1read 100read
2012年07月アニメ279: 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part129 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!38【ハト信者】 (638)
銀河鉄道物語 21番線 (233)
コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ214 (584)
きらりん☆レボリューション part22 (918)
天元突破グレンラガン Part397 (665)
アキカン! 15缶目 (347)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part129


1 :2012/05/05 〜 最終レス :2012/11/03
平成21年4月5日から平成22年7月4日まで、MBS・TBS系列 日曜17:00〜 にて放送。5クール、全64話。
アニマックス  5月6日から毎日放送(再放送)
=======================重要================================
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
荒らし、煽りは徹底的に放置
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理な場合は代役を指名する事。
===========================================================
■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/
■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part128
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322821682/
■旧作(水島版)に関する話題はこちら
鋼の錬金術師 錬成153回目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1309852397/
■関連スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘総合196【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332375796/l50
【旧作】鋼の錬金術師比較考察スレ5.5【原作・FA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283961744/l50

2 :
■ STAFF ■
原作:          荒川弘                  背景:         草薙
(掲載:月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)    色彩設計:      中尾総子
監督:          入江泰浩                錬成陣デザイン:   荒牧伸志
シリーズ構成:     大野木寛                音楽:         千住明
キャラクターデザイン:菅野宏紀                 音響監督:      三間雅文
美術デザイン:     金平和茂                 アニメーション制作: ボンズ
美術監督:       佐藤豪志                 製作:         鋼の錬金術師製作委員会
■ CAST ■
エドワード・エルリック:        朴?美        アルフォンス・エルリック:      釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:        高本めぐみ     ロイ・マスタング:           三木眞一郎
リザ・ホークアイ:           折笠富美子     アレックス・ルイ・アームストロング: 内海賢二
マース・ヒューズ:           藤原啓治      ジャン・ハボック:           うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:         佐藤美一      ケイン・フュリー:           柿原徹也
ヴァトー・ファルマン:         浜田賢二      マリア・ロス:              名塚佳織
キング・ブラッドレイ:         柴田秀勝      スカー:                 三宅健太
ラスト:                 井上喜久子    グラトニー:白             鳥哲
エンヴィー:              高山みなみ     ゾルフ・J・キンブリー:        吉野裕行
オリヴィエ・ミラ・アームストロング: 沢海陽子      マイルズ:               中井和哉
バッカニア:              大友龍三郎

3 :
■ オープニングテーマ ■
1st OP 「again」
作詞・作曲・歌 ‐ YUI / 編曲 ‐ 近藤ひさし
2nd OP 「ホログラム」
作詞・作曲 ‐ 光村龍哉 / 編曲 ‐ 亀田誠治 & NICO Touches the Walls / 歌 ‐ NICO Touches the Walls
3rd OP 「ゴールデンタイムラバー」
作詞・作曲・編曲 ‐ 大橋卓弥、常田真太郎 / 歌 ‐ スキマスイッチ
4th OP 「Period」
作詞 ‐ 川畑要 / 作曲 ‐ Jonas Myrin、Peter Kvint、江上浩太郎 / 編曲 ‐ 板垣祐介 / 歌 ‐ CHEMISTRY
5th OP 「レイン」
作詞 ‐ マオ / 作曲 ‐ ゆうや / 編曲 ‐ シド、西平彰 / 歌 ‐ シド
■ エンディングテーマ ■
1st ED 「嘘」
作詞 ‐ マオ / 作曲 ‐ ゆうや / 編曲 ‐ シド、西平彰 / 歌 ‐ シド
2nd ED 「LET IT OUT」
作詞・歌 ‐ 福原美穂 / 作曲 ‐ 福原美穂、山口寛雄 / 編曲 ‐ 安原兵衛
3rd ED 「つないだ手」
作詞 ‐ AILA / 作曲・編曲 ‐ 黒光雄輝 / 歌 ‐ Lil'B
4th ED 「瞬間センチメンタル」
作詞 ‐ SCANDAL、小林夏海 / 作曲 ‐ 田鹿祐一 / 編曲 ‐ 川口圭太 / 歌 ‐ SCANDAL
5th ED 「RAY OF LIGHT」
作詞・歌 ‐ 中川翔子 / 作曲 ‐ 鈴木健太朗、木村篤史 / 編曲 ‐ 島田昌典

