1read 100read
2012年07月アメスポ42: 【NFL】アトランタファルコンズ【NFC】 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関東高校】SIC地区板【アメフト】 (336)
学習院大学アメフト部について (274)
玄人専用スレ (286)
【NFL】Pittsburgh Steelers 5curtains【AFC】 (962)
女子アメフト (867)
【反則10回】立命館大学パンパース【退場者2名】 (335)

【NFL】アトランタファルコンズ【NFC】


1 :05/01/17 〜 最終レス :2012/08/12
今期NFC南地区1位のアトランタファルコンズを応援しよう

2 :
応援しよう!とりあえずNFC制覇を期待してます。

3 :
マイケル・ビックは今が旬だ。
そのうち大怪我してアボーンな悪寒。

4 :
RUNで327
イイね
記念カキコ

5 :
今日のスポニチ、1面だったね

6 :
ATLの試合のできは良くも悪くもVickしだいというところか 
次の試合(@PHI)ではダン・ダケットがどれぐらいRunを稼げるかと
PHIの攻撃をあまりできのよくないATLの守備陣がどこまで止められるかにかかっている

7 :
DION規制解除記念パピコ
ヴィックカコイイ

8 :
Vickはいつか必ずやる、でかい怪我をやる。
みんな分かりきっているのに何故だれも止めない。

9 :
>>8
もう怪我したしねぇ・・・今年は少しは自制すんのかと思いきや
QBキープで頭から突っ込んで跳ねてたし・・・
ヤンチャ坊主を子供に持った親の心境(´・ω・`)

10 :
ATLの今期成績 WEEK 1 @SF  W 21-19
2 STL W 34-17
3 ARZ W 6-3
4 @CAR W 27-10
5 DET L 10-17
6 SD W 21-20
7 @KC L 10-56
8 @DEN W 41-28
9 BYE
10 TB W 24-14
11 @NYG W 14-10
12 NO W 24-21
13 @TB L 0-27
14 OAK W 35-10
15 CAR W 34-31
16 @NO L 13-26
17 @SEA L 26-28


11 :
全然カキコネーナー
ATLファン少ないのか?

12 :
>>11 まだこのスレたって2日だからしょうがない 
    結構NFLファンの中にATLファンはいると思うぜ

13 :
今シーズンのVickは120回試みて902ヤードのラッシング(902yard rushingはNFL23位)
アベレージ7.5ヤードはおそらくQB中最高だと思う

14 :
何となくNBAのAIとイメージが被る

15 :
>>14
今バージニア工科大で同じくQBやってるヴィック弟は正にDQNらしい。
兄はマトモだろ

16 :
来週も走りまくってくれ!

17 :
カニンガム・ヤングくらいしか走るQBは見たことないけど、
ヴィックには大きさ・強さがない代わりに「抜群の速さ」があるね
マイケルジョーダンを初めて見たときと同じような新鮮な驚きがそこにはある
ただ、両腕を大きく広げてバランスを取るので、
あの頃よりQBへの接触が厳しくなったとは言え、
一歩間違えると指をひどく痛めそうなのがねぇ

18 :
走るQBは大好きだけど、ヴィックはさすがに走りすぎじゃね?
スーパーボール出た頃のマクネアーぐらいが丁度いい。

19 :
単に走るだけでなく、全身バネのような瞬発力
ネコのようなしなやかさ
美しいね。マクネアはそれとは大分違うし(嫌いじゃないけど)

20 :
もうVickはRBだろ。
そう、RBだよ。
好きなだけ走って故障でもなんでもしろ。
もう止めねえよ。

21 :
ヴィックなら現代にSWB体型を復活させても通用するって考えてしまうのは俺だけだろうね!
それにしてもサイズのなさがヴィックの泣き処だよね!動けなくなったらNFLでの存在価値はないよ!
カニンガムは動けなくなってもサイズがあったからパサーとして、もう一花咲かせる事が出来た訳だし。
ヴィックが無事に選手生活を全うする事を願うばかりです。

