1read 100read
2012年07月アニメサロン107: なぜまどか☆マギカはエヴァを超えたか6(本スレ) (739)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
なぜまどか☆マギカはけいおんに敗北したのか (667)
TARI TARI ネタバレスレ 1曲目 (346)
作画を語るスレ3005 (1001)
美少女が男をボコボコ殴るギャグってどうなの? (406)
プリキュアが彼氏とイチャつきまくったら (208)
( ・`ω・´)でも萌え系や日常系の功績てでかいよな (225)
なぜまどか☆マギカはエヴァを超えたか6(本スレ)
- 1 :2011/09/08 〜 最終レス :2012/10/30
- 前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312646176/
アニメサロンexに立っていたスレは偏執狂なやつが勝手に独占し
独演するだけのスレと化してしまいましたので、
前スレと同様こちらにまともなスレの復活を望み立て直すことになりました。
奴が沸いてこないように皆様方、1、言いたいことは3レスに纏める
2、複雑な話は引用元を示しここでだらだら書かない 3、世代論は1レスに纏める
でお願いします。
- 2 :
- 今週のアニメ『スケットダンス』で『まどか☆マギカ』パロ! 完全に一致www
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3872.html
他のアニメに影響するようになったか
- 3 :
- アニメアワード中間発表!まどか圧勝wwwキャラランキングは虎徹、燐、唯が強い
http://otanews.livedoor.biz/archives/51820922.html
勝った
- 4 :
- 本スレ
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314536570/
- 5 :
- それはエヴァのためのスレ
エヴァ板で「まどかが勝った」は喧嘩売ってるのも同じ
- 6 :
- 本スレ
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314536570/
- 7 :
- エヴァは科学万能主義の産物
北極の氷の中に眠っていた神の使徒の遺伝子からクローン使徒を作り、
それに機械を埋め込んで人間が操作できるという科学で解明できない
ものはないという態度
- 8 :
- 科学万能と自己啓発セミナー的な自己肯定を説くエヴァは近代そのもの
で鉄腕アトムの延長
- 9 :
- >7
お前向こうのスレの主だろ。スレを伸ばしくれるのは
ありがたいが、向こうに帰ってくれ
綾波の腹をゲンドウが手を突っ込むシーンを最初に見たとき、
いや、ミサイルで死なない使徒をコンバットナイフで倒すシーンを
見たときこれは「科学ですらない」と思ったよ
面白かったけどな
- 10 :
- こっちのスレではwww草生やしも
売り上げ自慢もOKでござる
- 11 :
- >>9
ただの似非科学な
- 12 :
- さんざん前宣伝をやったうえで金曜ロードショーで放映したら
視聴率13%しか取れなかった新劇エヴァ破はダメだった
- 13 :
- エヴァは二次元キャラに欲情する男ならともかく、そうではない
人が見たら怪獣プロレスにしか見えない
- 14 :
- ナデシコの頃は萌えキャラが出るだけで売れた時代だし中身なんか
どうでもよかった
- 15 :
- エヴァやけいおんは中年のアニメファンが対象の熟年層アニメですが、
まどかマギカは若年層が相手なので年齢層が違いすぎるような
- 16 :
- まどかもアニオタ以外では誰も知らない予感
- 17 :
- けいおんが熟年層ってのはワロタけどスレチ
エヴァもまどかも萌えでオタを釣ってるところは似てるけど
