1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ264: DQ5仲間キャラ評価スレ24匹目 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF9のフライヤ姐さん (200)
またメンテ メンテクエスト 目覚めしメンテ 本日3回目 (395)
【DQ10】さいほう職人専用スレ★3 (282)
【FF6】ティナを語るスレ その7【荒らしお断り】 (844)
【PSP/iOS】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第80章【FFT】 (425)
野村哲也って誰が望んでるの? 158 (867)

DQ5仲間キャラ評価スレ24匹目


1 :2012/07/15 〜 最終レス :2012/08/19
DQ5の仲間キャラ&モンスターを評価して2ch推奨のテンプレを作ろう!というスレ。
●まとめ
http://www36.atwiki.jp/dq5mon/pages/1.html
●前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1335969247/
●関連スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part253【DQ5/ドラクエ5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337680587/
【基本ルール】
※1 ★の数が同じグループの中でも、多少は幅があるので注意。元々6段階程度じゃ分別が難しいところを、
  あいつはあれが使える、ここが弱い、どれと比べてどうの、等で仕分けているので…あくまで目安程度に。
※2 基本的には、即加入し、継続して使い続けた場合を想定して評価してあります。
  評価が難しくなるため、加入率は評価基準に含まれていません。
※3 種などによるドーピングは、その作業時間の膨大さから万人向けと言えるものではないため、基本的には★評価に含まれていません。
  例外として、賢さだけは20到達で充分なため、ストーリー中に手に入る種+a投与を前提に評価されている場合もあります。
※4 メガンテはザキ耐性もぶち抜き、経験値ももらえるため雑魚戦に限定すれば圧倒的火力と言えるが、
  評価が付けづらくなるため★の数には反映されていないものと思ってください。
※5 カジノの景品、ルドマンの援助、プチターク以外の双六の景品は利用しないものとして評価をしています。
  カジノの景品は装備可不可で評価が大きく変化するため、ルドマンの援助はビアンカ嫁だった場合の評価に影響するためです。
  ただし双六に関しては、参加する分にはやや評価の対象になります。

2 :
【FAQ】
Q1.レベル設定おかしくない?
A1.一般的なプレイヤーが参考とする公式ガイドブックの到達レベルを基準としています。
なので慣れたプレイヤーから見ればレベルは少々高めとなっています。
Q2.○○の評価がおかしい!
A2.スレでおかしい部分とその根拠となるデータを提示してください。
その上でスレでの話し合いの結果をwikiに反映させてください。
Q3.wikiのデータ間違っているぜ!
A3.明らかに間違っている部分は修正してください。それがwikiの強みですので。
ですがその修正によって酷くなった(もしくはそう見えた)場合は別の誰かが修正するかもしれません。
自分にとっては良くても他の人からは悪いかもしれませんし、逆のケースも考えられます。
あまり感情的にならないようにしましょう。
Q4.終盤の評価がおかしくね?
A4.子供達が加入してからクリアまで、とかなり長くなっているため、どうしても歪みが生じてしまいます。
現在は以下の
・シナリオを基準とした「ボブルの塔〜大神殿」
・レベルを基準とした「封印の洞窟〜ボブルの塔」
のどちらかで分けようという案が出ています。
Q5.このスレってどのハード準拠?
A5.基本はDS版。内容に大差がないPS2版も並行して扱っています。
 ただしSFC版は、リメイクに伴うバランス調整の影響で仕様が異なるため、ほとんど別ゲーと言えます。
 ある程度は流用できますが、参考程度といった風情になります。
 wikiに別ページを作ろうという案もありましたが、あまり考慮していません。

3 :
このスレでは、定期的に荒らしが湧きます。
現在では
・何故かデータを提示せずに特定のモンスターを強いと連呼する人
・「RTAでは〜」「他サイトでは〜」とスレの主旨を無視し、自分の日記帳と勘違いしている人
この二人が主流です。下手に構っても火傷するだけなので無視しましょう。スレの無駄遣いにもなります。
なお、荒らし対策についての基本的なことは、2ちゃんねるガイドをご覧ください
また、ケンタスの人の根拠は下記のものです。察してあげてください。
771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:12:33.56 ID:d3iUY2aO0
確かに彼の言うことは間違いでは無いかもしれないな
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/6233/stats/detail/4/1/
また、RTAの人は一見議論しているようで分かりにくいですが、実際はただのチラ裏です。
気づいた人はそれとなく下記スレに誘導して下さい。
【来たれ】ドラクエ5RTA徹底議論スレ【効率厨】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1329217203/l50

