1read 100read
2012年07月ビリヤード191: 【商売】理想の玉屋を経営シル!【繁盛】 (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆球屋でのフアッソンを書いてみるスレ◆ (216)
北海道のビリヤード事情 5 (271)
【】 一般にビリヤードをする女性は色っぽい 【】 (208)
G JPBA 公式戦 JBC H (206)
【引退】 球辞めたがカンバックした人集合 【復帰】 (252)
【キューリペアショップ総合スレ2】 (506)

【商売】理想の玉屋を経営シル!【繁盛】


1 :04/08/16 〜 最終レス :2012/03/13
おまいら!
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
こう成りかけている玉屋のマスターを救え!!
と言う訳で、現実的な玉屋の経営方法について話しましょう!!
※「。。。」に過剰反応するヴォケと三省堂の出入り禁止!!

2 :
良スレの予感

3 :
リピーターの確保をもっと考える。
例えば、スタンプやチケットを集めるタイプの割引制度で
通常は1回1名様有効なことが多いがこれを3名にしてみる。
初心者が誘われてやってくる可能性もあるし、他店をホームにする人間を
取り込むチャンスにもなりうる。
ハウストーナメントでベスト8に残った人間はエントリーフィーを
無料券という形で返還し、さらに上記のように他の人間が誘われて
付いてくるように割引制度を併用する。
どうでしょうか?

4 :
3時間1000円とか必要?

5 :
とりあえず、経理の知識ぐらいは身につけて欲しい。
店の金と自分の金の違いも分からないようでは経営者の資格無し。

6 :
とにかくビリヤードが好きな人が店を始めて欲しいね。
ダーツだのピンボールだの、それ自体はいいけど同じ店でやられると迷惑。
あとはオーナーの人柄が相当重要かな。店の空気はそこで決まる。経験上。

7 :
最近はプロがオーナーの店でもダーツを置いてる所は沢山あるよ
と言うか殆ど置いてる。
どんな関連があるのかは知らないけどね。
ビリヤード台だけではやっていけないんだと思う。
赤字じゃしょうがないからね。

8 :
>>6
逆だよ逆
わざわざ良い台入れて、道具の手入れして、
初心者には快く教えたり、相撞きしたり、
もちろん常連様は大切にして、、
こんな店は潰れるね、ビジネスじゃなくて趣味だから、、、
ビリヤード台はバーで長いさせるための付属品くらいに割り切って
やってる所や、抱き合わせの一部と割り切ってる経営者のほうが好感もてる。
こんな台で突けるか!って奴は店に来なくていいんだよ、
ごく一部だし、金ももってないから、、

9 :
その通りだよな
例えプロの店とは言え、商売人は金持ってる奴しか相手にしないからね。
漏れならオナーの趣味で赤字経営してる店があるなら絶対そこ通うけど。
もしくは客を選ばないお店。
そう言う所はマナーのなってないやつも沢山いるけれど信用は出来るから。

10 :
商売としてビリヤード場が厳しいのはよくわかるよ。
だからこそ好きでもない人が始めると、プレイヤーの心情から離れて
よくわからない遊び場みたいになっちゃう。
ビリヤード台がおいてあるバーは所詮バーだからね。何がやりたいか解らない店が
最近多いなぁと思って。もちろん、赤字になる様な経営センスじゃ何やっても一緒だけど。

11 :
>>10
そんな事ないよ?
Aクラスの人が集まってる玉屋でも、よくわからない遊び場になってる
玉屋を沢山知ってる。
でもそれが本来のビリヤード場の姿ではないかと漏れは思う。

12 :
個人的に好きな店が静かなビリヤード場だからついつい書き込んじゃったけど。
人それぞれだね。失礼。
正直、そんなにしょっちゅう突く訳ではないけど、いざ突きにいこうとすると
気持ちよく遊べる場所がなかなか無くて。
遊びに行く側からの一つの意見でした。

13 :
僕が行く店は一般の客がほとんど来ない。店長っていうかオーナーはSA(クラブ員)の人。常連なら誰だってクラスに隔たりなくちゃんと出入り口で挨拶して帰る店。麻雀台や将棋の板とか置いてあったりしてまるっきり溜まり場だけど、雰囲気は引き締まってていいよ。

14 :
>>4
うちの近所でも3時間撞き放題1000円あるけど、
いつもちょうど3時間しかしないからお世話になってます。

15 :
明らかに撞き放題だけ狙ってくる客って嫌われない?