4 :
【よくある質問】
Q.テレビアニメには03年放映版と09年放映版があるようだが続編?どっちを見るべき?
A.続編ではなく、ストーリーや各種設定が異なっている別作品。
  03年版は原作ストックがない時期にアニメ化された大部分がアニメオリジナルの話。
  FA(09年版)は、基本的に原作準拠。違いをより詳しく知りたい場合は比較スレへ。
  どちらがいいかは好みによる。FAスレとしてはFAの方の視聴を勧める。
  ちなみに映画の『シャンバラを行く者』は03年版の続編のアニメオリジナル話で、これもまた09年版とはつながっていない。
Q.原作も読むべき?
A.アニメのストーリーは原作をなぞっているが、
  アニメでは削られた部分・アニメでは改変のあった部分も多いのでお勧め。
  全く同じ展開のところでも、媒体の差による演出の違いなどが楽しめる。
Q.劇場版の「嘆きの丘の聖なる星」はどういうつながり?
A.原作やテレビアニメの後日談ではなく、旅の途中の空白の期間に挿入されるようなオリジナルエピソード。
  メインスタッフは異なるが、声優は継続している。詳しくは映画スレへ。
Q.DVD・BDのみに収録されているアニメがあるらしいが?
  1巻 「盲目の錬金術師」 エルリック兄弟が盲目の錬金術師・ジュドウの家を訪れる話
  5巻 「シンプルな人々」  ウィンリィとリザが影響を受けあう話
  9巻 「師匠物語/師匠初恋物語」 イズミの若かりし頃の話
  13巻 「それもまた彼の戦場」 マスタングの士官学校時代とイシュヴァール戦時代の話
  各巻に「ハガレン4コマ劇場」というショートアニメもついている。

このテンプレも復活させてみた

5 :
>>1
スレ立て乙でした
>>4
復活してよかった、ありがとう

6 :
シャンバラを行く者はTBSでやってた特集見ると理解できる

7 :
>>6
映画スレでやってね

8 :
      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \
                     まるで>>1への乙じゃないか

9 :
>>1
なんか話題もないし次期アニメの話でもしないか?
十数年後くらいに来そうだと思うんだがどうだろう

10 :
>>9
何であるかどうかもわからんものの話なんかせにゃならんのw
自分はほぼ原作通りのFAに満足してるけど
これ以上作り直す意味があるの?

11 :
メイ初登場やリン・ランファンVSエンヴィ―・グラトニー、
イシュヴァ―ル殲滅戦らへんはアニメで見たかった。

12 :
10年後ぐらいに6クールぐらいで、省略なしでもう一回やったらどうなるかね
今のアニメで十分満足してはいるが、時代が変わったら作画技術もより向上してるかもな

13 :
>>9
俺もFAに不満はないよ
だけどそういう未知の話で盛り上がるのもなんか…………素敵やん

14 :
>>9じゃねえ>>10だったorz

15 :
FAのDVDボックスって出るのはいつごろなんだろう…

16 :
コミックスの完全版がこんなに早く出たからなあ
スクエニの業績を考えるとかなり早くDVDのボックスも出る気がする
遅くても再来年くらいには出るんじゃね

17 :
明日のアニメさいもえトーナメントにアル様が出るのでよろしくおねがいしまス
ttp://saimoe.jpn.org/otoko4/list0508.html
投票のやり方などはこっちに書いてありまス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336239184/
投票スレは、移行していなかったら明日もこちらでス

18 :
    水素(H) :60.3%
    酸素(O) :25.5%
    炭素(C) :10.5%
    窒素(N) : 2.4%
    リン(P) : 0.1%
    イオウ(S): 0.1%
ナトリウム(Na) : 0.7%
カルシウム(Ca) : 0.2%
カリウム(K)   : 0.04%
塩素(Cl)    : 0.03%

