1read 100read
2012年07月環境・電力2: 太陽光発電は害しかない ドイツの失敗に学ぼう (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月島テクノメンテサービス(株) (405)
【アレバ】六ケ所再処理工場【ボッタクリ】 (407)
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 8 (945)
【デタラメ】斑目を検証するスレ【マダラメ】 (232)
原子力発電所のテロ対策は? (200)
エネルギー管理研修 (210)

太陽光発電は害しかない ドイツの失敗に学ぼう


1 :12/04 〜 最終レス :12/08

ドイツの失敗に学ぼう
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/2/c/s/2cs/106.jpg
武田邦彦「太陽電池を屋根に付けてる人は乞食 本当にみっともない」
http://takedanet.com/files/solartdyno.71-(5%EF%BC%9A32).mp3
http://takedanet.com/2012/04/post_b6c7.html

2 :
■ドイツにおける太陽光発電の失敗 −ドイツの新聞(シュピーゲル紙)−
http://ioj-japan.sakura.ne.jp/xoops/modules/weblog1/details.php?blog_id=140
(2) 太陽光発電助成費は10兆円をすでに超えている。
(3) 悪天候のため、発電量は極端に少なく他国からの電力供給を模索している。
(5) 環境派は「雇用の創出」、「輸出振興」などを主張してきたが、机上の空論に終わりそう。
(6) 政府部内でも「太陽光発電はお金の捨て場」になっているとの主張が出てきた。今後、助成金を増額させると、さらなる電気料金の値上げ(各家庭あたり年間2万円)が必須となる。
(7) 悪天候のため、発電できない場合に備えるためには膨大な二重投資をしなければならず、結局「太陽光発電で火力、原子力などの新規発電所の代替をするなど幻想」だという。
(8) 太陽光発電は再生可能エネルギーのなかで最悪の効率しか出せないにも拘らず最大の助成金を受けている。
(9) ドイツのエコノミストたちは政府が無駄な太陽光発電の助成を中止することを望んでいる。

3 :
日本も二の舞

4 :
ドイツの失敗から学べば良い
ドイツと同じことしてたらそらドイツと同じように失敗するのは当たり前だろう
なんでそんなこともわからないのかな、日本のお役所や民主党は?

5 :
原子力発電は害しかない 福島の失敗に学ぼう
同じ論理だね

6 :
最近思うのだが、なぜこんなにも必死なんだ?>アンチ太陽光
命がかかってる反原発ならともかく・・・
脱原発とセットになったからかねえ・・・

7 :
昔からそうやって来たのが原発推進派のクズどもなんだよ

8 :
>>6
太陽光のコスト暴落と脱原発のタイミングが
たまたま合っちまったから。

9 :

いま、日本で電力で早急に求められているのは
原子力に変わるベースロードになるものを作ること。
それまで原子力が動くことは致し方がいない。
しかし、早急にやめるには原子力にかわるベースになるものを
作る必要がある。
今、ベースになるのは今は石炭火力と少数の水力、地熱しかない。
ガス火力はベースに使うことが可能になるのはガスパイプラインが
作られたときでしかない。しかし、価格変動が激しいものを
ベースに据えていいのか?
ベースロードになり、5年、10年単位で作れ、国内のエネルギーとして賄える
発電は明治から実績がある小水力、マイクロ水力と地熱しかいまの
技術ではありえない。
太陽光、風力は安定して電力を10年でベースロードして
1000万単位で発電するのは不可能。
当然、絶対に駄目だとは言っていない。蓄電や高圧送電網の整備が
必要で10年単位でできるものではない。
潮流なども研究はすべき。
しかしいま比重をかけるべきは小水力、マイクロ水力、地熱、温泉熱。

10 :
>>8
その上DMMやsoftbank、三井トヨタまでもが太陽光に参入したからひとたまりもない罠
一気に負け組に転落したわけだ
ネトウヨが勝ち組たっだ時期なんて存在しないけどね

11 :
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html

12 :
太陽光:       42円
風力:     22〜25円
地熱:       25.8円
水力:         24円
木質バイオマス: 25.2円
可燃ゴミ:     16.5円
(以下引用)
太陽光発電の希望価格が圧倒的に高いことがわかります。
これは何を意味するのでしょうか。
太陽光発電のコストがずば抜けて高い、効率が極めて低いということです。
ドイツがあれだけの金を投じても太陽光発電のコストはそれほど下がらなかったのですから、
これから急速に下がるということは考えにくいでしょう。

