1read 100read
2012年07月コスプレ224: デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その2 (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アテクシ】イタタBASARAレイヤー【一番☆彡】 (775)
【横浜】MaidHouse DearCafe★4【ディアカフェ】 (260)
青エクレイヤーのスレ (848)
関西の痛レイヤー (790)
小倉メイドカフェ★シューティングスター☆6星目 (902)
●●使える!100均スレ part4●● (381)

デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その2


1 :名無したん:2012/07/31 〜 最終レス :名無したん:2012/10/31
このスレはコスプレイベント固有のカメラに関する論議するスレです。
▼前スレ:デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1285189440/
このスレで対象の話題
・イベント用に購入するカメラ/レンズの相談
・イベントに持ち込む機材の相談
・イベントでの撮影テクニック
などなど。イベントで撮影した写真をうpする場合は以下のスレでお願いします。
▼関連スレ:コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part305 (写真撮影板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1343667993/
フィギュア固有のカメラ関する話題は以下のスレでお願いします。
▼フィギュア写真撮影スレ Part20 (写真撮影板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1341134530/

2 :
【おしらせ】
「コミケで一眼レフが欲しくなった人が集まるスレ」が板違いという指摘がたびたび出たいたので、
こちらのスレに吸収合併します。よろしくお願いします。
▼関連前スレ:コミケで一眼レフが欲しくなった人が集まるスレ33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1327173165/l50

3 :
【テクニック解説サイト】
▼コミケ・ワンフェス直前対策!「俺」流コスプレ撮影術
2008年にasciiで公開された特集。全5回です。
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153662/
▼「コスプレ撮影」の基本を学ぼう!!
▽2012年にimpressで公開された特集。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120301_515493.html
▼スタジオグラフィックス
▽コスプレにかかわらず、一般的な撮影テクニックはこちらでチェックしてください。
http://aska-sg.net/
【関連書籍】
▼CAMECOS
▽COSMODE誌に連載されている撮影テクニック特集をまとめた書籍です。
http://www.amazon.co.jp/dp/4861907128

4 :
レイヤー向けかカメコ向けかはっきりしろよ

5 :
>>1 乙
ついでに独断でおすすめ機材などを。
【カメラ本体】
●初心者・荷物を減らしたい人向け。
・Canon EOS Kiss X5:RAWの連続撮影枚数に不安があるため、Jpeg専用カメラか。
・Nikon D3100:とにかく安い。
・SONY α37:液晶ビューファインダーでファインダー像が特殊。
違和感を感じないなら見たままの露出やホワイトバランスで撮れるので初心者に向く。
・OLYMPUS E-PM1:ライブビュー専用機。安い。
とにかく軽く凹凸がないので荷物を減らしたいときには良い。
マイクロフォーサーズ規格なので、上記のAPS-Cセンサー機に比べてぼけにくいのが難点。
※レンズキットのレンズはコス撮影にはあまり向かないため、別途購入することを推奨。

6 :
●本格的に始めたい人向け。
・Canon EOS 60D:Kissに比べて操作性が高く、RAW撮りにも向く。このクラスにしては安い。
・Nikon D7000:なんだかんだ言ってもAF測距点が多いのは便利。
・SONY α77:画質厨にはお勧めできないが、ファインダーから目を離さずに細かいピントチェックできるのは良い。
ライブビューも速い。ある意味最強のコス撮影カメラ。
・PENTAX K-5:イベントでは意外によく見かける。AFが弱いのが難点。
・OLMPUS OM-D E-M5:最強のコス撮影カメラその2。
勝手に手前の目にピントを合わせてくれるうえ、手ブレ補正も強い。
※レンズキットのレンズはコス撮影にはあまり向かないため、別途購入することを推奨。

7 :
●いつかはフルサイズ。
・Canon EOS 5D MarkIII:先代機に比べて動体向けになった。
・Canon EOS 5D MarkII:イベントではカメコの使用率がものすごく高い。
実売価格も16万円くらいなので、フルサイズ入門に向く。
・Nikon D800 or D800E:画質厨歓喜の超多画素。それ以外のスペックも上等。
フルサイズは画質やぼけは良いけど、システム組むと重いよ、と注意しておく。

