1read 100read
2012年07月楽器・作曲18: 【真剣に】ギターが弾きたい【音楽知識皆無】 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【売買】いらねーパーツやる/くれpart36【交換】 (511)
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合2 (946)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (591)
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】 (633)
JAZZ BASS ジャズベーススレpart9 (473)
MUSICMAN BASS part10 (350)

【真剣に】ギターが弾きたい【音楽知識皆無】


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2012/11/06
友達がギター弾いてて、かっこいいねって言ったら「お前には無理」って言われて悔しくて
それが初めだったんだけど、調べてるうちに超弾きたくなった。
まずは道具を買うところから
アドバイスください
無茶は承知。

2 :
単発スレ立てちゃうゆとりには無理です

終了

3 :
通販でよく見かける1万円しないやつで大丈夫
アンプはVOXのpathfinder10が安くて良い金があるならYAMAHAのTHR10か5だね

4 :
>>2
無茶は承知
>>3
初めはやすいやつで良い?

5 :
>>4
うん
音が鳴ればいいと思う

6 :
おかしいなぁ…

夏休みはとっくに終わった筈なんだがなぁ…

7 :
>>5
了解
やっぱアコギから始めるべきかな個人的にはエレキ弾きたいが…

8 :
>>7
エレキ弾きたいならエレキ弾け
どっちが良いとかないと思うよ

9 :
もうこれでいいよ
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/st16-limi/

10 :
>>6
厨房は夜にも沸くぜ?
>>8
エレキ弾くわ!
>>9
さんくす
参考にします

11 :
弾きたいと思ったら
速攻で購入して弾きまくれ

12 :
>>11
親が速攻でおkしてくれたから自費で買う。弾きまくるわ!

こんな厨二の妄想につきあってくれてありがとうお前ら
とりあえず買う。
まずそこからだな

13 :
300万くらいのオールド買ってこい

14 :
>>13
高い高いwww

15 :
>>9
これくらいなら2週間でゴミ捨て場行きでも後悔しないな

16 :
>>15
ゴミ捨て場行き急行にならないよう気をつける

17 :
あとはクッソ単調な基礎練を耐える忍耐力か好きな曲をひたすら手探りで耳コピする気合があれば大丈夫。
欲を言えば両方。

18 :
ギター初心者向けの曲 - GLNET+ http://guitarlist.net/bandscore/beginner.html

19 :
>>17
忍耐力と気合には自信ある
>>18
おおおお!
ギター買ったらこれで練習しますね

今、俺に合うギター探し中

20 :
これでいいかな?
http://goo.gl/MfiSX

21 :
たぶんギター届いて3カ月いないに挫折に100万

22 :
>>21
じゃあ挫折しないに100万

23 :
まずは見た目で選ぶんだ。
そりゃ理想をいえば音が可能な限り正確で伸びもあって木も曲がりにくかったりあーだこーだで見た目も好みなのが一番だけど高くなる。
高けりゃ良い訳じゃないけど理想を追求すると高くなってしまう。

とりあえず予算内で見た目気に入ったのにすれば良いよ。
できれば持ってみて重過ぎたり座って弾きにくいものは避けた方が良いけど、それ以上に見た目に惚れてたら大丈夫。
触る気が起きなかったら練習なんてしないでしょ。多分

24 :
>>23
まずは見た目から入って、だんだん音の良さとかを見ていったらいいわけですね!
確かにギターを気に入ることって大事ですよね。

25 :
他力本願のゆとり甘やかしスレ

26 :
2本目で高いギター買った方が続くかもね・
全然エレキとか分からんけど。クラッシック
の基礎いらないんかな?

27 :
何言ってるんだ?

28 :
ギターは見た目からはいっていい。

29 :
そろそろ買った?

30 :
>>26 >>28
初めは安いギターで始めます!