13 :
10兆円出したドイツと日本の比較
※ドイツは100Kw級、日本は家庭用2012春
・ドイツでの太陽電池システム価格 : ★51%off
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/11/news015.html
>2006年に1kW当たり5000ユーロ(55万円)だったシステム価格は、2011年第1四半期時点で、2422ユーロ(26万7000円)まで下がっている。
・日本での太陽電池システム価格: ★49%off
http://sansanpower.net/entry20.html
2006年に1kW当たり68万円だったシステム価格は、2012年第1四半期時点で35万円

14 :
>>9
> しかしいま比重をかけるべきは小水力、マイクロ水力、地熱、温泉熱。
そういうものはすぐに用意できないから困ってるわけで。

15 :
>>6
CIS型4kWh100万円(設置費こみ)になれば設置する。採算性よりもリスク管理。カセットガス200本
ガス発電機、カセットガスストーブ、石油ストーブ、 炭20キロ、電気温水器400リットル 風呂200リットル
ペットボトル500cc300本、食料1ヶ月分、クルマはガソリン毎日満タン

16 :
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110420/106392/?ST=print
『IEAに政策変更を勧告されたドイツの太陽光発電』
ずコストの定義を述べておく。ここでコストとは太陽光発電促進のコストのことで、
補助金の総額を指す(太陽光発電設備建設コストではない)。
太陽光発電コスト=補助金総額=(FIT価格−電力卸売価格)×発電電力量(*1)
●表2 太陽光発電促進のコスト(2007年価格で換算)
     65.512[10億ユーロ]
       ↓
     約10兆5千億円(2007年為替160円として計算)

17 :
『先人に学ぶ2 〜ドイツの挫折 太陽光発電の「全量」買取制度、廃止へ〜』
http://ieei.or.jp/2012/03/opinion120305/2/
日本でも今年7月から全量買取制度が導入されるため、各社がメガソーラ
ー(大規模太陽光発電所)建設に乗り出しているというのだ。
企業であれば、これはきわめて正しい行動だ。固定価格買取制度に
いち早く乗れば、絶対に損せず、労せず儲けることができるからである。
たとえば、今、中国から安い太陽光パネルを大量に輸入してメガソーラ
ーを設置すれば、高い価格(例えば1kW時あたり45円など)で一定期間
確実に買い取ってもらえる。
太陽電池メーカーとしては、数年後、買い取り価格の下落分を補って
余りある高効率技術を開発する相当の自信でもない限り、技術開発を
続ける気にはなれないだろう。まさに「早い者勝ち」なのだ。

18 :
太陽光はドイツの歴史で最も高価な誤り
http://www.spiegel.de/international/germany/0,1518,809439,00.html
太陽発電推進のため、「輸出増大、開発、技術革新、および雇用機会確保」を一貫して売り込んできました。
しかし、今、それらスタッフのメンバーさえそれを「金を吸い込む巨大な穴」
と呼んでいます。
消費者が負担するサーチャージは間もなく1kW 時あたり4.7 ユーロセント(4.8 円)、平均的な家庭で年間
200 ユーロ(2 万600 円)もの負担増となる見込みだという。

19 :
http://www.jiji.com/jc/rt?k=2011121500329r
独の太陽光発電装置業界、かつての輝き失う
ドイツ政府は福島原子力発電所の事故を受けて、脱原発政策を決定したが
同業界の活性化にはほとんど役立たなかった。脱原発に伴い不足する電力は、
太陽光や風力よりも、石炭や天然ガスによる火力発電で埋め合わされる公算が大きいためだ。
 太陽光発電所の設計や設置などのサービスを提供するフォクト社に勤務するブレージさんは
「もうこの業界で働きたくない。うんざりだ」と話す。
太陽光発電装置業界の団体、連邦太陽光発電工業会(BSW)によると
、同業界では昨年末以来約2万人が職場を失った。ドイツで初めて株式
を公開した同業界の企業であるベルリンのゾロンは13日遅くに、
破産を申請すると発表した。同業界で初の大型倒産となった。
[時事通信社](2011/12/15-11:12)

20 :
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
綺麗事で粉飾した文章だが「貧乏人や高齢者は電気を使えない素晴らしきドイツの姥捨て『文化』システム」ということ。
ことしドイツの原因不明死者(熱中症・凍死)はどのくらいになるかな?