4 :
rta伝説のレス その1
901 :rta :2012/04/30(月) 10:14:20.90 ID:mpo3Ue3P0
>>892
あ゛?
効率よくクリアする事を主体にゲームのチャート組み立てる俺がわざわざLv50まで上げようとしてるのは何故だと思ってんの?お前らのためなんだけど。
じゃぁもういいわ、メッサーラ使った戦略の成功率云々とかたとえ検証しても披露はしねえから。

5 :
rta伝説のレス その2
945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/05/01(火) 19:22:51.91 ID:4tD3wnK60
「お前らのため」は言葉の選択を完全にミスった。いちdq5好きの人間としてwikiを充実させたかったのは俺も同じだから俺のためでもあったので不適切極まりない。
上から目線やら喧嘩腰云々ってのは普通の人に対しては絶対そんな事せんよ、自分で言うと信憑性がアレだが俺はかなり優しいほうなので。
単に相手を「人」ではなく「ゴミ」と判断した時には相応に扱ってるってだけ。
例えば仲良し・ただの知り合い・嫌いな奴(ケンカス等)とでそれぞれ自分がどう接してるかを考えてみ、程度は違えど全員に同じ接し方をする奴はいないでしょ、なのでいわゆる「善人」「悪人」なんて二極的な分け方はできないってのが持論。
んで自他の区別が云々って書き込みがあったが、件の書き込みを見た瞬間急にdq5熱が冷めてしまったのでモチベがね。俺のやってる事は義務でもないしメリットも特にない以上モチベが下がるとちょっとどうしようもない。
感情論は嫌いだが俺も一応生身の人間なのでそういう事もある。モチベ上がったらまた何か書くわ
無駄な書き込みのみで終わるなってのも持論なのでついでに1つ。

6 :
rta伝説のレス その3
460 :rta :2012/06/02(土) 15:11:30.93 ID:0Q9wSNCP0
書き忘れてたが、お前ら試しに俺と同じでコテつけてずっと書き込んでみw
全員が全員「こいつウゼエ・・・」って思われる事請け合いだから試してみな。
なぜウザく感じるかっていうとな、コテ(あるいは俺やケンカスのように文体に特徴がある場合)だと「この人がどういう事を書き込んだ」ってのが記憶しやすくなるからかなり印象に残るんだよ。
つまりそういう断片的な情報で相手の事を批判してるわけだ。
ウザいと思ったらスルー。逆に歓迎するなら普通に相手をする。
ここで叩き出すやつはそこ辺の事を理解していない稚拙な馬鹿。覚えとくといいよ

7 :
>>1
ご苦労さん
現在の最優先事項ですが、ケンタラウスのクリア後1を評価4にすることが、大分前から決定済みです
評価を下げようとする奴・話を逸らそうとする奴は、荒らしなので注意して下さいね

8 :
トップページのリンクを現行スレに変更
あと文章のおかしいところとかも直しておいた(ルールで「5段階」とあるのに留意事項や評価の説明が「6段階」になっている等)

9 :
ケンタスの伝説のレスも張ってくれよ
RTAより笑えるやついっぱいあっただろ

10 :
前スレの終盤は解禁関係の話題で賑わっていたけれど、
その少し前に出ていたシュプリンガーの星下げ検討の話、
少なくとも終盤2は☆1へ下げで問題なさそうか?異論らしい異論が全く無かったみたいなので。
この時期こいつのスタンスは「ダメージ耐性劣化させたパペック」以外の何物でもない気がするんだよなぁ。

11 :
大幹部が襲撃され入院とかか

12 :
>>10
いいんじゃね
反対意見まったく出てなかったし

13 :
>>10
★1で問題無いと思う。
同時期の★2の連中と比較しても少々キツい部分あるし
>>9
ケンカスとライオウ厨の伝説レスも欲しいね
基地外度だったらこいつ等の方が更に上だし

14 :
rtaの話なんてしてるとまたあのキチガイキレて突撃してくるぞ

15 :
ケンカスのは爆笑したけどrtaのは単に不愉快になっただけだったな。

16 :
そしてライオウ厨のはケンカスの二番煎じだったしな
やっぱり伝説レスはテンプレから外した方が良いか?