19 :
>>1
原作通りのFAは別にいいけどそもそもその原作で犯罪者を正義とし罪に問わないアメストリスはおかしいと批判の声があがってたね

20 :
US版のコンプリートコレクションがやっと来た
ハガレン興味があったけど揃えるのが大変だから敬遠してて、初めて見るんだけど面白いね
字幕が消せないのが難だけど

21 :
なんか特典とかついてんのかな?
字幕はプレイヤーによっては消せる場合もある

22 :
>>21
特典どころかブックレットも無し
1話〜33話までをBD4枚に収めたコンパクト仕様で一番の魅力は安さかな
US尼で送料込みで41ドルちょい
字幕はPS3では無理だった

23 :
特典はコメンタリーとかトレーラーだよ。
US版の単巻BDにはないからね。
後、日本版の特典だった盲目の〜とかは、別売りになったるみたいだね
吹き替えで見れば字幕はでないよw

24 :
コメンタリーだと!?
海外吹き替え声優のかな?
欲しくなってきた
画質はどうなんだろ

25 :
あっすまん!単巻のUS版BDにもコメンタリーあったわ
吹き替え版スタッフのだから、何言ってるかわかんね
ホントに、5巻分を2巻にまとめなおしただけなのか・・・
場所取らなくて、安いってだけだねー

26 :
股間を2貫・・

27 :
コメンタリーには字幕ないのかな
聞き取りは糞だが、文字だったら辛うじて意味ぐらいはわかりそうだ

28 :
明日のアニメさいもえトーナメントにエドが出るので、興味ある人は一票よろしくお願いします
この前出場したアルは通過できた
http://saimoe.jpn.org/otoko4/list0511.html
投票のやり方とかはこっちに書いてあります
一日に二つ試合をやっているので、もう一つの試合の方にも、好きなキャラがいれば一緒に投票してください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336569584/
投票スレはこちら

29 :
サウンドトラックについて教えてください
鋼の錬金術師2期63話
戦いが終わって、アームストロング少佐が、ホーエンハイムに御礼を言って、ホーエンハイムが故郷に帰るまでの間に流れてる曲は、なんという曲ですか?
サウンドトラックのVに入ってますか?

30 :
>>29
OK、それは 「Epilogue ~A New Journey~」 だ
サントラVに入っている
穏やかに回想を初めとぅるるる〜♪とやっていたが
感極まってどぅららら〜♪と壮大になるって感じで好きな曲だ

31 :
>>30
ありがとうございます
最後の鐘の音が重なる部分といい
聴いてると心が洗われて新しい希望が沸いてくるような素晴らしい曲ですよね。
取り寄せて聴いてみます

32 :
DVD-BOXの発売まだかなぁ

33 :
過疎ってるトコ悪い。一つ聞きたいんだけど鎧のアルフォンスが何故モノを見れたり音が聞けたりするの?
ほら、大佐とかは眼の神経持ってかれたけど魂はあるじゃん?矛盾かなぁ?

34 :
終わったの2010年だけどBOX出るのは2015年くらいかね

35 :
>>33
フィクションを現実と一緒にしないと納得できないようなひとは
アニメとか見ない方がいいと思うよ

36 :
>>27についてわかる人は誰かおらんかね

37 :
>>35
そいつは触らなくておk

38 :
>>37
一度は否定し解かないと調子に乗るからさ、あれ
でもすまんかった

39 :
>>36
回答待ってる人おったんかいw 放置して悪かったよ
一通り見てみたが、コメンタリーに字幕は出なかった
最初に役名とか名乗ってるが、声だけでは誰が誰だかわからん。特に女の人

40 :
>>33
大佐は視神経という実体がなくなったので目が見えなくなった。
アルフォンスは鎧という実体があるので目が見える。
とはいえ、鎧の中に肉体があるという仮定であの声効果がある。