8 :
【レンズ】
●APS-Cサイズ機向け
・ニコンかソニーなら純正35mmF1.8。適度な撮影距離で背景が良くぼける。単焦点入門に。
キヤノンならシグマの30mmF1.4(重い)か、純正35mmF2。
・タムロンの17-50mmF2.8。手ブレ補正もついてて安い。やっぱりズームは便利。
あとはロケ・撮影会・個撮とかなら広角ズームや望遠系単焦点・ズームがあると良い。
(TFTとかで望遠ズーム使ってる人もいるが、場所をとるので迷惑)
●マイクロフォーサーズ機向け
・パナソニックの25mmF1.4推奨。お金ないなら20mmF1.7でも良い。
・中望遠になるが。オリンパスの45mmF1.8も激しく推奨。
ズームはどうせぼけないんだから、キットレンズで良いよ。
●フルサイズ機向け
自分で決められない人はフルサイズ機には向きません。

9 :
【ライティング機材】
顔に影がかかるときになど使用すると良い。
・レフ板
大きさ80cmくらいのものが使いやすい。
・ストロボ
外付け推奨。ディフューザーやカメラから離して使うなど、変な影・テカりが出ないように注意。
・LEDライト
ストロボに対して、事前にライティングの影響を見られるのが長所。
現状では小型ライトを複数連結して使うと光量が十分になる。

10 :
独断なのはわかってるけど、
このチョイスって、連写とボケ重視のチョイスだね。。
K-5はディスコンになってるからK-30といれかえたほうがいいな。
あと、コミケやワンフェスでは便利ズーム推奨っていれないと!
単焦点で前後にうろうろされるほうが迷惑だろ?

11 :
WFじゃ7D持ち多かった10人以上みた
そのうち白レンズ1人いた
8コマ/秒ならR撮り逃さないもんな
お前らのエロにかける情熱っぱねぇwwww
コミケで何人の7D持ちに会えるか楽しみだわ

12 :
高倍率ズームとエントリーモデルさえあれば事足りるからスレ自体不要。
どんなに議論しても答えはそこに行き着く。
ただし、スタジオ撮影だと、35、59、85の三本とエントリーモデルで十分

13 :
コミケ前になると沸いてくる7Dコンプレックス
よっぽど妬ましいんだろうなぁ・・・

14 :
コス撮影に7Dって明らかに不自然だからな

15 :
お前らそんなに他人の機材見るもんなのか?

16 :
キヤノンのカメラはAFのポイント数が少ないから、10万弱で19点の7Dは別にもってておかしくないんじゃないの。
その上となると5D3になっちゃうし。

17 :
AF性能に関しては7Dは5D2よりもいいからね

18 :
コスプレ撮影にAF性能なんてそこまで重要じゃない

19 :
7Dは目的はっきりと判ってるからな
フラッグシップの1DXならスゲーと思うが7Dみるとニヤニヤしちゃう

20 :
動きもの専門みたいな7D使っててもコスプレにはその特徴のほとんどが生かせないしな
キャノンのAPS-Cなら60Dで変わらん。

21 :
D300のことも思い出してあげてください。

22 :
>※レンズキットのレンズはコス撮影にはあまり向かないため、別途購入することを推奨。
でもレイヤーは、レイヤー同士の身内撮りではみんなレンズキットのレンズで撮ってるんだよな。
カイブとか見ればよくわかる

