1read 100read
2012年07月CD-R,DVD86: 家宅捜査で一瞬でメディアを消滅させる裏技教えて! (572) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○○○ 磁気研究所 ○○○ (432)
TDK愛用者の集い〜第六章〜 (634)
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その12 (528)
コピー防止音楽CD 其の七 (618)
DVD-RAM5倍速書き込み、集中議論! (520)
【祝】Nero日本法人活動開始【PRO-G不要】 (242)

家宅捜査で一瞬でメディアを消滅させる裏技教えて!


1 :02/08/20 〜 最終レス :2012/10/21
家宅捜査で一瞬でメディアを消滅させる裏技教えて!

2 :
2

3 :
ワラタよ

4 :
ってか、割れよ。

5 :
折れ

6 :
隣のおばあちゃんちの焼却炉に投げ込む

7 :
電子レンジ。
但しそれ以降はその用途以外に使えなくなる。
必ず野外でやるように!

8 :
ここまで犯罪の臭いのするスレも珍しい。
お前ら!教えると犯罪ほう助になるぞ!

9 :
>>1はMX厨

10 :
そこら中にあると思うが。

11 :
熱核爆弾、これ最強。しかし・・・どういう諸刃の剣なんだろう?

12 :
証拠隠滅にならないように跡形もなく
消し去りたいわけよ

13 :
ガソリンぶっ掛けて、火をつける。
ライターとポリタンク一杯のガソリンですむ。
==============終了================

14 :
家ごと燃やしちゃえば簡単じゃん!
自作自演被害者にもなれる事だし

15 :
せっかくのデータを消すこと無いじゃん
自分にしかわからない形式で偽装すれ

16 :
ブリンコを普段から愛用しておけば、いざという時には読めなくなっている

17 :
マリックに弟子入りする。

18 :
マギーで充分だろ。

19 :
濃縮ウランを臨界ぎりぎりまでつめた容器にCD-Rを保存。家宅捜査がやってきたら
追加のウランをバケツで・・・・

20 :
こういうときこそSony損保です。

21 :
セコムしとけ

22 :
>>7
>電子レンジ。
なるほど。
だが、警察が来てから、メディアをレンジに入れスイッチONにするのは
ちょっと時間がかかる。
だから、パソコンの隣に、CD-R保管箱としてレンジを置いておくのだ。
CD-Rは常にそのレンジの中に保存。
警察が来たらスイッチONにするだけ。

23 :
>>8
んなわけねーだろ

>>1
つーか、そういうデータはCDなんかに焼くな。
犯罪通の最新流行はHDD保存。
で、警察来たら削除ソフト起動一発。これ最強。


24 :
>>22
>必ず野外でやるように!
ってかいてあるけど。
どうなるかしらんが結構危険なんじゃないの?

25 :
>>22
で、間違って家宅捜索も来てないのにスイッチをONにして
データ全部お釈迦になる罠

26 :
C4というプラスチック爆弾かロケット弾で破壊。

27 :
>>26
自爆だ・・・、壮絶な自爆だ・・・

28 :
マジレスすると、自分専用の偽装プログラム組め。
で、家宅捜索来たらそのプログラムをHDDから消すだけで復元不可能に。
プログラム自体は実家にFDにでも入れて隠しておけ。
CDに焼くのは偽装した何か、使用時は面倒だがHDDに一旦移して復元。
ゲーム等は偽装して焼くのは不可なのでHDDから直でマウントすれ。

29 :
>>28
もっと簡単に、
PGPディスク使えばいいだろ。

はい、終了






age

30 :
>>1
自宅に隠すよりも公共の場(マンションの屋上や物置など)に隠せばいい。
警察はガサするときは対象となる家の人の許可証しか発行してもらってないから
そういった公共の場に隠されたものは意外と見落としが多い。
公共の場の捜査許可証は裁判所で別の書類を要求など手続きが難しいことから
警察もそういう場所の調査は知ってて避ける。
その分、警察署のほうでしつこく情報をきかれるが自分が完全に隠せたとのなら
そのまま知らぬふりをしていればいい。
証拠品を押収できずに一定の日時が過ぎると釈放されるからそれまで粘る。
釈放後、数ヶ月は警察が見張りをしているから事後の行動は慎むように・・・
警察では『目通し』とよばれることをする。
犯罪者の顔つきを覚えるために他の警察一同が順番に見に来るけどそういう時は
下を向き、目と閉めて落ち込んでいるふりをしていればいい。
警察は雑談などで友達関係の真似事をしてそういった行為を偽装するが心の中は
常に裏があると思っていいと思う。
緊張感を解かせて偽りの友達になったら犯罪の自主や目通しをするから、、、