21 :
クソ大衆・猪瀬・橋下、陰湿朝日!東電イジメはガキのイジメと同じで醜い!国の安全基準で承認し事故は東電だけ責め見苦しい。外交防衛なき日本を心配しろ!正直に核、原潜が必要と吐け。原発イヤなら不安定で高い石油しかないだろ、値上げ当然!携帯・ガソリン価格がバカ高い

22 :
俺は付けるぞ
そして惨めな>>1から電気代をむしり取り、踏みにじる
俺は欲望のためには手段を選ばないのだ

23 :
>>10
国営企業(の子会社)も参入だそうです
NTT、太陽光発電に参入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339553730/
【通信/電力】NTT、太陽光発電に参入--メガソーラーを3年間で20カ所 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339543817/

24 :
【コピペ大推奨!!】
■東電電気料金支払い留保について
   市民一人ひとりが自分の考えに基づいて 東電へ原発事故の責任追及をしよう
 目下、いろいろな団体が脱原発に向けて経産省や東電にアクションを起こしています。それに
対する経産省や東電の応答は、恐らくマスコミなどに発表された見解の域を出ないものでしょう
から、公式的である分だけ彼らにとってはいわば「扱いやすい」といえなくもありません。
 しかし、市民一人一人が個別に、それぞれ自分の考えにもとづいた損害賠償請求や原発事故
に対する責任追及、脱原発を主張して電気料金支払いを留保するとなると、東電の対応つまり市
民への説得は一様にはいきません。こうした市民の動きが日本中に澎湃として起こるその事態こ
そ、経産省や東電がいちばん恐れているのではないでしょうか。
 日常電気を使っているのに支払いを拒否することは、どこか後ろめたい思いを抱きますが、私
たちは「電気を選択できない」立場にあるわけですから、電気という商品を独占している企業に対
しては、こうした手段しかないわけです。
 おそらく3ヶ月滞納すると、東電の職員が請求書をもって戸別訪問に来ると思います。その際、
以下の半券を渡すようにしてはどうでしょうか。
 ・A4横の紙の真ん中に縦線を入れ、線の中央に割り印を押す。
 ・紙の左は「控え」、右は「東京電力(株)代表取締役社長殿
 ・左右に同文で「私の要求である○○が解決たれたことを確認した後、留保分の料金を支払います。」および日付、住所、氏名。
 ・左の「控え」には、相手の受領サインを貰う欄を設ける。
 職員が来たら丁重に応対し、あらかじめ相手の名刺をもらっておく(おそらく受領サインを拒否するでしょうから)。
 上記の○○には、損害賠償でも、脱原発でも、東海第二原発廃炉でも、電気料金値上げ取り下げでも、それぞれ自身の要求を記入すれば良いでしょう。
 訪問の職員はいわばメッセンジャーですから、そのまま受け取ってなんら責任はないのです
が、万一受け取りを拒否するようなことがあれば、当方も請求書の受け取りを拒否すれば良いでしょう。
◇不払いの詳細「東電不払いプロジェクト ホームページ」 http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20120217/1329440394

25 :
電気止められて終了だろ
バカか(笑)

26 :
晒しあげ

27 :
東電の料金は払わないでダイジョブだよ。
「停めるぞ」って言ってきたら「柏崎再稼動するまで払わん」で押し通す。
グジャグジャいい続けたら、「上席だせ」って言う。
別の奴がでたら、「さっきの社員、反原発みたいだけど中核派か?」
それでもしつこくツベコベいうようなら、福島第一廃炉を白紙撤回しろ、とか日本経済を考えろバカとか罵り続ければ停められっこない。
いまどき、東電の電気代払う企業や家庭などないんじゃないか?

28 :
ハンファの太陽電池モジュール
http://japanese.joins.com/article/525/151525.html?servcode=A00§code=A10
>韓国財閥、ハンファグループの太陽電池事業を手掛けるハンファソーラーワンは3日、
>ソフトバンクの自然エネルギー事業会社SBエナジーから太陽電池モジュールの供給企業に
>選定されたと明らかにした。
やっぱそうなるのか

29 :
>>13
比較するなら2012もしくは2011に揃えろ

30 :
>>9
>原子力に変わるベースロードになるものを作ること。
まだベースロードが必要とか言ってる寝ぼけたアホがいるのかw
それは使いにくく不安定な原子力を入れるための作り話
そんなものはなくてもいい
火力や水力の出力を上げればそれで済む話だし
どうしても欲しいなら風力太陽光をベースにすればいい

31 :
ちょうど一年前に〜♪

32 :

日テレ通販 2.4kW  太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/ 105万−補助金=いくら?