23 :
現場で見てても分かる。

24 :
18ー55って焦点距離はコスプレ撮る上でちょうどいい長さではある。

25 :
>>5-6
キャノニコ買わないと後悔する かも 的な文言を入れといたほうが良かったw

26 :
>>14
>>19
こいつらマジでキモいw
あ、複数形でよかったですか?w

27 :
>>24
囲みになると距離がキツいので
自分は18-105。
18-55でも小さい場合はトリミングすればいいんだろうけど

28 :
囲みはコンデジでいいだろ

29 :
>>26
そいつらに反応するってことはR目当てに7D買ったと認めてることになるんだが・・・・あ、認めてるのかw

30 :
18-55がある意味コスプレにちょうどいい距離、って書いたのは囲みなんか想定してないよ
専属についたカメコや取り合いするレイヤー同士での使いやすい距離って意味。
もちろん超広角やボケをつけやすい望遠ってのもいいけどね。
一番使う距離押さえてるよ、標準レンズは

31 :
>>5-6
とりあえず夏コミならキットの標準ズームレンズでいい気がする

32 :
ちょっと相談です
レイヤーさんにデジタル一眼レフ購入相談を受けてて
とりあえずCanon Kiss X5+18-55ズームキットを考えてるんだが
それに単焦点をプラスするとしたらってどれがいいかな?
考えてる候補は↓の通り
1.Canon EF50mm F1.8 II
2.Canon EF35mm F2
3.Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
4.Canon EF 50mm F1.4 USM
5,Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM
Sigmaはピンずれが怖いのと画角的に2.かなと思うんだが意見が欲しいです

33 :
6.Canon EF300mm F2.8L IS II USM

34 :
>>32
単焦点とったことない相手なら50mm F1.8で体感させたほうがいいんじゃないの?
画角が中望遠になって難しいか。

35 :
冗談言ってないで答えてやれよw
イベント中心なら素直にEF35/2で良いんじゃね?
50oはキスだと中望遠になっちゃうから、ポートレートにはいいけどイベントだと距離を撮るのに苦労すると思う。
それよりもカメラ買うときは同行してデート気分を味わえよww

36 :
意見ありがとう
やっぱり35mmかなって思ったよ。
>>35
デート気分めっさ楽しんできますwww

37 :
7.EF40mm F2.8 STM

38 :
>>32
SIGMA 30mmが一番必須だと思う。
中古が手頃だから、良品をヤフオクとかで探してみては?
35mmはねぇ…フルでも使えるけどジーコレンズだしなぁ。
自分はAPS-Cを使うときは特化している30mmばかり使ってますよ。…というか、35mmは使ってない。

39 :
俺も最初は値段に釣られて50mm F1.8買ったけど
シグマ30mm買ってからずっとつけっぱだわ

40 :
35mmF2を買えと言ったのは俺だが、自分で使うならシグマの30mmかなと思う。
ただ他人が使う場合、初期不良とかあると自分の印象まで下がりかねない。
純正なら比較的その点は安心。そういう理由だよw

41 :
あ、ID変わってる!なぜww

42 :
そう、>>32の通り前ピン後ピンがあったら嫌だなっていうので純正を考えた
X5だとピント調整出来ないからなーと思って
(60Dならレンズごとにピント微調整出来るんだよな)
ただEF35mm F2はジーコレンズ、ってことはAF遅いのかな?
キットズーム(18-55)程度なら十二分と考えてるんだが・・・
ちょっと店頭で下調べしてみようかな
自分だったら金にモノ言わせて高いやつ買うんだが、人に勧めるのは難しい・・・

43 :
その点、ボディをD5100とすればニコンは純正で安い広角単焦点
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
があるから迷わないで済む、というのもあるな

44 :
>>42
60Dじゃピント調整できないよ。

45 :
>>44
あ、そうだったのか・・・指摘ありがとう

46 :
昨日ビックカメラ行ったら、ビックカメラオリジナルストラップなる物が売ってた。
BIC CAMERAの刺繍入り。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975981811678
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975981811692
こんなもん誰がわざわざ買うんだよw 罰ゲームかww

