1read 100read
2012年07月一般書籍14: 【脳機能】苫米地英人先生・3【科学者】 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■新聞連載小説■■■Part14 (316)
岩井志麻子を読む (670)
読みたい本を探してもらうスレ (583)
「ノルウェイの森」について語ろう (312)
●重松清7● (868)
好きな書店ナンバーワンは? (451)

【脳機能】苫米地英人先生・3【科学者】


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/11/05
洗脳する人は多数いても、洗脳を解くのは苫米地英人先生だけ。
偉大なる天才脳機能科学者苫米地英人先生について語りましょう。
前スレ
【脳機能】苫米地英人先生・2【科学者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1340941362/

2 :
現代版落合信彦だよ・・・、信者は読んで頭良くなった気がして、外部からは相
手にされてない(むしろ馬鹿にされている)ネット時代らし
くガンガン情報出して読者を煙にまくけど、やってることは80年代の落合信彦と同じ。

3 :
落合と一緒にすんな
確かに落合もトンデモだけど本以外高いセミナーやDVDや霊感商法で信者から金をまきあげたりはしなかった。
落合はそこまで落ちていない、苫米地も書籍だけで勝負すべき

4 :
苫米地氏の言っていることは、
幼児的万能感などというインチキよりまともだろう。
精神分析自体が、オカルトだもんな。

5 :
苫米地さんの速読本を読んで
速読できるようになった人いる?

6 :
>>4
精神分析をオカルトだと思えるのに、なぜその遥か上をいくオカルトである苫米地を信じられるのか

7 :
精神分析をディスって苫米地を浮揚させようとしたけど失敗しちゃったね。
幼児的万能感って言葉自体はインチキとはいえないよ
心理学も科学ではないにせよある程度確立した学問だし
ていうか心理学に基づいて行われる精神分析を否定するってことは苫米地の業績や得意分野をそのまま否定することにならないか?それでいいのか>>4よ・・・・。

8 :
>>7
精神分析って、インチキではないか。
今どき、あんなものを信じてるやついるのか。
苫米地氏のやっているは、認知科学の範疇のものだろう。
精神分析とは違うよ。

9 :
>>6
オカルト的という意味で、
遥か上を行っているように見えるのは、扱う対象の方だろう。
それができるのは、方法論が違うからだ。
オカルト的なものを扱えるギリギリにいるのが興味深い。

10 :
だから、ホメ同は?
いいかげんに目を覚ませよ…

11 :
気功とかどこが認知科学の範疇なのであろうか?

12 :
>8
そのインチキとやらを警察の捜査とかでもそれなりに活用しているわけなんだがなぁ、それなりに効果も上げていると思うぞ。
確かに精神分析ってのは確実なものではないが
で、心理学を基にと書いたのだが・・・そうなると苫米地の技術の根幹をなす心理学そのものを頭から否定している事になるわけ
よ、精神分析も胡散臭いなら、苫米地理論も確実に胡散臭いになるわけ、ちなみにオウムの事件のころ精神分析系の仕事に携わっていたって苫米地いっていなかったっけ?
ちなみに心理学は科学とはいわないけど・・・・・。

13 :
>>12
苫米地氏のやっていることは、心理学では括れないよ。
本人は、機能脳科学と言っていることが多いようだけど、
認知科学というのが一番合ってそうに思えるね。
警察もそろそろ精神分析のイカサマに気づいて欲しいもんだよ。
精神分析ってのは、被害者には意味がなく、加害者は有利になるすばらしい理論みたいだね。
だから、人権派の熱い支持があるんでしょう。百害あって一利なしの社会悪そのものだね。
精神分析学は、いずれなくなる学問だね。心理学は形を変えて生き残るとは思うけどね。

14 :
>>12の問い対しての回答になっていません。
警察が事件の捜査のために行う精神分析は被害者の被害状況から加害者自身や行動状況を割り当てる為の物です。
それなりの証拠が揃わない状況では加害者誤認や加害者不利な状態になることだって考えられます。
ただ、これらの精神分析の手法を完全に捨ててしまっては、警察は犯人を特定、若しくは類推することすら難しくなるこもしれませんが・・・・。
であなたは紆余曲折を経ているとはいえ長い歴史のある心理学、精神分析は差し置いて脳機能学なんて物に厚い信頼を寄せられもでしょうか?
その、彼の言う脳機能科学は本当に科学なんでしょうか?

