1read 100read
2012年07月アトピー228: 水を飲め!尿を出せ! (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恋人・パートナーがアトピーの人のためのスレ5 (531)
アトピー向けの手作り化粧品をつくってみるスレ (567)
          苦い  青汁  まずい (366)
ステロイド使用者の情報交換スレ (722)
健康な奴がアトピーになるように呪うスレ (717)
神戸で良い病院教えて下さい! (639)

水を飲め!尿を出せ!


1 :2005/06/23 〜 最終レス :2012/09/24
アトピーがひどくなるのは体内の毒素が体を循環してずっと腸や肝機能に溜め込んでいるから。
水を飲んで水分量を増やして尿を出して体を浄化汁!

2 :
2

3 :
3

4 :
民間療法を少しやっているのだが、その指導者が同じことを言っていた。
たくさん水分をとって、たくさん尿や汗を出せと。
自分は、意識はしていないが水分を一日3Lくらいとっていると思う。
それと、週1で岩盤浴に通い、汗をだしている。
おかげで、リンパ液(黄色い汁)はでない。
それと漢方を飲んでいる。保湿剤は病院でもらってつけている。
それと、毎晩豆Rをコップに一杯飲んでいます。
これで結構肌の状態よくなりました。
今はカサカサもおさまってきています。
まだ4ヶ月目なので第3回目のリバウンドがくると思うけど・・・。

5 :
3回目のリバウンドとか良く言う人いるけど、最初の悪化以外はステの影響では
なく元のアトピーの悪化かまだ敏感な肌のため生活習慣の乱れからくるものであります。
それに保湿を塗っていると保湿が原因でリバウンドがくる可能性もあります。
脱ステ初期は水の飲みすぎは絶対いけません。尿も出ません。体内で溜まるだけです。
浮腫の発生原因になります。自然治癒障害にもなります。

6 :
いや、リバウンドが何回も来るのはあると思う
私今2回目のリバウンドぽいけど、時間経過でゆっくり回復中だもん
悪化当初は尿出なかったよ今回も。

7 :
月一だけ五日間毎日5リットル飲んでるよ〜今日で5日目

8 :
水なんか飲んでおしっこだしても意味ないよ。だすんならう○このほうだろ。
どっちに毒素がたくさん含まれてるかは言うまでもない。だけどあとぴー^は
う○こだすだけじゃよくならん。さらに厳しい食節制が必要。以上!!

9 :
非ステ歴14年の俺が言うと。
それはリバウンドではない。アトピーは周期的に症状が変化します。
ステ使用時には酷いときもマシな時も一定に抑えられてたのが
それが無くなったので目に見えて変化してるだけです。

10 :
漏れ一時、紅皮症になったべ。入院してやっと今よくなった・・・

11 :
水で?

12 :
なる
周期的にか・・・。
じゃぁ、アトピーは落ち着くことはないってこと?
治らないってことですか?
自分はまだまだよくわからないので教えてください。
質問ぜめですいません。

13 :
>>12
脱ステ失敗の典型だろ

14 :
ふむ。。。治ってないから俺にはわからんが
正弦波のように一定で周期があるわけでもないから
あんまり酷くならずにまたマシになることもあったり、
どーん!と酷くなってから少し落ち着いてまた酷くなったりとかします。
多分だけど中度ぐらいの人なら治すタイミングとしては自分なりに一番楽な時期。
恐らく秋から冬になる半袖で少し肌寒いぐらいの季節だと思います。
まぁ人によって違うかもしれんけど。。。で、その楽な時期に一気にステで
抑えて消滅させるとかはできるかもしれません。
効果なくても責任持てませぬ。
まぁそれ以前に体質改善でできるだけアレルギー消しとかないと、抑えてもまた再発しますが。。。

15 :
ってか・・・漏れ、小麦大豆そばがダメ・・・
最近だと3日に一回は主食がイモ・・・

16 :
コントレックス毎日飲んでいます。
最初は飲み辛くまずかったけど慣れました。
汗をかきやすくなりお通じが良くなって顔の症状が軽くなった感じです。
スーパーだと1.5g298円くらいだけど
ディスカウント酒屋で1.5g198円、500ミリg98円で購入してます。