47 :
マジレスすると日本に来た観光客が買う

48 :
正直メーカー名デカデカと入っている純正ストラップも
同じくらいダサイと思うんだ……

49 :
無料で配られても使わないレベル

50 :
同意
「観音」とか恥ずかしすぎる

51 :
外国で使ってたら「HAHAHA、BICじゃなくてBIGだぜ」とか言われたりしないのか

52 :
HAHAHAHAHA

53 :
ビッケカメラ

54 :
皆さんにお聞きしたいのですが
今度のコミケに初参加します。買いたいサークルさんは2日目に集中しており、企業は興味ないので、初日はコスプレ撮影をメインにしようかと思います。
11-15時ぐらいの間ずっとコスプレ広場にいるとして、1日何枚ぐらい撮影できるものでしょうか?それによってメモリーカードの容量が決まってくるので…
連射はしませんので、500枚あたりを目安でいいでしょうか?

55 :
>>54
一人につき5枚くらいなら500枚目安でも余ると思うよ。
ただSDカード安いんだから、予備として多めに持っていけば間違いないとも思う。

56 :
>>55
SDねぇ

57 :
>>54
使うカメラとメディアの種類くらいかけないの?ばかなの?

58 :
すみません。カメラはα65なので、SDカードです。RAW+Jpeg設定だと16GBで440枚撮影可能となってます。

59 :
>>58
俺は冬コミで1日1000枚とったからSD32GBと16GBを1枚ずつもっていった。
撮影楽しくなると枚数かさむから、多めにもっていけば?

60 :
>>55
>>59
ありがとうございます!あまり選り好みせずに撮影お願いすれば1日に100人ぐらいは撮れるという理解でよい?
今持ってるのは16GBと8GBなので、Amazonで16GBをもう一枚買い足すことにしました。
つか今ってSDカード安いんですね、先々を見越してSANDiskの高速メディアを買う予定ですが、三千円台とか…

61 :
SANDiskとSDカードどう違うわけ?
やっぱ性能的にSANDiskのほうがいいの?

62 :
何言ってんだこのデコ助が!

63 :
ペプシネックスとコーラってどう違うわけ?
やっぱ味的にペプシネックスの方がいいの?

って質問構造。

64 :
>>61
メーカーと規格の比較から何がわかるんだ?

65 :
>>64
もしかしたら…
“SANDiskって(他の)SDカード(メーカーのと)どう違うわけ?”
と、言いたかったのではないかと。

想像だが。。

66 :
エスパーレス期待されても
本人言いっぱなしで出てこないし

67 :
ごめん。変な質問して。よくSANDiskて言葉見かけたから
そんないいもんなのかなあと思ったわけです。

68 :
SANDiskは使うとSAN値が下がる・・・

69 :
SANDiskは不良が起きないからいいよ
他の安いメーカーのだと、毎回一人はコミケから帰還後にデータ破損する奴がでてくる

70 :
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

71 :
スイマセン、初心者で今まで1万以下のコンデジしか使ったことないのですが
今回コミケ始めていこうと思い、今頃ですがX5ズームキット買ってきたのですが
本体のみでほかに何も買ってきませんでした、このズームレンズだけだけ
つけて行こうと思うのですがA09?とかいうレンズ買わないと厳しいのでしょうか?
あと標準装備のレンズの方が逆にいいのでしょうか?先輩方教えてください

72 :
とりあえず撮るだけならキットレンズで必要な画角はカバーできるはずだよ。
ただ、それ以上に例えば人物の背景をぼかすとか、シャッタースピード速くして
髪の動きや服の動きを綺麗に撮りたいとかになると、別のレンズが要る。
とりあえず、焦点距離とF値は言葉として調べておくと吉。
今のレンズに何が足りないのかの判断基準になるから。

73 :
キットレンズは屋内では厳しいぞ。
F2.8通しズームでも同様だがw

74 :
FinePix S2800HD
http://nas-nas.at.webry.info/201208/article_1.html

75 :
しかしコミケで屋内のことまで考えてもなあ……

76 :
まずはキットレンズだけで充分

77 :
>>71
みんないってるように、ひとまず標準レンズでがんばるんだ。

78 :
標準レンズって50mmの単玉のことか。
おし50/1.2買てくる!