31 :
>>29
そろそろ買います… と言いたいところなんですが…10月以降になるかも…
検討はつけてきました!13,000円位のやつ買うつもりです

32 :
で、どの種類のギター買う事にしたんですか?
最初の関門は調弦だったりする…
次は左指先の痛さだな

33 :
エレキにすることにしました。(スラスト)

34 :
ストラト

35 :
ストラトでした。
指摘さんくす。

36 :
どうせストラト買うならスクワイアオススメ
個人的には中古でも良いような気がする
んで、音は良くないけどマルチエフェクターあると音作りの練習になって良いかもね
ズームのやすっちいので構わないと思う
まぁエフェクターは2、3ヶ月は続いたらで良いと思うけど


37 :
スクワイアですね
ちょっと見てきます…
エフェクターはギターの事が少しわかるようになってから買おうと思います

38 :
まだ買ってなかったのかよ

39 :
まだ買ってないんです…
スクワイア見てきました。
26,000円くらいだったかな?
違うかもしれないけど

40 :
>>39
通販で買うならサウンドハウスで検索してみろ
安いしすぐ届けてくれるからおすすめ

41 :
大丈夫か?
まだ、やる気は萎えていないか?
事情があるんだろうけど、鉄は熱いうちに打て、で勢いがあるうちに買わないと
モチベーションが下がっちゃうんじゃね?

42 :
とにかく今の気持ちが冷めない内に始めるべきだと思う。
ただでさえ挫折する人の多い趣味だけに、後回しにしてるといつまでたっても弾けないぞ。

43 :
俺の周りで挫折なんかした奴なんて居ないけどな
どんだけ屑な奴等ばっかと付き合ってんだよ

44 :
>>43
自分で情報を集めて、ギター買って練習方法も自分で調べてこなしていけるやつなら続くだろうけど。
挫折というより自然消滅的に弾かなくなっていくのかも知れないが。
買って数か月で、ギターがインテリアになるやつって必ずいるはず。


45 :
インテリアにはしたくないですねww
ちなみにやる気は全く衰えていません!(多分)
もう今すぐにでも買いたいんですけど…
まさかの期末考査がぁぁぁぁぁぁ
てな訳なんです…
通販では買わないつもりです。実物を見てから買いたいので…

46 :
楽器屋行ってきたんですがベースを思いっきりギターと間違えてww
形似てたし… 色も似てたし…
間違えてベース買いそうww ベースでもいいけどww

47 :
一人でやると挫折しやすいのは確か。学校で音楽関係部入るか友達と
バンドやるかだな。俺も研究会入れば良かったよ。文化祭とかで
歌いたかったな。司会やらされたんだけどな

48 :
ある程度弾けるようになったら入ろうかな―
とか考えたりしてますww(厨二病)
歌声には自信ないのでボーカルは無理ですしー

49 :
バンドかぁ あこがれますね
ていうか皆さんはバンド組んでたりするんですか?

50 :
ベースだけど買って最初の一年はほぼインテリアになってたわ
それからバンド組んで、すごい楽しくなって続くようになった
買ったらとりあえず基礎練習をするべき 飽きてもね 

51 :
メン募って最近見かけなくない?
楽器屋とかでも雑誌でも
目線が行ってないだけかな

52 :
俺の地元では楽器屋にはメン募掲示板とかあるよ
あとhttp://music-square.jp/membo/とか使ってるんじゃないかなー

53 :
学校に軽音楽部とかフォーク研(古い)
みたいなのないのかな?無けりゃ漫画みたいに自分で作れたら
凄いけどな♪通信教育に入ってお手本のCDと教本コピーして
みんなでやる方法が…

54 :
1ヶ月毎日練習続けれたら続く

55 :
そういえばギターだけでは練習できないけど、その他の機材を買う予算はいくらあるんだい?

56 :
バンドやってみたいなあ

57 :
>>50
単純作業は大好きです… ってちょっと違うかww
>>51,52
「バンド メンバー募集」でググれば出てきますよ、そういうサイト。
>>53
軽音部はありますが、入れるのは一年後です。
それまでには…!

58 :
>>54
頑張ります!! 真剣に!!
>>55
予算は五万円ほど用意しました。
楽器屋で、ギター+アンプ+その他諸々で一万三千円のものがあったので、それを買うつもりです。
>>56
やってみたいですよね!

59 :
ギターとベースってどっちのほうが需要あるんですかね…
ちょっと迷ってる感じでして…

60 :
ギターはボディ素材がバスウッドBasswoodのだけはやめた方がいい
ストラトならアルダーがいい

61 :
>>59
どっちが需要があるのかを気にしてからやるんじゃなくて、ギターとベースのどっちが好きでやるのか…っていうことを考えてからやったほうが良いと思うんだけどね。

62 :
うーん、どっちも好きですね…
確かにその通りですね。
需要とか関係ないですもんね。
ちょっと考えます。
皆さん俺がどっち選んでもアドバイスくださいますよね…?(他力本願ww)

63 :
ベースは弦が高いよ!
ギターは弦が安いよ!