16 :
>>12 は 突く→撞く 失礼。

17 :
>>15
1時間で帰られるよりもうかるからいいんじゃない?
別に混んでるわけでもないしねw
突き放題ってちとエロいねw

18 :
>>17
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092582725/
ビリヤードスレの恥部(w

19 :
ブランズウイックと他の台(国産、アジア産)との違いで店選んだりするかな?

20 :
>>19
ブランズウィクーをはじめとしたブランド(?)台は、単純に撞き易いですよ。
メンテしてくれればテーブル3流でもいいけど、メンテするような店は3流
テーブル入れないから…。やはり良いテーブルが入っている店は良いという
考えもあるかと思います。
ま、一般の人には全く関係ないんじゃー?
漏れボーリングするときあそこのレーンはブランズウィックじゃないから
イヤダとか全然ないもん(笑)
ポケットに極端にクセがあるコピー台とかは苦手…。
やたら渋い店があったんですが、新しい店ができて行かなくなりました。
渋い台も何台かあっても楽しいけど、ごく普通のテーブルはやっぱり欲しい…。

21 :
コアーな常連    :0.5
常連(カモ)    :1.5
常連候補(ネギ)  :1
準常連(友達同士♂):5
馬カップル     :1.5
一般客(♂♀混合) :0.5
どうやら様子を見ていると真ん中の準常連層が分厚いお店ほど
繁盛している気がするけど、それには、コアーな常連を駆逐したり
お店全体のレベルを上げすぎない作戦(最高掛け金を設定して全員に
守らせるなど…)や準常連以下の為に常連台以外のポケットはゆるゆるに
設定するとか色々。

22 :
週末にしか撞きに行かないので平日のことは
良くわからんけど、漏れのホームは常連&準常連
が5割くらいかな〜?
あとはガキンチョも来るけど、顔を見た事あるのが
結構いるし、固定客が付いてるみたいでつ。
料金も安いけど、潰れずに残ってるからマァマァの
経営状態たと思いますよ。
テーブルの状態(ラシャ)や球、チョークのメンテも
良いでつ。

23 :
玉屋は喫煙場所を作って基本的に禁煙にしてくれ。

24 :
>>23
それもナイスなアイデアだけど、それにプラス時間指定も必要かな。
OPEN〜20:00迄禁煙とか。
大人の時間は禁煙の必要はないでしょ。

25 :
マルチで済みませんが、
名無しさん候補を絞る投票が始まりました。
奮ってご参加下さい。

ビリヤード板の名無しを決めよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092486281/l50

26 :
>>24
十分大人な年齢だけどタバコ吸わない身からすると時間制限も無い方がいい。
空気も悪いし、玉屋いって帰って来ると服がタバコくさいのもヤダ。
まぁ、理想の玉屋からは外れるけど、ビリが流行って玉屋が繁盛するには
玉屋のあの独特の入りにくさをなんとかする必要があると思う。
昔、吉野家が一回つぶれた時おっちゃんばっかりで若い女の子が入りにくい雰囲気を排除して成功した様に、
大体、今一般の初心者の入りにくさでは雀荘並だと思うのでボーリング場くらい気軽に入れる空間にしたい。
ビリヤードって英国紳士っぽい高尚な趣味のイメージと賭博的なイメージの両方を持っているので、
前者のイメージを強調すれば良いと思うんだけど。
あと初心者は9ボールから入る事が多いけど、
9は初心者向けじゃないと思うので初心者がやって楽しい新ゲームの普及かな。

27 :
>>26
漏れもタバコは止めた派なんで、禁煙には賛成なんだが
地べたに座ってるような女共でも当然の様にタバコ吸ってる世の中なんだから
全く禁煙は無理だろ。
地方自治体の体育館なら可能だろうけど。
営業のこと考えたら夜人口的に喫煙者のほうが多いんだからさ。

28 :
完全禁煙にするのは無理でもお店の一角に空気清浄機を
複数設置するエリアを儲けて、換気扇と併用して煙を軽減してほしい。

29 :
確かに、統計調査では女性の喫煙率は上昇してるようですが、
全体の喫煙率は低下しているそうです。
スターバックスは完全禁煙で成功してますね。
ビリヤード場も挑戦してみる必要があるのではないでしょうか。
吉野家も完全禁煙でしたっけ?

30 :
スターバックスは完全禁煙だから成功してるのですか?