15 :
>>6
苫米地はオカルトじゃないよ
脳科学者とかの意見をあたかも自分が考案したかのように言ってるだけで
苫米地の本が英語に訳されたら訴えられると思うw

16 :
>>15
他人の思想や業績のパクリの部分はオカルトじゃないかもな。
ただしそれは苫米地がオカルトでないということではなく、
ただオカルトでない人の思考をパクったというだけのことだが。
でも遠隔気功だのスプーン曲げだの言いだしたら、
そりゃオカルトのそしりは免れないって。

17 :
>>13
>警察もそろそろ精神分析のイカサマに気づいて欲しいもんだよ。
>精神分析ってのは、被害者には意味がなく、加害者は有利になるすばらしい理論みたいだね。
>だから、人権派の熱い支持があるんでしょう。百害あって一利なしの社会悪そのものだね。
>精神分析学は、いずれなくなる学問だね。心理学は形を変えて生き残るとは思うけどね。
いかにも2ちゃん漬けのネトウヨ的発想で笑ったwww
警察といえば、前スレにリンクされていた苫米地による
プロファイリングがあったな。
昔のナンとか探検隊や埋蔵金どうのこうとかの胡散臭いテレビ番組みたいで、
ケレン味があって面白かったね。
精神分析と心理学では欧米では明らかに精神分析の方が、
社会的な認知度が高いよ。
精神分析はれっきとした医学だが、
心理学は果たして学問と言えるのか?という疑念が、
未だに払拭できていない。
そもそも精神分析は臨床精神科医のフロイトが臨床の現場で考案し、
そこから発達したものだ。
臨床での実績があれば、科学的に効果や意義が証明される。
精神科医や医師免許がないとなれないが、
心理学者はそういう厳密な資格制度もない。
カウンセラーなんかも介護や整体みたいなもんだろう。
苫米地?あれは精神分析どころか心理学の学者からも白眼視、
冷笑される存在だろうな。
まあ、トンデモオカルト界の鬼才というのがせいぜいかな?
ドクター中松の後継者として頑張ってるみたいだね。

18 :
脳機能CD、DVDは大きな効果ありますよね。
BGM代わりに流すだけで、聴こうとしなくても。
そのようなことは「脳機能科学」でしょう。
苫米地さんの音源や書籍、大きな価値があります。
わたしの場合、どれも書店で販売してるものだけです。

19 :
>>17
認知度の高さということなら、そうだろうね。
精神分析は、歴史あるからね。フロイトからだっけか。古いやね。
しかしもうそろそろいいね。イカサマがなくなって、認知科学が主流になるべきだろうね。

20 :
>>14
警察も、そろそろ精神分析という社会洗脳から覚めて欲しいよ。
あんなものがなくなっても捜査はできるよ。
証拠がなければ立件できないし、そもそも大昔はなかったんだよ。
これからは、認知科学が代替していくと思うね。なにせ、科学だからね。

21 :
>>20
>あんなものがなくなっても捜査はできるよ。
>証拠がなければ立件できないし、そもそも大昔はなかったんだよ。
それなら認知科学も大昔にはなかったし、
あんなものがなくても捜査は可能だが。
自らの首を絞めるのがお得意な苫米地信者wwww

22 :
で、認知科学では遠隔気功をどのように捉えているのかね?

23 :
>>21
新しいものは試される。いいものは残る。
駄目なものはすぐ消える。判定不能なものはズルズルいく。
精神分析は、判定不能だからね。ズルズルいっているけど、もういいやね。
認知科学は、これから試されるんだよ。

24 :
>>22
情報空間の中にあると考えているんじゃないのかな。

25 :
>>23
>駄目なものはすぐ消える。判定不能なものはズルズルいく。
では遠隔気功をどのように判定するのかwww
科学的検証が可能だとも?
>>24
>情報空間の中にあると考えているんじゃないのかな。
それをどう実証するのか?
できると思っているのかwww

26 :
>>16
そんな事言ってたか?苫米地ってそういうの否定派じゃなかった?

