1read 100read
2012年07月オートレース274: 雨天皇釜本憲司XS雨巧者 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウォリアーズ ウザすぎw (657)
【ヘボかつ】実況アナウンサー【(・∀・)ギャオ】 (813)
内野うざい (725)
レース場で見掛けた可愛い&綺麗なお姉ちゃん (202)
【テラ銭】オートレース不買スレ part2【30%】 (219)
【ヘタクソ】試走番長【帰れ!】 (281)

雨天皇釜本憲司XS雨巧者


1 :2007/05/08 〜 最終レス :2012/07/12
雨の釜本しか愛せない。

2 :
伊勢崎代表は伊藤弘幸
勝負じゃあ!(押忍番長)

3 :
釜本たいして雨上手くないでしょ!ハンデ差があるからでしょ!川口なら青木治親でしょ。

4 :
昔、キューポラだったと思うけど?雨で釜本ー小林啓二が一番人気の一桁配当、雨なら小林だろうと思い小林ー釜本で勝負。結果は小林の勝ちで、千円の配当がついた。

5 :
雨走路で負けていないんだよね伊藤弘幸は・・
早川が2級車の時敗れたのを見たきりもう何年経つか?
伊勢崎では100%の勝率じゃないのか?
岡部にも20前でぶっちぎっているし、雨巧者の鈴木幸治にも10前
で勝っている。

6 :
シキーチが一番!

7 :
ただ弘幸は一般
岡部はSG

8 :
ミスターウェットって誰の事?

9 :
20,30前のNO1ってwww

10 :
>>5
あん時は弘幸→清太郎で150円が裏で千円位着いたんだよね。
清太郎を三週追ってたけど全然詰まらなかった。
弘幸だってSGクラス相手でも雨で20差(条件は0はん)ありゃ勝てるっしょ。

11 :
このまえの伊勢崎優勝戦が物語ってるじゃない
岡部や高橋が本気で攻めればウェット弘幸なんて

12 :
福田茂

13 :
雨の鬼と言えば加納(山陽)でしょ。

14 :
004さんへ 覚えてますよそのレースでもキューポラだったっけ?平場のレースだったような 確か7年位前でしょ 小林からの方がおいしい配当だったはず

15 :
伊藤博幸は去年の記念@雨で後ろのやつらに負けてたぞ

16 :
>>15
博幸→弘幸
さすがに記念レベルは無理
ただあの時も準決は圧勝したし、決勝も見せ場は作った

17 :
桝崎 正

18 :
ハンデもらって勝ちじゃなく やっぱり最重ハンで勝のが強いでしょう!近況では伊勢崎-貢
川口-森 青木 牛
山陽-小林 岡部
飯塚-別府 東小野
船橋 浜松はチョ抜無し!10前除く.こんな雨のRみてみたい

19 :
下垣の名前が何故上がらん。

20 :
>>19 下垣内はまだ10前だから入れなかったよ!

21 :
>>18
飯塚は別府より竹谷の方がまだまし。

22 :
>>21
俺もそう思う。
雨の別府は昔ほどではない。

23 :
船橋の福田裕二を何故いれない??
後は船橋でいえば昔だけど池葉は雨巧かったな…

24 :
浜松・長谷
船橋・モクモク§

25 :
浅香は??

26 :
そうだ竹谷と福田.長谷、居たな〜うん〜浅香。伊勢崎選手は地元で中外バンクで上手いけど 遠征行くとイマイチな気がしますよ〜

27 :
竹谷は、雨うまいよ!東小野よりは安定してるよ。

28 :
>>18
福田茂が入ってないのだがやはり問題があるから?

29 :
伊勢崎の鈴木幸治なんかもいい線いってる。

30 :
晴れで10連勝以上した人はいるけど雨ではいるのかな?

31 :
チョコボール福永

32 :
でもさ、この前の飯塚の決勝戦。
@竹谷⇒C東小野を5マソ持っていたが、ゴール直前に鼻紙になったorz

33 :
>>30
伊勢崎の伊藤弘幸は未確認ながら18連勝
出走表の雨の欄見てごらん@以外無い
雨の天皇と言えば・・・往年で桝崎や入沢のどちらかでしょう?

34 :
飯塚の前山も強かったが 今ではさっぱりだな

35 :
>>33
入沢?入江じゃなくて?