22 :
とにかく24日はイーグルス相手に勝ってくれることを祈るだけだな 
ヴィックが普通にプレーしてくれれば勝てない相手じゃないんだけどな

23 :
パスはマクナブ
ランはヴィック
顔はマクナブ
よってイーグルスの勝ちだな。

24 :
もはやマクナブは劣化版ヴィックと呼んで差し支えなかろうて。

25 :
>>23
顔はマクナブ?
うちの妹中1なんてヴィックのことをヴィッ様マクナブキモイ
これが妹の口癖なのだが
まぁマクナブはたしかにかわいい彼女連れてましたな

26 :

ブレイディ>>>ロスリス>>>>>>>>>>>マクナブ,ヴィック

27 :
ヴィックを初めてみたときはコーデル・スチュワートの二の舞かと思ったけど、
がんばっているね。

28 :
「エニィ ギヴン サンディ」観ましたが、あの黒人QBのモデルはヴィック
ですか?
学生時代、既に有名選手だったとか…

29 :
ファルコンズのスレのはずだが、ヴィックの話題しかでないなw

30 :
24日フィラデルフィアの最高気温−2℃だってよ かなり寒そうだが
Run稼げるはず と祈ってる

31 :
>>30
常識的にはPHI圧倒的に有利だけど
この場合はATLにも目がありそうね

32 :
前半終了でスコアは?

33 :
3rd 残り8:55で アトランタ 10-17 フィラデルフィア

34 :
アトランタのパンターへぼすぎ

35 :
10-27...
残念、寒杉、また来年!
もっと進化してもっと楽しませてくれ

36 :
今年はよくがんばった THANK YOU FALCONS!

37 :
という訳で思いをハワイのアロハスタジアムに馳せるには早いでしょうが、プロボウルでの活躍に期待ですね!
昨年はクランプラーがTD捕球したね!
ジョン・セトルがMVPを獲ったのは何時のことでしたかねぇ?
今年は誰が出場予定でしたかな?飴は出るんだっけ?

38 :
>>29
このチームにはヴィックしかいないからね
プライスがいい選手?ダン?どっちも中の上の選手だろ・・・(プライスにいたっては金かかり過ぎな気もする)
SBに出たければ上の下以上の選手を集めないとだめじゃないかな?

39 :
上の下の選手なんかそうそう集まらんとは思うが、とりあえずヴィックと対等格のレシーバーは欲しいなぁ。
ただでさえパスが下手糞なQBなのにレシーバーまで小物じゃSBなんて到底不可能。

40 :
パスの下手さももちろんだけど、プレーが崩れたときの視野の狭さが
悲しいよな。いつも空いてるところあるのに見つけられずに強引な
パスorスクランブルであぼーん。ここが改善されれば一流QBなん
だろうけど。

41 :
>>29
今日の試合見て確認できたろ。
ヴィックを止められたら手も脚も出ないチーム。
それがATL。
よってヴィックの話しか出ないのは自然の摂理。

42 :
DVD

43 :
>>40
ヴィックにはスピードがあってもサイズがないから、
どうしても見えてる部分が少ないんだろう
それを本能でカバーしてるから、精神的ダメージに比例して
動きがどんどんおとなしくなっていった
プレイオフに入ると顔をグリグリ踏んだりとか全然容赦なくなるから、
早い段階でいいのもらって、ゴール前で吹っ飛ばされた時点で
かなり戦意を削がれた印象だった
それでも、ゲームプラン次第ではどうにでもなった気がする
このチーム、万一ヴィックが壊れたときの予備の戦術も
用意してるはずだから、それを織り交ぜて活路を見いだす手も
あったと思うが、最後まで相手の術中にハマったまま抜け出せなかった
「走るQB」より、「走れるQB」のほうが戦術的に余裕があって、
守るほうもやっかいだということが今回の対決でわかったんじゃないか

44 :
今回の試合で、QBが走りまくるチームは勝ち進めない、ということが改めて
証明された気がする。
一方、マクナブはパッサーとしてもかなり成熟してきた感じ。ここぞ、という
場面でだけ走る。