27 :
http://ameblo.jp/matoinoba/entry-11141533807.html

28 :
>>25
できるよ。簡単だよ。

29 :
>>20
貴方は何をもって科学というのでしょう?
偉い(そうな)人がそれっぽく宣言したら科学なんでしょうか?

ちなみに認知科学は心理学、言語学、神経科学、人類学を包含します。
認知科学を肯定して心理学を否定することはできません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%A7%91%E5%AD%A6

30 :
>>29
>ちなみに認知科学は心理学、言語学、神経科学、人類学を包含します。
まあ、包含するのは勝手だよねwwww
苫米地の理論(?)もチベット仏教とか包含していて、
なんでも高僧の位も持っているくらい、修行を積んだらしいしさ。

31 :
すげーな、信者は盲目なんだな
オカルトそのものであるホメオスタシス同調の上に砂上の楼閣のように積み上げた苫米地の理論を“科学”とは思えるとは…

32 :
>まあ、包含するのは勝手だよねwwww
勝手、勝手じゃないの問題じゃないんですけど、
認知科学、精神分析云々について、自分で自分が言っていることがでたらめだということを認めるんですね。
>チベット仏教とか包含していて
チベット仏教を包含だと?の付く理論でチベット仏教を支配下においたというニュアンスになりますが・・。
チベット仏教の教義を・・・なら分かりますが、教義を包含した理論ていうのは、少なくとも科学の名を冠する物であることは明らかです。
ちなみに苫米地先生は「チベット仏教をおもいっきりぶったたいてる」と自ら仰っていますが・・・・・それでも包含しているのでしょうか?。

>なんでも高僧の位も持っているくらい、修行を積んだらしいしさ。
その資格ってドクター中松と一緒にとったやつですね。修行を積んだことは何処にも書いてありませんが
http://dailycult.blogspot.jp/2010/08/blog-post.html
http://dailycult.blogspot.jp/2010/11/sm.html
ちなみにアジャリという位の解釈はこうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%97%8D%E6%A2%A8
とても他のことをやりながら数年で取れるのもではありませんね
数年間山寺に篭もっていたならありえるかもしれませんが・・・・。

33 :
やっぱ速読できる人はおらんの?

34 :
>>33
肝心の苫米地本人が出来ないからな

35 :
>>32
遠隔気孔はどう考える?
オカルトとは思わないか?

36 :
>>35
オカルト(非科学)と言うより(苫米地の行っている気孔は)詐欺に近いと思います。
昔なにかの本で一般に行われている人が吹き飛んだりする気孔は殆どが催眠術であると苫米地が本に書いていました。
苫米地の説明する気孔の原理は人体から出る赤外線に情報を乗せることで対象の病気を治したりするらしいのです。
(たしか、洗脳原論、検証はなし)
つーわけで当初、苫米地は気孔に関して懐疑的というか否定的なた立ち位置だったわけです。

気孔のメカニズムは分かりませんが、苫米地以外の気孔で遠隔気孔というのは聞いたことがあるので、他にもそういうものはあるのでしょう。それに関して当方は否定も肯定もしません。
当方の考えですが、オカルトであれ、スビリチュアルであれなんであれ、やっている本人が(勝手に)納得していて他人を巻き込まないのであれば別に問題はないと思います。
ただ、都合スビリチャルを叩いたり、またオカルトを科学と言い張って持ってきたりする人間はどんな理由があれ信用することは出来ない。