41 :
【鋼関連スレに荒らし出没中】
・トホホ君と呼ばれるID末尾Oのバカが出没しています。最近はPCも使います。
・矛盾を指摘()と言いながら、作中で全て説明されている事をドヤ顔で書き込みます。
・もしくは完全に的外れな、小学生でも言わないような馬鹿馬鹿しいイチャモンをつけてきます。
・壊滅的な読解力の為、原作を1ミリも理解していません。ファンタジーと現実の区別もつきません。
・お得意は「アルフォンスは鎧なのになぜ喋れるの?矛盾だよね?」
・徹底的にフルボッコしたくなる気持ちは分かりますが、何度こちらが論破してもスルーしてまた次のイチャモンつけて居座るだけです。
・バレバレの自演擁護もします。本人これでバレてないつもりです。滑稽です。
・「他でこう言われてた」「こういう意見多かったよね」と伝聞っぽく書く事もありますが、そんな事言うのはトホホだけです。
・つまりただの原作アンチの一期厨であり、真性の基地外です。
・何を言っても言葉が通じません。矛盾という日本語の意味も理解していません。
・よって徹底的に無視しましょう。構う人も同罪です。

42 :
コメンタリー字幕ないのかー
英語不得手だと全然わからなさそうだなー

43 :
明日は約束の日ですよ

44 :
日食メガネ買って準備万端だよ!
曇りっぽいけどな!

45 :
ちょっと国土錬成陣作ってくる

46 :
>>45
作らなくても福島と東京と広島には昔からあるよ。

47 :
そんじゃ逆転の錬成陣作っとくわ

48 :
熊本にはないのか…

49 :
4コマであったよな
雨で日食にならなかったってネタwwwww

50 :
「釘宮理恵さんが演じるキャラクターの中で一番好きなキャラは?」
 ランキングのエントリー 一覧 (36件) 5496票
 01位 【 457票 】  逢坂大河 ( とらドラ! )
 02位 【 452票 】  神楽 ( 銀魂 )
 03位 【 363票 】  アルフォンス・エルリック ( 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST )
 04位 【 315票 】  三千院ナギ ( ハヤテのごとく! )
 05位 【 282票 】  ハスター君 ( 這いよれ!ニャル子さん )
 06位 【 266票 】  ルイズ ( ゼロの使い魔 )
 07位 【 263票 】  神崎・H・アリア ( 緋弾のアリア )
 08位 【 257票 】  シャナ ( 灼眼のシャナ )
 09位 【 202票 】  水瀬伊織  ( アイドルマスター XENOGLOSSIA )
 10位 【 191票 】  ハッピー ( FAIRY TAIL )
 11位 【 174票 】  アスタロッテ ( アスタロッテのおもちゃ! )
 12位 【 170票 】  片岡優希 ( 咲-Saki- )
 13位 【 142票 】  アリサ・バニングス ( 魔法少女リリカルなのはA's )
 13位 【 142票 】  松平瞳子 ( マリア様がみてる 4thシーズン )
 15位 【 137票 】  今井蛍 ( 学園アリス )
 16位 【 133票 】  智花 ( ひだまりスケッチ×☆☆☆ )
 17位 【 131票 】  木ノ下りんご ( おとぎ銃士 赤ずきん )
 17位 【 131票 】  宮川あつみ ( リコーダーとランドセル )
 19位 【 124票 】  没キャラ ( キルミーベイビー )
 20位 【 122票 】  カミュ ( うたわれるもの )
 21位 【 117票 】  六条壬晴 ( 隠の王 )
 22位 【 112票 】  ネーナ・トリニティ ( ガンダム00 )
 23位 【 109票 】  久地院美華 ( かなめも )
 24位 【 108票 】  メイ ( あらしのよるに〜ひみつのともだち〜 )
 25位 【 102票 】  ローズ ( ドラゴンクライシス! )

51 :
>>46
〜太平洋戦争末期〜
米軍「やっと国土錬成陣が完成したぞ!あとは上手く
   戦争終了させて、その日を待つだけだぜ!」

52 :
う〜ん、アルフォンスしか知らんわー

53 :
あらしのよるにの羊が釘宮だったことに一番驚いた

54 :
チーズちゃんがいないじゃないか

55 :
神楽ちゃんの汚れっぷりと、アルのギャップは微笑ましかった
エドの中の朴さん
ゼットマンの主人公の少年期やってた
なんか嬉しかった

56 :
黒魔女さんでエドとリザが共演してるな

57 :
FA見てて覚えた声優さんが他のアニメに出てくると嬉しい
今まであんまり意識して見てなかったから

58 :
家弓さんの次回予告だけを集めたCD出たらマジ買いたい
カッコ良かったな〜!