エヴァの方が萌えよりなアニメだな
まどかは萌えの皮を被ってるけど完全にシリアスアニメ
- 18 :
- >15
確かそんな論評がどっかにあったな
「おっさんは萌えアニメがお好き」
http://www.ne.jp/asahi/otaphysica/on/column103.htm
まどかはちょっとずつ、知名度が上がってきたけど
続編がないと終わるな。
- 19 :
- >18
前のスレでは
続編がないから「まどかは今の時代を反映したアニメ」
と強弁せざるえなくなった。
すると「ギアス」とどう違うと言う話になった。
→「ギアス」や「デスノ」は強い個人を描いたアニメ
「まどか」は普通の個人(弱者)を描いたアニメ
と言う話になった。
→「まどマギ」の中ではまどかは強者だと言う人現れた
→だから「リストラ社会の中でまどかは現代の救世主に
なって、己を信じよと説いた」と書いた
→するとex板の奴が現れて
「まどは魔女をポアした」だの「近代を終わらせた」だの
変な話を始めた。
結論、
1、続編なければまどかはオワコン
2、今の時代を反映したアニメは全てのアニメがそう。
3、まどかはシリアスでも特筆すべき程でない
4、まどかは萌えアニメを終わらせていない。
- 20 :
- エヴァは最初からOVAを買うおじさん相手だったと庵野秀明は何度も
語ってるけどね
- 21 :
- まどかは年配アニオタからは嫌われてる
- 22 :
- 萌え好きのオヤジですけど魔法少女にチューしようと画面に顔を近づけたら
イヌカレーの絵が出てきて吐きました
- 23 :
- まどかは一見萌えアニメに見えるけど
北斗の拳とかブラックエンジェルスみたいな
非常にシビアな世界観だから
おっさん世代でも見れるよ
- 24 :
- 続編無いとオワコンなのは当たり前だけど
ゲーム化もされたし
スタッフは続編やりたいみたいな発言してるし
商売的にもこれだけ売れたドル箱を
ここで終わらすなんて事はないだろ
- 25 :
- スタッフが続編やりたいなんていうのは社交辞令みたいなもんだよ
- 26 :
- 普通ならやりたくても企画が通らないから
社交辞令みたいになるけど
まどかなら通るだろ
- 27 :
- >>23
てか、デビルマン+魔法少女じゃね?
- 28 :
- シャフトは傷物語とひだまり4期がすでに決まってるし
その後は、まどかより売れて原作ストックも十分にある化物語2期のほうが当然先になる
そうなると早くても3年後になるから、すでにオワコンになってる
- 29 :
- TIGER&BUNNYとまどかって、アニメ界のアクセントと
みなしたらいいんじゃないか。「近代を終わらせた。」とかそういう大袈裟な話じゃなくて。
要するに、アニメでシリアスも描けたらおっさんも描けますよという。
- 30 :
- まどかは一区切りついたという面では終わったコンテンツだが
エヴァが10年近く生き延びたことを思い出せ
- 31 :
- エヴァは視聴率もよかったし10年生き延びるポテンシャルがあった
視聴率0.7%のまどかにはそれがない
- 32 :
- >>28
偽はOVAみたいだし
シャフトは年間4〜5本も手がけてるから
3年後とかの根拠は無いな
- 33 :
- > 偽はOVA
マジ?
ソースあんの?
- 34 :
- >>33
ググってみれ
- 35 :
- >>27
デビルマンはヒマラヤの石窟で古代生物デーモンが冬眠していたという話なんだけど
- 36 :
- >>34
見つからんぞ
- 37 :
- >>36
ごめん正式発表じゃないみたい
- 38 :
- ひどいな
- 39 :
- ガンダムは日本ではもうダメかも知れないが、中国でパクリガンダムが
続いていくかもな
ガンダムに動力パイプやスパイクが付いてるやつ
- 40 :
- 庵野はエヴァをガンダムのようにテレビアニメシリーズにしたいと述べて
いるが、そんなの小学生が観るのか?