31 :
禁煙なんてしたらマッハで潰れるな。ビリの客層考えると。

32 :
>>31
俺もそう思うけど流行らせるには女の子のグループとかが気軽に入れる雰囲気が絶対必要。
今だとSMAPのビリヤード見てやってみようと思った女の子もいざ玉屋の前に来ると、
止めておこうか・・・ってなるでしょ。
別に全店でなくても良いけど、入りやすい雰囲気のお店がもう少し必要だな。

33 :
今のところそうですね、潰れるでしょう
スタバの禁煙が成功しているのは
国内展開時「スタバ」自体が、客商売でありながら同時に「媒体」である
という骨太な戦略があるからです
詳しく書くとスレ違いの長文になりますが
同じ客商売でもビリヤード店とはかなり性格が違うと考えていいと思います
店舗構造によってはこまめに換気しているお店もありますし
最近公式戦でも禁煙があたりまえですから
選手によってはそれを想定して普段からの喫煙を見直している人もいます
個々の選手の意識が少しずつ環境を変えていくかと思います

34 :
若い女なんてターゲットにするのは無理だろ。
特にビリヤードだけなんてまず不可能。

35 :
実際球が入らないと素人は飽きるしつまらなくなるから、若い女は難しいね

36 :
イケメン男女プロが居ればマジで客は増えます。
ただそのプロが本当に少ないんだよねぇ・・・

37 :
確かにメジャーじゃ無くてもちょっと小まし(可愛い)な女子プロが
店長の玉屋には、それ目当ての学生とか?半端な社会人常連(女にもてない君)
が、いつもたむろってますな・・・ <アレだけでもけっこーな売り上げに有る。

38 :
若い女をターゲットにするには、ビリ業界は、慢性の女不足だから
少々ぶさいくな女でも男が群がって、よりどりみどりだと言う事を
巷の女共に認識させることから始めるべし!これぞ!啓蒙活動w

39 :
女の客(゚听)イラネ
男が連れてくれば(・∀・)イイ!

40 :
拙者、女が一人隣の台で撞いていても
気にせず練習してますからっ
残念!><

41 :
たまやの経営って拘束時間が長く資金繰りに歩けないので
ついつい日掛け金融に手を出してるオーナー多いな。
サラ金ならまだしも日掛けは、恐いよ。

42 :
>>39
女だけで集まるようにならないとブームにならないんだよ

43 :
>>42
ブームより定着。大体ビリ人口に比べて店舗数大杉。
最低限の経営努力すらしない店は自然淘汰されるのが普通なのに
常連に甘えて生き残ってる現状では、決して業界の発展は望めないんじゃないかな?

44 :
ビリヤード台のある漫画喫茶とかだと、カップルとか女の子だけ数人のグループとか居るんですよね。
こう言う客層が普通の玉屋だとなかなかない(まぁ、カップルはそこそこ見かけるけど)。
女の子はケバイの多いし。個人的には、ケバイ女の子結構スキだけどね(^^;

45 :
>>42
一時的にブームになられても後が困るだけ。
ミーハーファンに増えられても迷惑。
所詮大半の女なんてビリヤードもファッションの一種としてしか見ない。

46 :
しかし野郎ばかりで、じり貧な業界のままでも玉屋の数が減少して
利便性とかサービスも悪くなるので、有る程度は、一般(特に婦女子)
に浸透する必要が有るのでは?

47 :
>>46
まあね・・・確かに。

48 :
ビリヤード上手い女の人はカッコイイね。
見てて惚れぼれするし「やっつけちゃうぞ」って感じで燃えるだろ。
大概一緒に撞いてる勘違いした男が痛いがな。

49 :
>>48
あ〜いるね〜w
知ったかぶりで教えてるんだけど、
女性のほうがうまいんでやんの。痛すぎ。

50 :
そうそう女性のほうがうまいよねぇ〜w
知ったかぶりはみっともないよねぇ〜w

51 :
女性半額とか女性無料とか思い切ったことする店ありましたで。
確かに繁盛している。W
カプールも多いし砂利女も多い。女が多いとなんとなく男も足が向くようで男も多い。
相殺後の損得は知らん。