33 :
>>30
さすがにそれは脳天気に過ぎるぞ
火力水力等で産業用生活用の最低限の需要は賄える状態を作り(旧火力のリプレイスだけでも可能)
その上で再生可能エネルギーを増やして移行していくしか道はない
課題は平準化と電力網の整備

34 :
今更だが、安全保障上一番強い電源は原発でも火力でも地熱でもなくて
太陽光だと気がついた。原発はミサイル一発で国がおしまい。水力は
ミサイル一発で鉄砲水が発生して町がおしまい。火力と地熱は一発で
施設がおしまい。ミサイルが無くても送電網を狙うならレンチ一本でことたりる。
だが太陽光はどうだ?国中に分散してるし外部の送電網を通さないから
送電網破壊は通用しない。石油が断たれても発電量に影響はナシ。
結論
太陽光発電は国防インフラであり、経済性が悪くても建設する価値があると考えられる。

35 :
>>34
その通り!
化石燃料もウランもいずれは枯渇する
結局、最後に残るのは再生可能エネルギーなんだからそこで日本が先んじない理由はない
これから原発を増やそうとしてる国なんて発展途上国だけ
今時、原発なんか推進しようとするのはその時点で遅れている証拠
未来への投資だと思えば、経済性なんて理由でそれを邪魔しようとするのは愚の骨頂

36 :
誰が電力会社から電気を買うんだ?
ドイツ すでにFITでは、
家庭用の電力小売価格(24〜26k/kWh) 
PV電力(18.50〜19.50k/kWh)
メガソーラー産業用の小売価格(11〜13k/kWh)
FIT価格(13.50k/kWh)

37 :
ドイツってユーロじゃね―の?

38 :
>>37
今は余り変わらん?

39 :
議会では中国、韓国製の太陽電池の輸入を制限する議案を審議中だそうだ。
余談
南ドイツで岩登りをする人といえば
空掘りウラン鉱山や近所の原発から降って来たウランや放射性廃棄物をいくら浴びても平気な人です。

40 :
>>37-38
言ってる意味がわからん

41 :
>>36
これは大成功だなwwwwwwwwww

42 :
落雷や台風の時も大丈夫なん?

43 :
太陽光発電は賛成だけれど、数千万KWも足らないのに太陽光発電と言っているバカ信者は何とかならんの?
まずLNG火力を急いで補充して、そのずっと先の2020年代の話として太陽光発電なんだよ。

44 :
誰が電力会社から高い電気を買うんだ?
ドイツ すでにFITでは、
家庭用の電力小売価格(24〜26k/kWh) 
PV電力(18.50〜19.50k/kWh)
メガソーラー産業用の小売価格(11〜13k/kWh)
FIT価格(13.50k/kWh)

45 :
>>44
その怪しげな数字のソースはなんなんだよ
ドイツなのになぜかセントだし

46 :
42円買い取りがまずいんだろ
禿みたいなのが食い漁りに来るからな
30円くらいならありだったと思うけどな

47 :
必ず儲かる水準にしないと
誰が何百万も投資するか
個人の財産を国家の電力自給率を上げる為に使えるんだぞ
しかもコストアップは消費者持ち

それで設置コストも下がるので付けられる人も増える

そうやって転がり続けさせるのが肝要
買い取り価格は当然下げていくんだけど
コストの下がり具合を見ながら
設置意欲を持たせ続ける必要がある

48 :
「個人で必ず儲かるシステム」と言うのは一手段であって、本来の目的は
長期的に見て「日本の社会や経済にとってプラスになるようなシステム」でしょ
つまり買い取り制度の目的は「投資を呼び込む手段」なわけで
海外メーカーの太陽光パネルとかを使われたら殆ど意味がない
逆に考えれば日本メーカーの製品を使うなら発電システムとしてペイしなくても
今はまったく構わないくらいに考えておかないとドイツの二の舞でしょう
そう言った意味で、太陽光パネルはリースをメインに普及させるとか
日本のメーカーはアフターケアを充実させることにより海外メーカーと差別化を図る
日本メーカーはリサイクル効率上げ、そして国もその辺に補助金を一杯出すとか
日本の売りは今も昔も信頼とプライドだと思う