- 41 :
- 構成をウルトラマンみたいな感じにすれば案外いけるかもね
まどかも戦隊ものみたいにすればテレビシリーズできるかも
- 42 :
- プリキュアのダークファンタジー版みたいになりそ
- 43 :
- エヴァがオタクの中で生き延びてきたのはオタクに自己肯定感を与えていたから。
もしエヴァがオタクがオタクのままでいいはずが無いと言っていたらオタクは
エヴァを拒絶していただろう
- 44 :
- 第一次オタク世代は左翼運動を引きずっている面があって自分たちは
オタク解放の前衛でありエリートであるという意識が強かった。
しかし同時に自分たちはカスでしかないという劣等感も強かったのが
第一次オタク世代だ。
エヴァは彼らを肯定した第一次オタク世代が第一次オタク世代に送った
メッセージアニメだろう。
- 45 :
- 第二次オタク世代の虚淵玄になると彼の同世代の第二次オタク世代は
ゴロゴロいたから前衛でも何でもなく、「自分たちは大衆である」という
意識を強く持ったオタク世代だった。
たとえば第二次オタク世代に馬鹿ウケした少年ジャンプがそうで、周囲の
同世代がみんな少年ジャンプを読んでいたら、少年ジャンプを読む自分を
変わった存在だとか思わないだろう。
一般大衆の類にしか思わない。
- 46 :
- 前衛だった第一次オタク世代と大衆だった第二次オタク世代の違いは
テレビの普及率の問題であることは以前に書いた。
第一次オタク世代の子供時代はテレビ普及率が低かったが、第二次オタク世代
の子供時代はテレビの普及率が100%近く、これが決定的な世代の違いを生み出した。
- 47 :
- まどかは今の10代から30歳前後のアニメファンにウケたわけだが、
まどかの続編が製作されなくてもまどかが問いかけた問題はこの層の心
に残るだろう。
そういう意味ではまどかはドストエフスキーの小説に近い
- 48 :
- >44
世代論は簡潔にと上に書いただろ。それにあんた向こうのスレで一人で喋っていた奴だろ。隠そうともしない。
向こうのスレまだのこっているだろ。そっち先におわらせろよ。
- 49 :
- 低いテレビ普及率ってカラーテレビの事じゃね
白黒は庵野が小学生の時には95%くらいあったキガス
- 50 :
- >>49
庵野が生まれたのは1960年の山口県。
1960年の時点では白黒テレビは普及してないが、1969年には
白黒テレビは9割近く普及してる
そして庵野が大きな影響を受けたと語る初代ウルトラマンの放映は1966年
だが、1966年のカラーテレビ普及率は1%以下だから、6歳の庵野が
初代ウルトラマンをリアルタイムで観ていたとしても白黒で観たことになる。
- 51 :
- 庵野が生まれた1960年は東京オリンピックの4年前で、1960年に
20歳だった人は現在71歳であり、1960年に30歳だった人は
現在81歳である
庵野が生まれた1960年に10歳の小学4年生だった人は現在61歳
の団塊の世代。
これを考えたら第一次オタク世代が前衛であるというのは過去ならともかく、
現在においてはいささか古くありませんかと訴えたいですね
- 52 :
- 庵野は富野と同じようになってると言われる
しかし両者には明確な違いもある
富野は真珠湾攻撃の年に生まれ、幼稚園から小学生の時に敗戦、占領軍時代
を経験している。
これが庵野と富野の決定的な違いだ
- 53 :
- 富野はアニメを映画並みの評価を受けるものにしたかった人だが、庵野
はアニメや自分やオタクが何の評価も受けなくてもお金さえ儲かればいい
という人間である。
庵野はクリエイターとしてのスケールが小さいのだよね。
- 54 :
- まどかはオタクにしかウケてないという批判もあるけどエヴァもおたく
にしかウケてないからね
- 55 :
- 第二次オタク世代だけど小学校の時にクラスのみんながうる星やつら
を観てて、うる星やつらを観てるから前衛だという意識は無かったなあ
- 56 :
- >53
富野は「たかがロボットアニメ」とかよく言うよな
庵野はエヴァの後作ったのが実写、今も実写を作っている
その点が押井と良く似ている。ただ、押井の作風はどこまで
もオタク(良い意味でのマニア的というか)っぽい。
庵野はオタクの癖に普通の作品作りたがる
- 57 :
- >51
これを見ると
60年安保闘争を知っている世代は
既に老人なんだな
で、全共闘世代が61歳の定年年齢
で。オタク世代についてもイメージでなくきっちりとした
定義が必要だな
- 58 :
- 岡田斗司夫の
「オタクはすでに死んでいる」の定義だと
(この本は2008年に書かれている。つまり三年前)
前置き
時代が変わるに連れて次々その時代の価値観を
インストールされてゆくから世代論は当にならない。
それでも「最近のオタク文化はなんか違う」という違和感
を説明するには不完全と知りつつ世代論を語るしかない
オタク原人
50代以上
劇画ブームや少女マンガの「二十四年組」が好きな
世代、全共闘世代と辛うじて重なるか?