45 :
ヴィックには3年以内にヤング型WC攻撃を習得してもらいたいですね!
ただ、進化の早いNFLでWC攻撃が時代遅れのモノにならなければ良いのですが…。

46 :
ヴィックモデルのNIKEエアフォース1入手しますた。
サイズがでかすぎるので、ポスターと一緒に飾っております。

47 :
ttp://www.nike.com/nikegridiron/
左下のヴィックをクリック

48 :
>45
3年以内というのは根本的に無理な気がします。
WCで重要な視野の広さが無いので、5年は必要かと。
ついでに四肢(特に腕)が長く、肩は細く、全身で投げるタイプなので、
タイミングとクイックリリースが重要なWC型パサーには向いてないと思います。
とってもカニンガムに似たタイプだと思うので、晩年にどこかのチームで
スーバーボウルリングをもらって引退だと嬉しい。

49 :
カニンガムより身長が10cm低いという事実を忘れてはいないか?
カニンガムが一度引退してからNFLに復帰出来たのはポケットパサーの資質があったからで、ヴィックではありえない事だと思う。
ヤング型のWCを導入しているのは、スティーブ・ヤングをコーチ陣はイメージしているというかヤングに近い資質があるとヴィックを見ているからでしょ。
それにヤングのプレイスタイルにヴィックは憧れていたのもあるから、意欲的に取り組んでいる訳だし。
今シーズンはWC導入一年目という事もあり、習熟度も低く全く機能せず、個人の資質で勝ち上がっていった。しかし、個人の資質のみで勝てる程NFLは甘くないし、来シーズンは益々ヴィックのプレイスタイルの研究が進むのは必至の事。
だから、コーチ陣はWCにヴィックを導いているのだと思うのだが…。それにWCはQBに合わせたアレンジで発展しているから、ヴィックタイプのWCが完成してもおかしくないと思うが?

50 :
日本でVickファンは俺だけ

51 :
あの走力でパスがもうすこしましなら最高の選手だけど。今なら

52 :
WCがQBに合わせたアレンジで発展しているというのは初耳。
WCのシステムに合わせてQBが発展しているものだと思うが。

53 :
シャナハンがエルウェイの為にWCをアレンジしたのは有名な話ではなかったか?これってガセ?

54 :
日本に来るまでこのスレを盛り上げ(アゲ)てやる〜〜〜
ってかDVDって言ってるけどDは二人ともたいしたことない気がする

55 :
PITからバレス採ってD1人いなくさせてBVD O#が見たい

56 :
ダンを有効に使えないヴィックがヘボ。

57 :
飴、プロボウルでパス獲得205ヤードの大活躍!
しかし、200ヤード超えの試合は今シーズン何回あったんだ?

58 :
レギュラーで投げないのは、
WRが悪いからなのか、RBが良いからなのか。

59 :
今のATLの場合、走った方が確実かつ効率的だから

60 :
ズバリ、来シーズンの補強のポイントは?

61 :
ヴィックをもう2人ばかり

62 :
http://www.nike.com/nikegridiron/index.jhtml
バスケでかるーくダンクするヴィック。

63 :
まあ、ファルコンズが日本にやってくるから、
東京ドームで見ようぜ!
今先行販売してるみたい。
試合だけ見たいっていう人はチケット購入待ったほうがいいね。
絶対、チケット値崩れするから。

64 :
前に来たのは何年だっけ?
外国人のインタビューアーから、つい逃げちった。

65 :
飛翔

66 :
>>24
え〜?マクナブはヴィックよりも一つ上のステージへ行ってるよ。
ランが減ったのがその証拠。チームが成熟して来たってのもあるけど。
けど若いうちのスクランブルQBってカッコいいよな。勝てないけど。

67 :
その名の通り、緊急で走るって事は
コールのデザインが潰れちゃってるからな訳で。
Vickの場合はRunデザインもされてるけど。
うまく出来てるもんで、
QBががんがん走ってるうちはTeamは勝てないよ。
走らなくていいTeam事情になった時こそSB狙えるよ。
なんて思ってるが、現在のスタイルで上りつめて欲しいのは事実で。
がんがれ、Vick超がんがれ。

68 :
>>64
前回、来日したのは2000年だったんだね!
前回見に行ったけど、もう二回目の来日なんだよね!
早いような…。
有り難いものです。
でも、全チームが来日するのは、いつになるのやら…。

69 :
>67
>QBががんがん走ってるうちはTeamは勝てないよ。
剥げ胴。QBとして成長してほしい。
スクランブルは1試合に1、2回まででお願い。
>68
5年前か。チャンドラーのジャージ着ていったよ。
あんときMVPとったQBは誰だったかな。
その後、あんまり聞かないな。

70 :
ヴィックが性病うつして笑われてるじゃねーかwwwwww
ATLのオフェンスライン大丈夫か?とくにセンター

71 :
White Stripes

72 :
ドラ1は誰?

