1read 100read
2012年07月ジャズ169: ★★★スコット・ラファロ★★★ (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Miles Davis 電化マイルススレッド Part 30 (244)
グレンミラーを語るスレ (227)
【JAZZ】John Zorn【SAX】 (282)
日本のジャズクラリネット界の現状について (717)
ジャズはリズムかメロディか? (328)
JIMMY SMITH(ジミー・スミス) (565)

★★★スコット・ラファロ★★★


1 :2006/05/30 〜 最終レス :2012/10/04
ラファロは最高!

2 :
最近活動してる?

3 :
今どこにいるの?

4 :
マイルスの隣にいるぉ

5 :
これはまた50レスもつかなそうなスレが立ったな

6 :
伝説のベーシスト

7 :
ビル・エバンスとの相性抜群

8 :
オーディオ・フィデリティ・レーベルのパット・モラン・トリオの録音を
ラファロのリーダー盤として出すのはどこのテイチク?まだジャケ買いという言葉が
なかったのどかな時代の話です。

9 :
ラファロは神


10 :
生音が滅茶小さかったんだってな
でもギャラにはウルサかったらしい

11 :
ラファロみたいに弾きたい

12 :
ウッドベースの達人

13 :
ラファロといえばワルツ フォー デビーのベースソロだなー

14 :

中身のないレスばっかだな プッ
下げろ下げろバカども

15 :
ラファロより巧くひけねーくせに
バーカ

16 :
ワルツーフォーデビーなら、ソロより冒頭の下降するベースラインを聞いただけで満足
奇麗な音だなーって思うよ

17 :
>>14
凡人は黙ってろ

18 :
おりゃあララファロ死後のエバンスが好きだ。
ラファロが生きてたらあんなスタイルにならなかったべ。

19 :


20 :
オオラは逆、エバンスファンだけど、ラファロとのが一番、エエと思います。

21 :
ちなみにエバンス以外では、ブッカーリトルとやっているのが出てるね。これも大好き。
それ以外に何かありますか?

22 :
オーネット・コールマンとか
去年でたスティーヴキューン、ピートラロカとのトリオとか

23 :
ビクター・フェルドマンとも。

24 :


25 :
スティーブ・キューン

26 :
ラファロ巧い

27 :
ジョージベンソンとデュオやったら合いそう。
映画界みたいにラファロの音だけとりだして、競演すればおもしろいのにな。

28 :
ラファロを聞いてコントラバス始めました。
彼みたいに枯葉を弾けるようになりたいです。
どんな練習すればいいでしょうか?

29 :
まずは各ポジションで正確な音程とれるまで弓で練習。
つぎにピチカート。メトロノーム忘れずに。

30 :
その後は、
投げ込み1000球/日
素振り3000回/日

31 :
はじめまして!
エバンスを聴いてこの人のベースのファンになりました。
CDを買おうと思ってamazonで検索してみたんですが、
スコット・ラファロのCDは見つかりませんでした。
念のためスコット・ラ・ファロでも検索したのですが同じでした。
初心者はこれを聴け!っていうリーダー作を、順番に3枚ほど教えてください!

32 :
ラファロのリーダー作なんてないと思う。
早死にしちゃったからね。
もしリーダー作あったら買いたい。

33 :
スティーブ・キューンとやってるアルバムあるね。
エバンスもモチアンも相性いいからどちらもいいのでは。

34 :
未発表曲でないかなー
ラファロが使用していたベース誰か弾いているの?

35 :
それ知りたい

36 :
28さん、がんばって上手になって!

37 :
ラファロみたいに弾くには何年かかるんだ?
センスないとあんなふうに弾けないよね?

38 :
いろんな楽器経験があるんでしょ、ラファロって。

39 :
パットモラントリオのオーディオフィデリティ盤が
ラファロのリーダー名義で出たことはあったが・・・
まあリーダー作と言うには苦しいね

40 :
http://img191.auctions.yahoo.co.jp/users/2/1/4/6/blue_in_green_2006-img600x523-1153053073scan0365.jpg
http://img191.auctions.yahoo.co.jp/users/2/1/4/6/blue_in_green_2006-img600x523-1153053085scan0366.jpg
こんなのどうよ

41 :
>>38
誰だってあるよ

42 :
39さん 40さん お詳しいですね。
私的にはエディゴメスとラファロってかぶるんですけど。
生きてたらマルチに活躍していたと考えています。

43 :
ラファロの音、とてもきれいですね。

44 :
ラファロ天才

45 :
すこっとラファロは既に死んでる気がするんですが

46 :
>>45
あなたは3ポイントうしないました

47 :
モチアンは今でも新譜をリリースしているというのにこいつときたら

48 :
45ともだちいないだろ

49 :
下半期はラファロブームが巻き起こります

50 :
45
なんで

51 :
未発表曲は、どこかにあるはず。

52 :
ウッドベースのソロって聞きづらいんだけど、ラファロのソロは聞きやすい!
音程が正確なせいなのかな。

53 :
ハンプトンホーズとやってるのもいいね。リズムがまだ不安定だけど。

54 :
ラファロ聴くとウッドベース弾きたくなるね。

55 :
>>28です
>>29
コントラバスは買ったんですが弓が高くてまだ買ってないんです。
ポジション早く覚えたいです。
時間的にも金銭的にも独学で覚えたいのですが、
やはりシマンドル?ってやつをやったほうがいいんですかね?
>>36
ありがとうございます。
頑張って上手くなります。

