1read 100read
2012年07月CG144: 【アニマス】AnimationMaster【Part IX】 (775) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CG】−マンガゲット11 (787)
●●●にょ語録 ってCG技術板●●● (711)
【底辺】3DCG作ってうpして楽しむスレ【隔離】 (584)
プロでも役立つCG本 (224)
2ちゃんねるのやつらって絵が下手そう・・・ (241)
Blender 初心者質問スレッド Part12 (955)

【アニマス】AnimationMaster【Part IX】


1 :2006/04/26 〜 最終レス :2012/10/12
アニメーションが得意なアニメーションマスター。
それなりに落ちにくいV12リリース後、更にバグ取りに
専念するV13で、社員2人ユーザ8人(噂)から盛り返すか?
前スレ 【アニマス】AnimationMaster2005【多分7スレ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1106244571/
AnimasPark /日本のアニマス情報はココに集まる。バグを報告しまくれ。
http://animaspark.net/
Hash /アニマスの制作元。ユーザをマゾにするのが得意(*´д`*)ハァハァ
http://www.hash.com/
ArtWare /素晴らしい取説を作る日本代理店。社員2人と噂される。
http://www.artware.co.jp/
続きは>>2-10のどこかに。

2 :
過去ログ
アニマス
http://pc.2ch.net/cg/kako/999/999780362.html
アニマスAnimationMaster 4th Key
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057838928/
【アニマス】AnimationMaster2004【AM】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1081952731/
【アニマス】AnimationMaster2004の2【AM】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1093252289/
【アニマス】AnimationMaster2005【多分7スレ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1106244571/
【アニマス】AnimationMaster【Part8】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1122374735/
その他は行方不明……


3 :
リンク
ArtWareやAnimasParkのリンク集を使いましょう。
BAR SIDE-X 渋いムービのロマのフ比嘉氏。
http://www.romanov.x0.com/
shaoguee.com アニマスで30分アニメ「ハルヲ」を制作。絵も音も自前。
http://www.shaoguee.com/
HIRO.PONの元気薬 アニマスで明るいアニメ絵。女学生萌えらしい。
http://www.tekipaki.jp/~akinori/

たゆたう氏が日本語翻訳したアニマスプラグインの解説
http://www.dep.sme.co.jp/tayutau/storeroom/zpider/

4 :1:2005/07/26(火) 19:58:55 ID:ES0kRwP3
かつて有志で作ったアニマスFAQ。
(Ver9)以前のものだが、基本は一緒なので、入門者にはまだまだ有効
http://www.nona.dti.ne.jp/~ars/amfaq/
マカーな方達必見の ANIMAS+MAC
http://www.linkclub.or.jp/~yoo/animac/


4 :
…ちと早すぎですか?

5 :
つかリンクチェック位してから張ろう

6 :
■訂正■です。
すんません…チェックが漏れ漏れ…。
前スレ 【アニマス】AnimationMaster【Part8】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1122374735/
HIRO.PONの元気薬 アニマスで明るいアニメ絵。女学生萌えらしい。
http://www.genkigusuri.com/


7 :
昨日なんとか頭らしき物ができた
今日から女体開始だぜウヒョー

8 :
前スレより。あんまりこんな事で引っ張っても仕方無いんで、適当に。
アニマスが必要で、もっと存続して欲しいなら、2chより、アニパクへ、
Hash Forumへ。
>>998
>そこさえなければ、974はアニマスを押し上げようと頑張ってた人なんだなぁ〜と思えたのに。
そんなのはどうでも良い事さね…。どう思われようと、なんの反映も無いんで。
要はここで論議するのも構わないけど、纏めるなりなんなりして然るべく窓口に
要望出すなり、バグレポ出すなりした方が良いってだけ。
今まで実現されたのは、ほんの少しだけどね。
ほんとは。一番、中〜長編創ってるパワーユーザーが要望出した方が良かったん
だろうけど。生憎、捨てられる一方…。
今一応、ユーザーを巻き込んでのプロジェクトで、それを見出そうとしてる(?)
様に見えるけど、どうだか。
バグ出しメインで、新規機能・改変無し、ハイエンドの低価格化…でv14の頃は
どうなってる事やら…。

9 :
いつまで引っ張る気なんだろう

10 :
消える消えると連呼して、これか。
メールの内容も想像がつくな。
こんな文章をだらだら送りつけたらマーチンじゃなくても怒るだろ。

11 :
約、1年に1回の割合で変なのが湧くスレはここですか?
スレというよりはアプリに何か問題あり?