64 :
皆さん!
たったの三十分ですが真剣に考えてきました。
やっぱりギターにします。

65 :
ネットデュエット使えばバンド組めなくても暇つぶしにはなる

66 :
まあギターやっときゃベースも弾けるようになるしな

67 :
それはちょっと違うと思うが

68 :
まぁ、ピックだけで弾くんなら音も出せるし、なんとなくサマになるから良いんじゃないw

69 :
ギターだな。
ベースなんて、バンドでギターやりたかったのに、
もう一人のやつがすでに上手いから、泣く泣くやるもんだろう。
(他にやるやつがいなかったから。てのもあるが・・・。)

・・・ソースは俺w
ギターはモテルぞ〜〜〜〜www
やるなら絶対ギターだなw
明日にでもシモクラに行け!
女にモテナイなら、ソープに行け!!!w
・・・まっ、バンドやればベースもまた楽しいんだけどなw
うるさい曲。ピックでガシガシやるの。最高です!!!

70 :
R乙

71 :
>>69
バンドでギターやりたかったのに既にギターが一人いるから泣く泣くベースを選んだっていう理由は分かるけど、
自分から進んでベースを選ぶヤツもいるんだよ〜
ベースもギター以上に難しい楽器だよ

72 :
ビートルズはギターが一番上手いやつがベース弾いてたっけなあ

73 :
んで、いつ買うの?

74 :
ギター+アンプセットは基本止めた方が良いよ。
どのような音が出したいのか知らないけど、初心者セットの安アンプは歪んだ音は雑音で使えないということが多いから。
そして、すぐに買い換えるという流れになりやすいし、金の無駄。

75 :
CDプレイヤーのマイク端子に繋いでアンプ代わりにできないかな?
エレアコ持ってるけど中に配線と電池ボックス、外に端子有るけど
使い方わかんねぇや。ボリュームも3個有る。
持ち腐れだね

76 :
>>65
調べてみましたが、面白そうですね!
>>66
そうなんですか!? 似てるんですよね確か
>>69
別にもてようとしてギターやるわけではないのでww
>>70
な、なぜわかったんですかっ

77 :
>>71
もし一年後友達のほうがギター上手かったら(泣く泣く)ベースやってバンド組みますww(妄想乙)
>>72
そうなんですか!?
>>73
10月の… 第一土曜日かな? です。
>>74
そうなんですか…
そして、>>75さんの言うように、CDプレイヤーのマイク端子(AUDIO IN)はアンプの代わりになるんですか?
調べてみたんですか、何処にものってなくてorz
それでいいのならそれでやろうと思います

78 :
アンプは最低限使えるレベルでVOXのPathfinder10かな。
あくまで最低限だから。出せるならもう少し出した方が良い。
15000円弱くらい出せばmicro cubeも買えるし、20000円〜30000円まで出せれば1万円台よりは随分選択肢も増えるし質も上がる。

79 :
>>77
あくまで憶測の話しだが、一年ぐらいじゃ友達が上達するかビミョーだな。
友達に負けないように毎日毎日練習したら?

80 :
泣く泣くやるくらいならベースすんなよ糞が

81 :
VOXのアンプラグとイヤホンで夜中でも気兼ねなく弾けるよ

82 :
>>78
アンプはやはり良いやつを買った方がきれい?な音がでますよね
どうせ後で買い換える羽目になるならある程度のやつ買った方がいいかな…
>>79
練習は毎日するつもりでいます
>>80
確かにベースをやっておられる方々に対して失礼な発言でした…
すいませんでした

83 :
>>81
確か普通のイヤホンではアンプにさしてもだめなんですよね
それ専用のイヤホンを買わないといけないんですよね
因みに友達はヘッドフォンアンプ?を使っているらしいです。
皆さんはどうしておられますか?