37 :
>>29
wikiの好きなあなたへプレゼント。精神分析は、終わったみたいだよ。
日本は遅れているみたいだけどね。以下は、wikiの精神分析学からの抜粋。
精神分析学の衰退
20世紀後半になると、科学哲学、新行動主義心理学、生物学的精神医学、脳科学などから、精神分析の科学性、客観性、
治療法としての有効性に疑問が投げかけられるようになる。抗精神病薬としてのクロルプロマジン「再発見」以来、精神疾患への薬物療法が発達し、
精神分析療法で改善が見られない患者が治療できるようになると、精神医学領域における精神分析の影響力は徐々に衰えていく。
精神分析の影響が大きかったアメリカにおいても、1980年のDSM-III(精神疾患の診断と統計の手引き)以降、神経症の概念が解体される方向に向かい、
患者の希望した薬物治療を拒否して精神分析に専念した治療者が、患者との裁判で敗訴した(参照:過誤記憶裁判)こともあって、精神分析医の数は減少した。
21世紀ならびに近況
近年、従来の薬物療法に加え、認知行動療法の有効性が確認され、薬物療法と併用する医師が増加している。
これにより、精神分析の影響はさらに減少し、国内外を問わず、精神科の臨床でフロイト当時のままの精神分析療法を使う医師はほとんどいない。
アメリカでは、薬物療法や認知行動療法の進歩と普及により、精神分析はエビデンスの不十分な療法として支持を失った。
ただし、日本国内では、未だに精神科医や臨床心理士などが患者理解のために精神分析の概念を援用することはあるし、
口語版精神分析とも呼ばれる交流分析が心療内科や看護、介護の領域で活用されているという現実もある。
また一般の人々が、抑圧やコンプレックスといった精神分析由来の概念を使用(あるいは誤用)して、自分や他人の行動や心の動きを説明することも、日常生活のなかでよく見聞きする。

38 :
↑wikiでしか情報や根拠を示せない情報弱者な阿保の長文の戯言を、
いったい誰が読むだろうか?
こういう手合いは地球環境のために肥ために頭から漬かり、
一刻も早く有機肥料になるがよろしい。

39 :
>>37
遅かったな、調べるのに手間取ったか?
それは精神分析というより精神治療の方法としての衰退であって、確かに向精神薬ができてカウンセリングオンリーから
薬物治療に向いてきたのね、だだやっぱり投薬とともにカウンセリングも併用するから、その意味では精神分析は生きているよ?、実際医者が薬を処方する場合だって精神分析を基に選定するわけだし・・・こう考えると心理学や精神分析って凄いな。
科学じゃないけど
もちろん医療サイドも薬だけ突っ込んでそのまま野放しもアレなので場合によりカウンセリングも併用している。
因みに薬物療法だが、その後向精神薬開発合戦が続き、
その中でLSDやMDMAなどは治療に有効な向精神薬として一時期扱われたが,錯乱や乱用が問題となり、Rとして規制され、その後も代がいとして次々と新しい薬が開発される、これはフロンなどの工業化学製品と同等のプロセスといえる。
近年ではSSRIと呼ばれる特定の神経系に作用する新しい構造の抗うつ剤の開発競争があった。
この動向には賛否両論があり、新薬開発により劇的に鬱などの精神病の治療を促進出来る一方で副作用や
製薬会社が精神患者を食い物にしていると言った批判や、投薬による診断の機械化により患者の心が置き去りにされているといった批判も根強い。

あと科学的な精神治療といったら精神外科手術というのがあったけどこれは完全に衰退したはずwwwwwww

40 :
いやもう、精神分析とか苫米地と関係ないから
精神分析がオカルトなら苫米地なんかオカルトの100乗だっての
いかに精神分析の非科学性を主張し証明したところで、苫米地なんかもっと遥か上をいくオカルトだろうが
平気でホメオスタシスを他人と同調させたり気功で他人の脳内を書き換えたりしちゃう超能力おじさんなんだから

41 :
↑非常に同意。誰にも否定できない堂々たる正論。
個人的には信者の迷走を楽しむために、
精神分析ネタを敢えて引っ張ったが、もういいやね。

42 :
つうわけで狂犬信者さんは精神ネタはもう終わりにして新しいネタ持ってきてください。

43 :
このスレもアンチは、本当に何もわかっていないな。
苫米地氏の言っていることは、オカルトではないよ。
取り上げている現象として、オカルト的なものを含むというだけのことだ。
対処の仕方やアプローチの方法論が違うんだよ。
具体的に言えば、オカルト的なものは、情報空間に位置づけている。
情報空間の中での議論だから、問題ないんだよ。