59 :
あの声でバリンバリンの全開は凄くインパクトあった

60 :
フラスコの中の小人の時の、変換した声が妙に可愛くて良いw

61 :
日食で思い出した古い洋画のDVD引っ張り出して見てたら
かなり重要な役を家弓さんが吹き替えしてておおおおおってなったw

62 :
フラスコの中の小人がキモ声で「この地球を一つの生命体
として考えた事はあるか?」と語りだすシーンは挿入歌の
影響もあって鳥肌がヤバかったわ。

63 :
若本さんだったらやっぱり、ぶるぁあああ!的になっていたのだろうか?
家弓さんと仲良しらしいね


64 :
お父様の中の人はワンピースにも出てたが、体調不良でしばらく役を休んでいるというのを前に見かけた
今は復帰してるのかな? けっこう高齢な人だし心配だ

65 :
家弓さんはナウシカでもトルメキアの将校で出てたなあ
クールで品性があって年輪も重ねられた声優さん、長く聞かせてもらいたい
鋼はカッコ良いオヤジ、オッサンキャラが満載だったから声優さんにも幅があって
深みや厚みを感じたアニメだったな

66 :
三木さんだったかな誰だったかな
声優インタビューで大総統の中の人とか大御所が集まるのも凄いと思ったみたいな事言ってた覚えが
FA4コマでの大総統とスカーの早口言葉はなんか感動したw
大佐の歌もだけど、牛さんもああいう形で声がつくと嬉しいだろうなあ

67 :
「ジェットストリームアタックはヤバいかな〜と思ったけど、ちゃんとやってくれた」って喜んでたねw

68 :
>>59
原作読まずに見てたから
作中に「バリンバリン」って地名があるのかと当時思ったw

69 :
>>68
ちなみにアメストリスは実在した、クセルクセス王の妃の名前
ホーエンハイムは、実在した錬金術師、パラケラススがモデル
フラスコの中の小人を、本当に作ったらしい
マメ知識な!

70 :
すげェ!「らいはる」って書き込んだら、普通に「来春」ってなった!


71 :
>>69
つい先日、ギリシャでユーロ圏から離脱して通貨をドラクマに戻そうという主張が国民の間に出てるという
経済関連ニュースが出てて笑ったw

72 :
つまりハガレンはパクリと言いたいのか?

73 :
はぁ?

74 :
>>73
>>41
馬鹿の一つ覚えと言う言葉がふさわしいね

75 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/d/0/d0846519.jpg

76 :
>>71
なんかカッコいいな!
ハガレンはセンズが単位だっけ?
ナレーション若本さんで脳内変換したらワロタ

77 :
>>74
下らない煽りだね

78 :
センズ=銭sだよな

79 :
なんかやる気が出ない時にハガレン観ると
「よっしゃー!」
って気になれるから、やっぱハガレン好きだわ
大人達がみんなかっこいい。
フー爺さんとバッカニアの逝き際がまたかっこいい(泣)
金鰤さんも悪役だけど、ブレない美学でイカしてるわ
アームストロング少佐はこれからの季節、暑苦しそうだが…

80 :
>>79
あの回あたりは恐怖と涙でまともに見れない…
そして泣きながら大総統に銃を向けたファルマンも格好いいと思う

81 :
ファルマンって何歳設定なのだろう?
マスタング派では、一番年配に見えるが、フケ顔なだけだろうか?
損な役回りが多そうな人だけど、愛すべきキャラクター
ラストもブリッグス北軍で相変わらず苦労してそうな笑顔のカットだったからカワイソス