56 :
>>34
ラファロが使っていたベースは非売品です
http://www.kolstein.com/instruments/bass/b1287/index.shtml

57 :
情報ありがとうございます。
私もラファロ大好きなのですが、そこまで詳しいとは凄いですね。
負けました。

58 :
ラファロは過少評価されてるよ!
素晴らしいベースプレイヤーだよ!
音程の正確さはカールトン並み!

59 :
ペデルセンも音程良いよね

60 :
ラファロはセンス抜群ですね。
上品です。

61 :
なつかしー。ビルエバンスよく聴いてた。
ラファロそれで知った。

62 :
「なつかしー」ぢゃねぇよ!
今も聴けよバカチンが!

63 :
ごめんなちゃい
聴きます

64 :
>>56
ブセット使ってたのか。知らなかった。

65 :
ベバリーケリーのバックでも弾いてますね
 
 
 
 
 
 
…確か

66 :
みなさん詳しいですね。

67 :
>>58
>音程の正確さ
ちょwwwww

68 :
自分の知ってる限りでは、独特の不確かさがいいんだと思う。
あの独特の音程の不正確さというか、同じ音の中で何十centも自在に動いていく感じとか、
何の音かわかんない音とか、ドラムやピアノに合わせて自在にリズムを変化させていく・・・きっちり拍に合わせるのなんかまっぴらごめんだって言いたげな感じとか。
あと音もいい。柔らかくて耳に心地よい感じで。

69 :
↑あんたプロ?随分偉そうに言うね

70 :
映像があるんだよな。でも手にいれるのはたぶん不可能。

71 :
>>69
聞いたらわかるだろ

72 :
69はプロなのか聞いているんだよ。答えてあげろよ。

73 :
ラファロ 生きててほしかったな
生で聴きたかったよ

74 :
>>69
てか68読めばリテ糞であることぐらい分かるだろうにw

75 :
>>74
そろそろ楽譜にドレミってふるの止めような。

76 :
ラファロみたいに上手になって毎晩ライブハウスで弾きまくりたい。

77 :
日本人でラファロっぽい人は誰かな?

78 :
日本人の話題は荒れるだけだから要らん。

79 :
あっそ

80 :
ラファロは今何歳?

81 :
ぼく、みっちゅ。

82 :
つ生ラファロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2lENMTBqTrg

83 :
うまい!

84 :
おお、うごいとる!

85 :
かこいい!

86 :
練習!練習!  うまくなれるかもしれないよ。

87 :
>>68
こういうリテ糞丸出しの抽象的な音楽論ってホント痛いよねえw

88 :
>>82
ドラマーはスタン・リーヴィーだろうか・・・。

89 :
>>87
Rだろ?

90 :
ウォーキングベースではなく、ソリストがアドリブしている時も、自由にアプローチするスタイルの創始者。
だからエライ!
同時代のオーネットコールマンのコレクティブインプロビゼーション(集団即興)のベースの位置からの具現者。
だからエライ!

91 :
あっそ

92 :
マーカス・ミラーはラファロのこと
どうみているのかな?

93 :
ラファロってすげえギタリストじゃね?50年代の黒人の中では、チャーリー・クリスチャンと双璧!

94 :
マジ?

95 :
知りません

96 :
ラッファロー五郎

97 :
天素?

98 :
ラファロも飲酒運転でやられたのか?
ちくしょう!天才やりやがって!

99 :
ジャコパは殴られて死んだんだろ。
かわいそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
多田誠司について語れ (446)
【復活】深町純【天才】 (537)
【黒い】 ドナルド・バード 【プロフェッサー】 (321)
【とんこつ】福岡のジャズシーンPart4【らーめん】 (791)
森口博子タソ (883)
大西順子 part2 (261)
--log9.info------------------
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (363)
【チュニック】岸本葉子5くらい【モモヒキ】 (370)
村上春樹を嫌いな人が好きそうな作家 (223)
村上春樹総合 38 (484)
「ノルウェイの森」について語ろう (312)
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3 (472)
☆☆ロマンス第22冊☆☆ (750)
★実は保守な文化人って?★ (218)
■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (334)
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その13★★ (951)
森瑤子 Part8 (350)
■□ スティーヴン・キングPart20 □■ (868)
【絶賛委託】日販スレpart9【総量規制中】  (490)
【ものぐさ】岸田秀【精神分析】 (277)
福田和也 part1 (919)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (293)
--log55.com------------------
サンバイベント情報100
サンバイベント情報100
サンバイベント情報100 [無断転載禁止](c)2ch.net
【オカマの王】HASEO【自称水投げ撮影元祖?】
東京写真連盟 Part.28
サンバイベント情報102
サンバイベント情報96
サンバイベント情報98