44 :
苫米地さんの話は実際に効果を体験するからね。
ただ反論ばかりするアンチは時間を無駄にしてるよ。

45 :
>>43
な〜にが情報空間だw
お前、『洗脳護身術』読んだか?
ホメオスタシス同調で他人を変性意識化して、気功で“内部表現”を書き換えることで洗脳する、ってハッキリ書いてあるぞ
やり方を要約すると、
@自分を変性意識(=催眠)状態にする
Aそうすると“ホメオスタシス同調”により相手も勝手に変性意識化してくれる(←そんなアホな)
B変性意識化してラリパッパな相手の“内部表現”を、気功かイメージで書き換える
Cこれで相手は思いのまま
いいか?
相手に気付かれず、言葉さえ交わさずに、こちらが念じるだけで相手を洗脳できる、と書いてあるんだぞ?これは完全にエロゲームかエロ漫画の世界だ
こんなものを信じる奴はただのバカか弱気な中学生だけだ

煎じ詰めればただこれだけの、紛れもない単なるオカルトなんだが、ここに“情報空間が〜”とか“マインドエンジニアリングで〜”とかもっともらしく粉飾してあるからバカは騙されるわけだな
いい加減、甘い夢を見るのはやめることだ

46 :
あと読んでないが、『洗脳』という本ではホメオスタシス同調によって電車の中で向かいの席に座っている人を眠らせる方法が書いてあるらしいw
完全に超能力指南本

47 :
>>44
お前、ブックマーク消して遁走したのになんでいるの?
ねえ、なんでいるのwww

48 :
この人、共感すれば通用するけど共感しなかったら通用しないことしかオリジナルでは主張してないだろ
だから科学者ではなく宗教家だろ

49 :
>>45
そうか
相手を洗脳するには相手の目の前で
先ずハルシオンなどの睡眠薬をのんでラリラリした状態で
カメハメハの練習をすればいいんだな?。
カメハメハは間違え無い、気がとうとかで苫米地のセミナーでみんなで練習していたらしい。
つうわけで信者さんやってみてください
おもむろに睡眠薬服用して「うへぇーカメハメハ、ハメハメハ」って
きっと大勢人が居るところでやればみんな洗脳できで思いのままだよ・・・・。

50 :
仏教の捉え方はまだしも、
一神教の神についての理解は非常に幼稚。
だめだこりゃ。

51 :
                j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\    /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ / し 馬
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ /  な 鹿
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l  い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |  で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|  く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |  れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |  る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.  ! ?
  知     ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  っ  そ  l    `、    レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .て  の  l     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  る  く   |           `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  わ  ら  ,フ       _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  よ   い  l       /7:::::!  ○O'´   /::::::::/ヽ.
  ! !     |      /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l     /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

52 :
                           ホメオスタシス同調ってなんぞ?
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

53 :
>>52
苫米地の主張するトンデモ現象
端的に言えば「ホメオスタシスは他人と同調する」ということだが、ちょっと考えればそんなことがあるわけがないということは子供でも分かるよね

54 :
http://www5e.biglobe.ne.jp/~conspire/asyura_tomabeti.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~conspire/asyura_tomabeti_hypnotism.html

55 :
ファンでなくてもスポーツ観戦ファンの人たちと一緒に盛り上がるとか同調じゃね?
脱洗脳できてるとして、その方法が気功であるならば、気功の存在はあると仮定せざるを得ないのでは?
別バリエーションとして、気功と思ってたけど実は(たとえば)催眠だったとかのパターンはありそうだけども。
それと、脱洗脳に使ってる手法は実際は本に書いてない、というパターンか。

56 :
             なにいってんだ?
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

57 :
>>55
なんなのお前w
そこまで無理して苫米地を肯定したいのは何故なんだw
まぁ、ホメオスタシス同調を認めないと、自己啓発を含めた苫米地の理論の大半が根こそぎインチキということになってしまうから、そこにすがっている奴は必死なんだろうがな

58 :
TPIEだけで十分。役に立つのはあれぐらい。
洗脳うんたらの話は単に苫米地本に興味をもってもらうためのスケベな仕掛けみたいなもの。
それぐらいはわかっててやってるんだよあの人は。
あと、就活の極意とか秘伝の演劇養成講座とか遠隔気功とか特殊音源も半分はそんな目的。
本当の目的は資本主義から大衆を脱洗脳(?)して「世界平和」と同時に世界的な教祖になること。

59 :
はいはい、出たよ信者の「苫米地さんはわざとやってるんだよ!」
いつも最後はそれだな
ま、好意的に解釈するのが信者の習性だから仕方ないがな

60 :
>>58
でもそれじゃバカとオカルトマニアしか釣れないよ?
まとも&賢い人はむしろ苫米地本からどんどん離れていくことになるだろう。
あ、釣れたバカをまとめてガス室送りにするとか?
そういうことなら日本はよくなるかもな。