17 :
俺は最近夜散歩してる。夜だと人もいないし、涼しいし、虫の声とか聞きながら何も考えず
歩いてると気持ちいい。歩くと自律神経もよくなるしね。
アトピーで引きこもってたら悪循環するし。それに歩くとう○こがよくでる。
俺なんてう○こだすために生きてるような気がする(笑)

18 :
水分を取りすぎると、体が冷えるので、
アトピーの調子が悪くなります。
生姜紅茶を飲んで体を温めましょう。

19 :
緑茶を飲め、緑茶には抗アレルギー作用がある

20 :
私も体内にあるステロイドをだすために毎日Agの水を
のんj(*´Д`*)ノ

21 :
抗酸化で@Pと闘っています。
抗酸化仕様の岩盤浴にほぼ毎週通い、水をたくさん飲む。
そして、岩盤浴でだらだらに汗をかく。
そのせいか、自分は@P歴26年なのにリンパ液がでなかった。
もちろん、掻きすぎたら透明な液はでるけど。でも、黄色い液はでなかった。
脱ステ始めて約4ヶ月経つけど黒ずみも少しずつなくなってきている。
今は漢方と保湿と岩盤浴で治療(?)中。
でも、またリバウンドがくるかもしれないけどね。
早く久々に酔うまで酒が飲みたい。
あと、ピリカレを使っています。

22 :
>>21
保湿塗ってるからリバウンドの可能性あるよ。

23 :
>>22なんで

24 :
>>23
保湿塗っていたら自分の力で治ったわけではないから再発の可能性が高い。
保湿塗っていたらいつまでも敏感肌。
保湿を完璧にやめるとステロイドみたいなリバウンドがくるから。

25 :
水を飲め飲めって、水毒の人が飲みすぎたら体ぱんぱんにむくむよ。

26 :
水というか、烏龍茶は飲みまくってるけどね。
iPod miniがほしいからw

27 :

937 名前: ウルトラさん [sage] 投稿日: 04/06/17 14:39 ID:LEHGXpUe
治療があまり上手くいってない所に
ネットや本のウソ情報やアホ理論を見てしまい
コロッっといっちまったんだろうな。
一旦向こう側に倒れると戻ってくるのは至難のワザ!
後はそのアホみたいな理論を増やしてドンドン深みへと…。
まあ、確かに治療が上手くいってない所に正反対の理論が
あれば衝撃を受けそっちへ行っちまうのもわからなくもないが…。
ここまでへんぴな考えに凝り固まるのもどうなんだろうね〜。
こおゆう人は宗教とかにも落ち入りやすそうだね。

28 :
がぶがぶ

29 :
水毒危険
むくみ、かゆみの原因

30 :
飲み方の問題もあるかもね。

31 :
俺なんか、職場に500mlの水筒2本持っていって、それでも足りないので、500mlのペットボトル買っている。
仕事中だけでも1.5リットル。
さらに家では1リットルくらい水分を取るので、合計2.5リットルくらいか。
おかげでトイレは1時間おきくらいに行きます。

32 :
ゆほびかという健康雑誌に載ってる
「毒出しジュース」今日から飲んでみます。

33 :
ごくごく

34 :
グビグビ

35 :
ゲロゲロ

36 :
なんか、水を沢山飲めっていう意見と飲むなっていうのと
どっちがいいんだい?
水毒ってググッてみたけど、いまいちよく分からんw

37 :
水を飲んでも尿があまり出ない人はやめたほうがいいんでない?
尿があまり出ないってことは、毒素も出ないってことでは?
そういうのが水毒になっちゃうんじゃない?
・・・想像ですが。

38 :
私はあまり水分を欲しがらなくて、飲んでも尿も出ないタイプ
漢方医に「やっぱり水分はたくさんとるべきですよね?」と聞いたら
「飲みたくないと思うということは、必要としてないということ。
体に余計な水分がたまってるから水分を必要としてないんでしょう。
ムリに飲まなくてもいい」
と言われた。
ちなみに、二人の別の病院の漢方医に同じこと言われた。

39 :
体内毒素の75%は排便で出るらしいから、ウ○コが出ていればそこそこ大丈夫なんじゃないっすか?

