1read 100read
2012年07月無職・だめ359: 【アマゾン】転売を試みた無職ちょっとこい【古本CD】 (697)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
あいさつスレ 5回目 (554)
八戸の無職24だお (957)
□■□ TVを全然観なくなった □■□ (611)
1987年度(昭和62年度)生まれの無職・だめ Part73 (781)
人生復興スレ【32歳からのスタート】パート2 (261)
無職中卒職歴なしが集まるスレpart9 (468)
【アマゾン】転売を試みた無職ちょっとこい【古本CD】
- 1 :2012/05/19 〜 最終レス :2012/08/10
- ネットショップスレでスレチの話題が続いたため
転売の話はここでお願いします。
- 2 :
- age
- 3 :
- ネットショップスレからこちらへ来ました。
せどりは向こうのスレでスレチだったのでこちらに書きます。
最近は、せどりライバルも増え、またブックオフの本も少なくなってきているように思います。
新書の販売が落ちてきているのが原因だと思います。
また、電子書籍も出始めてますます環境は悪くなってきています。
さらに、FBAの料金値上げでアマゾンえは8月20日前までに売りさばこうと、価格競争が一段と激しくなっています。
せどりを本業にすることは難しいと感じます。
ですが、利益は少ないですが、黒字化するのが一番簡単な商売でもあります。
低リスクで儲けることが出来ます。ですので、将来、本格的なネットショップを目指す人の足がかりにするにはもってこいです。
せどりで利益をためて、ネットショップへのステップアップを目指すのがいいと思います。
資金が無くてはなにもできませんからね・・・
- 4 :
- 実質フリスク専用スレだな
- 5 :
- 最近はとか書いてるけど、フリスタが最近始めただけで
随分前からせどりなんてライバルだらけだよ。
あともうすぐ稼げなくなるだろう
- 6 :
- フリスクはいつまでせどり続けるつもりなの?
親に早く就職しろとか言われない?
- 7 :
- 30過ぎて就職歴なしが就職できるわけないじゃん
もう自営業しかない
- 8 :
- >>6
言われてるよ。
せどりを一生続けるつもりなの?ちゃんとした働き口探しなさいって言われます。
でも今年3月まで10年間完全無職で稼ぎ0だったので、僕にしては進歩してるかなって思ってます。
少しずつ社会復帰を目指していこうと思ってます。
いきなり正社員を目指すとすぐ挫折しちゃうと思うから、自分なりにヨチヨチ歩きの赤ちゃんみたいにがんばっていこうと思います。
- 9 :
- パチのトータル利益はどれくらい?
- 10 :
- フリスクって何歳?
- 11 :
- 月いくらになるんだ?10万か
- 12 :
- 月千円くらいだろ?
- 13 :
- >>8
>でも今年3月まで10年間完全無職で稼ぎ0だったので、僕にしては進歩してるかなって思ってます。
一昨年から見てるが大進歩だ、生きて行く為に一番大切な物の獲得法を覚えてきたんだから。
>いきなり正社員を目指すとすぐ挫折しちゃうと思うから
言い切っても良いけど100%無理だよ、"まともな"所はね。
最低でも20数万以上の月給や数ヶ月のボーナス、、きちんと退職金とかあるまともな所は。
意地悪して言ってるんじゃなく社会常識で言うけど、
君のレベルの人(30歳以上で職歴実績なし)に、家庭を持って暮らせる程の
手厚い処遇をしてまで雇う所なんて絶対無いよ。
自分が小さな商いをしてわかっただろ、他人を保証含めて雇い入れる事がどれだけ困難か。
自分の人生を、家庭を持って全うできる程の安定した収入が欲しいなら、
雇用先にそれを出せる程の売り上げに貢献できなければならない。
資格云々で頑張ってましたと言えば、その努力をわかってくれて雇ってくれるだろうと言う
書き込みをたまに見るけど、そのスイートな妄想は新卒(第二)の話。
背鳥、ネットショップも同じ類。
まあ君は世間知らずそうだけど、せどりでもネットショップでも、
その合間にバイトでもして安定した収入源の確保を模索した方が良いよ。
運送屋や掃除屋のバイトでも、非正規で何十年もやってる人もいるし。
君がいくら今後の人生のリスクを他人に押し付けたいからって就活しても、
誰にも相手にされないのは本人以外にはわかるけどね。
- 14 :
- >>9
パチはやったことないです・・・
>>10
今年33・・・
>>11
10万くらいだと思います・・・
>>13
>君のレベルの人(30歳以上で職歴実績なし)に、家庭を持って暮らせる程の
>手厚い処遇をしてまで雇う所なんて絶対無いよ。
>自分が小さな商いをしてわかっただろ、他人を保証含めて雇い入れる事がどれだけ困難か。
これが一番の問題点なんだと思います。
雇い主は気軽に雇うことが出来ない。辞めさせるにも辞めさせられないからです。
雇い主はそうとうなリスクを追うことになるんです。雇えば赤字になる可能性もあるわけで。
そこで考えたのが、お手伝い感覚の「求人サイト」なんです。
忙しい時期だから1週間だけ手伝って。給料じゃなくて報酬あげるから誰かやらない?!っていう求人サイトです。
法律的にグレーなのかもわかりませんが、こうでもしない限りは雇ってくれるところは出てこないと思うんです。
雇うという表現は不適切かもしれませんが、ボランティアと雇用の中間あたりの位置づけをイメージしてます。
手伝ってくれたから報酬という形でお金をもらう。それのマッOサイトをつくりたいな・・・
- 15 :
- >>14
http://jdress.sakura.ne.jp/matching/
そのお手伝いサイトって要はこういう感じのことでしょ?
俺も以前同じこと考えたけどすでにやってる人がいるから難しいと思うけど
適当に検索しただけでも見つかるからたぶんネット上にたくさんあると思うよ
- 16 :
- >>15
そうそう。そういう感じのマッOサイトを目指しています。
他には、「お手伝いワークス」などというサイトもあります。
掲載料は無料で、広告収入でやっていきたいと思います。
そして、携帯からもアクセスできて、人手不足のお助けマンとして報酬をもらうのです。
ネット上にたくさんあるかもしれませんが、全体的から見るとほんの一部だと思います。
リクルートやタウンワークの大手も参入していませんし、法律のグレーゾーン(正確にはアウトかもしれません)だから参入もなかなかしてこないと思うのです。
いまの時代、働く意思があっても雇ってもらえないというミスマッチが多いですよね。
それを解消するには、雇い主のリスクを下げることが大事だと思います。
給料じゃなくて報酬という形にして、雇用関係を結ばずに短期間のお手伝いということで仕事ができるような仕組みを作ることが目標です。
需要はあると思うんですけどね・・・法律が・・・
- 17 :
- >>16
法律については調べてるんだよね。
どういう理由でどの法律(条文)に触れるの?