61 :
>>59
いやいや、俺は苫米地氏の洗脳理論については懐疑的だよ。
特にホメオスタシス同調の部分はネ。これについて、苫米地氏を全面的に擁護する気はない。
ただ、苫米地氏が語っていることの中で、他者洗脳ではなく自己実現の理論として
打ち出しているTPIEぐらいは役に立つと言えるだろうと
言っているだけだよ。

62 :
何だったか忘れたが、苫米地は自己啓発理論にもホメオスタシス同調を使っていたぞ
ネットの動画で見た
エフィカシーとかコンフォートゾーンとかの話で、脳内の「理想の自分」にホメオスタシス同調するから成功できるとか何とか
詳しいことは忘れたが(忘れていい話だし)


63 :
やっぱり信者って>>43みたいに苫米地のことよく知らない奴らなんだな
今どき苫米地のこと科学者だと思ってるとはね
化石かと

64 :
苫米地によると
「日本にある企業の求人は、ほとんどが奴隷の募集」
ってことらしいけど、でもその奴隷がいないと世の中まわらないんじゃないの?
当り前だけど、いわゆる「やりたくない仕事」「お金を得るためにやっている仕事」
をやってくれる人がいるからこそ社会が成立しているわけだよね?
一人一人がスコトーマを外して誰に洗脳されたのでもない、
自由な生き方を手に入れろっていうのはわかるんだけど、
それじゃ世の中、無茶苦茶になると思うんだが・・・・・
苫米地はこのへんのことをどう考えてるの?

65 :
>>64
>「やりたくない仕事」「お金を得るためにやっている仕事」
>をやってくれる人がいるからこそ社会が成立しているわけだよね?
その通り・・・。
ダマされない人間がいてもいいが、ダマされてくれる人間も世の中にとって重要だ。
でこれは誰が誰の奴隷になるかの問題・・・。
仮に苫米地の理論によって奴隷の洗脳から(形上)解かれたとしよう
しかしそいつらは今度、苫米地の奴隷にするようにする
つまり苫米地が支配者になって世の中を統治すればよいと信者も本人も思っている。
(苫米地の本やDVDの理論には若干そういう仕掛けがしてある)
だからまあ、苫米地がやりたいのはオウムの真似事だな・・・。

66 :
ていうかね、苫米地の言ってることなんて真面目に内容を吟味するに値しないんだよね…
なんであんな、全てにおいてテキトーで穴だらけ矛盾だらけのおっさんに信者がいっぱいいるのか、本当に不思議

67 :
>>65
>ダマされない人間がいてもいいが、ダマされてくれる人間も世の中にとって重要だ。
そうなんだよね。苫米地自身、「奴隷」の恩恵を受けまくって生活してるだろうに・・・・
そういえば自衛隊を廃止して、そのお金で世界の飢餓をなくせとも言ってた。
そういう素晴らしい国に攻めてくるような国なんてないって
言ってたけど、日本の場合は攻めたがってる国に囲まれてるわけだが・・・・
この人はどこまで本気で言ってるんだろう?
苫米地って頭が良いのか悪いのかよくわからんわ。

68 :
つ【ゆとり教育】

69 :
>>67
苫米地を出して奴隷の恩恵ていうのはいささか解せないですね(笑)
名もない人たちの働きによる恩恵なのか、本やDVDやセミナーで巻き上げた金のことをなのか
何をもって頭が良いのか分かりませんが確実に言えるのは
「現実が見えてない人間」
ということです。
その自衛隊にしろどれだけ国内外の災害派遣で活躍しているか見えていない。
それこそ隷属を良しとする名もない人たちの恩恵、
自衛隊がいなければ抑止力が得られないばかりか(チベットの二の舞になる)
災害、隣国の軍事行動の対応など国民の安心も確保出来ない、苫米地はそこまで考えない。
(ぶっちゃけ情勢に応じて手当支給してもいいんじゃね?な感じなんだが)
あと彼の言う抽象度を上げる云々は一理も二理もあるとおもうのだが
自衛隊=戦争=悪
ヒトラー=独裁者=悪
世界平和=思想統一=善
みたいな直結されたゲンチャ並の短絡的思考で本人の頭が動作しているのは如何なものか
もう少し深く考えてから本を書くなり教えるなりしてほしい