49 :
>>48
△ 「投資を呼び込む手段」
○ 「日本への投資を呼び込む手段(日本の経済産業を活性化させる為の手段)」

50 :
日本が原発なんぞに現を抜かしてる間にどんどん世界の先頭からはおいて行かれる
今時、原発なんかに頼ろうとしてるのは発展途上とか原爆を持ちたい国だけ

51 :
>>45
37=45?
セントって書いてるのはユーロセントのことだろ
>>46
事業の初期段階で設備投資を呼び込むために決定した価格だよ
最初からハードル上げて参入事業者絞り込んでどうするの?
42円に決まったから商社や流通、小売、製造など遊休地や広い屋根を持つ企業が参入意欲を持ったんだろ
原発も火力も現在の技術だと燃料資源が100年くらいで枯渇するんだから
再生可能エネルギーへシフトさせようとするのは当たり前の流れだよ

52 :
>>51
ドイツで失敗したのと同じことをしてどうするの?

53 :
100年ね…
45億年もすれば地球はなくなるかも知れないから他星への移住計画でも立てますかね…

54 :
>>51
ドイツの失敗とは?
普及が予定より早く進んだのでスローダウンさせただけでしょ?
設置がすでに2700万Kwくらいか
日本で同じだけ設置出来たら
夏の昼間需用逼迫時にそれだけで原発20基分のピークカットじゃん

55 :
>>52
ドイツの経験を学んで良いところを残した結果が今の制度だろ
立ち上げは上手くいっているのだから、そこから先をどう上手くハンドリングするかにかかってる
>>53
人類誕生して1億年も経ってないし、45億とかそんな先じゃ無くて100年後なんて
自分や親戚の子や孫など、名前と顔を知って触れ合った家族が生きてく世界だよ
それに100年後に急に無くなる訳じゃ無くて、段々採掘コストが上がって行くって事だよ
石油は価格が上昇するのは分かっていたから原発&核燃料リサイクルでと当初考えていたけど
高速増殖炉の技術的な難しさから30-40年経ってもサイクルが完成しないし、
廃棄物の最終処分場なんて原発開始から50年経ってるけど未だに決められない
今後もゴミを捨てられないまま溜め込んでゴミ屋敷状態を続けろとかってどう考えてもおかしい状態
311が無くてもタイミング的にも別の方法を積極的に模索すべき時期だったんだよ
太陽光・風力・水力・地熱などまだまだ有効に使って無い所は多数ある

56 :
>>55
なに必死になてんだ? この馬鹿

57 :
>>55
「ドイツの経験を学んで良いところを残した結果」
どこが?
買取り価格も無駄に高いし

58 :
>>54
買取り費用の負担が大きすぎたのをごまかすな
国内産業の育成だってQセルズは倒産だし、
結局中国のパネルメーカーに金が流れただけ
需要ピーク時に太陽光発電が定格出力どおり発電すると本気で思ってるの?

59 :
>>58
ドイツと同じ容量を日本に導入したら、いくら費用がかかるのか 言ってみろ アホがw

60 :
>>51
まあ増やすという意味ではいいが
中国電力みたいに送電問題で連系できないパターンは増えそうだよな

61 :

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。

62 :
>>61
スレタイ嫁。
てか、必死の反対運動はとおんなじか?w

63 :
高圧なら売値が1kwh10円程度なのに40円の買取
異常すぎる
一般国民に負担させるとは
10年後、電気代今の数倍になるんじゃないか?

64 :
>>63
福島事故で3倍になるから安心しろ

65 :
150w×34枚=5.1kwの二面設置で35万/kwで178万
ソーラーフロンティア CIS SF150-K 150W  パネル1kWあたりの年間発電量  1183〜1360kWh
                      1290kwh
1290kwh *34枚
43860KWH          178万
43860 00         17800 億 
43860 00 000 0     17800 000 0 兆
*5
219300 00 000 0     89000 000 0  8兆9000億
             
2193億kWh        8兆9000億
原発  一基 100万kW × 24時間 × 365日 =87.6億kWh   87×25 2175億kWh
太陽光で原発 25基分  一基 3560億*25 = 8兆9000億 ー 高レベル放射性廃棄物処理費用 =

66 :

設備容量
5.1kw     178
5100kw    17800  億
 
5100 000 0  17800 000 0 兆    5100万kw  51GW
25500 000 0  89000 000 0  8兆9000億    255GW
即導入シナリオ  8兆9000億で 2億5500kw  255GW でした。
100万 1GW
http://taiyoseikatsu.com/faq/faq088.html
ドイツの太陽光発電装置の能力は11年に7.5GW増え、
さらに12年第1四半期(1〜3月)に1.8GW拡大して、合計26GWとなった。
太陽光発電FITは10兆円をすでに超えている。