17 :
ライカスはケンカスが来る前からいただろ

18 :
過去のスレ漁ってみたが確かにいたな、スマソ

19 :
>>12-13
終盤2を☆1へ下げで、備考はどうしよう?今の記載のが↓なんだけれど
 耐性、パラメータ、特技、装備、どれを取っても終盤の戦力としては不足。
このままでいいかな?一応、力と素早さはそれなりにはあるんだが
逆言うとこの2点無かったら☆1に居れるかも怪しげな感じだし、特筆する程の事でもないかとは思う。

20 :
寸評まとめに書きたいこと全部書かれてる気がするし特に足す必要はないと思う

21 :
>>7
全面的に同意
ケンタラウスの使い勝手はマジで素晴らしいからな

22 :
澤村選手にまず謝罪しろよ

23 :
>>21
釣れますか?

24 :
こいつはwikiをいじったら自分のIPがバレるから
携帯で管巻いてるだけなんだよな、非常にださい

25 :
ケンタスは装備はいいぞ
吹雪の剣とミラーアーマーを両方装備できるからな
ミラーアーマーは耐性の低いケンタスにぴったりよ

26 :
じゃあケンタスの評価を☆0にしようか
話はそれからだ。何、一時変えるだけさ、そのうち直す。
直す期限は決めないがな。

27 :
なんでまた変なやつ増えてるんだよ
ケンカス2か

28 :
腕輪なしでメタルに先行(クリア後1では6キャラのみ)してデーモンスピアで急所突いて、
みなごろしの剣とバギクロスで鉄球役の補佐をし、さらにクリア後1の最後にはギガデインを習得し、
道具係としてははぐれメタルに次ぐ能力(腕輪をゴーレムに回せる)で、まどろみの剣を装備してサポートできる
ライオネックはクリア後1★3が妥当だな。

29 :
腕輪無し先手のデーモンスピアより後手で金鎚振るった方がメタル狩りの効率いいので却下。

30 :
>>20
備考や寸評らの変更なし・終盤2の☆を1へ下げ、これでシュプリンガー編集しちゃって問題ないかね。
個人的には、こいつの面構えとか(特にDS版のステータス画面とか)好きだが
性能的にはホントどうしようもないな…各時期☆0までは行かないけど使い所もないと言う微妙さ加減。

31 :
>>29
金槌はドロップしないと複数揃わないし、4本揃うまでの間デーモンスピアは便利なので却下。

32 :
そもそもメタル狩りなら毒針>デーモンスピアですし。
あと対エスターク15ターンで役割持てる面子を揃えて鍛える時期にライオウとか、馬車枠の無駄。

33 :
>そもそもメタル狩りなら毒針>デーモンスピアですし。
意味不明
対エスターク15ターンで役割持てる面子って誰?はぐりん以外にドラム叩けるやつたくさんいるの?

34 :
ケンカス使ってみたけど最初から隠しダンジョンまでゴミ耐性のおかげで大活躍してくれたよ。
評価として☆0が妥当かと。

35 :
前スレで挙がってたクリア後1のアイテムの処遇(特に腕輪や鉄球)とか結局どうするの?
一応クリア後1は帝王15ターン撃破が目途になってるが、まさか帝王初戦で15ターン撃破を
狙うのが普通ってわけでもあるまいし