- 18 :
-
アリババで買ってアマゾンに流した人いる?
- 19 :
- >>17
「雇用関係を結ばすに・・・短期間のお手伝い」という部分です。
これはおそらくダメですね。完全にアウトだと思われます。
調べてみたのですが、求人先に直接雇用してもらう方法しかないみたい・・・
- 20 :
- >>14
月収10万もあるんだ
せどりは10年前の無料化時代なら今の5〜6倍は儲かったよ。
せどってる人なんてほとんどいなかったから入れ食い状態。
10年前からやっていれば数千万円は稼げてたのにな残念
- 21 :
- >>19
労働基準法だけで言うならグレーだと思う
完全にアウトっていうわけじゃない
仮にアウトだとしても、それを摘発するほど労働局も暇じゃない
- 22 :
- >>19
求人先に直接雇用してもらう方法しかないみたいって、普通そうだろ?
掲載無料で広告収入だけなら単なる求人の掲示板てだけのことじゃん
それともフリスクは日雇い人材派遣業をやりたいのか?
派遣業だと許可申請しなきゃならないし法律もややこしい。
個人が作った求人サイトの広告収入なんて月に1000円もいかないだろ。
どっちにしろ無理な話だと思うがね。
フリスクは妄想癖はほどほどにして、まずはセドリで100万ぐらい貯めなよ。
こんな話だとまたスレチって言われるな。
やっぱスレタイはフリスク専用日記スレにしとけば良かったのにね〜
- 23 :
- 広告収入て、アフィリエイトバナー貼るのかな。pv多ければそれでも食っていけそうだけど、でも2ちゃんまとめサイトや、
同じグレーなら違法アップロードの漫画やアニメのリンクまとめサイトにアフィリエイトバナー貼りまくった方が可能性ある気がする
- 24 :
- >>19
問題ないでしょう
謝礼と名目ですればいいでしょう領収書発行なしの
例えば土方の親方が知り合いから応援頼まれたら自分のとこの若い衆応援
応援に行かせてそのわかい衆は謝礼もらったりしてるじゃん
やIT派遣でも同じ、応援に行って謝礼貰う
小さいことで労基なんてみないよ
使用者にはメリットあるが管理者のフリスタには全くメリットないね
何処で金回収するの?謝礼の数%ピンハネするにしたって事後したって事前に
したって厳しいね
派遣業登録にするにしたって今度はややこしくなって利用者が寄り付かなくなる
google+やface book 起業やビジネスアイディアのページ入って
プレゼンしてみたらどう?
- 25 :
- >>14
この板で中小零細に正社員云々の話がどれだけ現実と乖離してるかわかるだろ。
しかも事務職で楽したいって言うのが多いし…現状知ってる者から言うと世の中舐めすぎてる。
まあ仕事がそこ(中小零細)にあると言う前提で就活しちゃってるからなあ。
自分が仕事とって来るか、こなす事で会社にお金入れてその報酬としての給料なのに、
職歴なしとか未経験とかで就活しちゃうKYだから、かすりもしないどころか嫌悪感持たれてる。
就活も厳しいけど、会社間での仕事の取り合いも熾烈だからね、個人的に不信感を持ってる程w
- 26 :
- >>14,>>16
リクルートではshotworksとかのサイトや、登録制の日雇いのサイトや業者なんて沢山あるだろ。
1日から2ヶ月までの。
君の言う"お手伝い"だよ。
専門性がなく単純な仕事が多いから、沢山業者があるので非現実的だと思うよ。
それに君は簡単に"広告収入"って言うけど、広告営業って君の性格と真逆の世界だよ。
一日中片っ端から電話営業やってるよ。
まずは背鳥を安定(バイト代レベル)させてから次を考えた方がいいと思うよ。
それも電子書籍とか求人サイトとか大きく出ないで、
需要はありそうなのに安いとか汚いとかで、誰もやってない仕事のアイデアがあったりしたら、
「それを私にやらせて頂けませんか」と営業(またはWebで告知)する位の、
確実な仕事の取り方をした方が現実的だと思う。
- 27 :
- >>26
転売から話がそれてしまってごめんなさい・・
僕が目指している求人サイトは、広告収入があればいいなあくらいで、絶対儲けようとは思っていません。
基本は全て無料で、みんなが気軽に使える求人サイトにしたいです。
たとえば、長期間無職の人がバイトしようと思っても、経験も信頼もないので落とされると思います。
人付き合いが苦手で、社会性も無く、ずっと家でごろごろしてるような人はバイトでも落とされると思うんです。
そしてさらに長期間無職のままという悪循環に落ちてしまうと思います。そうなったら這い上がれないと思います。
この求人サイトがあれば、その悪循環を断ち切ることが出来るようになるかもしれません。
雇い主のメリット
雇用契約じゃなくお手伝いなので、いつでも途中でやめてもらうことができる。
社雇用保険や会保険などの面倒な手続きが不要。
良い仕事ぷりなら両者の合意で、バイトとして長期雇用に切り替えることも出来る。
雇われる側メリット
面接が無い。
雇われやすい。
短期間の仕事。
簡単な仕事。
- 28 :
- >>27
じゃ小遣い稼ぎみたいなもんだな
本業はネットショップで生計を立てようと思ってる感じ?