67 :
>>63
10年後も買い取り価格が同じなら
それこそドイツに学べといいたい

68 :
>>58
真夏の昼間晴天なら
我が家の屋根のは八割くらいだ
特に高温に強いタイプというわけではないので

69 :
>>68
まあ全域真夏の昼間晴天というのは滅多にないことだと思うし、
消費電力のピークは13−15時と、太陽光発電のピークを過ぎて
下がりはじめる時間帯だから、半分くらいを期待値にした方がいいよ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01090507/06.gif
雲で変動はあり、曇れば即消費電力落ちるわけじゃないから、バックアップの
電力は必要なので、太陽光だけでピークは全て解決とはいかんだろうが。
冬の暖房ピークには無力だが、こっちは震災直後みたいに
発電所壊れまくった時でもなければ他の発電で大丈夫だろう。

70 :
>>69
いったい何時のデータ出してるんだよ
少なくとも需給状況が厳しくなるときに需給緩和にはなる
些細な話に聞こえるが
100万世帯付ければその分既存の発電設備の負担軽減になる
燃料代含めて
ピークすべて解決ってなに?
もし2割カット出来れば需給逼迫は解決だと思うけど
それじゃ駄目?

71 :
>>70
そんなささいな「ピークカット」効果のために、
どうして禿げにボロ儲けさせる必要が?w

72 :
>>70
出力不安定なのだから、最大2割カットしたからといって2割その他の供給力を削減できるわけじゃないよ。
太陽光が昼間に全部ダウンすることはあり得ないとしても(2035年とかはやばい?w)、
半減することはあり得るとしないといかんよ。
それと、ピークの2割を賄うとなると、よほどきれいに
昼間需要に見合うよう均等に設置するか、相互融通の仕組みを作り上げるかしないと
うまく利用しきれないことも忘れちゃいけない。
ちゃんと太陽光発電使いたければ、あまり楽観視しない方がいいぞ。

73 :
午後のピークって数字もかなり胡散臭いんだが…

74 :
どこの数字ならうさんくさくないんだ?無臭な数字をだしてくれ。

75 :
>>71
禿はぼろ儲けにはならんいってたな
まあ設置はともかく維持費とか考えるとそこまでぼろ儲けにはならない気はするが
ただ管理さえしっかりしていれば損はしないだろうな

76 :
>>75
ハゲがそういうならボロ儲けだろうな。w

77 :
独逸は劣等民族・チョンだから参考にならん

78 :
>>72
需給逼迫が
夏の晴天時の昼間以外で起きたことがあるのか?
事故等以外では聞いたことない
夏の晴天時の昼間、太陽光発電は不安定なのか?
むしろとても安定して定格出力に近い値を発電し続けている
なら太陽光はピークカットに有効と結論づけるべき
様々な改善点はドイツが先行して行っているので見習えばいい
日本の場合最新のペースでも10年くらいかかるので
問題がおきるのはまだまだ先

79 :
総量規制の無いエアコンの暖房

80 :
>>79
燃料を燃やして電気作って
その電気使って暖房
効率悪いのは明らかだが
電力不足に関しては
冬はたぶん大丈夫だろう

81 :
>>78
>>78
逆にピークカットに「効果がない」電源って何?
太陽発電はむしろ「普段の使い勝手が悪い」ぶん最悪じゃん。w
そんなささいな「ピークカット」効果のために、
どうして禿げにボロ儲けさせる必要が?w

82 :

 太陽光発電はピークカット効果があるから最高ニダァ〜!(byハゲ)
 えっ? ピークカットの効果がない電源は何かニカ?(オロオロ)
 ええっ? 高コストで禿の儲けのネタになってるニカ?
 必要なときに発電できない使いにくい発電ニカ?
 禿が儲かればいいニダよ。(ホルホル)

83 :
>>78
需給逼迫の時刻が太陽光発電のピーク時だと思っているのか?
それと需給逼迫は一点じゃないぞ。その周辺幅がある時間帯だ。
その間欠けることなく電力を維持する必要がある。
太陽光や風力は、どうしてもバックアップ電力とのセットだろう。
夏の晴天時(快晴時ではない)、雲はないのか?
局所的に曇ったとき、現在の電力網で雲がかからないところから融通できるのか?
俺も太陽光発電賛成派だけど、だからこそあまり甘く考えない方がいいと思う。
高いPVに金出すのはそこそこにして、送配電技術にももう少し金を回すようにしないと、夢物語終了となるよ。

