山倉でしか考えられないし。

73 :
>>66,70
役作りとしては憧れの教授の、娘さんという設定じゃないとマズいよね
山倉の中の人はあの事務所のイチオシだから、事務所の力関係なしに
取れた松岡役だったという事でウレシイ

74 :
松岡先生の泥酔シーンの回、視聴率23%越え!(本ドラマ最高視聴率更新)

75 :
共演者の事務所がどうとか持ち出すのは野暮な話なんだぜ。
光臣はいい役に恵まれた、それでいいじゃない。

76 :
そそ、山倉君は満島くんで合ってる、事務所とかどうでもいい
光臣は光臣で唯一無二の役を得て、Pの期待に見事応えた
大事なのはそこ
>>74 どこかで25%の回あったべ。あとageんな

77 :
>>74
初の23%台ってニュースになってたね
でも>>76の言うように24とか25とか何回かあったような?

78 :
梅ちゃん先生で初てことでしょ
カーネーションでは25行ってるらしいし

79 :
カーネーションの25%は地震の影響だけどね
尾野さんと夏木さんの最終週に23%でそれ以外の週は良くて20%くらいだったよ

80 :
梅ちゃんの視聴率25%台は地方別の視聴率だったはず。
仙台だったかな?
この間の23%台は関東の統計か、全国平均でって事だと思う。

81 :
梅子との待ち合わせに自分も行けなかったと
「あの」松岡が嘘をついたとき、自分はどうやら
落ちてしまったらしいw

82 :
松子姉さんの義母が急変の時
颯爽と現れた松岡先生!
その後のドーナツの穴、というギャップ…
梅子との別れのシーン
光さん泣いてしまいそうだったな〜
それに建造とのシーンでしょ
もう松岡さんずるいわww

83 :
好みのタイプはツンデレ=堀北真希
可愛くてしゃあないんやろな

84 :
ツンデレ
腹パンチ
・・・・・といえばさくら姐さんと思ってしまった私は少数派なのか(遠目)

85 :
サンスポと同じ内容だけどyahooニュースに出てたw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000038-sanspo-ent

86 :
こっちはコメント付き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000039-flix-movi

87 :
イベント告知キター
が、またもや留守番組だorz
昨日のイベ集客からだと、すぐに埋まりそう
まだ先だけど、参加される方はレポよろです
またグッズの通販とかしてほしいな
素顔のDVDでも見て気を紛らわしてくる

88 :
立食パーティーか…
ナイトクルーズとかピューロランドとか懐かしいですな……w
で…今回は唄うのかな????

89 :
イベント申し込むのも、料金もクリアできる!
できるのだが旅費が…
「台本」て新作かな?うんとテレビや映画に出演してほしいな。
DVDとかも買うよ〜。これ正しい地方ファンのありかたw

90 :
イベント詳細来たね
>当日まではとにかく目の前の台本と戦います(笑)
10/8のイベント当日まで台本覚える作業するってことは…
新しい仕事ktkr?

91 :
>>83
あんまり堀北狙ってるような感じのこと言わないでほしい
好きなタイプとかも堀北っぽいこと言ってるけど格が違うんだから
共演できて嬉しい、可愛い言うと売名行為に見えるから
他の俳優はまともにそういうこと言わないから

92 :
からからからから

93 :
>>91
売名行為なんてそこまで考えなくてもいいんじゃないのかな?
アタ男の時にまだブレイク前の向井クンだって堀北さんの手作り弁当をブログに載せたらしいよ
格が違っても堀北さんと仲良くなれたんだし・・・梅ちゃんの公式にだって光臣にダメ出ししてる
堀北さんとの写真もあったじゃない、堀北さんが心開いてくれたんだからいいと思う

94 :
>>93
光臣にダメだししてる堀北さんとの写真ってどこ?
見つからないけれど。

95 :
気が強くてツンデレ
堀北さんもそうなのか
Sマネとも相性良さそうだし何かわかるなあ

96 :
>>69
伊藤さんの中の人とか山倉さんの中の人は、梅ちゃんの中の人と同じ年くらいだから
年上設定だとすると違うんじゃないかな、と思う。
伊藤さんの中の人庄野崎さんのブログをみると1月の末に梅ちゃん先生に
出ることを告知していて、学生服姿がある。
このころに撮影していたんだなあと思ったよ

97 :
2回共演してまた朝ドラオーディション受けるんだから元々ファンかなんかだったの?
それで好きなタイプもかぶせてくるなんていやらしい
ノースキャンダルの堀北に気も遣わずタイプっぽいこと言って狙ってるなんて嫌な感じ
これからも堀北ネタ出して暫く引っ張るんだろうね
迷惑だからやめてほしい

98 :
ブログ写真、走ってきたところかな?
痩せたのかしらん?
松岡先生と別人なような。
役者人生7年、続けてきてよかったねえ。
イベント行ける人は大いに楽しんでほしい。
しかし1日だけって、その前後仕事なんだろうか。
新しい仕事情報はいつかなあ。

99 :
マジレスすると今の光臣の知名度だったら
堀北ネタを引きださないと記事に出来ないからそういった質問しかされなかったんだと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
向井理 part54 (641)
眞島秀和その4 (375)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15 (294)
小池徹平 20 (363)
水上剣星 (292)
MC 逸見太郎 (935)
--log9.info------------------
JAMES HOLDEN 2 (312)
福間創とsoyuzについて語ろう (684)
【ミニマルダブ】ベーシックチャンネル (475)
ムネオさんテクノ最高!! (736)
   石井秀仁    (822)
この板マジで廃れたな・・・ (816)
テクノ、ハウス=DQN、厨房の聴く音楽   (447)
【青森秋田岩手】東北のテクノpt2【福島宮城山形】 (831)
【根暗な】AIR(エール)【洒落者】 (742)
【Prefuse73】scott heren総合スレ【Savath】 (439)
【Royksopp ロイクソップ 4】 (486)
2004年度最優秀新人MYLOについて語る (686)
MOTHER 12 (291)
Ninja tune (939)
      テクノ板はなぜ過疎ったか       (958)
Meat Beat Manifesto/ミート・ビート・マニフェスト (565)
--log55.com------------------
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
【Canon】 EOS R/RP Part46 W【キヤノン】
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#119[M.ZUIKO]
飛行機写真スレ〓第93便〓
デジカメinfo Part174
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part82
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part13
Sony α7 Series Part190