79 :
>>71
1回撮りに行ってから自分が欲しいと思った画角の奴を買った方がいい
電池とカード忘れずにな

80 :
A09買っとけば問題ないよ
安いし

81 :
ありがとうございます
とりあえずこの18-55mmっていうレンズだけつけていってみようと思います
あと最初からついていたレンズってなくてもいいのでしょうか?
とりあえず X5の入門書みたいなのあったので買ってきましたこれで残り4日
勉強してから行ってみようと思います

82 :
スイマセン 55-250mmでした

83 :
55~250じゃ長いかもなw

84 :
なんか不安になる日本語だなあ。
買った物がズームキットなのか、ダブルズームキットなのかもわからんし。
エスパーすると、18-55だけ持って、55-250は持って行かないでもいいか。
ということであれば、望遠レンズなんて人物撮影じゃ殆ど使わないから要らん。

85 :
コミケのコスプレ広場は大混雑なので、望遠レンズなんて無用の長物。撮るだけなら標準ズームレンズでほぼ対応できると思う

86 :
望遠で遠くからRしまくる外人もおるでよ

87 :
Rなんかして何が楽しいのか

88 :
すんません ダブルズームキットのやつを買ったんですが
普通に55-250つけていくところだった聞いておいて本当によかった
忠告どおり18-55mmつけてもって行きます。

89 :
釣りじゃなかったのかw

90 :
もしものために55-250も持ってけ
使わない邪魔になると思ったら次回から持っていかなきゃいいんだし
備えあれば憂いなし
駄目なのはあ〜持ってこればよかった〜という後悔

91 :
でもでかい囲みは250ある方がいいよ

92 :
レンズ付け替えているうちに
囲み終了してしまうというオチ

93 :
500gのレンズが………1kgに感じられるのがコミケの恐ろしさだぜ。

94 :
5D2と24-105mm F4Lに430EX2でコミケに行く予定。
予備のバッテリーとCF、エネループを備品として用意するがあとは何が必要かな?

95 :
折れない心

96 :
囲みでのアップを諦める覚悟

97 :
だからコミケには18-300VRが最強だといってるだろ

98 :
前のやつのスピードライトって囲みの時に邪魔なんだよね。
折ってやろうと何度思ったか

99 :
ああそうだな
あとコンデジや携帯にありがちなんだがアップ撮ろうと持ってる手を前にだすやつ邪魔
たまに一眼でも同じ行為するやつ見るけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信州のコスプレ事情 信濃の国7番 (409)
【秋葉原】執事ラウンジ Refleurir 2【ルフルリール】 (377)
【天体観測Diner】アフィリア・スターズ Part.01 (922)
IDにCOSと出た奴は神! PART18 (646)
【大阪発】ハコスタ&ホテルで撮影.jp【全国】 (324)
【福岡】Party Cafe よかちゃ☆22【九州初メイドカフェ】 (386)
--log9.info------------------
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★24 (657)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ39個【街乗り】 (608)
MTBで山を走る人達のスレ 31本目 (683)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その19 (452)
荒川サイクリングロード グルメ編 5皿目 (823)
ロード初心者質問スレ Part250 (1001)
サスペンションスレ part9 (249)
自転車板写真部 78枚目 (274)
【OEM】DAHONライセンス車総合スレッドその6 (959)
CRC (Chainreactioncycles) 20 (242)
【夏】広島スレ25【夏】 (360)
漢らしくFocusを語る Part26 (629)
【復活】自転車乗りの夕ご飯【報告】 (704)
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 41 (329)
■■■■■■BASSO★PART7■■■■■■ (963)
RIDLEY リドレー 13 (590)
--log55.com------------------
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り3【名古屋以外!】
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
ZUNOW ズノウバイシクル【ROCKBIKES】
【風雪】 真・自転車通勤7EX目【雷雨】
【石川】南河内サイクルライン【大和川】21往復
【エロ禁止】女子のレーパン画像34着目
【初心者】ポジションについて Part56【ベテラン】