84 :
>>80
スペインやドイツの発電状況見れば
効果があるのは明らかだよ
広さが平準化を産むのも常識
すべての火力を高効率のものに即座に移行出来るなら問題は無いが
実際には効率が悪く止めていた旧い火力も動かして現状に当たっている
太陽光がある程度増えれば
その分より高効率な発電設備で対応出来るようになる
送電網の整備は無論
ただ先進国の例に習えば問題が出るのはまだ随分先
余剰電力を水素の製造に廻す方が効率がいいという研究結果もあって
そのあたり私には判断はつかない
他の電力とセットなんて当たり前の話だろう
ピークカットなんてもともとそういう意味
総需要の頂点を少しでも下げるって事だよ

85 :
国産
ソーラーフロンティア「昭和シェル石油」
http://www.solar-frontier.com/jpn/
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html ←太陽光発電収入シミュレーション
http://www.114033.com/
http://www.solar-frontier.com/jpn/support/warranty/index.html 保障20年 周辺機10年
http://www.solar-frontier.com/jp/collectivehousing/ 
パナソニック HIT 太陽電池
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
http://panasonic.biz/energy/solar/
http://sumai.panasonic.jp/solar/guarantee.html 10年保障
シャープ ブラックソーラー
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/module/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543138.html 15年保障 有償
京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/
http://www.kyocera.co.jp/solar-fc/service/guarantee.html  10年保障
東芝   アメリカ産サンパワー
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/news/240w/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/index_j3.htm
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/why/warranty/index_j.htm 10年保障

86 :
太陽光に発電量を求めていないし
あったら逆に原価が高騰して困るがそういうことはない  
求められているのは、電力会社より安い電気 電気代
日中の安い電気を太陽光発電は提供できる時代になりつつある
これが地域独占利権脳が湧く理由

87 :
>>84
>他の電力とセットなんて当たり前の話だろう
そういうこと言うと、他の電力だけでいいよ、となるよ。
そして、太陽光発電のコストダウン目標は出ているが、
送電網・バックアップ整備のコスト論は少ない。
かなり高くつくという議論はよってたかって原発厨の陰謀ということにされてるw
確かに高く見積すぎじゃないかという気もするんだけど、
もっとこの辺が議論されるべきだし、再生エネ法にこのへんを
サポートしていく方策がほとんどない、それどころか免責が明記されてるのが
問題だと思うんだよなあ。
少なくても
>夏の昼間需用逼迫時にそれだけで原発20基分のピークカットじゃん
こんな脳天気な文句を一人歩きさせてはいけないと思うぞ。

88 :
ピークカットなんて必要なし。中部電力や中国電力のように火力で対応できる状態にあることが大事。いざとなったときに役立たずの原発じゃなく復旧もはやい新型火力の整備いそげ。太陽光はピークカットでなく燃料カット電源

89 :
>>88
>太陽光はピークカットでなく燃料カット電源
その通り。
まぁ分散電源である太陽光発電が全滅するケースはあまりないから、
多少のピークカット効果はあるだろうと思う。
でも変動の谷間とか、正午でない時間帯の電力逼迫などを考えると
期待していいのは容量の半分か3分の1くらいだろうな。
でもって、燃料カット電源なら、容量ではなく発電量が重要。
今のバカ高いコストで大量導入しちゃいかん。
もっとじっくり手がけて欲しい。

90 :
>>87
送電網の強化は風力や中小水力とも共通の課題
災害対策としても必要
>夏の昼間需用逼迫時にそれだけで原発20基分のピークカットじゃん
一見脳天気だが
25Gwの容量と送電網の整備だけで実現出来る未来でもある
>>89
期待値の根拠教えてくれよ
コストは導入煽っていけば下がる
コストが下がれば買い取り価格を下げたり
自家使用重視に制度設計を変えていく
ドイツがもうやってる
3月のドイツへ知人が行ったとき
昼間の発電量で設置容量の55%くらい出してたそうだよ
ピークカットでも燃料カットでも呼び方はどうでもいい
自給率の向上に役立つし
発電設備の分散は災害にも強い
あと民間の金でできることも大きい
同じ国民から搾り取るにしても除染費用みたいな死に金ではない