第一次世代
1983年中森明夫が命名した世代
現在40代前後、1980年当たりにオタク活動をしている
アニメや漫画のことが好き。きっかけは『スターウォーズ』や
SF小説ブーム 小松左京や星新一などが好き
第二世代
現在の二十代終わりから三十代半ば 宮崎勤や宅八郎
のおかげで「おたく」と言う言葉が社会に浸透してきた。
80年代後半からオウムの地下鉄サリン事件の1995年まで
が青春時代だった人
「オタク論」が好き
第三世代
現代の二十代前半 中心。岡田の教え子の世代
ひぐらしのように「本編」や「派生」の違いを見ない
メディアの差をあまり気にしない世代
「エヴァ」も「セーラームーン」も「ウテナ」もまったく
同列に存在した世代で、第二世代の「エヴァ」ショックが
わからない。
アニメコンテツが最初からありメディア進化はネット進化だと
思っている。マンガアニメを消費=オタクだと思っている。
- 59 :
- まどか好きは
評論家層はだいたい第一世代(宮台とか押井とか)
若しくはオタク原人世代(小池一夫とか)
コミケで列を成したりまどかカフェに集まるのは
第三世代と見た。
つまりエヴァショックを疎ましく思った層か
知らない層
ただ、第三世代はリア充なライフスタイルの会話のネタ
としてオタク文化消費だから時機別な作品に移ってゆく
まどかは社会を描いたと言っているのは第一世代だと思う
ex板でぶつぶつ言っている奴は第二世代だと思う。
(事実と食い違った話を妄想で喋っているようにしか聞こえないから)
- 60 :
- >>57
庵野秀明も老人と呼んでもいい年齢になっており従来のおたく観だけ
では老人しか語れなくなってしまうからね
- 61 :
- >>58
岡田も「オタクはすでに死んでいる」で書いているが第一次オタク世代は
今はどうか知らないが若い頃はアニメを観ているだけで自分は社会のエリート
なんだと本気で考えていたという。
そういう厚顔無恥な感覚は第二次おたく世代以降は無いな
- 62 :
- >58
第二世代はオタクが差別されてきた時代に生きていたから
『僕を認めてよ』だったのかな
そういえばオタクキングは「萌えは分からない」と言っているん
だったな。要はあるジャンルに嵌ることと二次元キャラの妄想
は=でないと。
まどかのキャラはアニメアワードの記事の中では一人も
ランキングに入ってない。
(まあ、アニメ誌のキャラランキングは大抵でっち上げだけど)
それは作品そのものが受けたということだろうか?それにしたら
SSもフィギュアもキャラに頼ったものばかり。
派生作品(かすみやおりこ)は世界観つながりだけど
- 63 :
- >>58
それから世代について考える場合は青春時代を考えるより、子供時代を
考えたほうが早い。
岡田の分類だと第三世代は80年代後半のバブル絶頂期に生まれている。
この子供時代を考えたら岡田の分類による第三世代が自分たちは繁栄の果実
を食えなかった乗り遅れた世代だと喪失感を嘆くのは納得だろう。
- 64 :
- 第一世代のおたくには最近は自分たちおたくのことを性的マイノリティ
と呼ぶ人種も現れている
- 65 :
- 団塊世代を青春時代だけで捉えたらロックと学生運動しか無い世代なのか
ということになるが、ロックと学生運動だけで団塊世代は語れない。
団塊世代のロック歌手矢沢永吉は「俺は子供時代貧しかった、みんな貧しかった、
だから俺は子供時代に死ぬほど食いたいと思った菓子のおはぎを死ぬほど
食えるようになるには東京でロック歌手で成功してビックになって札束を
かき集めることだと確信した」とインタビューで語ったことがあるが、
これは団塊世代の世代的傾向と言っていいし、その「原点」は子供時代の環境にある
- 66 :
- >61
「スターウォーズ」以前の世代は一生懸命