52 :
某プロ夫婦のお店はジャン卓があるぞい、2台も・・・
一般客が増えたら何故か常連さんは卓へ移動
そしてパイ見つつ、筋のいい人見つけては声かけしてる

53 :
俺が行ってる店(ポケットのみ7台)
・ゲーム機が数台あって、夜は店が暇でも大抵満台。その上堂々と換金。
・球撞いてない時は大抵パチ・スロの話か女や風俗。しかも声大きい。
・他に客がいても店員自らサシ59やってる。
結局常連は賭け事好きな奴しかいねぇ。一般客なんてたまにしか来ない。
これでも開店9年だったかな?よく続いてると思うよ。
ちなみに常連用雀卓があった近所の店は1年もたなかったw

54 :
>>53
そこはビリヤード場じゃ無くて玉屋でも無くて「賭場」だから
長く持ってるのでは?w

55 :
>>54
それが公式戦優勝経験者がゴロゴロしていて、全体的なレベルも高かったりするから不思議。
で、賭け事にご熱心な方たちの中には↑の人も結構いる。
気が付くと客が帰らなくて店が閉まらないことも珍しくないという。

56 :
ビリヤード=ギャンブル だとすれば、とことんギャンブリングな
環境を作るのも一つの経営手法かもしれんな〜ぁ。

57 :
マルチで済みませんがお知らせ致します。
ビリヤード板の名無しさんを決める候補が出揃いました。
決定候補リスト(受付順)
玉屋の名無しさん
球撞く名無しさん
名無しさん@-〆―━
名無しさん@ひねりいっぱい
名無しさん@マッセおことわり
名無しハスラーさん
名無しさん@ハスラー気分
ハスラー気分の名無しさん
名無しさん@。  。_ャ_(・ ・ )ュ
名無し撞球クラブ
以上、10候補。
本選挙の投票は2004年09月08日水曜日 0:00〜23:59までです。
投票場所・投票方法などは以下の
ビリヤード板の名無しを決めよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092486281/396
にありますので、ご確認下さい。
なお、上記スレッドでは各候補支持者の方が選挙活動を行っていますので投票の参考にしてみて下さい。

58 :
俺が昔行ってた店はブームが去っていくとともに経営も厳しくなり
このままじゃヤバイかもと思っていたら、経営者は思いきりました!
女性・学生は1時間なんと200円!60才以上は100円!
要は一般の男から金を取ろうってこと。(500円/1h)
店自体はあまりキレイじゃないけど、台数は25台くらいあって結構でかい。
台もコピー品だしハウスキューのコンディションはあまり良くない。
だけど一般の客はそんなこと気にしないから、かなり客は入ってますよ。
でもやっぱり1、2時間しかやらないから儲かってるってほどでは無い様子。

59 :
私、女だけど
ビリヤードにハマリ始めた頃に友達と女二人でビリ行こうよってなったとき
お店探すのに苦労したよ。
やっぱり雰囲気で選ぶしかなかったから
5〜6件回って外観で入りやすそうなお店に入ったよ
ビリヤードやってる時間より探してる時間の方が長かったんじゃないかなw
私の中での優先順位
キレイ(質がいい)>サービス(?)>金額>雰囲気>客層
もっとビリヤード人口も店も増えるといいなー(女の子のビリ友少ないので)

60 :
店の内装、サービス、料金も大事だと思うけど、
店側が入りやすくそして自由なイメージをどれだけつくれるかだと思う!
俺だけかも知んないけど、
ビリ業界って、変にシキイ高いような気がする
ファッション感覚で始める人をたくさん取り込めばいいのに!
いざ、始めたら、それぞれの道を選択すると思う
ゴルフなんかもカッコウから入る人多いでしょ
でも、実際問題として住宅街の球屋さんはコアな常連さん多いから面倒でるか

61 :
>>59-60
綺麗なお店となると一昔前のプールバー(死語?)タイプのお店が
それにあたると思うけど、ビリヤードを純粋に楽しむならビリヤード場タイプ
のお店と成るけど、このタイプのお店に小綺麗な所は少ないから選択肢が
一気に減るのは事実だけど、しょっぱなは誰か男性につき合ってもらえば
多少は違和感無くお店に入っていけるかも?外から見るといかつい連中でも
いったん中に入ってしまえば、気のよい連中だっりもするし.... 多分…
しかし、コアーな常連もちょっとした挨拶ぐらいは一般客に対してして
ほしいもんです。ただでさえも胡散臭い連中が、毎日玉屋の一角(※華台周辺が、
一般客にはそう見える...)でたむろして、盛り上がっている状況もたいがい
アレなんで、せめて挨拶位はしても良いんじゃないかな?