31 :
>1
HDDに入れてUSBキーでロックしろ
家宅捜索が来たらUSBキーを踏み潰すなり飲み込むなりして処分しる

32 :
>>1
ハンマーと、USBの携帯HDを用意しておく。万が一の時には叩けば終了〜。

33 :
昔 コレ系のスレで成仏くん とかあったな〜

34 :
>>23
削除ソフトだと時間かかるだろ。物理的に破壊するのがいい。

35 :


36 :
最近のプラッタはガラスだから数メートルから落とすと簡単に割れるよ。

37 :
ていうか最近自分のノートがそれで逝った、、、、

38 :
トイレにながす。

39 :
>>36
( ´_ゝ`)フーン

40 :
削除依頼出すとか

41 :
princoに焼けば大丈夫

42 :
飲み込んで、後で出す

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
     ◎   しし'

43 :
セガサターンとかの中身取り出してその中に隠しとけ

44 :
>>31-32
軍事用の無線機とかコンピュータはそのままだと飛行機ごと墜落しても壊れないぐらい頑丈だけど
機密保持のためにある特定の場所をハンマーで叩くと簡単に完全破壊できるように作られているらしい
陸上自衛隊の無線機も自爆用に手榴弾を投入するスペースが設けられているそうだ

45 :
というか、オートフォーマットFDをPC台数分用意しておいて、警察が来たら時間稼いで
差し込んでリブート。完全犯罪。

46 :
家ごと焼け!

47 :
CD-RWに焼いておいて、踏み込まれたら、音楽でも焼き直す。

48 :
>>45
さらにそのFDDを押収すると……。
「あぁぁ、署の重要資料が!」

49 :
>>48
FDDじゃねーや、FD。

50 :
TAROKOに焼けば大丈夫
すぐ消えるし見つかってもほかのドライブでは読めない

51 :
俺も家の前にパトカーが止まっただけで、
血の気が引いた時期があったな〜(w

52 :
電子レンジでやったらどうなるんですか?

53 :
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` ) 糞スレは・
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 ) 立てんなって
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` ) 言ったろうが
       燥綜O 三ニ⌒) >>1 .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)
         ∧_∧      ∧_∧
        ( ´∀`)     (´∀` ) と思って来たけど
        (    )     ( >>1 ) いいスレじゃん
        | | |       | |  |
        (__)_)     (__(___)

54 :
(^^)

55 :
(^^)

56 :
磁気メディアならハードディスクの中に入っている超強力永久磁石だろ。
壊れたら分解してみると良い。鉄板にパッチンと吸い付かせると自分の
吸い付く力で粉々にくだけるぐらい強力だ。ちなみに手のひらの反対側
にある釘を吸い付かせるぐらい屁でも無いほどだ。
色素系メディアは大型の写真用ストロボ、これだね。
密着させてパシっとやる。数万分の1秒で隠滅
ただ、証拠隠滅がバレルと罪は余計に重くなるからね。
証拠隠滅の証拠を隠滅させないとだめだよ。

57 :
>>56
磁石はいいけどストロボ激しく目立つぞ?
かなり怪しいだろ・・・・

58 :
>>56
ブラックライトでもかまわんとおもうが、
EPROM Eraserで紫外線照射しれ > 色素メディア

59 :
お酢か何かに漬けたら腐食しません?
超硬使ってる人は無理かも(笑)

60 :
>>56
証拠隠滅の証拠を隠滅し、その証拠も隠滅し、証拠を隠滅した証拠を隠滅した証拠を(以下略

てか、違法共有の証拠であるHDDさえ読めなくなれば罪は完全に隠せるのか?
それとも、ログかなんかが証拠とされて、隠滅で更に罪が重くなる事なんてあるのか?
外付けのHDDとハンマーをモニタの真横に置いとけば万全だと思われ。

61 :
クッキー消し忘れた・・・鬱だ

62 :
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
    ★YAHOOOプロフィール★

63 :
みんな勘違いしてないか?
「データを消す」じゃないぞ。
「一瞬でメディアを消滅させる」だぞ!

64 :
ディスポーザーにぶち込むってのは?

65 :
>>63
じゃ、原爆か水爆だな。
太陽に放り込むのもありかな。

66 :
溶鉱炉に放り込め

67 :
一瞬でいいからブラックホール並の重力を作ってそこに放り込め

68 :
別にゲームCDをピーコしたぐらいでは逮捕されないだろ?
ここで相談している人は何をした人?