- 29 :
- >>24
個人的に体験した事だが。
起業サークル的なサイトでプレゼンしたって意味なかったよ。
誰のリアクションもなかったからつまらないのかと思ったら、
運営の一人がそのアイデアをサイト内でやり始めた。
そしたら参加してる数人がその企画に乗り始めたので俺は辞めた。
スマホアプリの企画とかやってるサイトもあるけど、
ネタパクされてお仕舞いだと思うよ。
2chでも一緒だけど、ロムがそのアイデアをヨソで価値があるか確認してるからな。
だから人前で言うのだけ無駄。
価値を知りたかったら公共の起業相談で有識者にプレゼンすれば良い、俺がそうやってる。
- 30 :
- このような雇い主と雇われる側とをマッOするのが僕の目指す求人サイトです。
ただし、法律ではほぼアウトだと思います。
労働契約を結ばずに、仕事をすることは無理があると思うんですよね。
謝礼という形を取ったとしても、実質的に労働に変わりないし、税金がうやむやになって脱税行為みたいなものだし、
仕事中に起きた事故のときなど、責任の所在がわからなくなりそうだし。
このような求人サイトはたぶん無いので、違法なんだと思います。
調べてもよくわからないんですよね・・・・例が無いから。
直接雇用のバイトのマッOサイトなら問題ないと思いますが、それだと少し雇われにくくなります。
- 31 :
- >>28
本業はネットショップを目指します。
個人が出版する電子書籍サイト、あとは誰かと共同で何かのネットショップもやってみたいです。
求人サイトは、あったら便利だなという感じです。
自分も応募しやすくなりますし、短期間の仕事をして社会に慣れるために丁度いいような気がしたので・・。
- 32 :
- 今日の注文は10件でした。。
- 33 :
- 建設業で応援のドカタを頼んだ場合でも
会社がそいつに払うお金は経理上、外注費とか給料手当として処理してるよ
だってそうしないと、経費として計上できなくて会社としては損してしまう
もしそいつの給料を、謝礼だからといって雑費なんかとして扱ったら、
万が一のとき(労災発生とか税務署や労基の調査とか)にとても大変なことになる
雇用するとクビにしづらくて面倒だと思ってる会社は、
有期契約にするとか外注あつかいにするとか、派遣会社や偽装請負を使うとかするんじゃないだろうか
何が言いたいのかっていうと、お手伝だから面倒が少ないっていうのは
フリスタの思い込みであって、会社の側からすれば「経理上どう扱えばいいのか」
「雇用契約でないなら請負になるのか?具体的に示してほしい」 「トラブルになったらどうすればいい?」
「あいまいでかえって面倒」ということになる
雇用のマッOっていうアイディアはとても面白いと思うけど
- 34 :
- つーか、そもそも職歴ゼロのニートが雇用斡旋するってギャグだろ
フリスクはよそ見しないで物販を極めるべき
電子書籍も求人も成功確率10%とか言ってるけど成功確率なんて0.00001%ぐらいだよ
その程度のアイデアでは数打っても当たらないものは当たらないと気づいてよ!
- 35 :
- 念の為言っとくけどいじめてるわけではないからね
フリスクには成功して自立してほしいと思ってるから愛のムチムチです
言い方きつくてゴメンネ
- 36 :
- 資金貯めるならバイトした方が良くね?
- 37 :
- >>34
厳しい意見ですがありがとうございます。
雇用の斡旋というより、無職の人でも気軽に働く機会を得られるような環境を作りたいのです。
でも確かに、成功確率は0.00001%くらいかも・・・
今日はせどりで、初めて評価「1」をもらいました。。
異なる商品を送ってしまいました;
完全なミスです。確認が甘かったです。
明日、速達で正しい商品を送ることにしました。
- 38 :
- フリスクってどんな資格を持ってるの?
- 39 :
- 2005年頃からAmazon.co.jpマーケットプレイスで転売屋やってたが
2年くらい前から利益が落ちて良い頃は月平均10万の利益が1万に
景気悪化でマーケットプレイスも酷い状態
出品者に損させるAmazonの規定とか情報も出てるけど
逆手に取ってAmazon側に負債負わせて今年撤退したよ
マーケットプレイスで背取りなんてよほどのベテランじゃないとダメだぞ
これからやっても儲からない
妨害の注文もあるしね
それでマーケットプレイス保証申請されてペイメントマイナスとな普通にあるから
- 40 :
- お小遣い程度儲かれば良いとか在庫を抱えたくないとか
はじめたばかりで相場が分からないのか、とにかく売れれば良いという人が増えたと思う。
薄利多売とか言っちゃって安値投売りして相場を崩壊させる。
自分で商品価値を下げてるだけなのに。
買う人にはありがたいだろうけどね。
- 41 :
- >>40
中国人が多いと思う
simフリー携帯扱ったが同じようなことやってんのが殆ど中国系
ヤフオクでi phoneのケース転売してる連中はコピー品流してるよ
評価のコメントみると笑っちゃう
俺は携帯とアパレルぐらいしか詳しくなけど、
例えばバッタモンアバクロ仕入れ価格100〜200円でヤフオクや楽天で1500円〜2000円で売れるし
アバクロなんて大衆ブランドでユニクロみたいなもんで現地じゃくそ安いが
日本じゃやたら高い中国のバッタモン問屋でから仕入れたもんでも1500円ぐらいで売れる
- 42 :
- >>37
自分で良い事してる(言ってる)って幻想持ち過ぎだよ。
君は社会経験無いから何回言っても未だに気づいてないけど…
自信が無く気の弱い求職者云々って、じゃあ中小零細企業なんてどうするんだよ。
自動的に、自然に仕事が入って来るとでも思ってるのか?
求職と同じく椅子取りゲームだよ。
だから戦力になります、仕事取って来ますの人じゃなきゃだめなんだよ。
誰かに面倒みて貰ってるんじゃなく、自分達で仕事取って来て稼がないと生きて行けないんだよ。
できません、自信がありません、言うのは勝手だけど何で他人が面倒を見るの?
仮にそんな仕組み作ったって、「おいフリスタ仕事来ねえぞ」になるのが目に見えてるじゃん。
君達が、誰か他人が何かやってくれる(リスク背負って雇ってくれる)のを当たり前だと思ってた様に。
- 43 :
- 妨害の注文ってどんなの?
- 44 :
- フリスク〜
売れ行きが鈍ってきてんぞー
仕入れもサボってんな〜
もうそろそろ飽きてくる頃かもなー
- 45 :
- >>44
こんばんは
は、はい。がんばります。
最近、よい仕入れが出来なくなって来ました。
いつ行っても同じ本しか無いんですよね・・・。
古本の流通量が減ってきているような感じです。
出品していない在庫が溜まっちゃってます。
値札はがしと本の状態チェックがめんどくさい・・・。
でも、44さんが応援してくれてるのでがんばります。
並行して電子書籍サイト作りも少しずつ始めて行きたいと思ってます。
- 46 :
- とりあえず100万利益出すまでセドリに集中!
- 47 :
- >>46
100万・・・先が長すぎるよ・・・
辛抱強く我慢できない。。
ううう。でもがんばります!