36 :
wikiのシュプリンガー終盤2を☆2から1へ修正(それ以外、文面などの変更なし)。
>>35
その辺の結論が出ないとどうも、上で出てるライオネックのクリア後1も定まらない感じがするね。
奴のクリア後1の今の備考も鉄球・腕輪が量産前提で書かれてるようだし
逆にそうでないなら確かに、劣化はぐりんのとしての役割は十分な気がしないでも。
また、道具役自体の立ち位置が怪しくなるクリア後2は置いてくとしても
この時期で既にシュプリンガーと☆2で並ぶって事は流石にないような。
パラ・耐性・特技、全てにおいて上位互換と言って差し支えないので。

37 :
まぁ定まった所でクリア後1を★3に上げれるか、と聞かれると微妙な所だけどね。
データ見る限りだとギガデイン覚える頃にやっと素早さもメタキンさんと並ぶ、って感じだから
クリア後1でメタル狩り要員として運用するにはコイツもやっぱり腕輪必要だし。
特技面もバギクロスはクリア後の時期考えると耐性持ちが多いし、ギガデインをクリア後1で
使用する場合は最速で加入させた上でやっぱり稼ぎ必要。
クリア後1で★2のエビルマスターやケンタスと比較すれば頭一つは抜けてそうだが、
★3に届くかと言われるとちょっと足りない気も

38 :
ライオネックだけ戦力にするには稼ぎが必要みたいな流れになってるけど、
他のも★3〜4も素早さ足りなくてザコにダメージもらいまくるし、クリア後1の終わりの方まで力も物足りないのが多いよ。
で、>>33の解答はまだ?

39 :
ライオネックうんぬんより、クリア後1って★2〜4大差なくね?
どうにでもとれるというか。

40 :
それはない

41 :
>>38
対エスタークに関してはwikiの方に色々載ってるからそれ見て指摘点があったらどうぞ
ライオネックも火力に関して物足りないのは同じ。バギクロスは魔界の敵には耐性無しの方が少ない程
後何度も言われてるけど、加入時期はクリア後にやっとで、しかもクリア後1開始時にライオウを勧誘する
レベルに到達していない可能性だってある。更に加入時点ではHP200と少々少なめ。戦力にするには稼ぎが
必要みたいな流れと言ってるが、実際本当に稼ぎが必要。この辺はケンタスの評価が低い理由とほぼ同じ。
つか、この辺り何度も過去スレとかに残ってるから読めば分かる事だらけなんだが

42 :
>>35
しかし「第一〜第四の双六アイテムを全部封印してる人が鉄球腕輪だけは最速で量産する」ってのが普通かと言われたらノーだろう
「序盤からすべての双六解放、つまり制限なし」か「クリア後2で全部解放」なら賛成する

43 :
まあ根拠もなしにゴリ押ししてくる人達よりは十倍マシだと思うよ俺は
もっともそいつらと比較するのが間違いなんだろうけど

44 :
・鉄球腕輪の量産可否で評価が大きくぶれそうなやつがいる
・賛否両論で議論がまとまりづらい
というわけで実際の区切り(クリア〜闇のトロフィー)とは利用開始がずれるかもしれないがクリア後2で全開放の方が色々まとめやすいと思う
ライオネックは主人公lv45(ライオーlv14)あたりで他と比較すると耐性だけが抜けてる感じ
耐久力では見る点があるけどやや非力だし特技は魅力ないし・・・
☆2連中からは上行けよと言われ☆3からはこっちくんなと言われてそう
正直☆3は微妙

45 :
>>43
論外と比べてもなぁ
最低ルールを守らない奴と比較して10倍マシと言われても困る
マイナス数値は10倍してもプラスにならんわけだし

46 :
>>45
なんかすごくしっくりきたわ
いろいろとスマソ

47 :
すごろくは1〜3番目まではゴール景品のみ。
4番目(魔界)クリアですごろくダンジョン&宝物庫開放。
5番目は解禁直後に全開放。
これでいいんじゃないの?
実際、セレブリティパス無しで細々としたもの回収とか無理だし。