青本(早川の)を読んでいたけど、第一次オタク世代
に入ると一瞬で映像でわかってしまうようになった。
それでも上に世代が築いてきたSFが判る=高尚
という文化は受け継ぐことができた。
だから萌える=オタという定義に我慢がならない。
グラビアアイドルで漫画が売れると言う文化が定着
して以後、全ての雑誌がその路線に走り、漫画もそうなった。
80年代以後はラブコメが流行った。だけどまだ、オタク=ロボット=SF=高尚
と言えた。
80年代に我妻がロリ漫画を描き始めた。でもその頃はおっさん=エロ=劇画
オタク=ロリ=少女マンガという区分けが合った。
80年代中期から「クリームレモン」が始まったけど、
TVアニメ=魔法少女もの=女子向け、男の子=ロボット=SF
で辛うじて対面が保たれていた
- 67 :
- 庵野秀明が高校時代まで過ごした山口県の宇部市は瀬戸内海に面した
街で、海沿いに重化学コンビナートが広がってる
ウルトラマンが怪獣が海から上陸してくる重化学コンビナートのような
光景が広がってるし、エヴァに出てくる風景も山口県の宇部市を彷彿させる
子供時代に見た風景はクリエイターにとっても原体験になるんだよ
- 68 :
- まどかの場合、新房監督の原風景でも虚淵脚本の原風景でも語りにくいよ
- 69 :
- >>66
いまの岡田は常識人を装いたいから萌えが解らないと言ってるだけでしょう
明確な証拠は岡田が1991年に製作したアニメおたくのビデオ
このアニメには岡田にそっくりの登場人物が出てきて萌えビジネスで儲けて
宇宙旅行に行くという話がストーリーだよ
それで萌えが解らないとか言っても詐称でしょうよ
- 70 :
-
日テレがまたやってれました
【まどか☆マギカ】日テレでキュウべぇ 殴りながら癒される
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-4178.html
社会現象であることはもう否定が無理だな
- 71 :
- >>68
38歳の虚淵玄になると子供時代の原風景にカラーテレビが入ってくる。
幼稚園の子供がテレビを1人で観ていたら子供にとっては怖い映像が映り、
夜寝ているとそれが悪夢として蘇り、目が覚めても怖くてトイレに行けない
なんてことがあったりするが、その時の暗い廊下の先にあるトイレは
魔女空間じゃない?
- 72 :
- 碇シンジはひきこもりキャラと言われてきたが、はたしてそうかと思う。
90年代の若者論がそのまま碇シンジに当てはめられたが、はたして
ひきこもりの一言で碇シンジを説明できるのか?
碇シンジは第三新都市東京と自我が一体化したような存在ではないか?
碇シンジの回想シーンで必ず街の風景の各所が次々と出てくるのは、
ひきこもりの自我と呼べるだろうか?
街と一体化した自我と言えるのではないか?
- 73 :
- 現代では自我=自分で捉えることが常識化している。
しかし例えば戦前なら自我は村や街、さらには国家と一体化した存在だ。
居住区も国家も関係なく、自我だけがポコーンと浮いてるような状態
というのは庵野が生まれた1960年にはありえない
1960年の14歳の中学生はいまでは65歳で菅直人元総理の年齢だよ
- 74 :
- 岡田斗司夫も自身の原風景である大阪の子供時代をやたら感傷めいて
語るおじさんになってるしな
- 75 :
- 今の25歳は90年前後のバブル絶頂時代が幼児期の原風景だから
凄まじい世代のようにも思う
大人でも空から札束が降ってくるという幻想で踊ってた時代だから、
それが原風景だったらどうなっちゃうんだろうね
- 76 :
- >72
町と自我が一体化した子があんなウジウジした性格になる?もっと責任感が強い、俺がいて町が機能しているんだ、って役割に対する自負が強いキャラになってない?