- 48 :
- マーケットプレイスで転売屋やるなら
仕入れしない直送転売が基本
なるべく多くのジャンルで価格比較サイトをチェックして
特価品とかアウトレットも含め最安の店に振込みで注文しておく
振り込まなければ自動的にキャンセル
買わないでマーケットプレイスに利益乗せて出品しておく
注文入ったら最安の店に送り先変更の連絡(マーケットプレイスの注文者宛て)して
代金振り込めば直接発送となる
在庫が多い様なら注文しないで出品だけしておいてマーケットプレイスで注文入ってから
最安の店にマーケットプレイスの注文者名で送る様にするだけ
これなら仕入れの金銭的リスクも買って来る手間も不要
- 49 :
- それへたしたら評価がたがたになるやん。
- 50 :
- >>48
空売りですか?電脳せどりでやってる人いるみたいですが、送り主が自分じゃなくなるので
お客さんから見れば、あれ?おかしいぞってことになりそうですね。
それに勝手にお客さんの氏名と住所を送り主に教えるわけですし、、問題ありますよね。
最初から空売り業者ってことを明示して、顧客情報を活用するってことも明示しておくなら問題は無いと思いますが・・・
アマゾンみたいなサイト作れる人いないかな・・・
マーケットプレイス型で個人個人にアカウント発行して、個人個人の売り上げデータを管理できるサイトを作りたい。
調べてみたら、250万はかるくかかるみたい。
こういうの作れれば、せどりグループ作って、アマゾンに対抗できそうなきがする。
- 51 :
- フリスクー!
また病気が始まったかー
今度はアマゾンに対抗か
もう説教する気もなくなったから応援するぞー
人間やって出来ないことはない
全財産投入しろー
実家も担保に入れて勝負だ!!
フリスクならアップルもフェイスブックもトヨタも東電も作れるぞー
- 52 :
- >>51
・・・・が、がんばります
今日の売り上げは1冊のみです・・・
- 53 :
- フリスクは毎日のブックオフ仕入れ状況や売れ行きなどを報告すべき
- 54 :
- >フリスク
電子書籍ネタと近いんだが、俺も一般から企画を買い取って、と言う企画を考えてるんだよ。
まあそれを具現化する為に今基礎作りを今やってるんだが。
ネタ集めじゃなく、テレビでやってた企画を小さな規模で考えてる。
何も斬新ではないが、オフ会で言うと笑いは起こる。
でも全く知らない人とは組まないからこう言うサイトでは募集はしないが。
- 55 :
- >>54
ななしさんも買取に興味を持ってるんですね。
これからは物ではなくて、情報やアイデアなどのコンテンツの買取が流行りそうですもんね。
個人間での売買も盛んになってきますよね。
でも、一人で全部やろうとすると無理な気もします。
難しいですよね
- 56 :
- 俺の書き込みがフリスクにスルーされた件について
- 57 :
- >>55
電子書籍サイトなんてプロのWEB会社がやってるのに
個人のWEB知識がないような人がやって成功できるの?
- 58 :
- >>56
ごめんなさい・・・
今日の売り上げ2冊。。 ブックオフの仕入れは夜8時から行ってきます・・・
いつもと変わらず、同じ本ばかりしか置いてない予感がします・・
>>57
誰かに協力してもらいたいと思っています。
2chには優秀な人材がいると思うんです。
- 59 :
- >>58
そんな他人任せの考えでは成功できないよ
- 60 :
- >>59
かも知れませんが、自分でHP作るよりも、協力してもらったほうがより良いHPになると思うんです・・
もちろん無料とは言いません。個人間でのマーケットが今後盛んになると僕は思ってます。
だから、なるべく企業を通さず、個人間でのやり取りでHPを作りたいと考えてます。
実験もかねて、個人間で買取が可能かどうか確かめてみたいと思います。
- 61 :
- 個人の文章の買い取り販売サイトのフレコミを考えてください。
ユーザに短い作文を書いてもらい、それを買い取ります。
そして電子書籍にして販売します。
このサイトの内容をわかりやすくユーザに伝えるための説明文を書いてください。
報酬を払います。採用者にはアマゾンのギフト券500円分をメールにてお送りいたします。
例)
あなたの文章買い取ります!
メモ帳で書いた文章をメールで送るだけ。買取いたします。
電子書籍として販売させていただきます。
こんな感じでサイトの魅力が伝わるような説明文を書いてください。
採用者1名様に500円分のギフト券贈ります。
本日の24時まで受け付けます。
- 62 :
- メールアドレス忘れてました。
freestart@hotmail.co.jp
までお寄せください。文章採用者にはメールにてご連絡いたします。
- 63 :
- 妄想事業は好きにやってもらうとして、現実のせどりも行き詰まりつつあるんでないの?
仕入れが減って売れ行きがパッタリと止まってきてるってことは
今の在庫255冊は不良在庫になりつつあるってことだろ?
値下げして投売りするか1円でも売れないようなゴミの可能性が高い。
これを減損処理するとフリスク書店は永遠に赤字なんじゃないの?
夢見るのも結構だけど、まずは足元固めてお金貯めようね。
- 64 :
- 誰からも来ない・・・。
うーん、無理なのかな・・・。
>>63
メインのせどりはおろそかになってます。
少しずつがんばります・・
お金たまれー
- 65 :
- その他力本願な考えがよくないよ。
皆に呆れられてるよ。
- 66 :
- >>64
だったら仕入れ値比較するサイト作ればいいのに
アパレルしかわからんが
ブックオフ儲けのシステムってなに?
105円350円で売ってる本一冊あたりの利益どのぐらいなの?
- 67 :
- >>58
>いつもと変わらず、同じ本ばかりしか置いてない予感がします・・
仙台の駅前の?旅行行った時立ち寄った事がある。
俺は東京だけど、沿線沿いの店や秋葉の店は沢山在庫あるぞ。
(売れ残った本はトラックで回収に来てる。)
妄想レベルのアイデアだから考える必要ないけど、
ブックオフなんて全国にあるんだから"チームフリスク"で一つになれば、
かなり大掛かりな品揃えになるんじゃないの?