84 :
>>83
アンプラグは普通のiPodとかで使うイヤホンでオッケー、こいつを愛用してるhttp://i.imgur.com/f8Gbg.jpg

85 :
確かにアンプラグは良いよ。
ただ、音が出せる環境があるなら普通のアンプを買うべき。
必ず、音を出したくなるはずだし、大抵の小型アンプはヘッドホンが使える。
アンプラグはアンプで音が出せないとわかり切っている場合かアンプを持っているが手軽に練習するためにサブで買うなら良いものです。

86 :
>>85
まあ確かに、俺の場合夜遅くに弾くことが多いから手放せないけど騒音問題が起こらない環境なら普通のアンプがいいよな

87 :
音は確実に出せないと思います…
両方買うという手段もありですね…
夜しか練習できないのならやはりアンプラグも買うべきですよね

88 :
太いジャックのあるイヤホンorヘッドホン+普通のアンプ
または
アンプラグ+普通のイヤホンorヘッドホン
前者の利点は音出せる時にはそのまま行ける
後者の利点はかさ張らないことと比較的安価なこと
アンプラグの音も割といいんだけど人に聞かせる音とイメージが違ってしまうかもしれない

89 :
他スレだが、
【究極の】Rocksmith日本上陸【ギター教則】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347698967/

90 :
皆さん!お久しぶりです!
テスト勉強のため、しばらく顔を出せないかもです
申し訳ありません

91 :
はいがんばってくだしあ

92 :
なんか楽しいスレだね〜
テスト終わったらいよいよギター購入?

93 :
練習が1番はかどるのはテスト期間だよなwww

94 :
そろそろ購入かー
飽きないようにいいギターを勧めてあげたいけど何がいいんだろうか

95 :
3万以下のものでもスクワイヤーやGioIbanezは値段の割に使えると思う
できるのなら5万以上のにしたほうが長く使えるけど学生に5万+アンプなどは厳しいわな
どうせハマれば2本目買うんだしその時にうんといいものを買えばいい

96 :
なんで微妙に良スレ化してんだwww
まぁ殺伐としてるよりはいいか。

97 :
>>88 前者にします!!
>>89 おおお!楽しそうですね!!  ですがPS3がないという悲劇orz
>>91 頑張ってきます! というか現在進行形で頑張ってます!
>>92 予定では8日に買うつもりです!
>>93 久々に部屋がすっきりしたんですが、なぜでしょう?ww
>>94 ありがとうございます!皆さん優しすぎ惚れる;;
>>95 初めはスクワイヤーを考えてます!
>>96 良スレになったのは皆さんのおかげです!皆さん優しすぎ惚れる;;(大事なことなので二回言いました。)

98 :
テストは明日でおわりです!
きたぁぁぁぁ!(深夜はテンションが異常)
月曜日に購入します!超楽しみ!

99 :
月曜→「ちょっと弄ってみたけどよくわからない、今日は寝て明日一日ギター弾こう!」
火曜→「あれ?なんだこれ」
水曜→絶望
3ヶ月放置の後クローゼットへ
ギター初心者あるある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖飢魔U (634)
Gibson Les Paul Jr & SP part 17 (779)
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その70 (836)
Epiphone CASINO part6 (933)
♪♪♪♪イケベ楽器 正月セール専用スレ♪♪♪♪3 (721)
【マーチン】Martinギター総合スレ Part17【マーティン】 (592)
--log9.info------------------
采配のゆくえ 其の九 (307)
「信長の野望」に自分の名字がない (776)
無双OROCHIで3人組作っていこうか (612)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (894)
天下布武 第八幕 (925)
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】 (266)
決戦V 第八章 (277)
光栄【独立戦争】を語る。 (318)
真・三國無双6 最強最弱談義スレ6 (495)
そろそろ、無双一の美男子キャラを決めようぜ! (349)
もう三國無双シリーズに星彩は出ないのか? (799)
風魔小太郎を笑わせるスレ(笑)其ノ弐 (503)
信長の野望・天道 顔グラスレ 其の2 (745)
【光栄】 初代・三國志スレ 【猛将郭図】 その2 (662)
三国志シリーズ初心者スレ (424)
【シェア】戦国史in歴ゲー板 第二幕【フリー】 (260)
--log55.com------------------
【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei#35【HP11S,21S,23S】
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part21
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 51 【ねずみ】
【スズキ】HE33S ラパン【三代目】
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー146台目【軽SUV】
【スズキ】アルトターボRS Part101
【スズキ】アルト Part80【燃費38.3km/L】
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン18【MJ21S・22S】