82 :
マスタング組ってみんな老けてる様に見えるけど、
マスタング(29歳)よりも若いんだよな。うーん…

83 :
>>81
でもちゃっかり嫁もらって子供作ってるぽいから
苦労しつつも幸せなんじゃないだろうかw

84 :
ハボックは軍に戻ったんかな?
アニメでは賢者の石で、すんなり治った設定だったけど、漫画ではリハビリ中だったね


85 :
>>84
アニメでは「賢者の石で治療しよう!」って決めて
ブレダが電話で呼び出しかける描写までじゃなかったっけ

この流れなら言える、アームストロング少将の御年齢はいったいいくつなんだ
多分、というか確実にマスタング大佐よりは年上だろうけど
いくら名家の出身&それまでに手柄立てまくったにしても
少将になるには30代じゃ厳しそうだけど
レイブンから「君ならまだ引く手あまただろう」って言われてたってことは
ギリギリアラフォーなのか
あれこんな時間にお客様が

86 :
http://nicoviewer.net/sm14747153
焔の錬金術ってやっぱり最強最悪だな。

87 :
>>85
弟の少佐が35歳らしい

88 :
>>87
間に妹2人のはずだから
全員年子だとすればぎりぎり30代に入るのか
しかしあの迫力と貫禄はとても30代のものではないような

89 :
エドとアルくらいの子供が居てもおかしくない年齢、とか演技とはいえ自ら言ってたわけだし
別に40越えててもいいじゃない

90 :
>>86
ひどすぎる・・・

91 :
ギリでアラフォーかな少将
あの女王様なら身を粉にしてお相手するぜ

92 :
>>89
若い方が格好いいじゃないかw
あの世界だと10代後半〜20代前半が結婚・出産適齢期ぽいから
30代後半でエドやアルくらいの子供が居てもおかしくないだろう、うん

93 :
>>83
誰なんだろうね、嫁

94 :
>>92
まあ、確かにイズミが36歳だから、同じ年くらいがいいかw

95 :
>>93
ファルマンは北方出身という設定があるから、
あの子供たちはファルマンの息子や娘なのではなく、
兄妹や親戚ではないかという説もある

96 :
>>95
その「北方出身」設定ってどこで書かれてたっけ

97 :
相変わらずツララ落としさせられてんのかな〜?
ブリッグスは屈強な猛者ばかりだから…
コーヒー1杯100センズ要求されてないか心配してしまう(笑)

98 :
>>97
マイルズ少佐と同じ様にデスクワークさせてやってください…
つーかバッカニア大尉亡き後はブリッグスの三番手なんじゃ…

99 :
>>98
さすがにいきなり3番手まではいかないんじゃないかな
ヘンシェルとかワカメもといカーリーとか、猛者はたくさんいるわけだし
マイルズがイシュヴァール復興の方に引っこ抜かれたわけだから
貴重なデスクワーク要員として重宝されてるだろうと思いたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スケッチブック 〜full color's〜 64色目 (292)
あたしンち その32 (243)
とある魔術の禁書目録総合342冊目 (911)
デルトラクエスト [デルトラの書 24ページ目] (564)
■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■98th move (248)
ヨルムンガンド part.25 (259)
--log9.info------------------
日本人選手移籍総合 スレッド58 (983)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5129 (1001)
★★ inter -長友佑都- Part548 (749)
香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ (247)
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part2 (613)
☆ FCゼニト・サンクトペテルブルグ part1 ☆ (809)
BLUEMOON マンチェスターシティ 46Citizens ☆☆☆ (302)
◆◇El Blanco Real Madrid 580◇◆ (827)
††Red Devils Manchester United 389†† (590)
〆The Saints Southampton〆李忠成 part9 (288)
+╋The Blues Chelsea FC 287╋+ (769)
いけいけ☆僕らのニューカッスル【37新城】 (291)
【Ballon d'Or】 FIFAバロンドール 11 (577)
東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5 (228)
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ598》╋||||《 (642)
【中下位専用】ENGLAND Premier League 3 (771)
--log55.com------------------
【グラサマ】グランドサマナーズ part50
Fate/Grand Order まったりスレ5193
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4822
グリムエコーズ part34
魔法科高校の劣等生 LOST ZERO 第105章
プロジェクト東京ドールズ part187
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★453【Android】
【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part84【星矢ZB】