宅急便の発送とか一つの店で云々の仕組みは知らないけど。
群れた方が数のメリットは考えられる。
チーム内の他人が売れて取り分が無くとも、店が品不足で客に見限られる事は避けられる 。
ただ俺は本読むと数冊まとめて秋葉のブックオフとかに売って本棚に残さないタイプだから、
在庫255冊なんて怖いなあwやっぱり在庫持つものは怖い。
投資は当然で、俺も自分の仕事に必要な機材やソフト、書籍とかは惜しまず買い揃えてるけど。
- 68 :
- >なるべく企業を通さず
>個人間で買取
今日は調子合わせるわけじゃないがw、ここも俺と考えが合った所なんだよなw
まあ"電子書籍"の可能性は全くのゼロだが、ただ多くが会社通すと高くなるのは同意。
無職板のタブーwである無駄な雇用や固定費があるから価格に転嫁されてしまう。
でも個人だと極力コストは落とせる、生活費と投資額回収で良いからw
当然そこに気づいてる人もいて本も出てて、アマゾンの書評でも良い評価だったりしてる。
それと人間の欠点である、虚勢と見栄も端から見れば付け入る隙がある。
「俺こんな事知ってる」、「バカ、俺なんかもっと知ってる」、このハッタリ合戦はビジネスでもそう。
ハッタリにこだわるから下の客層が見えてなく、欲かいて高値のハイクオリティレースに突撃してしまう。
単価の安い下の客層を確実に獲得、つまり100円ショップや格安航空券なんかがそう。シンプルなニーズをすくい取ってる。
(当然、下は下でコスト競争は厳しいが)
これらは個人ではできないが、先の無駄なハイレベルレースの逆で勝ってるんだから参考になる。
個人が会社とクオリティで差が無く、より安くできる優位性があるなら入り込める余地はあると思う。
俺はそんな妄想を実行に移している。(成果は出ていないw)
- 69 :
- 電子書籍って、個人の情報に値段つけて流通したいのだろうけど。
例えば、youtube、ニコ動、ブログと個人からの情報発信のシステムなんて、
無料でしかも完璧なシステムを利用できる。
しかも君は「コピーされたらどうするの?」(100%出回るが)の質問には絶対に答えない。
無料で完璧なシステムの物を利用して大々的に発信するか、
数十円レベルのお金をもらって細々とコピーが出回るか。
- 70 :
- >>68
少し意見が合いましたね。
これからは企業を通さず、個人間でのやり取りが流行りそうですよね。
すでに実行されてるということで、すばらしいです。
成果はこれから出てくるかもしれません。やってみることは大事だと思います。
僕は個人書籍買取がんばります。
>>69
たとえば、せどりの成功するやり方が書いてある電子書籍がほしいと思ったとします。
youtube、ニコ動、ブログなどで探せますでしょうか?完璧といえる?
ノウハウの一部は載ってるかもしれませんが、全てではありません。
個人が書いたせどりマニュアルがあれば買ってみたいと思いませんか?
コピーについては電子署名などの情報を組み込む技術が必要になると思います。
他の電子書籍サイトでもあるような、コピーガードをつけたいと思います。
pdfにして、右クリックでコピペできないようにするとか、なにかしらやり方はあるはず・・・。
コピーが出回るのは仕方ないと思います。古い本は買われにくくなるのでコピーされてもそんなに影響は無いはず・・・。
今日は15冊売れました。アマゾンの手数料を引くと合計8600円入金されます。
さらに、これから、配送代と仕入れ代と梱包代を引いたものが利益になります。。
- 71 :
- >>70
別に煽りとかじゃなく、文章を読んだ感想。
なぜ今出回っている物が完璧ではなく、フリスタの書いた物が完璧なのか?
その差別化が明確に出来る証拠が無いと、その辺に出回ってる物と変わらないと思うけど。
なぜ、そんなに自信満々に自分のマニュアルがすごいと言えるのかが理解できない。
情弱を騙すにしても全く駄目だな。
- 72 :
- フリスクはアドバイスを求めるわりに否定的な意見には一切耳を貸さないものね。
自分でやってみないと納得いかないというんだから、電子書籍も求人サイトもやってみればいいと思うよ。
現実世界の難しさを身をもって体験してコテンパンにやられないことには妄想癖も治るまい。
このままだと10年後もフリスクはニートの確率が非常に高い。
しかし、フリスクが10年ニートの33歳というのがとても信じ難い。
13歳のピュアな夢見る少年のような思考回路に思えるんだよなぁ。
- 73 :
- >>70
>これからは企業を通さず、個人間でのやり取りが流行りそうですよね。
小規模・零細の仕事って微妙な物が多いんだよ、素人との差がないモノもある。
出来上がりを見て料金を見ると、大手とかよりは安いけどそれでもビックリするほど高い。
関係ない分野だから言うけど、だからハウスクリーニングなんて素人参加が多いんだよ。
"プロ"でも道具はホームセンターだし、洗剤だってネットで探してる。
職業訓練も誰かに雇って貰う技術以外にも、自分で戦えるノウハウも教えてみるべきだと思う。
今のシステムは他人に頼れなくなった時点で万事休すだからな。
- 74 :
- >個人が書いたせどりマニュアルがあれば買ってみたいと思いませんか?
君があるテーマを勉強したいとする。
300ページの本を読むか、1時間のビデオを見るか?
"面倒くさい"を相手に感じさせた時点で、他人に付け入る隙が出る、合理性と言ってもいい。
活字ならブログ、映像なら動画サイトと言う、無料で集客システムを兼ね備えたシステムが
既にあるのに、お金をかけて電子書籍と言うシステムを作り、そして個人に払う買取料は
数十円から激甘の試算で数百円だろうと思う。(そもそもシステム構築資金や運営資金も無いと思う)
価格を安くする目的なのに投資額が多いのは本末転倒。
だったら動画やブログで、自分にノウハウがある事を公開して仕事を取れる方法を模索した方が良いと思う。
SEO対策でそれをやってる人なんて沢山いるし、集客して目的は営業。
個人ネタの掘り起こしはブログや動画サイトが引き受けてる状態、どうやってお金を得るかは皆試行錯誤。
それに、君は安く提供する事を目的としているのに、いろんな技術をゴテゴテつけるのは矛盾している。
逆に今あるものの中で、余分な物をそぎ落として、個人でもできる技術や低価格まで落とす事を考えた方が良いと思う。
俺は過去に小さなITベンチャーにもいた事があったが、その2社共通の売りはシンプルで低価格。
つまり上記の事を実践していた会社のパクリ。
- 75 :
- >>74
> 個人が書いたせどりマニュアルがあれば買ってみたいと思いませんか?
> 君があるテーマを勉強したいとする。
> 300ページの本を読むか、1時間のビデオを見るか?