12 :
ageちゃった…。 ごめん。

13 :
以上。埋め立て目的で行われた
「どうする?どうなる?今後のアニマス。2006、HASHを語る!」
朝まで生討論でした。
ネタのつもりで書いたけど、結構皆ガチで
不満溜まってんなぁ、と思いました。(笑)
マーチンいないとこで欠席裁判も不毛ですから、
この討論会は一端お開きという事で、これ以上の議論、改革を望む方は
アニパクや公式を経て、正規の行動を各自でしていって下さい。
それがアニマスを救う道になると信じて、閉会の言葉に代えさせていただきます。

では、ここから二次会へと突入します。
「こんなアニマスは嫌だ!」大会です。
皆さん、ふるってご参加ください。どうぞ!↓

14 :
「こんなアニマサーは嫌だ!」のほうが2ch的に盛り上がりそうな予感

15 :
これも入れときやしょう。
まだ、途中らしいし。
記念に。
http://www.anime-int.com/fan/moe3d/index.html

16 :
これも入れといたら?
中途半端に引用するより全文読んだほうがいい。
日本のアニマスユーザーへのお言葉 by マーチン
http://animaspark.net/from_hash2.html

17 :
974の病気が早く直りますように。

18 :
>埋め立て目的
>ネタのつもりで
嘘つけ。
とりあえず、974のようなアニマサーは嫌だ。

19 :
長々と書いてるわりに、主観ばかりで具体的な情報が全く含まれてないな。
なんの仕事してるんか知らんけど、技術者だったら失格だ。>974
つーか、こんな奴のアプリの開発に協力したくないから、
レンダラ書くなら、なんか別のところでやってくれると嬉しいな。

20 :
>19
だから「具体的」は鬼門だと何度(rya

21 :
>>17
ち、ちがうよ僕は病気なんかじゃないよ。薬が少し切れただけだよ。
>>18
すみません。もう、書き込むのやめます。
>>19
すみません。本当はプログラムなんか書いたことありません。
就職もしたこと無いんです。
>>20
おっしゃるとおりです。もう、2度と書き込みません。

22 :
いかにも「こう言えば満足かおまえら」って感じだなw
どっちにしろ安っぽい人間だね。
ところでそろそろDOGAの上映会があるけど、今回アニマス作品って
何か入選してるかな?

23 :
事前情報は無いみたいだね〜上映会。
だけど、ロマのフ氏とShao Guee.Com氏の、
コンテスト会場限定の新作発表があるみたいだ。
ロマのフ氏は最後のアニマス作品になるのかな?

24 :
また、一日二回の自作モード開始か。
>…だね?
>…かな?
精神病患者だから寂しいんだ。友達ほしいんだ。
でも、みんなお前のことなんか嫌いなんだよ。

25 :
今年の入賞は、ほとんど2D作品だとの噂ですよ。

26 :
12vまできた。

27 :
ほんと、屑ばっかだな…あきれた

28 :
釣れた。

29 :
そっか。ここでIDからIP判別出来んだな(苦笑)。
ttp://compact.s56.xrea.com/id/
…にしても。IP偽装してまで偽の書込みとはご苦労なこって。
ま、所詮それだけの場所、それだけのユーザだったって証拠か。

30 :
>>29
詳細を教えて。
どれが自演なの?

31 :
>26
12vは13ベータの1と同じ?