40 :
飲んでも出せないのは歩行不足とかで腎臓が悪いと思われ。

41 :
暑くなくなって汗をかかなくなった分、水もあまり飲まなくなった。
ゆえに小水も出る回数が減り、便秘ぎみに・・・
とたんに顔が酷くなって、毎日泣いて暮らしてます。
どーすりゃいーんだよ〜〜う!

42 :
水を飲めばいいのでは‥

43 :
>>42
でつよね。
ってなワケで、気づいたら飲むようにしています。
ちょっとお通じよくなってきた

44 :
利尿作用、解毒作用のある薬草を煎じて飲め!

45 :
水よりお湯のほうがいいんじゃね
水飲むと体が冷えて内臓の働きが悪くなるらしいよ

46 :
水でいいから

47 :
冷蔵庫で極端に冷やしたりしてなければ、大丈夫。

48 :
夏も常温の水(アルカリイオン水)を飲んでますた。

49 :
おしっこだけじゃなくてRも出さないとね。
毒素の7割以上はRで排出。

50 :
おまえら飲むならお湯だけな。冷水はだめ。

51 :
冬は常温にしてても「冷水」だよね。
お湯っていうか、冷めかけのお湯がいいのかも?

52 :
麦茶を飲む

53 :
酸素水ってどうよ
なんかちょうしいいぞ

54 :
お湯ばっか飲んでたら調子いいよ。ストーブの上にやかん置いて沸かしてガブガブ飲んでるよ。

55 :
水毒とか溜まらないの?

56 :
水をたくさん飲めば治ると信じきって飲めば体にいい影響が出る。
水をたくさん飲むと体に悪いと思えば体には悪い影響が出る。
全ては気持ちの持ちよう。
ポジティヴな奴が何事においても良い結果が出せるわけではないが、ネガティブな奴は間違いなく良い結果が残せない。
潜在意識とは怖いものだ。

57 :
>>1
( ● ` ー ´ ● ) でっちありがとう

58 :
水分とらないようにしてた時、体調よかったけど。
きれいな水ならたくさん飲んでも害はないのでしょうね。
水毒とか水毒を出しましょうとかありますけど。
最近、酸素が多く入っている水が売られているのによく遭遇します
ブームなのでしょうか?

59 :
甜茶ってどーなの?
飲もうかと思うんだけど効果あるんでしょうか?

60 :
ちわっ!チャトルです!
石川梨華命というインチキ人間が出没してますね。
みなさん、騙されてはいけませんよ!
そうです、アトピー完治の合言葉は一つだけです。
「ティンポが立つ時、Rがうなる」
新バージョンです、これは効果がありますよ!
ティンポでなくてお尻を突き出して、大声で叫ぶのです。
1日千回、千日続けましょうよ。
回数も期間も少なくなりましたよ!
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
絶対に、石川梨華命とかいうアホを信じてはいけません!
どうも、チャトルでしたっ!