48 :
>>37
前スレも話に出てたけど、魔界以降のバギクロスはダメージ源にするにはちょっと辛い物があるよね。
元ダメージからすると耐性無し〜4/5で通る奴くらいしか使い物にならない。
ギガンテスみたいに一応通るけどタフな奴もいる。
>>28で言う、鉄球役の補佐どころか寧ろそっちに頑張ってもらわないと使い物にならん。みなごろしの剣然り。
で、ギガデインは覚えるのが遅いと。
道具係としてもメタスラや宝石と明確に1個分の差があるかと言われると、やはり怪しいかな。

49 :
デンマークのDQ5サイトでも、ケンタス余裕で評価4だったよ
このゲームの最適解はケンタスだと断言してた奴もいたよ

50 :
>>47
ゴール景品のみ、ってのも人によって違うしねえ
例えば俺なら道中の賢さの種や炎のブーメラン優先してゴールにはこだわらない
どこかで線引きは必要なんだが、それなら複雑なルールより単純明快なほうがいいわけだし

51 :
>>41
エスターク攻略は腕輪量産しろっていう論調だよな。
なんのためにエスターク倒すのって言われたらすごろくやるためだし、これはこれでいいと思う。
かといって、評価の方も双六開放前提にしろとまでは言わない。
多少の★異動があろうが、各プレイヤーが判断できる材料はwikiに充分揃ってるしね。

52 :
>このゲームの最適解はケンタスだと断言してた奴もいたよ
ああ、知ってるよ。お前だよな

53 :
デンマークの連中は最適解の意味を分かってるのか?w

54 :
なにこの入れ食い状態

55 :
上手い具合に区間毎にすごろくが1個ずつあるんだよな
到達時点はゴールのみ、次の段階で道具屋+道中の宝解禁というのはどうだろう
妖精世界のなら終盤1はゴールのみ、終盤2で道具屋や宝物庫解禁という具合
ああ、自分はすごろく使わない派なんで
ストーリー追うのに集中したいし、戦力の強化もレベル上げで済ます方だし
なので使うとどの程度影響が出てくるかはよくわかりません

56 :
ほのおのブーメランがスライム族の救済になるくらい。
キメラは刃のブーメランでもほのおのブーメランでも★4内で収まりそうだけど
メタスラは終盤1★5も見えてくるかも。

57 :
夜釣りはよく釣れるからな

58 :
仮に>>55ルールを採用するなら炎のブーメラン解禁は終盤2
終盤2ならジャハンナで店売りされてる上にすでに力不足な時期で評価にほぼ影響なしかと

59 :
それ解禁する意味ないがな

60 :
全解禁ではダメなの?
この話題出るまでずっとそうだと思ってた

61 :
そうは言っても種拾いと!はなしね

62 :
クリア後2で全開放するからそれ以外は現在の評価を参考に各自で勝手に要素プラスしろ
これで何か不都合あるの?

63 :
すごろく全開放するからそれ以外は現在の評価を参考に各自で勝手に要素マイナスしろ
これで何か不都合あるの?

64 :
煽ってるつもりか知らんが馬鹿丸出し

65 :
マジレスするとアレなのかもしれないけど、ハナから全て常時開放となると
その双六を解禁する一方で、カジノを禁止する理由も分からないし
メタキン剣やグリンガム前提で道中を評価するかって言ったら流石に異論多数出ると思う。
仮にクリア後1が帝王初回撃破までなら、クリア後2で解禁でまず異論は出ないと思うのだが。
帝王初回撃破〜闇トロフィーのこの間はどうするんだって指摘が前スレ終盤で出てたっけ…

66 :
個数無制限
・カジノ景品
・すごろくよろず屋
(事実上)個数制限有り
・メダル景品
・すごろく景品
鉄球腕輪カジノがクリア後2解禁で、それ以外は全解禁がいいと思うのは異端か?
ほのおのブーメランがダメで神秘奇跡がOKってのはなんか腑に落ちない。

67 :
ここまで来たらやり方が人それぞれなんだし出来るだけ制限ありでの評価にするべきだと思うんだけど
現行でも「鉄球装備可」の記述は一部あるんだしわざわざ開放する意味を感じない
最低限の評価に各々で鉄球とかを加えればいいじゃない

68 :
>>65
その空白の期間にこだわってる人多分1人しかいないと思うんだけどさ…
ついでに言うと量産されようがされまいが評価には一切影響ないんだからどうでもよくね?