62 :
住宅街にある球屋に通ってます。
常連4割で、あとはカップルやガキンチョが客層。
「入りにくい」とか「敷居が高い」感じはしないです。
料金も安いし、キューやチョークのメンテも良いです。
オーナーはもう少し料金を上げたいようですが、
店長が「現状のままで」と抵抗してるらすぃ。
店長ガンガレ!
ちなみに、ちょいと離れたところにあった球屋
(広いし雰囲気もマァマァ)は潰れました。
漏れのホームに対抗して料金を下げたんだけど
客があまり入らずにあぼーんしました。
店の内装は清潔なら、華美にする必要は無いと
思うなぁ。

63 :
とにかく、硬い床はやめてほしい…(パンチ敷きキボン)
とにかく、台の近くに窓があるのはやめてほしい…(弁償キボン)

64 :
空気清浄機かな?取りあえず欲しいのは・・・

65 :
とびっきりかわいい女店員を雇う。これで大繁盛でしょ。
加えて、社交的なコなら◎。
ビリに来る人は女慣れしてない人が多いから、
積極的に話しかけられると勘違いして通ってくれる可能性大。

66 :
女慣れも何も、玉撞きに来てるのに男でも女でもどうでも良いじゃん。
むしろなれなれしくされると行かなくなるかもw
気を使っちゃって撞きづらくなるから。
と、オッサンの意見でした。

67 :
>>66
少数の意見はいらないのよ!おっさんの客って、小うるさいコアーな
常連か?たまにおっさん同士で撞きに来る「昔は・・・仲間」だけでしょ?
全体から見れば数%にもみたないし、それよかバシバシお金を落としてくれる
20代〜30代なら「可愛い店員さん作戦」もあながち悪く無いと思うけど
一歩間違えると勘違い君が続出して「うえ〜ん!もう来ないよ軍団」が結成
される恐れも有るので、却下かな...>>65

68 :
>>67
却下すんな!
店員なんて入れ替えればいい話。
確かに誰かとくっつくと興味はなくなるよね。
それでも長い間業界に居続けると噂の対象になったりして可哀想なんだけど。

69 :
>>67
「うえ〜ん!もう来ないよ軍団」ってなんだ?
かわいい女の子の店員で固めてる店もあるよ。それくらいは思いつくだろう。
でも絶対常連とドロドロして、どっちかがいなくなるってのがオチなんだな。

70 :
>>68
>店員なんて入れ替えればいい話。
と言ってる経営者ほどまともな人材をつかめないと思うが。

71 :
女目当てで玉撞きに行く時点で終わってるな。

72 :
問題ない・・・大丈夫だ!
張りに、男性客からカネ巻上げる連中を女子店員にすれば良い!
相撞き指名制度なんか面白いかも・・・。
女子のロッカー室には指名のランキング表があったりして・・(笑)
みんな1目指してあの手この手の客引き攻勢するんだろうなー

73 :
>>71
あくまで、可能性の模索ということで大目に見てくれw
あんたみたいな客がいっぱいなら苦労しないんだが…
 
>>72
それ新しいな。

74 :
ココまで来るとただの風俗店になるが・・・
個室ノーパンビリヤードって手もあるぞ
店の名前は「撞球倶楽部」なんてどうだ!
姉妹店のイメクラバージョン「撞球教室」
確実にいけるはずだ!
コレは単なる案だ・・・気にしないでくれ!

75 :
>>73
そうなのか
玉屋の経営は大変なのわかるよ
だから大目に見る
>>74
いいね
個室に一台置いて、ミニスカノーパン店員と一緒に撞いてもらいながら、
わいせつな行為も出来るって
ただの風俗じゃねーか!

76 :
漏れのホーム去年の暮れからマスター主催の突発リーグ戦はじめた。
ハウストーナメントと違って遊びなのでハンデ無しオール3先。
ただし、取り方と相手が抜いた時の処理が違う。
A級以上−−通常のナインボール
B級  −−1〜5番までANY、6番以降は番号順
C級  −−1〜8番までANY
L級、ビギナー  −−1〜8番までANY+相手が抜いた時は常にフリーボールから
女の子でもA級に勝てるもんだから最近は毎週5−6人女の子がエントリー。
当然のように男子も増えてきて今となっちゃ昨年末のいかにも潰れる寸前の
雰囲気はどこへ行ったやら。
みんなで楽しくやる、っつーサークル的雰囲気を(曜日限定だけど)
作り上げちまったオーナーのアイデア勝利って感じ。

77 :
71さんと同感です
まぁ純粋に玉突きしにきているお客さんだけだときっとお店の経営は成り立たないんだろうが…

78 :
>>76
そのハンデ新しいな
ルール創ったオーナーさん偉いわー
ニューハンデルールとして全国展開できるかもよ
やっぱライトで楽しい雰囲気ってのは大事だね!