70 :
>>51>>56の流れにワロタ

71 :
今度から苫米地をネタにAAで遊んでみようか・・・。

72 :
>>64-65
苫米地の、たしか親を超えろだかいう本だと思うが、
人生の人生の大目標みたいのを定めろと、
仕事もそれを実現するための手段として選べとか書いてあった。
では、つまらない仕事、自分を高めない自分の究極の目標にそぐなわい仕事には
どう対処すべきか?という問いかけに、
余計なことを一切考えずに割り切ってこなせという、
ハラホロヒレハレな答えを提示していたような。
それって奴隷状態ではないの?

73 :
養老さんが、仕事っつーのは自分がやりたいことをするのではなくて、
他人や社会がやってほしいことをすることだと言ってたな。
それをやった上で自分がしたいことをしろと。
本当の自分は?自分のしたいことはなんだろう?
なんて考えていたら何もしないで一生終わっちゃうよと。

74 :
そういえば、あまり好きな人じゃないが内田樹が、
「村上春樹が世界中で人気なのは、雪かきのような
地味なつまらないけれど世の中に必要な、
普通の人の仕事や生活をバカにしないからだ」とか書いてたな。

75 :
そう、世の中いろんな意見があっていろんな本が出ているわけだが、何故か信者は苫米地のあんぽんたんな本を読んで金科玉条のようにしてしまうのだね…

76 :
この人、しゃべりはうまいけどよーくきいてると独特の論理の飛躍がある。
主張内容の根拠のところが特にそう。
その前後にホーなるほどって思うような話を入れたりするから
ぼんやり聞いてると信じちゃいそうになるね。
あと、理系、文系の分野を横断的に語るから、
どっちかが得意でどっちかが苦手な人は信用しちゃうんだろうな。

77 :
養老ってあの『バカの壁』書いた人だろ。
あれ読めばわかるけど、養老って、もはや認知症のボケ老人と同じだぞ。
養老は、現代人は洋式のキレイなトイレを使ってるせいで脳に良くないから、和式を使って
Rのにおいを嗅ぐほうが脳にいいとか、自分はこんなに汚いものを出す存在だと認識
すべきだとか言ってるんだぞ。もうね、養老なんてのは、
介護施設で介護士の人にRを投げるようなIQの低い、抑え切れない劣等感を爆発させるボケ老人なのよ。

78 :
でもまあ、Rの臭いの方が苫米地の脳機能音源()よりは脳にいいだろ

79 :
苫米地はリア充で、何にでもポジティブで、国際人で、美人秘書も居てハーレム。たまに人をバカにする。
苫米地は、脳機能、就活、ビジネス、論語、言語等、人の役に立つ話題についてデータをまじえて語っている。著作も多い。信者数多い。
苫米地は話がおもしろい。
養老は非リア充で、そこそこネガティブで、日本語しか話せないし、いつも人をバカにする。
養老は、データによらず主観的に、東大生の一部のあるバカな学生の批判話、Rの話、NHKの話、脳の話をちょっとだけするだけ。著作少ない。人脈普通。
養老の話は普通の教授の話だけど、ちょっとR臭い。

80 :
養老にこんなに食いつくとは…。
教祖と信者の劣等感のあり処がくっきり浮かび上がるやね。

81 :
こいつは苫米地信者というよりむしろ養老アンチだな
心配しなくてもみんな養老なんか単なるエッセイストだとしか思ってないから

おっと、苫米地よりは10000倍ましなのは間違いないけどな

82 :
養老disれば苫米地の株が上がると思ってるアホ信者w

83 :
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
     苫米地博士(IQ測定不能・天才)          養老(要介護認定R)

84 :
ああとうとうAA荒らしにまで落ちぶれちゃったよw

85 :
>>74
えええええー
そんな理由で売れてるのかよwねーよ

86 :
いいかげん苫米地の話しろよw
精神分析ネタのあたりから同じ奴なんだろうが、信者にとってももう苫米地はネタが無いんだな

87 :
ネタを出そうと思うと意外に無いね・・この手の際物作家はこんなもんだろ?