61 :
4ヶ月前位まで全身ゾンビだった俺がプロトピックでかなり良くなったょ
ステロイドより顔だけにつけてたプロトピックのが有効だったのは自分でも気づいてて
それまで通ってた医者はがんがんステロイド出す人でかなりきついのつけてて
おそらくステロイド皮膚炎で全身最悪に悪化して部屋がフケの砂場になってさ・・、
んで困り果てて医者を変えたのさ。したらさ
そこの医者が俺にこー言ったのさ「さーなに試すか」って
いろいろ療法を変えて患者に合った療法を調べる事からしてるとこらしくて
んで、俺が考えてる事全部言ってその医者も了承してくれて
プロトピックを10本出してもらったんです
塗った初日は体中が熱くて痛くて痒くて一睡もできなかった
いや、、まじで一睡もできなかったです・・ノタウチ回るってこうゆう事かと・・
んでも二日くらい耐え切るとかなり楽になりました
それからは皮膚にしみる事もなく普通に塗れる様になりまして
しかもステロイドと違ってかなり長持ちするのでgoodです
ステロイドが原因で皮膚炎を発症することもないし
ステロイドは皮膚殺しちゃうからフケ大量に出るけど
プロトピックははがれた皮膚だけっぽいです
んで、日に日に良くなっていったんです
今でも完治まで至ってないですが月3本で顔と全身すんでます
もう人生諦めてる人とかステ皮膚炎かも・・な人で有効な人、
プロトピックべた塗りためしてみなお〜
あと水の飲みすぎはジュクジュクする人にはよろしくないって聞いたよ
でも、ゾンビの時ほど喉かわくよねorz

62 :

発ガン性が疑わしいクスリをたくさん塗ってそんなに嬉しいのかい?
アトピーでは死なないが、癌は…

63 :
疑わしいだけで滅多にガンなんかなんないよ

64 :
アトピーより癌のほうがましだってみんな思ってるしね

65 :
>>64
お前バカ?

66 :
中程度@p者です
コントレックスを3ヶ月くらい飲み続けています。
特にこれといってへんかはありません。
でも、@pにかぎらず、水分を取ることはいいことだと思いますよ。
水中毒は、一度に飲みすぎると血液が薄まってしまうから起こる現象だったような?
水中毒にならない程度に飲んでいます。

67 :
スレタイ…尿を出せはちょっと違いますよねうんもが大事だ。
コントレックス近所で売ってないから塩分をだいぶ取り除いた飲みやすい硬水からチャレンジしてみたら
けいれんせいの便秘(コロコロR)だったのがしったりした形になってきて
オナラの回数も増えてきました。
飲み始めたのは日曜日からですがいつも便通は週1がいいとこなのに
もう2回も出ました。
にがりとか続かなかったけど今の水なら続けられそうです。

68 :
起きている時、常に水を飲むようになったのですが、最近便が柔らかく下痢のような感じです。
やはり常に飲むのはよくないのでしょうか?

69 :
age

70 :
汗かいて飲むのがいいんじゃない?

71 :
冷たい水は禁物。
必ず常温に戻してから飲みましょう。

72 :
http://www1.odn.ne.jp/~jyourei/tainainonyuyoku.html

73 :
常に水を飲むことには問題ないでしょうか?

74 :
腹で音がする程飲まなければ大丈夫じゃない?

75 :
そうですか。
ありがとうございます。

76 :
水分を多くとることは眼圧が上がるから、
顔にステを使っているか
目の周りにまでアトピー症状が出ている人
(軟膏を塗っていなくても、とにかく症状の出ている人)は
ただでさえ白内障になる確率が高いので
眼圧をあげる行為は避けるべき
です。

77 :
>>76

78 :
うち貧乏だから水道水くらいしか飲めないんだけど大丈夫かな?

79 :
>>78
水道水は絶対ダメだお。体に悪いぞ。
最低でも浄水器とうしたみずにしろ。
いまコンビニに アサヒの酸素水っていうのがうってるが。
俺はそれのみはじめてから調子いいぞ。
ん・・w なんか業者みたいじゃないか  おいw

80 :
私も貧乏です。
で、水道水ばかり飲んでたら、かゆみが増して悪化した。
お小遣いを節約して、ミネラルウォーターを買って飲むようにしたら
改善したよ。
ついでにジュースやらお菓子やら買わなくなったから(買えない)
良かったのかな?