79 :
>>70
言い方が気に触ったかなw
バイトの子なんて、長くやって欲しくたって辞めちゃうでしょ。そういうことだよ。
仮に辞めなくても新規バイトは常に募集してればいい話だしね。
>>71
女の子だけが目当てなんじゃなくて、似たようなお店が近くにあればどっちに行く?  って話しさ。

80 :
>>79
漏れのレスは、「女の子がいるお店」ってのがどこの店行くかの
決めて要素にはならないって事だよ。
似たようなコンディションと料金設定のお店があって
一方が可愛い女の子店員のいるお店、
一方が上級者の男店員がいる店だとしたら、
漏れは対応の優れた方選ぶ。
あとは客層とかね。

81 :
>>80
お相手ありがとう。
そういう条件なら、
気合い入れて勝負するなら男店員の店
練習・マターリなら女の子の居る店
って使い分けるかな。

82 :
>>78
んでもまぁ、思いつきで作ったルールなもんでまだ問題点がいくつかある。
例えば手玉−9番が短−短の両タッチなんて球でもA級が抜くと
ビギさんやレディス相手だとフリーボールになってしまう。
B以下のANY有効な時にANY−9番コンビを認めるか?
とかね(^−^;
ま、そんなだからビギさんがA級相手に3−0で勝ってしまったりして
わいわい盛り上がるのかもしれないけど。
結構勝手にみんなハンデ追加して楽しんでいたりするしね。
A下?B上?ぐらいの子だとBハンデもらっておいて奇数球はサイドだけ!
とか宣言しながらやっていたりしますし。
今じゃ週1ぐらいならこういう球撞きも楽しいもんだな、って思ってます。

83 :
>>82
まぁ細かな問題点はあるとしても・・・
ビギは勝つ喜びを覚え、A級はそれでも負けないように努める!
結果的にプラスの方向へ向うんじゃないすかねー
俺、ビギと9ballする時、
コールショットにしたりポケット制限(コーナー2ケ所使用不可)するなどの
簡易ハンデつけたりするけど・・・結構燃えますよ!
普通にやるより楽しいぐらいです

84 :
なるほどー!今のビリ屋に欠けているのは、楽しむ為の創意工夫ですね!
安直にスロット入れたりダーツ入れたりじゃ、一部の人間は喜んでも
肝心のビリを楽しみたい人達に訴えかける訳じゃ無いからね。
もちろんビリ以外の娯楽要素も大切だとは思うけど上級〜初級が混じって
楽しめるミニトーナメントには目から鱗でした。

85 :
>>83
>コールショットにしたりポケット制限(コーナー2ケ所使用不可)するなど
これ良いねぇ
>>76も良いと思ったけど>>82を見る限りまだ難ありみたいだし

86 :
>>79
了解。

87 :
>>76のL級、ビギナー向けハンデは、昔良く使ってた。
でも、いくら難しくても9番外したら、外した俺が悪いって思うだろ。
ましてA級なら。

88 :
ハンデについてもいろいろ考えがあるんだねぇ
>>76のL級、ビギナーハンデは、一般のお客と常連が一緒に球を撞けるレベルの
ハンデってことで、いいかもね。
L級の子だと、あまりに甘いハンデを振ると、怒ったりしない?