91 :
>>87
送電網の強化は風力や中小水力とも共通の課題
災害対策としても必要
>夏の昼間需用逼迫時にそれだけで原発20基分のピークカットじゃん
一見脳天気だが
25Gwの容量と送電網の整備だけで実現出来る未来でもある
>>89
期待値の根拠教えてくれよ
コストは導入煽っていけば下がる
コストが下がれば買い取り価格を下げたり
自家使用重視に制度設計を変えていく
ドイツがもうやってる
3月のドイツへ知人が行ったとき
昼間の発電量で設置容量の55%くらい出してたそうだよ
ピークカットでも燃料カットでも呼び方はどうでもいい
自給率の向上に役立つし
発電設備の分散は災害にも強い
あと民間の金でできることも大きい
同じ国民から搾り取るにしても除染費用みたいな死に金ではない

92 :
太陽光利用の一番エコでクリーンなエネルギー源は化石燃料
その次が薪、それから木炭、あとアルコールみたいなバイオマス
太陽光パネルも製造や解体にかかる分を考えると原子力と同じで全然だめ

93 :
やっぱり太陽光FITは 発電コストの上限キャップ制度としか思えないね
原発が先に消えるが、2030年までは火力も安泰だろう

94 :
>>92
数字調べてみなさい
初代プリウスが出たとき同じような論議があったが
製造廃棄のエネルギーコストなんて10年超の発電量に比べれば微少

95 :
>>90
>期待値の根拠教えてくれよ
うちの太陽光発電システムが、8月の14時〜15時時だと南中を越えた太陽で
定格の半分程度しか発電していない。雲がちょっとある天気(でも暑い)条件だと
多少分散平滑化されるとしても1/3くらいしか見込めないだろうと考えた。
それ以上曇ったらエアコン需要が減るから何とかなるかなと思う。

96 :
>>80
ヒートポンプでCOPが4とかなら
燃料燃やすよりよほど効率が良いわけだが

97 :
>>95
ありがとう
もしよかったらメーカー、年式、容量(パネル構成)設置向き・角度とか教えてもらっていい?
パネルが高温になると効率は確かに悪くはなるが
もし比較的新しいものならちょっと落ちすぎに感じる
設置前の予想値もそんなもんだったのかな?

98 :
概略だけ。
HIT、東南西3面設置(南が1/2、東西均等)、設置後1年。
積算発電量は予想値並み。kW・年あたり1100kWhくらい。

99 :
まとめ
 太陽光発電はピークカット効果があるから最高ニダァ〜!(byハゲ)
 えっ? ピークカットの効果がない電源は何かニカ?(オロオロ)
 ええっ? 高コストで禿の儲けのネタになってるニカ?
 必要なときに発電できない使いにくい発電ニカ?
 禿が儲かればいいニダよ。(ホルホル)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ごみ発電・廃棄物発電・ゴミ発電・焼却熱発電 (297)
【無事を】東京電力作業員応援スレ【祈ります!】 (212)
安全な原発を考察するスレ (736)
ウオーターエージェンシー (357)
原発お葬式 (786)
私は原発推進派! (484)
--log9.info------------------
パロディウス・シリーズ Part6 (931)
【ラーメン】ブレイジングスター【ウーッ】 (609)
〔PS2〕スターウォーズバトルフロントU (778)
【XBOX360】 ESCHATOS エスカトス AREA07 (977)
【よくしん】翼神ギガジェネ6京点目【終了】 (882)
ティンクルスタースプライツについて語るスレ 8 (765)
【ペンゴ!】トライアングルサービス総合9【課長】 (431)
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 34 (495)
【100%】コットンシリーズを語る 3【レインボー】 (368)
スターフォックス64総合スレ 14スペースドル (257)
【Xbox360】プロジェクト シルフィード 16 (583)
【XBLA】星霜鋼機ストラニア3【グレフ】 (869)
ZANAC ザナック 2番 (823)
【ねぉ!】トラブル☆ウィッチーズ総合【AC】 12 (377)
【シューターの】秋葉原HEY【聖地】 (497)
ソルジャーシリーズ総合スレ 3連射目 (583)
--log55.com------------------
開成落ち公立中3年生が東大目指して勉強報告するスレ
★第3回駿台全国模試
令和元年冬最新:明治>青学>立教>中央>法政>学習院
【河合塾】センター試験 【プレ】テスト
【共通テスト】 ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
逆に「日本人が英語を話せない問題」はどうやれば解決できる?
理系の王→医師 文系の王→弁護士or公認会計士
【悲報】ノーベル賞の数でマウントをとるザコク、相変わらずその価値は説明できない