36 :
>入沢?入江じゃなくて?
ご指摘ありがとう
ついでに今落ち目の船橋 阿久津も雨は強かったよ

37 :
川口の風間義夫も強かった。

38 :
>>18
近況では
小林<佐々木

39 :
まだ8車6枠の頃濡走路で福田茂と釜本しか雨乗れる選手がいないレースで福田がハンデ60の釜本が30で釜本‐福田で売れてたんだがたしか4周目くらいで福田茂に抜かれてた。

40 :
>>37
オートちょっと知ってる人に
「風間って知ってる?」と聞くと
必ず「『雨の』でしょ」と言い返された。
そんだけ強かったね。

41 :
小堀利治

42 :
雨はトラ時代の方が選手のレベル高かったな

43 :
インロック菊池幸一も単気筒の頃は速かったよ

44 :
山元正次も雨強かったけどやはり「桝崎」だな
雨の青山なんて言うもんじゃなかった

45 :
晴れでも雨のセッティング
by釜本

46 :
早く梅雨入りしねぇかな… by釜本&伊藤(弘)

47 :
キングオブウェット伊藤弘幸!応援してるぜぃ

48 :
今は竹谷が一番

49 :
雨ってレース場によってグリップする場所がちがう、新走路は外の方がいいし古くなると内がいい傾向があり一概に誰が一番とは言い難いような気がします。雨はヘタない選手はいますが、雨巧者はそれなりにどこへ行っても活躍しますよ。

50 :
≫48 けどこの前、東斧に負けた

51 :
いつもハンデがあるから勝つようなもんで雨巧者と同ハンならどうなんだろ‥
番組によっちゃ10後ろの長谷川あたりに奇麗に捌かれて離されてるよ(;^_^

52 :
ハッキリ言う!!
☆☆雨巧者はみんな晴れ男なんです☆☆
だから余り稼げない!

53 :
インをカッチリ使えるやつは大抵雨は乗れるよ。

54 :
全盛期の加納と小林が最強だろーな

55 :
山陽の選手は加納あたりからイン走る選手多くなったな

56 :
雨の2強
イン戦の岡部
アウト戦の高橋貢
S級上位はAやBより乗るよ
ハンデ戦の錯覚でAやBが強く思えるだけ

57 :
雨のNO1勝負服は
今の若いファンは山陽の岡部だが
老年ファンは飯塚の桝崎なんだよ

58 :
山陽地方は雨が多いんだよな。

59 :
高橋貢は雨じゃ伊勢崎しか乗れないよ!内弁慶だろ

60 :
ビッグマンはいつから、スキンヘッドなんだ誰か教えてくれ

61 :
釜本が雨でキューポラ取ったビッグマン、ギャラ植木常男、トウマサ山本道夫。あれが釜本全盛期かな。最重ハン真ん中だったし。シルビア福田の外でも勝ってたしな

62 :
キャラの頃は後ろ結び

63 :
ザ・シューベル小林啓二はトラの頃は外回ってて、そんな強くはなかった。まだ桝崎の方が全然うまいよ

64 :
↑と言う事は後ろで縛る事も出来なくなりいよいよスキンヘッドになった訳だなあ

65 :
雨といえば穴見先生しかない

66 :
その先生もASの準決で濱野に負けた。

67 :
>>63
ザ・シュベールだろ w
内外自在で、別に外オンリーではなかった罠
小林は他場でも地元並に雨巧者ぶり発揮してたが、桝崎は遠征だと地元ほどの強さはなかった
当時は低レベルの飯塚だったから地元では雨無敵だっただけだと思う

68 :
俺は伊勢崎だが当時はまだオンデとかCS放送は無い時代だから
たまにするTV中継から雨の桝崎は強いと言う事を
教え込まれてきた感がする。
当時は伊勢崎では雨の山元だったが・・・森田二夫?と言う選手も凄かった

69 :
ばかめ小林は他場いくと、入りかけて引く選手だったんだよ!第1回と第3回スーパースターとれなかったもんね!残念!フジになってからイン回るようになって、ようやくオールスターとったぐらいだからね

70 :
雨といえば島田信広だよ。島田が引退したから雨最強の称号を岡部は手にできた。

71 :
小林選手は記念レースのbPホルダーだぞ
SGは1回獲っただけだけどな

72 :
70じゃないよ

73 :
>>69
第一回SSってタイヤの差だろ
そもそも小林が遠征ダメとか言う奴お前が初めてだよ
トラ時代の山陽は軽ハン〜最重ハンまで、雨の鬼がゴロゴロいた中で雨連対率80%以上だった小林
それに比べトラ時代の飯塚に桝崎以外、雨の鬼クラスの選手がどれ位いたの?

74 :
その世代だと俺は小林啓か阿部光だと思うけどな。
桝崎は確かに巧かったけれど、雨=桝崎ってイメージはないなぁ。

75 :
雨の溝田。

76 :
飯塚にはもう一人雨の巧い選手がいたよ
名前は忘れてしまったが・・ニ田水よりも強かった

77 :

 酒  井  雅  彦

78 :

菅野 澄夫
晴れも雨もかわりない

79 :
ハンデを活かした雨巧者!ハンデ百なんて当たり前!!
廻 谷 晃 一

80 :
各地区の軽、中ハンの雨巧者でこんなレース考えてみました
1 田中哲 ハンデ 0
2 唐鎌大輔ハンデ 0
3 福井次郎ハンデ 20
4 米本謙二ハンデ 30
5 野沢守弘ハンデ 40
6 田中輝義ハンデ 40
7 釜本憲司ハンデ 40
8 伊藤弘幸ハンデ 40
特別参加
9 岡部聡 ハンデ 80
10周戦なら岡部だが6周なら釜本、伊藤辺りで勝てる

81 :
>>80⇒面白い奴だな!
7⇔8⇒9だな〜
と釣られてみました。

82 :
宮内与宗衛門
篠崎勝則
渡辺正男
関東の軽ハン3名士

83 :
福田昭の雨はビバセイシュン宮地一美のさらに後ろを走ってる

84 :
>>76
誰だろう?
最高H格なら藤田吉富?