88 :
ハーバード詐称の研究者が話題だが、20年も前にハーバードを詐称していた苫米地センセイはさすがに時代の先を行っている
http://www.brain-book.com/report/noukino-0709.html

89 :
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
養老(東大)                  苫米地(上智・カーネギーメロン)

90 :
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }      
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'       
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y         
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }             
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
            ちょっとワークスまで来い

91 :
http://ayu777.com/toma/
今なら苫米地先生の特別対談ゲット!みんな見るべし!

92 :
>>91
そのページさぁ
閉じようとすると、Javaか何かでウインドが開いて以下のメッセージが表示
されるのだが・・・。

「この対談の内容はあまりにも強力なため今回限りになりそうです」
従いまして登録がまだなのであれば下のボタンの【このページに留まる】を
クリックして今すぐ登録して下さい。
今なら【【無料】】です。
【キャンセル】をクリックし、詳細を確認ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(ほぼ原文まま)
対談の強力な内容ってなんだよ
詐欺師必死杉wwwwwwwwwwww


93 :
やれやれエフィカシーの低い人間は
苫米地先生のせっかくの貴重なお話もスルーしてしまうのか・・・
一生社畜だからしょうがないか

94 :
社畜もやだけどカルト畜はもっとやだよね・・・。

95 :
あくせく働いてだろうがアフィでらくらくだろうが、稼いだ金を苫米地にお布施するくらいなら路傍の乞食にでも恵んでやったほうがよっぽどましだわ

96 :
>>93
> やれやれエフィカシーの低い人間は
> 苫米地先生のせっかくの貴重なお話もスルーしてしまうのか・・・
> 一生社畜だからしょうがないか

すごく同意、本当にそう思う。
いろいろ読んだけど、苫米地さんほどきちんと説明してる人、他にいないのに。
斜めに構えて批判ばかりする人って勿体ないよ。

97 :
きちんと説明などしてないわ
口のうまい詐欺師に騙されているだけだと早く気付きなさい
それから斜めではなく、みんな正論で正面から批判している

98 :
じゃあ何でみんな苫米地さんに何百万のコーO代
払ってるわけ?それだけの価値があるからでしょ
その疑り深いマインドを変えた方がいいよ

99 :
馬鹿だからにきまってんじゃん
ま、いろんな意味で騙されてくれる人間がいてくれないと世の中回らない訳だが・・。
期待してるぜゆとり世代。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【酒酒酒】 中島らも・総合スレ part16 【薬薬薬】 (382)
吉田修一を語ろう! part5 (389)
大阪の図書館 3 (427)
□■□評論家・三島由紀夫■□■ (532)
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう第五十章 (270)
■■■新聞連載小説■■■Part14 (316)
--log9.info------------------
バイオハザード5 マーセナリーズ part67 (804)
セーブデーターが消えやすいゲーム (866)
【PS初代】ダビスタを極める 18固定目【旧PS・97】 (429)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ9 (501)
サイレントヒル総合攻略スレ part18 (322)
グラセフオートサンアンドレアス/GTASA vol.9 (746)
デッドアイランド初心者スレ 5匹目 (913)
リバティーシティストーリーズ/GTALCS vol.1 (949)
【過去の】 ウイニングポスト3 その3 【名作】 (318)
THE 地球防衛軍2 part68 (785)
WRC4 攻略 (726)
ジオニックフロント Mission8「ダブデ救出」 (422)
三洋パチパラ12 〜大海と夏の思い出〜2 (791)
ぼくのなつやすみ1〜3 攻略スレ (703)
【wii】街へいこうよどうぶつの森 攻略スレ part4 (263)
テニスの王子様 総合攻略スレ part20 (552)
--log55.com------------------
露出に目覚めかけてるJDだけど止めてほしい
出会い系でやった女たちについて
【飯テロ】コテも名無しもなかよく茶話会【歓迎】3/16(ワッチョイ無し)
喋ろうよ
彼氏とお金の価値観が合わない
底辺女子高のバスケ部だけど質問ある?
私は発達障害だと思ってたけど適応障害かもしれない
シノの旅8 〜国内外旅行に、酷道に、雑談部屋〜