32 :
違う

33 :
>>30
はぁ?今更そんな話して何になる?
IP偽装はどうやったかは知らんが、誰もがIDからIPを算出出来て、
そのIPの偽装された書込みの真贋をどうやって第三者に証明する?
…つ〜かさ、ばかばかしいよ、ほんとに。
少なくとも。約1名IP偽装で書込める奴が居るってことだ。
他の連中もくれぐれも注意するこったな。
書きたくは無かったが、そんだけ。

34 :
>>29
そこのネタを本気で信じてる奴がいたのか

35 :
>>31
12v は12uの致命的なバグを潰しただけ。
13betaは、まだbeta 1 を試して無いが、そろそろToonシェーダの問題が
解決される筈。
…釣られた

36 :
>>34
…そっか。ネタだったか(笑)
他で算出方法のスクリプトが在ったんで、てっきりそれを実働させてるんだと。
笑え!

37 :
ほんと地獄だよな、疑心暗鬼てのはさ!
フゥーハハハーハァー
(AA略)

38 :
それより明日はDoGAか…
今年もまた何も出せなかったなぁ。

39 :
>>23
両方アニマスじゃなかったりしてな。

40 :
残って欲しい人はどんどん出て行く。
974みたいなキチガイはいつまでも残る。
泣けるぜ。

41 :
3年待ったが、もう怒る気力も枯れた。
良い奴は皆離れていく‥‥友よ‥‥。
もう極わずかになってしまったか、古くからのユーザーは。
この板で一つだけ気にくわないのは、つまらない罵りしかない事だ。
ダメだよ作品ではなく人格の方を批判したら。
どうやったら、このアニマス特有の呪いが解けるのやら。
マーチンが良い技術を持っていれば‥‥。

42 :
昔はハッシュが批判対象だったのが974がユーザを罵り始めてからというもの

43 :
>マーチンが良い技術を持っていれば‥‥。
たとえマーチンが良い技術を持っていても
974の「悪いのは自分以外の誰か」という考え方は変わらんだろう。

44 :
で、DoGAはどうだった?>行った人
アニマス作品がどうこうではなくて、コンチクショー!ってやる気が出るようなものはあった?

45 :
ロマノフは新で下さい。

46 :
オマエラ974が必死に話題変えようとしてるんだからもうちょっと乗ってやれよw

47 :

 (゚∀゚) <漏れは974じゃないよ
 ノ(ヘωヘ
DoGAは、みんなあんまり見に行ってないのか。
Hiro.Pon日記によると、アニマスは入選に2作品あったそうだ。
あと、Parkの日記エルフがあいかわらず。
懲りない奴というか、笑うしかないね。

48 :
WIPはgalleryでは止めてほしいよね

49 :
DoGAは入選した3DCGはアニマスのみ!と言っても、2作品だけども。
相変わらずDoGAには強いアニマス。
やっぱ個人でのアニメ作りにおいては有効だというのは間違いない…と思うんだが…。

50 :
3D自体が少ないのがなんとも。
ANIMAS→XSI組はなにやってんだろな。

51 :
>>50
静止画とかじゃない?2次創作とか。
もしくは、Rな方面。

52 :
マニュアル読んでるんだよ。
あとチュートリアルやったり。
いやマジで。
アニマスの操作のナチュラルさというか、すっごい大雑把なことをやってるのに、きちんと意図が伝わってるのはすごいなぁ、と改めて思うよ。

53 :
DoGaコンでハルヲの人が新作発表したんだよね?どんなだったの?

54 :
ただいま。

55 :
お帰りなさいませご主人様。
お食事になさいますか?
その前にシャワーをお浴びになりますか?
それとも、ア・ニ・マ・ス?

56 :
じゃあマスを・・・・

57 :

  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (・) (・) |
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  \_/ /
   \___/

58 :
Ver.10で作ったデータをVer.13に持っていってそのまま使えるでしょうか?