まどかがそういうキャラと言われた方がまだ説得力ある。
- 77 :
- >73
>庵野が生まれた1960年にはありえない。
またまた、根拠不明なことをのりだけでいう。
戦前までと言うがあれは国家総動員体制が無理矢理作り上げた自我のあり方。大正時代のモダンボーイの時代にはとっくに自我を単独のものとしてして捉える考えは普及していた。夏目漱石の明治時代でそうだ。それに60年代といったら実存主義の時代じゃないか。
- 78 :
- >>76
街と自我が一体化してるから強いとは限らないでしょう。
だったら秋葉原の街と自我が一体化してる秋葉原おたくはみんな鉄のような
人間ということになる。
街と自我が一体化しているからウジウジと悩むというのもあるはず
- 79 :
- 鉄のような人間?
- 80 :
- >78
あるキャラが社会で役割を得てキャラクターとしての
自己を確立する(よくある説明)との
違いを説明できないと「一種の意味不な擬人化論」にしか
ならない。
アニメ、SFには確かにそういう意味不な一体化キャラが
時にいるけど。
例えばCLAMP「X」の主人公 司狼神威の母親は地球と一体
となっているとか、「CLANNAD」のヒロイン古河渚は町と一体に
なっているとか
- 81 :
- >>77
その見方だとなぜ戦前の日本が日中戦争や太平洋戦争に走っていったかが
説明できないでしょう。
大正時代の20代の若者は明治生まれで、その親は江戸時代生まれ。
そこにあった自我とはナチスドイツのような自我だったと考えたら、
その後の日本が日中戦争や太平洋戦争に走っていった理由を説明できるかと思います
- 82 :
- 岡田斗司夫は1957年の大阪生まれだが、今でも岡田さんが住んでいた
あたりはホームレスやボクシング亀田のオヤジやRの売人まみれなのだから、
岡田さんの子供時代には凄まじい地区だったことは想像ができるだろう。
現代で言うならばフィリピンのスラムのようなものだと考えても差し支えない。
すると岡田が「テレビアニメを観てるだけでエリートだ」と意味不明なことを
言ってきた背景には岡田氏の子供時代の居住地区はR地区だけにホームレスまみれで、
ホームレスを基準に「ホームレスは家もテレビも無いが俺の家にはテレビがあって
テレビアニメを観てるからどや凄いやろが」という感覚でそう言ってきた可能性は高い。
- 83 :
- 岡田斗司夫の原風景=50年代後半から60年代にかけての大阪のR地区
における長屋暮らしと親が商売で成功してからの成金坊ちゃま生活
庵野秀明の原風景=60年代の山口県宇部市の重化学コンビナート地帯における友達いない生活
虚淵玄の原風景=マクドナルドができた頃の70年代東京とカラーテレビ
- 84 :
- 虚淵だけずいぶん大雑把だな
マクドナルドが出来た頃の東京って、銀座にでも住んでたのか
- 85 :
- EXでやれよ
結局ID表示が嫌なだけか
- 86 :
- >>84
虚淵は東京生まれのようだし、東京圏全体が自分の家みたいなもんだったと思う。
虚淵が生まれた1972年は連合赤軍、ベトナム戦争、公害、田中角栄の
時代であり、ロックバンドのキャロルが生まれ、マクドナルドやコンビニ
の一号店も東京にできて、今に連なる消費文化が産声をあげた時代だろう
- 87 :
- > 東京圏全体が自分の家
ホントにこんなこと考えてたらただのアホだろww
- 88 :
- すげぇ行動力あるガキだな虚淵
こち亀の両さん以上だわw
- 89 :
- カッペにとっては青梅も赤羽も銀座と同じ東京なんだろうな、いい歳コイテ「夢の都市東京」とかマジキモ
- 90 :
- >81
幼少時代の体験が..だけを武器にしたすっごく
単純な理屈
個人主義の塊と言われているアメリカ人だって、
9.11の出来事だけで一丸となるし、
他国へ一番戦争に行っているのはアメリカ人でしょ
個人主義者だからといって社会の有様一つで
集団主義的行動を取るものだし、
---あれ?これだとシンジ君が個人主義的でも町と
一体化した自我形成していると矛盾しないか。
だけど60年代生れの庵野はという粗雑な議論は拒否できる。