89 :
級分けしていてもその級の中で差があったりするわけで
そこらへん、何度もやってる人たちは良い意味で「なぁなぁ」になっており
フリーボールでも2ポイント以上離す、とかポケット制限、など
各人わりと自由に「楽しく相撞き」できるようにハンデ考えています。
女性でも「Bで」と言われればBで参戦できますし。
仲間内でやっている分には問題ないのですが初参加する人に説明しきれる
明確なルールってのが無いんですよね。。。
ただ、こうやって何人も知り合いになってから本格的に始めたいと思い
一人で練習に来るのは男女問わず月に2−3人いますね。
んで、上級者たちが「すでに顔見知り」なためかロスの少ない練習している感じ。
追いつかれないようにこっちも必死です。
最近は夜9:00ぐらいに行くと満台で1時間待ちとかあるし。。

90 :
>>76
嘘くせェ〜
1〜5ANY
で3先 なら Bなら 3連マス出来るので
試合にならねーよォ

91 :
  _, ,_
( ゚д゚)<こんな熱いスレがあったんかい

92 :
>>90
だからL級でもビギさんでもA級相手に勝つことが起きる、って書いてるんですが・・
実際勝つことよりも皆で楽しむことを主体にしたハンデだし。

93 :
>>92
Aにとっては、あまり楽しくないかも。
でも、こういうハンディの付け方自体は、すごくいいと思うな。
セット数で、ハンディをたくさん振ると、長くなりすぎる。
試合時間の長さがバラバラになりすぎるし。
そのシステムで、レベル向上に合わせて、もっと細かく設定すればいいんじゃない?

94 :
店てきにはAを楽しませるよりもこれから来てくれる人を増やしたいんじゃない?
このハンデってすごく良いな
って、オレハウスにはでないけどOrz

95 :
生涯スポーツ!っちゅーことで
昼間、一般客が少ない時間帯に
シルバー対象のビリヤード教室をやるとか・・・
老人ホームっぽくなっちゃうけどね。
24hのビリ台置いてるネットカフェで朝まで撞いてると
ほぼ毎朝、撞きに来るジー様がいるぞ
ゲートボール感覚で楽しんでもらうのもいいかも?
じー様ばー様は暇なんで毎日くると思うし。

96 :
>>95
それ良いねー!
シルバー層を取り込んでついでに社会的認知も獲得!
一石二鳥だ!
競技スポーツとしての、生涯スポーツとしての・・・って
協会系サイトにも同じこと書いてあったけど、
やってる人達は、競技〜〜〜〜ばっかなんだよなぁー
もっと上手くやりゃー良いのにさぁ!

97 :
老人相手なら、朝から開いた方がいいかも知れん
9時から開いてた店をホームにしてたことあったけど、
朝来て昼には帰るってご老人が結構多かった。
老人の客を増やすんだったら、地域に密着した経営が必要じゃないか?
球屋って地域のイベントに参加したりしてるのか?
俺は経営したことないから、さっぱりわからんけど…

98 :
地域に依存した経営はしていても、密着はしてないとおもふ
何と言っても夜型商売だからしね
店員が積極的にビリコーチすればシルバー顧客も定着しそうだ
人にもよるが、若い世代と話したい人も多いとおもふ
問題はどうやって宣伝しシルバー顧客を開拓するかだが・・・・・。

99 :
女の子には積極的にコーチする店員は多いんだけどなW

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プル坊】どっちの競技ショー第2幕【スヌ厨】 (867)
初マスワリを語れ (233)
IDに数字が出たら貯金してキュー買おうぜ【6本目】 (490)
【惨敗】今日の敗戦を語ろう【敗北】 (241)
【新人プロ】河原千尋ヽ(´ー`)ノ【20歳】 (269)
北山亜紀子ハァハァ・・うっ^^; (829)
--log9.info------------------
【アクアリウム】プロテインスキマー その9【海水】 (505)
ノアズアーク(有限会社 プラスト)を叩くスレ (783)
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ21 (737)
【チョキ】サワガニ飼育 5匹目【チョキ】 (434)
プレコ専用スレ L-23 (380)
◆北海道のアクアリウム 12◆ (606)
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 20槽目 (479)
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【66匹目】 (626)
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 22【外飼】 (907)
岩手のアクアリウム2 (489)
海水初心者 質問厨のためのスレ48 (861)
水草総合スレッド48株目 (676)
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 16灯目☆☆☆ (824)
【一日一粒】ミナミヌマエビ 96匹目【エビ団子】 (927)
【爆殖】§アナカリスってよく見たらきれい§5 (750)
【 すご〜い 】 金魚の餌スレ A【 ふと〜い 】 (733)
--log55.com------------------
どっかから引っ越した人が馴れ合うスレ
mスレ2
ふなっしー支援スレ【339梨目】
(´・ω・`)ろくでなしショボンの仲良し広場23
【東方神起】チャンミン避難所494【シムバンビ】
成功する方法、幸せになる方法
Quick-scan-papa-voxU.
神々が集いし伝説の島