73 :
レスラー

74 :
8月まで捕手

75 :
>>74捕手ついでにあげとけ

76 :
今更だけど、アメリカンボウル中止になんないかな〜
5年で2回ってかわいそうだ。

77 :
今シーズンの開幕戦は咋季のNFC決勝の再戦ですな。
しかも、マンデーナイト!
東京で活躍した選手がスターターに抜擢されるなんて事を期待したいですな。

78 :
T.O.がファルコンズに移籍希望だとスポニチに書いてあった。

79 :
TOはスクランブラーを正統派パサーに変える伝道師でもしてんのか

80 :
明日はどうなる?
っていうか、誰に期待する?

81 :
21CB ホール

82 :
なんとなく、ほんと根拠はないけど、
VはともかくD&Dは結構多くプレイしそうな気がする

83 :
やっぱ走るQBは大学までっすかね。
なんか勿体ない。

84 :
>>78
ジョージアドームで観戦だと
まじで来いよ
まあatlは獲る気ないらしいが

85 :
寒くない所だったら、きっと勝てるさ!
今年はホームでカンファレンスチャンピオンシップやったら、SB!
んで、パッツをけちょんけちょん。
…という夢を見た。

86 :
ハリケーンでウォリック・ダンが益々チャリティに励みそうな感じ。
地元の為に頑張る事だろうな。

87 :
 

88 :
先ず一勝

89 :
ジェイソンライトは解雇されたみたいだな・・・
プレシーズン見てちょこっと期待してたのに。

90 :
静かだね・・・
プレイオフで2回も負けたPHIにマンデーで勝ったのに。

91 :
なんで乱闘してたの?

92 :
>90
このスレでは、ATLがどんなスコアで勝敗しようと関係なく、
Vick様が何ヤード走ったかが重要なのです。

93 :
一勝一敗

94 :
ヴィック負傷したっぽいけど大丈夫か?

95 :
なんかもういっこファルコンズスレが立っちゃったみたいなんで
こっちをageておくね

96 :
Vick様のラン見ると鳥肌が立ちます

97 :
二勝一敗
飛翔

98 :
何気にパスも成長してるね

99 :
パスプロテクションが良かったね
Dはランが駄目駄目だったのと
パスDは相手QBがへたれだっただけで
大して良いとは言えないかな
けが人がそろそろ戻ってきそうなので
MINはいい試合を希望

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今年、関東で法政・日大を喰う大学はあるのか? (270)
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6 (383)
早稲田のアメフトについてV (324)
学生アメフトの西高東低を考える (730)
【AFC】IDにNFLの略語を出すスレ week6【NFC】 (641)
【NFL】Tennessee Titans Part2【AFC】 (973)
--log9.info------------------
ウッチャンナンチャンのオールナイト (635)
【神谷浩史】さよなら絶望放送Part164【新谷良子】 (389)
懐かしのラジオCM・ジングル その3 (504)
小島奈江の手の平にのって!! (577)
石川よしひろのオールナイトニッポン (784)
本谷有希子のオールナイトニッポン Part6 (634)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (280)
IBC 岩手放送 「ラジオ新鮮組」 (488)
木村卓球屋のホップステップスマッシュ part10 (617)
【くりぃむ】知ってる?24時。【上田】 (888)
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3 (524)
★★★谷山浩子のニャンニャンしてね! (440)
【田中真弓】アニメトピア【島津冴子】 (528)
須磨時代のラジオ関西を語ろう (208)
【メルティ】緒方恵美の銀河にほえろ!【ランサー】 (648)
///いまは無き海外短波放送の番組/// (202)
--log55.com------------------
前田玲奈 Part5
大森日雅 Part3
落合福嗣の魅力
楠木ともりは俺の嫁 他の男には絶対渡さん
浪川大輔アンチスレ
藩めぐみアンチスレ2.2
☆ 保志総一朗 その42 ☆
三ツ矢雄二さんスレッド Part2