- 91 :
- >85の言う通り
世代論うんたらの話をしている奴、
いい加減ex板に帰れ
アニメの話がいつまで経ってもできないじゃないか
これ以上このネタ引っ張るなよ
- 92 :
- 東京人にとって東京は肉体の一部
スカイツリーは東京人の男のシンボル
- 93 :
- ユリイカ2011年11月臨時増刊号 総特集=魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女に花束を
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%CB%E2%CB%A1%BE%AF%BD%F7%A4%DE%A4%C9%A4%AB%A1%F9%A5%DE%A5%AE%A5%AB
ついにユリイカで特集号、ハルヒに早くも並んだね
- 94 :
- >>91
スターウォーズを語る際にジョージルーカスを語ったらいけないのか?
ビートルズの歌を語るときにビートルズにメンバーについて語ったらいけないのか?
- 95 :
- スターウォーズを語る際にジョージルーカスを語ったらいけないのか?
>それだと一番ショボイ最初のやつだけになるな
ビートルズの歌を語るときにビートルズにメンバーについて語ったらいけないのか?
>じゃあシーセッド×2のコード進行について語ってくれ
- 96 :
- まどかは後の世では3,11のまどかと3,11とセットで
語られるだろな
- 97 :
- >>95
ビートルズのメンバーは富野と同世代なんだね
だから富野がガンダムやダンバインでアニメという媒体で発した世代の叫び
をビートルズは音楽で発したんだろう
つまりビートルズ=ガンダムということでいいと思う
- 98 :
- 50代のおたくと10代のおたくを同列に論じられない件は賛成
- 99 :
- 深夜枠で若者にウケたアニメはイニシャルD以後はまどかしか無いような
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今期アニメでボコボコに殴りたいアニメキャラは?2 (330)
ワンピースの作画を語るスレ11 (386)
【東海】CBCが色んな意味で糞な件【アニメ】 (803)
プリキュアシリーズの作画を語るスレ (336)
うたのプリンスさまっのスタッフが咎狗の血を見下す (898)
エロゲライターはアニメ業界から出ていけ (424)
--log9.info------------------
海腹川背 FIELD6 (842)
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その31 (719)
ダンジョンマスター Lv.28 (868)
たけしの挑戦状 14 (623)
ワンダープロジェクトJシリーズを語りつくせ! 9 (680)
2文字違いでかなり萎えるレトロゲーム 2本目 (217)
ごきんじょ冒険隊3 (705)
マンガ倉庫 宇部店について語ろう (649)
買ってきたレゲーを自慢するスレ 7 (229)
落っことしパズルとんじゃん (322)
ハイドライドシリーズ総合スレPart6 (736)
シヴィライゼーション(Civilization)世界七大文明 4 (766)
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 22回目 (555)
☆いただきストリートを語ろう★ 6周目 (901)
スーパーロボット大戦inレゲー板 第45話 (263)
チ ャ レ ン ジ ャ ー (383)
--log55.com------------------
●●気持ちよく付き合える店行ってる?●●
【鬼】エンジンカーのエンジンをターボ化【過給】
スタジアムトラック・トラギーを語る 3タンク目
【初心者】30000円あったらこう使え【必見】
シャーシとシャシーって、、、
【マターリ】北陸RC事情 5【いきまっし】
☆★ダンパについて語るスレ☆★
タミヤ新製品総合スレ vol.4