85 :
トラのころの小林啓二は普通。強いならSGとってる。桝崎は大一番に強い。%なら小林には劣るが、小林は大一番には人気にもならない、ファンが一番知っている。アンチ小林の篠崎は桝崎に、大アンチ小林の島田は同期の釜に雨に乗り方教わって強くなった。

86 :
まず、トラ時代に今でいうSG格のレース自体が少なく、しかも雨の優勝戦なんて数える程度しかなかっただろ
で、たしかトラ時代の小林がその雨の優勝戦で負けたのは、当時一発勝負だった前述の第一回と第三回SSの二戦のみだった記憶だが?
しかも、第一回は晴れタイヤで不完全な状態での敗戦だし・・
ちなみに、トラ時代は雨に滅法勝負強かったらしい桝崎君は、雨走路での第八回選手権で圧倒的有利な地元開催なのに勝てなかったよね?

87 :
明日は待望の雨だよテルテル坊主の釜憲よ

88 :
>>1釜今日かっちり一着きたけど。

89 :
>>80
>ハンデを活かした雨巧者!ハンデ百なんて当たり前!!
>廻 谷 晃 一
おお良い所に目をつけてるな、晩年は全くダメだったが
雨と言えば廻谷、今主流になってる雨の時外をぶん回す走法は
廻谷さんが元祖なんだよな、もう知ってる人少ないと思うけどね

90 :
雨の王者にもなんか賞を与えろよ・・日動振さま

91 :
>>90 それいえてる

92 :
>>89 むぐるだに…って読むんだっけ?確か20年くらい前 居たよな……ハンデ110みたのが 彼のRで、初だったよ!

93 :
めぐりや こういち

94 :
このスレじいさんばっかwww

95 :
飯塚が優勝した18回選手権川口にて、あの頃準決が雨で雨で勝ち上がったメンバーでの優勝戦!雨ならもちろんスタートレック釜本が日本一になったはず

96 :
>>95 第19回だよ。18回は船橋の開催で飯塚選手が優勝。

97 :
明日は雨釜本でたいだろー

98 :
雨走路は体重の重い選手が割りと得意としていないかい?
辞めたおデブちゃんも雨得意だったし牛も・・・・。
逆に軽い選手で得意な選手いた?

99 :
銀次です。




























100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不仲な選手 (828)
■■■いせさき 伊勢崎オート掲示板 SSL ■■■ (819)
【いよいよ】ガンバレ28期!part2【一級乗り】 (430)
【☆ラン☆】奥川裕司【フォーユー】 (230)
【筑豊3バカ】痛ファンスレ4【こず・はっしー・プリン】 (942)
史上最強のオートレース選手って誰?3 (273)
--log9.info------------------
(^∀^)イイ!! と思ったCMの曲 (505)
ツタヤ・ゲオなどCDレンタル情報交換スレッド Part2 (655)
【買取】ブックオフで高額のCD・DVD【販売】 (419)
雨の日に聴きたい曲 (635)
【著作権】出版社に譲渡ではなく預託では?【小室】 (243)
Rーできる音楽ってない? (363)
皿が割れたときの音を文字に表すスレ (550)
カセットテープを見直すスレ (934)
映画「アマデウス」の中で「となりのトトロ」の曲が (277)
ビブラートがキモい歌手 (560)
間違いなく霊の声が聴けるCDタイトルを晒せ!! (930)
【CD売り上げ】avex赤字の原因【低迷】 (549)
【姉】結婚式のお勧めBGM教えて下さい【ケコーン】 (294)
[ビデオクリップ]洋邦プロモビデオ総合[PV] (422)
【赤字】avexの今後について考えるスレ【転落】 (515)
【マジで】 アーティストって呼ぶの止めろ【もう】 (715)
--log55.com------------------
【定期】嵐の統失たまきち ◆yBOeKCSIIXE0汗かき臭男ヌルべちょナメクジ粘着質しつこいナメクジ
【ひきこもり】外出できない Part21【うつ】
豚くんの今夜のオ・カ・ズ♪8皿目 byひとちん、うんk、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し=ご遠慮を★5
健常者とエセメンヘラはこの板から出て行け
【ちょっと可愛く】萌えAAで会話するスレ12【ちょっと暖ったか】
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ168★☆
統失の陰性で鬱になりもうすぐしにそうな両親の年金で暮らすかっぱ◆KAPPA23RIsにトドメをさすスレ
( ´ω`)つらいお・・・22