59 :
ほぼ使えるけど戻せなくなるから上書きは禁物だよ

60 :
>>59
戻せないのはちょっとやっかいですね。でもV13の安定度次第なのかな。
購入を検討してみます。ありがとうございました。

61 :
言っとくけどVer.13はまだbeta版だよ。
今までの経験則で言うと13が安定するのは来年の春とかになるんじゃないかな。
買うならVer.12の最終版を使うつもりで買った方がいいと思うよ。

62 :
>>61
そうなんですか、参ったなぁ…。
それじゃとりあえずV13が正式にリリースされてからの
評判を聞いてからにしようと思います。アドバイスどうもでした。

63 :
2006CD、勢いで注文しちまったよw
v12のシムクロスって全然話題になってないのだが、その完成度に関して皆の意見を
聞いてワクテカしながらCDの到着を待ちたいのだが、v12の新機能について思う存分語って
くれまいか?

64 :
そういえばシムクロス使ったことないなあ。

65 :
>>63
なかなかのもんだよ。決して悪くはない。めちゃめちゃいいわけでもないけど。
使えるかと言われると困るけど。値段考えたらこんなもんかなーとは思う。
あのへんがガッとなると便利だけど。でも実際こういうときはグッとならなくて面倒。
紺野あさ美の5年間の功績
・ブラスト系の服を広めて一般人じゃなく芸能人でも真似するのが増えた
・娘ファンじゃないのにファンになる人が増えた
・捨てられた子犬を拾ってきたが親に怒られてまた捨てられた子犬のような表情を確率した
・編集不可能な絶妙な間を習得した
・娘歴が違いメンバーで写真集売上がNo1に輝いた(娘人気低下後でも売上No1)

66 :
2006キーCDが残り50本な件

67 :
masamune先生が「安定してそう」と言ったから、
やっとバージョンアップする気になりましたよ。

68 :
2006キーCDが残り30本な件

69 :
それって、どこに書いてあるん?

70 :
>>69
ここ>>66と、ここ>>68に。

71 :
キーCDキター!
つーか、早すぎ!注文したの昨日の深夜なんですが...w
アトワレより早いんジャマイカ?

72 :
なんかフルカラーのマニュアル入ってる!
2週間は待たされるつもりだったのに注文からたった30時間前後で届くとは。
マーチソ、カワイイヨ マーチソ。
嬉しさの余りの連続カキコ御免。

73 :
ver.13が使えなくなったんでおれも買おうかな。

74 :
>71
??? アトワレよりって、何処で注文したの?

75 :
>>74
もちろんHashだよ。
2年位前から何故かHashからDM来るようになって、次はHashでアップグレードかなーと
おもっとったので。
クレカの決算日時で確認したら30時間と言うのは俺の記憶違いで、実際には50時間くらい
掛かっていたみたい。それでもきょーれつに早いと感じたけど。
ちなみに本体99j+送料40jで135j。
送料高く感じるけど、アトワレで2006キーCDが「21000円、入金確認後一週間以内に発送」って
のを見るとトータルでは安いなぁと。
マニュアルも付いて来ないみたいだし。

76 :
>>75
クレジットカードの決算日時で確認?
カード持ってないからよく解らないんだけど、
普通は通販サイトだったらBuy nowした日時から、
宅配人がベルを鳴らして持ってくるまでの時間じゃないの??
それに、アートウェアは発送までの期間は2週間だよ。
なんか怪しいなぁ、誇大広告ネタ?
ま、英文マニュアルは要らないとして、
個人輸入の自己責任を含めて、送料込みでも約15000円か。
カード持ってないとダメだし微妙だねぇ。

77 :
クレカの決算日時って表現は正確でなかったね、スマソ。
>>誇大広告ネタ?
気持ちはわかるが俺がここでHashを猛Rュしたら貴重な日本代理店にとどめさすことになっちゃうよw
ttp://www.uploda.org/uporg400706.jpg
見てくれれば分かると思うがHashStoreでのクレカのpending(請求開始)が5/22、6:13:03。
Hashはワシントン州だから日本との時差は-17時間。日本時間では5/23の11:13頃。
で、成田空港でFedEXが日通にだした送り状の日付が5/24(時刻不明)。
んで、俺が5/25の昼過ぎに起きたら、親が既に受け取っててキター!ってなりました。
親は25の昼にアメリカ旅行に旅立ったので受け取ったのは12:00前。
実質50時間。
誇大広告でないのわかってもらえたか。
英文マニュアルはよぅ、いい匂いがするんだYo!
カード持ってないとダメなのは同意、つーか、それが向こうのルールだから。
個人輸入の自己責任はFedEXと日通にケツ持ってもらえると思われ。
でも、なんかたくさんError出てハングするんだYo!
V12のCPウェイトとかシムクロスとか安定してないんだYo!
むしろそっちのほーが自己責任かYo!