81 :
>>78
水道水ってアトピーじゃなくても体によくないでしょぅ

82 :
>>81
地域によると思うよ。都心とかの水道水は良くないが、
ド田舎の、綺麗な水脈からの水道水ならマシだと思う。
まぁどっちも薬が混ぜてあるけどね・・・

83 :
水分量変えても溜まるばかりでおしっこの量かわんないよorz
腎臓のためには水飲めというけど実際どうなんだろう
変わったことといえば全身汁だくがパワーアップして苦しくなっただけ
まじ痛い

84 :
水飲んでもトイレの回数が増えない人は
循環させるために利尿作用のあるお茶を飲んだほうがいいと思う。

85 :
age

86 :
DAKARAを飲んだら尿が出るのでは(´・ω・`) だめか、あれは

87 :
>86 アミノ酸系の飲むと濃い尿出るよな
  みんな水たくさん飲んでも透明の尿ならあんま意味ないぞ
  透明なのは毒素ほとんど出てないから!

88 :
水は体が冷えるよ。飲むなら利尿作用のあるお茶がいい。
特にアトピーの人は冷え体質が多いから、健康な人みたいに
「1日2L」なんて言ってると夏はいいけど冬にがっつり悪化するよ

89 :
暑くなくなって汗をかかなくなった分、水もあまり飲まなくなった。
ゆえに小水も出る回数が減り、便秘ぎみに・・・
とたんに顔が酷くなって、毎日泣いて暮らしてます。
どーすりゃいーんだよ〜〜う!

90 :
ミネラルウォーターを温めて飲めば良いじゃん。

91 :
水よりお湯のほうがいいんじゃね
水飲むと体が冷えて内臓の働きが悪くなるらしいよ

92 :
だなさっき運動して冷たい水で水分補給しまくったが
いつもよりよけいに飲んだせいで水腹になって一時的に悪化したぞ
お茶でも冷たいと利尿効果が少なくなるみたいだな

93 :
>>87 DAKARAとかは水で半分薄めて飲めと聞いた事ありますが
美味しくなさそうだけど

94 :
水分制限、水毒を治せばアトピーがグングン良くなる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1083747305/

95 :
水毒はしょうが紅茶で直せ

96 :
>87
>みんな水たくさん飲んでも透明の尿ならあんま意味ないぞ
>透明なのは毒素ほとんど出てないから!
通常は水分を沢山取ると、尿は透明に近くなります。

97 :
>>94
前から思ってたんだけど、このスレとそのスレ、正反対のことかいてるよね。
いったい水は飲んだほうがいいのか飲まないほうがいいのか。
結局結論が、「ほどほどに」とか「普通の量が一番いい」とかだったら
そもそもどちらのスレもなんの意味もないわけで・・・。

98 :
夏だけどお茶とかココアとか
よくのむ。

99 :
ココアはアトピーには・・(ry

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【肉食】星ヶ丘皮膚科スレ【亜鉛】 (308)
健康な奴がアトピーになるように呪うスレ (717)
(´・ω・`)本当にみんな幸せになるがなあ!!! (466)
★カルピス アレルケア★ (944)
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人 (728)
〔アトピー専用〕痩せ・ガリガリ・太りたい (352)
--log9.info------------------
【モダン推奨】Perlについての質問箱 50箱目 (378)
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 109 (554)
Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その3 (371)
Win32API質問箱 Build112 (698)
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 14 【Win/Mac/Linux】 (248)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 72 ★★ (433)
Excel VBA 質問スレ Part26 (752)
プログラム板 自治スレッド Part5 (821)
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 (574)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室15 (595)
C#, C♯, C#相談室 Part76 (952)
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (650)
プログラミング言語 Scala 8冊目 (577)
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.80【環境依存OK】 (643)
Ruby 初心者スレッド Part 50 (510)
★★Java質問・相談スレッド157★★ (842)
--log55.com------------------
【age】age・sageブラザーズ【sage】
( ・ш・ )              ツルポ【4】
萩原雪歩虐待・虐殺スレ
ふわふわしー そのにひゃくごじゅうろく
色スクール
【いろいろ】暴 打 フ ォ ン 16G【殴合放題】
【過疎でも】モララーが夜食を作るスレNo.40【気にせず】
虐殺・虐待総合スレッドpart18