1時間のビデオがあればビデオのほうを見ます。
> "面倒くさい"を相手に感じさせた時点で、他人に付け入る隙が出る、合理性と言ってもいい。
短い短文の本なら、あまりめんどくささは感じないと思うのです。ブログを読む感覚で読めると思います。
> 活字ならブログ、映像なら動画サイトと言う、無料で集客システムを兼ね備えたシステムが
> 既にあるのに、お金をかけて電子書籍と言うシステムを作り、そして個人に払う買取料は
> 数十円から激甘の試算で数百円だろうと思う。(そもそもシステム構築資金や運営資金も無いと思う)
ブログや無料動画はありますが、ノウハウの肝心な部分が抜けていたり、有料になっていたりしませんか?
また、本を書いて買い取ってもらうことは、誰にできる副業にもなります。小学生だって本を書いてお金を得ることが出来ます。
ブログや動画サイトでは、こういうことはできないですよね。だから電子書籍買取サイトをつくらなければ実現できないんです。
買い取り料金は安いかもしれません・・・。でも、書けばお金になります。他のサイトでは書いただけじゃお金になりませんよね?
他サイトでは、自分で書いて自分で売らなければならないのです。
小学生が書いた本でも買い取ります。
> 価格を安くする目的なのに投資額が多いのは本末転倒。
投資額といっても、ヒットすれば自動的に回収できるわけです。配送も必要ないし。梱包も必要ありません。
買い取った金額以上のお金を回収できれば成功なのです。
- 76 :
- 誰が文の内容選別・修正すんの?
そのままやったら間違いなく誤字脱字だらけの粗製濫造状態になるよね?
- 77 :
- > だったら動画やブログで、自分にノウハウがある事を公開して仕事を取れる方法を模索した方が良いと思う。
僕は、他人が書いた本を買い取って、それを販売するのが目的です。
僕のノウハウが大事なのではなくて、本を書いてくれる個人の方々の文章力が大事になると思います。
説明不足でうまく伝わらなかったらすみません。コミュ力がないので、うまく説明できません、、、
> SEO対策でそれをやってる人なんて沢山いるし、集客して目的は営業。
たしかにブログは書いたほうがいいと思います。でも、僕はコミュ力ないので楽しい文章がかけないんです・・・。
つまらない文章を書いたら、逆効果ってことにつながると思います。炎上したりもあるし。。
> 個人ネタの掘り起こしはブログや動画サイトが引き受けてる状態、どうやってお金を得るかは皆試行錯誤。
> それに、君は安く提供する事を目的としているのに、いろんな技術をゴテゴテつけるのは矛盾している。
僕は最低限の技術しかつけない予定です。「個人から買い取る→販売」これだけのことをやりたいだけです。作業をなるべく自動化させたいです。
> 逆に今あるものの中で、余分な物をそぎ落として、個人でもできる技術や低価格まで落とす事を考えた方が良いと思う。
> 俺は過去に小さなITベンチャーにもいた事があったが、その2社共通の売りはシンプルで低価格。
> つまり上記の事を実践していた会社のパクリ。
僕もシンプルで直感的で使いやすいサイトを目指しています。これには完全同意します。シンプルっていいですよね。
ななしさんはITベンチャーにいた経験があるとのことですので、ぜひとも助言をいただきたいです。
お互い、協力して構築しませんか?
構築にはEC−CUBEを使います。オープンソースなので無料設置可能。
シンプルで直感的に理解できるインターフェース
買取→販売までの大半を自動化
スマホからもアクセスが可能
クレジット決済が可能 コンビニ払いや携帯払いも可能
テキスト文章から→コピーガードがついた電子書籍に直す(手作業)
見やすいシンプルなデザイン。
いっしょにベンチャーとしてやってみませんか??
失敗しても、ほとんど資金はかからないと思います。
- 78 :
- そも、その「短い文だからあまりめんどくさくないはず」っていうけど
その短い文でいったいどれだけの情報量を込められるというの?
情報量と文章量は比例するよ?
つか、自分でもビデオ見る方選ぶっていっちゃってるし
世の人間は本当にめんどくさがりだよ
文章であるというだけで忌避する人間すら相当数いるのだから
- 79 :
- >>76
メールやテキスト文書から→電子書籍に直すときは手作業です。
誤字、脱字は手作業で修正します。買取のときに、それを了承してもらいます。
もし、調子よく売れたり、一人じゃこなせないくらいの量だったり、たくさんの買取依頼があれば、スタッフを雇って作業してもらいます・・・。
- 80 :
- >>78
短い文章は読みやすいですよ。
情報量はあまり必要ではありません。
「読みたくなる題名、目次、出だし」が最も重要だと考えています。
自己啓発本って知ってますよね?
読んだことありますか?実際読んでみるとですね、内容はスッカスカなものが多いわけです。
それでも売れてるんですよ。本を読むのが嫌いな人でもすぐに読み終わってしまうので、達成感があります。
ちょっと賢くなった気になります。生き方に自身が持てるかもしれません。
それと同じで、内容はあまり重要じゃないのです。
読みやすい。あまり漢字を使わない。文字が大きい。行間が広い。
こういったことのほうが大事だと僕は思っています。
すぐ読み終われば、また次を買ってくれる可能性が高くもなりますし、
読みやすいことが一番重要です。文章の中身なんてスッカラカンでかまいません。
でも、ある程度はちゃんとした文章になってないとダメですけどね・・・。
そして、そのスッカラカンな本の中にも、極まれにすごい重要なことが書いてある本があるんですね。
そういう本を探すって言う楽しみ方もあると思います。
はっきり言って僕自身が本をまったく読まない人なので、本を読まない人の気持ちは判っていると思っています。
バリバリの小説大好きな人を相手にするのではなく、
スマホで会社行く途中に電車でちょこっと読むような本を目指しています。
最後まで読めて達成感を味わうことが読書では大事です。
読みやすい本をうれば読者はまた買いたくなります。
恋愛、ダイエット、人生、仕事、勉強法、人間関係、などなど・・・
せどりをやってるから、ある程度売れる分野はわかっているつもりです。
- 81 :
- >>80
システム構築は難しく考えてないよ。
"絶対無理"な理由と言うのはね、早い話がメディアのノウハウが全く無いと言う事。
1・買取について
@情報の価値がわからない。
難しい論文読んでその価値がわかるかい?
情報の相場を知ってるかい?(俺は知らない)
A真贋がわからない
わからなきゃ調べる?1つに延々とそんな事やるならバイトの方が収入は安定するよ。
実はここが一番怖い所でね。
2・売却について
@情報の責任について
ガセネタをばら撒いた時、その責任は誰が取る?売った人じゃないのか?