69 :
渉が発言してる・・・

70 :
みんな馬鹿だな。
CD−Rはガムテープで保護面記録面剥がせ。
HDDは分解して割れ。
ワカッタナ

71 :
証拠隠滅の証拠も消去しなきゃ駄目なんだって(笑)
読めなくするだけならどうにでもなります。

72 :

             ________________
            /                       /\
       ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
     ────/        ___ / ̄ ̄ ̄/  ゙-、.;.\
   ____ /        /      /     /   ./    .::゙-、.:\
   ────/        / 警察 /    /    /     ::::::゙-、::::\
        /        /ウワァァァン./    ./   /    ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
       /        / (`Д´)ノ/     /   /      ..::.:.::::::;;;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
     /                      / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/ 
    /                      /   ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/    警察きたら
   /                      / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/     家ごと
  /______________ /    ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      投げ捨てろ
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;:::;;;;/
        \                     \;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ ウオリャッ!!!
   / つ /
 / /) )
(_) (_)


73 :
家に火をつければイイだけだけどなぁ。




その代わり現住建造物放火罪でしょぴーかれるだけだけど。

74 :
もっと簡単に
犯罪するな、今すぐ全て消去しろ
はい、終了

75 :
喰え!!!!!!!!!!!!!!!!

76 :
マギー四郎。
間抜けキャラを演じて油断させつつ消す。

77 :
このCD-Rをね、手の中でこうやってやると信号面が無くなっちゃうのね。
もっかいこうやってやると元にもどるの。不思議でしょ、これ。
あらあなた何するの?今日は脱出の手品はしないから手錠はしなくていいのよ。
なに「話は向こうに着いてから」って・・・ちょっと僕の商売道具持って行かないでよ。ねぇ・・・

78 :
ワラタ

79 :
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041657488/l50


80 :
幕団で刑殺ごとあぼ〜ん。名付けてダイナマイト刑事作戦。

81 :
反物質で作ったCDRに重ねるだけで対消滅。
ついでにお前も消滅。

82 :
穴にチンコ入れてRすれば砕け散るはず

チンコが

83 :
>>82さんのチソチソはメディアの穴に入るくらい大きいんですね ( ´,_ゝ`)プ

84 :
そしてこのスレを立てる訳だが
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1033822943/

85 :
>>1はパトカーが家の前に止まったり、交番おまわりが巡回に来ただけで
ビビってメディアあぼーんするヘタレと思われ。
つーかこういう家宅捜査の場合証拠隠滅を防ぐために、家宅捜査と名乗らないでドアを開けさせる
からなぁ( ´_ゝ`) プ
時には「〜さん宅急便です」なんてやってるのを警察24時で見たぞ。

86 :
警察25時

87 :
>>85
「宅急便」はヤマト運送の商標。宅配便じゃないのか?

88 :
まぁ、居留守使うのが鉄則だよな。

89 :
まぁ居留守使っても大抵ばれて(電気料金メーターとか)踏み込まれる訳だが

90 :
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010925/teac.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/maxell.htm

91 :
>>82
ワラタ

92 :
>>89
>>1「やべ、警察だ!PCダウソさせてじっとしてよ・・・」
(終了をクリック)
『ピポポロポーン♪』(終了音)
刑事「おぃ!音が聞こえたぞ。踏み込め!」

93 :
さて、買い換えて古くなった電子レンジを母ちゃんが捨てる前に確保しておくか・・・。

94 :
家宅捜査する時に外から電気止めたりして(笑)

95 :
ところで100MB程度なら分割ツールや圧縮ツールでいいけど
4GB程度のファイルを他人が簡単に開けないように素早く処理
するソフトある?

96 :
床一面に敷き詰めろ!
そして「新しい床材のタイルです」と言い張れば完璧!

97 :
溶鉱炉の隣に自分の部屋を作ればOK

98 :
(^^)

99 :
99GET

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松下寿電子工業製 SW-9583 Part1 (661)
☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆ (905)
【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】 (453)
【便利】PlexTools Professional Part2【多機能】 (877)
【LG】ブルーレイ 1台目【LG】 (212)
【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】 (533)
--log9.info------------------
実際windowsが1番楽だろ (509)
【鬼門】SymbianOSスレッド【割高/もっさり】 (253)
何でメーカーはOS無しのPC売らねーんだゴルァ!!! (438)
DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (244)
【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】 (232)
【仮想化】VMware Server Part.1【リモート】 (279)
Windows .NET レポート (655)
WindowsはXPとVistaで、どっちが優秀? (544)
再インストールできない・・・。 (412)
日本の会社!!最高のOS作れ!! (237)
北朝鮮で使われてるOSは何? (366)
次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ (668)
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (596)
Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (513)
「さらば、Windows」ミュンヘン市がLinuxへ (248)
原子炉の制御はWin98でやってます (232)
--log55.com------------------
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part2
【テレ朝系】ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ【小芝風花】
【フジ月21】コンフィデンスマンJP   14選【長澤まさみ】
【テレ朝開局60周年】白い巨塔 part11【岡田准一】
■ 今期一番面白いドラマは? Part.134 ■
【BSプレミアム】長閑の庭
【テレ朝系深夜】ランウェイ24【朝比奈彩・犬飼貴丈・白石隼也・ko-dai・傳谷英里香】
今期一番面白いドラマは? Part134