78 :
もはや、安い高いの問題ではなく、
(そもそもがたいした金額でないわけだし。)
貴重な日本の窓口に対して金を落したい、という気持ちで払ってる。

79 :
>>63
その記録日時は時差があるんじゃないか?
あと、時間はかかるけど送料がちょっと安い発送も選べるだろ。
V12やV13は上手く使えばハングアップ率は低いのでがんばってみてくれ。
使いたい機能がバグってると思ったら、ArtwareではなくHashに毎週のように文句を言え。
CPウェイトもシムクロスもそんなもんだよ。ぶっちゃけアニマスの全機能そんなもんだし。
動けば使い道がある分、放置されてるヘアーよりマシな方だよ。
>>78
代理店との契約でHashは日本には売らないとか、
アメリカから買ったやつは英語版しか使えないみたいな風になってるのが普通だよな。
でもユーザーは問題無くHashから買える訳だし、
Hashから買うようなヤツは英語版でよくて、Artwareに頼らないユーザーなんだ。
オンラインストアで英語の説明ちょっと読めばKEY-CDは簡単に買える。
オンラインストアに登録後は国際郵便で新バージョン案内のDM来るし、
今年はHashから買うか、って気になるよ。

80 :
仕事で結構使いました
ガッチリ稼がせてもらったのでもっと色々できるMAYAに転向致します
ありがとうアニマス

81 :
今敢えてMAYAを選ぶか、漢だな
melガンガレ

82 :
モデリングでアニマサーに優しいのはMaya、XSI、Maxのどれでしょう?
それともモデリングはMetaseqや六角とか別ソフトが普通でしょうか??
その場合、制作完了なモデルに動き付けやレンダリング(リアル、Toon)の作業のみに
げんていするとXSI、Max、Mayaのどれがアニマサーに優しいでしょう?
価格はとりあえずおいて置いて機能、オペレーション習得度、レンダ品質、安定性などで
比較おながいします。

83 :
当面はv13がメインですが、少しずつの移行になります。

84 :
いちおう、アニマスは好きです。当面はアニマス使いつづけます。
移行は、冷やかしやネタでは無く(皆さんご存知の)不可抗力に起因する保険です。

85 :
アニマスは独特だからアニマスでモデリングするしか。

86 :
>>78
おまえすごいえらいと思う

87 :
>>77
わざわざ画像アップさせて申し訳ない。
すると、hashから購入する最大の問題は言語だけになるね。
サポートはもとより、手放す時のライセンス譲渡などのやりとりを、
英語でメールするのは苦手だと大変だよ。
でもま、安ければ何でも良いという訳じゃないけど、
もう一つの購入手段として、hashから買うのも手だね。
購入手続きにかかる大体の料金と日数も解った事だし。購入レポート感謝!

88 :
>>79
時差を考慮した書き込みのつもりだが。
あと、発送方法はBestway以外は選べなかった。べつにそこまで急いでなかったので
安い方法があればそっちにしたかったんだけど...。
速攻で入手したにも関わらず、もっとも期待していたCPウェイトがちと納得の行かない
挙動のせいでなんかお蔵入りさせてるw
>>87
ライセンスの譲渡なんて考えた事もなかったなぁ。
LWも持ってるんだけど、同じことやるときにアニマスのほうが工数が圧倒的に少ないので
個人製作だったらどうしてもアニマス使っちゃうし、これは今後もかわらなそう。
せいぜい一緒に心中しますわ。
v13のCPウェイト、もうちょっとなんとかならんのかなぁ..。俺の使い方が間違ってるのかも
しれんが。