2ちゃんねると言うサイトの訴訟件数調べれば出てくるよ。
ハウツー情報モノでも、それが正確だと誰が証明するの?
やけどした、壊れた、そう言われたら誰が検証して誰が責任取るの?
情報を売るなら自分の責任の終える範囲に留めて置くべきだね。
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5874/story.html
ちょっと違うけど、ドキュメンタリー映画で面白いのがあったよ。
ウソを重ねていたメディアの実話映画。
- 82 :
- >>80
http://p.booklog.jp/
ここがやってるよ
ここが大手なのかどうかわからないが
プロから素人の作家出してるよ
やりたいことってこれに近い?
- 83 :
- フリスクは成功すると思う
- 84 :
- フリスク出版はフリスクのポケットマネーで買い取ってくれる過去に前例の無い画期的なビジネスモデルなんですよ
- 85 :
- >>80
仙台の地銀の融資担当尋ねてみろよ
震災の恩恵を受け融資基準の審査は劇甘
補助金や色んな恩恵あるから
全国からいろんな業者が群がっている
実家を担保設定すれば運よければ2〜3倍の融資可能かもしれん
再生不能な業者にも貸し出ししているのが現状
若くて意欲があれば貸すかもしれないよ
本当に意欲があるなら公庫や地銀、信金に行って聞いて来い
- 86 :
- >>81
僕の意見を書いてみますね。
1の@について
情報の相場はわかりません。ライバルが見当たらないし、俺様相場でやってみてダメなら引き下げていこうかなと思います・・・。
Aについて
なにこの難しい漢字・・・
ネットで調べないと意味がわからなかったよ。
これはある程度時間をかけてもいいかと思っています。
情報を売るってことは在庫は無限大なので、よい情報を見極めることは大事だと思います。
それに、そんなに買い取り依頼来ないと思うから、じっくりと時間をかけることが可能だと思います。
2の@について
これはかなり重要な部分だと思います。
責任は販売者がもつ事になるでしょうね・・・。
でも、厳しいルールは設けたくありません。
自由に本を書いてもらって、自由に売る。
出版社が訴えられて賠償が確定した事件について調べてみようと思います。。
買取の際に、ガセネタなどはお断りの規約に同意する必要があるようにボタンを設置したいと思います。
誰が見てもわかるようなガセネタは排除して、なるべく責任問題はグレーゾーンギリギリ、なるべく利益優先でいきます。
売った者勝ちの世の中なので、、、賠償問題に発展するときは、相当売り上げて知名度が上がったときだと思いますので・・・。
>>82
そことはちょっと違います。
ユーザが書いた本を僕が買い取るんです。
ユーザが本を書いて、それを売って売れた分の何パーセントかを貰う仕組みではありません。
ユーザが書いた文章の版権を僕がお金を払って買い取るのです。
だからユーザにとっては売りきりです。その代わり、僕が買います。書けば買い取るのです。
売れないということはありません。せっかく書いたのに売れなくて利益ゼロだわ、っていうことがないのです。
ちゃんとした文章なら僕が買い取ります。ブックオフの査定と一緒です・・・。買取値段がつかないということはあまりないです。
- 87 :
- >>83
ありがとうございます。成功をめざしてがんばります・・・
>>84
ななしさんはわかってくれてますね
いま、僕の言ってるやり方をやっている大会社はほぼゼロだと思います。
本を書けば必ずお金がもらえます。小学生でも副業が出来るようにしたいです。
小学生が書いた本なって売れないと思っているのでしょうが、僕は売れると思っています。
プロの作家より小学生作家のほうがよく売れたなんて事になっちゃったりする可能性だってあるかと思います。
僕の考えに賛同してくださる方、サイト制作を手助けしてくださる方、いたらいっしょにやってみませんか?
借金をしてやる事業ではないので、もしいたら気軽に声をかけてください。
成功すれば会社を作りましょう。
- 88 :
- >>85
銀行からお金を借りてやろうとしているわけではありません。
無職らしく、低資金で始めます。銀行から借りるのは大リスクを背負うことになります。
リスクはなるべく少なくするべきです。
お店を構える人や土地が必要な人とかは銀行から融資してもらうしかありませんが、
必要のない融資は極力抑えるべきかと思います。
- 89 :
- どこもやってないっていうか、普通出版会社がやってることじゃないの
持ち込みをその分野に詳しい人が精査して売れると思ったものを買い取って出版するってことでしょ
二束三文で誰だかわからん素人が書いたものを買い取り
かつ素人が精査したものに、たとえ100円でも出して読もうと思うか疑問だな
10円20円で買い取りじゃ、書くほうも時間の無駄で誰も持ち込んでこないだろうし
- 90 :
- いくらで買い取るのか知らないけど
苦労して書いて二束三文で買い取られるくらいなら、自分でブログにでも書いてアフィリの方が・・
ライトノベルとかそうしてる人多いよね
ハウツーものなら、ちょっと頑張って執筆し
数千円から1万とかで大手情報商材サイトに自分で出して一つでも売れるの待った方が。。
- 91 :
- フリスクの転売では儲けることは不可能なのか?
- 92 :
- >>86
かつての「ネットショップスレ」を立てた>>1に雰囲気が似てきたw
前のめりな姿勢はグウタラよりはるかに良い事なんだけど、焦りで視野が狭くなってる。
情報の買取は不可能だよ。
価値や真贋を見極められない。
それができるのは専門の人材がいたり、外部に調査委託できる金がある会社だけ。
>ブックオフの査定と一緒です
全く違う。
ブックオフは本の物理的な状態の責任を負うだけ。
中身つまり情報に関しては一切関係ない。
情報で金を得られるケース。
例えば各種メディアの投稿コーナーとかの企画。
こう言う物でもコピーやパクリが後を絶たない。
全部調査する事など不可能だし。
今は悪乗りサイトで、匿名で適当な事を言い放ってれば良いけど、
次は自分が実名実住所で他人の情報に責任持つようになるわけだよ?
大事な事は、情報の精度を上げて信用を得る事だと思うよ。
どうしても情報を売りたいならまずは「フリスクのせどりマスターへの道」をできるようにしてみたら。
売れたら続編で「フリスク&堀北真希のせどりちゃん先生」希望。
NGは「フリスクジョー主演 せどりのうた」…
- 93 :
- >フリスク
大きな事考えないでまずはさ、身近な事からやった方が良いと思う。
自分がハウツー情報欲しかったから他人も欲しがるだろう。
それは合ってるよ、自分だけが無職で何か稼ぐ手段が欲しいわけじゃないから。
でもまずはその情報を完成させて売れる形にしないと何のノウハウもつかない。
それと時代はデフレで低価格の需要が高いし、会社でもなくハイリターンも狙わない
個人が入り込む余地はあると思うよ。
- 94 :
- >>90
500円くらいから買い取る予定です。
売値の5倍くらいで買い取る予定にしています。
なので例えば、100円で売る本なら500円で買い取らせて頂こうと思います。
売る側にとっても結構魅力的でしょ?
小学生でも本を書けば500円もらえるんですから・・・
情報量が豊富な100ページ以上ある本なら1000円以上で買い取らせてもらいます。
本を書いておこずかい稼ぎする人がでてくるかもしれませんね・・
ジャンルはなんでもかまいません。
ためになる本、面白い本、勉強になる本、お金稼ぎの本、趣味の本、ノウハウの本などなど。なんでもいいです。
僕は5倍で買い取りますので、5冊売れれば元は取れます。そして5冊以上売れれば利益になります。
最初は赤字だと思いますが、後から黒字転換したときがすごいはず・・・
電子書籍なので在庫は無限です。版権さえ持っておけば、何冊でも売ることが出来ます。
まあ、5冊以下しか売れなかったら赤字ですけどね・・・
「在庫が無限」
「配送料や梱包代がかからない」
「やっている大手がいない」
「自動で24時間販売が可能」
どうです?夢があると思いませんか?失敗のリスクは大ですが、やってみる価値はあると思います。
1冊でもベストセラーが出れば、何もしなくてもドンドン収入が入ってくるわけですからね・・・
同じ考えの人がいれば、結束してやりたいです。
- 95 :
- >>93
なんとかがんばって、せどりと並行して電子書籍買取サイトも作っていきたいです・・
応援してくれて有難うございます。
個人が入り込む余地、ありますよね?可能性ありますよね?
- 96 :
- みんなが心配してるのは、
500円の小遣いもらえると聞いて仙台市内の中学生のほぼ全員が持ち込んだ時
それだけで破綻するか、詐欺師になってしまう
- 97 :
- まともな記事を書いて持ち込んでは来ないだろう
a8buzzみたいに記事かいて数百円小遣い程度の報酬貰うのはあるし
結局悪質な奴らからのみコピペが大量に送られてきそう
要はそんな広範囲をどうやって精査すんだって話
- 98 :
- 旭川方面本部生活安全課と留萌署、旭川方面情報通信部情報技術解析課は平成23年6月9日、
自己のホームページに外国為替証拠金取引(FX)に関する電子書籍のファイルを権利者に無断でアップロードし、
ダウンロード販売していた、島根県出雲市のホテル従業員男性(32歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑い
で逮捕し、6月10日に旭川地検に送致しました。
男性は、平成23年4月7日ころ、 マクロインベストメンツ(株)が著作権を有するFX関連電子書籍
「FOREIGN CURRENCY INVESTMENT STRATEGIES」のファイルをインターネット上に開設した自分のホームページ内にアップロードし、
購入者にダウンロードさせて販売していたとして、著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれています。
特徴 男性は、FXの関連書籍約300タイトル以上を販売していた。
販売価格 男性が980円で販売していた「FOREIGN CURRENCY INVESTMENT STRATEGIES」の正規品価格は69,800円(税込)。
家宅捜索 逮捕同日に行われた男性宅、関係先の家宅捜索では、パソコン等が押収された。
供述 男性は「高価な書籍を幅広く取りそろえ、安価に販売することで注目をされたかった」などと供述している。
特記事項 警察の調べによると、男性は、犯行の発覚を恐れ、匿名名義でホームページを開設・閉鎖を繰り返していたものとみて捜査をしている。
- 99 :
- >>96
麻根坊さん こんにちは
一斉に注文が入ったときの対応としては、パンクしないように
あらかじめ「先着50名様限定」などとして数を決めておこうと思います。
応募多数の場合、応募者多数のため一時受付終了と表示しようと思います。
どのくらいくるか見当がつかないので予防策として受付数を決めておくことにします。
麻根坊さん
向こうのスレでカラーミーを使うと書いておりますが、「EC-CUBE」もなかなかいいと思います。
参考サイトとして、http://www.odette-shop.com/
基本的なパーツはそのままで、写真を入れたりしているサイトです。
僕はこのEC-CUBEを使って電子書籍サイトをつくりたいと考えています。
カスタマイズはかなり面倒ですが、月額料金ではないので節約になると思います。
カラーミーより安上がりだと思います。
もしくは、カラーミーとEC-CUBEの両建てがいいかもしれません。おすすめです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
どうせ無職なら期間工やろうぜ4! (869)
IT業界脱出に失敗した無職 (241)
札幌の無職・だめ (647)
人生復興スレ【32歳からのスタート】パート2 (261)
【1986】昭和61年生まれの無職 part129 (720)
【1986】昭和61年生まれの無職 part129 (720)
--log9.info------------------
土曜のAGQR UPスレ part24 (605)
紅籍会 (265)
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.7 (681)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (636)
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 34 (425)
【洒落】アニメ旧作・DVDエンコスレ 67【PD】 (690)
R総合スレ 12 (575)
69 (467)
【新作】洒落エロゲ雑談スレその28【旧作】 (243)
【ny】週刊少年マガジン・サンデーPart85【洒落】 (895)
【出歯亀】 風呂厨隔離スレ【犯罪】 (200)
BFスレ系作品 再アップ希望スレ7 (513)
伊集院光関連を集めてるヤシは 第76回 (676)
【BT/Share】超美形な素人エロ動画スレ 34【Winny】 (639)
【Share】 R動画スレ Part57 【BT】 (241)
ザーメン ぶっかけ・ごっくん part22 (558)
--log55.com------------------
スイッチ版DARK SOULSが10月に発売決定!
中国以外でも『モンスターハンターワールド』がストアから全削除!!何があったのか!?
■■速報@ゲーハー板 ver.48759■■
Xbox1って日本はともかく海外でもPS4に負けてるのはなんでなん?(´・ω・`)
悲報 モンハンwゲオで1980円の投売りwwwwwwww 17
■■速報@ゲーハー板 ver.48760■■
【悲報】妖怪新作とポケモン新作のグラフィックの差があまりにも酷過ぎる件
ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43%だった モンハン国内200万=280万本確定
-