89 :
ああすまん、時差込みの計算で合ってるな。
送料40$は商品の値段が99$なだけにちょっと高いな。
CPウェイトは普通の関節には使わない機能だぞ。
Falloff設定が面倒な割に、曲げると妙にへこむし。
アニマスのCPウェイトは各ボーンに追従して曲がった後の
位置に対してウェイトがかかってる気がするな。
ウェイトってアニマス以外も同じ計算法なのか?
オリエントライクでボーンを曲げてウェイトっぽくする昔からの方法よりも
へこみが大きいから普通の関節には使えないと思う。

90 :
13ってCPウエイトなんかおかしいの?
WeightMoverつかうのが楽でいいよ。

91 :
CPごとにウェイト設定したいんだけど、マニュアルでやると設定できないんだよ..
ボーンをhas Fall offにして大まかな影響度設定はそれなりに動いてるのだが。
自作ゲーム用にXモデルに書き出して使うのが目的なので、一般的なアニマスの利用法とは
ちょっと違うかも知れんが、アニメーション作成の余りの楽さ加減に離れられなくて。
ゲームモデルなのでボーンの数を減らしたいんだよね...。
WeightMover調べてみるっす。

92 :
WeightMover
ttp://www.genkigusuri.com/ampage/tips/w_mover/index_j.htm
関節がつぶれる場合の対策も書いてある。
不足分はスマスキで補助。
全部スマスキでやるよりも汎用度は高いと思うヨ

93 :
http://www.hash.com/forums/index.php?showtopic=13249
にCPウェイトの使い方があるね。
ところで、v12のインターフェイスをこういうXP風にするのってどうやんだろう?

94 :
できないんでは?
インターフェイス変える機能、一時期ついてた気がするがなくなってるよね。
WeightMoverはv13だとモデルフォーマットが変わってるらしいから使えないかも。

95 :
>>93
のビデオ、QT入れてるけど見れないのだが、コーデックは何を入れておけば良いのだろうか?

96 :
>>95
ファイルリンクの下に、以下の英文があるじゃない?
Clips are saved in quicktime and require the Ensharpen Codec (Camtasia)
で、その先のリンクはNotFoundになっちゃてるけど、ダウンロードメニューから行けるよ。
ttp://www.techsmith.com/download/codecs.asp

97 :
>91
もしかしたらボーン表示モードでCP設定しようとしてる?
CPの個別設定は通常のモデル表示モードから選択っすよ

98 :
http://fusianasan.2ch.net/

99 :
guest guest 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (413)
自分の描いたエロCGでRーしてるヤツの数→ (293)
他人の作品は批判できるのにどうして自分は下手? (332)
pixiv RR(ルーキーランカー)スレ (786)
【pixiv】もらって困った感想・コメント8【絵板】 (949)
RealFlow3ってまじすごいよ! (532)
--log9.info------------------
Devil May Cry2攻略スレ (719)
中古のゲーム気持ち悪くて買いたくない (510)
怪盗スライ・クーパー2 (296)
一騎当千!攻略スレ (223)
セインツロウ (289)
【ACE3】ACE3の質問に全力で答えるスレ (368)
戦神〜いくさがみ〜2章目 (729)
プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂 攻略 (773)
ソニックヒーローズ【Act.1】 (817)
今日からMH・無印始める (300)
GTAの次くらいに売れてる日本版洋ゲーってない? (251)
幻のくノ一 あよえ爆誕【DOA総合スレ】261 (481)
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】 (823)
GTA Tokyo mission1 (697)
GTAはVCまでで良かった。 (860)
【聖魔戦記の章】ベルセルク【喪失花の章】 (526)
--log55.com------------------
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合22
低価格4Kテレビ総合スレ No.11
【HMD】Pico G2 4K Part.1【VR/Standalone】
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart22
低価格でナイスな中華イヤホン Part99
低価格でナイスな中華イヤホン Part99
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part15