69 :
影響とか不都合とか個人差でかすぎるわ。
カジノ含めて全解禁か全禁止の方がわかりやすいじゃん。

70 :
プレイスタイルは個人によって違うから全員納得の基準を作るのは無理

71 :
攻略本を見て進めるプレイヤーを想定して評価しているんだから、それに合わせればいいだろ。
進行無視してカジノに入り浸る。
すごろく券を量産してすごろく場の隅々まで探索。
メダルドロップモンスターを狩りまくる。
ま、現実的なプレイじゃないよね。

72 :
>>71
>進行無視してカジノに入り浸る。
ある程度入り浸るやつくらいならいると思うぞ。
まあ、攻略本片手に進めるような奴で
キラーピアスを交換できるまで稼げる奴はそういないと思うが。

73 :
>>68
>評価には一切影響ないんだからどうでもよくね?
鉄球や腕輪の量産が前提で備考等が書かれてる奴がごく一部いるので。
クリア後1だとシュプリンガーやライオネックの備考とか。
影響がなく、☆も変わらないのなら誤解を招きかねない文面は修正するべきだと思う。
前スレから見てるけど、どうしても線引きするなら落とし所としてはクリア後2じゃないかなぁ。
闇トロフィーも終わって進行も報酬も一切ない、以降は文字通り「プレイヤー側のやりこみ」の時期なので
>>71に挙げられているような物に入り浸ろうがなんだろうが異論はない時期、のはず。
やりこみ時期に禁止事項とかややナンセンスな感は否めないし(種ドープとメガンテは極端過ぎるので除外するけど)

74 :
ライオネックは備考更新する時に確認取ってた気がするけど、
前スレの最後あたりから急にクリア後1解禁してんじゃねーよって流れになったよね。

75 :
常にこのスレに張り付いてすべてのレスをチェックしてるわけじゃないし…
特にライオウ絡みは正直信者とアンチの言い争いくらいにしか思ってなかったからまったく無視してた
それが悪いと言われたら何も言えんが

76 :
クリア後1のメラゾーマ使いって「他の戦力を模索すべき」なの?
正直腕輪量産できないならデボラの方がいらないんだけど
1点モノの腕輪を常時デボラに付けておきたくないし

77 :
メラゾーマしかできないやつと他のこともできるやつの差は大きすぎるだろ
腕輪だってメタル狩りの時だけつけときゃいいじゃん

78 :
いやいやデボラだって攻撃力半端すぎてメタル狩りしかできんやん。
隠しダンジョンのメタルゾーンでデボラに腕輪回したら、
ヘルバトラーやメカバーンの3ターン目の攻撃もらい終わってようやく戦闘終了ってことになりかねん。

79 :
腕輪1つの頃はドラム係に使わせる事が殆どだから
デボラが道具係兼メタル狩り要員になるだけじゃないの?
別に道具係自体は誰でもできるけど
デボラにやらせたらメタル狩りもできて尚可って感じで

80 :
ザコ相手にドラムは効率悪いっていう結論じゃなかったっけ?

81 :
>>78
メタルキングの出現パターンはメタキン×1かメタキン×2しか無いので、ヘルバトラーやらメカバーンの相手とかする必要ないでしょ。
終盤1開始時点でギガンテスに次ぐ素早さの金槌使いという希少価値での★3だったはずだがな。

82 :
FFじゃないんだから戦闘中に渡せないでしょ・・・
1点モノは持ってる人が付けるか外すかのどっちか
☆2☆3はどちらでもいいんだけどクリア後1は嫁三人大差ないと思うけどね

83 :
忘れてるのかもしれんが、評価つけるときにはとりあえず装備の個数は無視してるんやで

84 :
終盤の神秘の鎧やエリミネーターが腕輪で強いってのとは別やん
実質クリア後1で量産されてるのと変わらん

85 :
>>7
困ってる初心者にケンタラウスを教えてあげたら、あまりの使い勝手の良さに大抵感謝されるよなw
教えた側としても気分がいいし、ケンタスは素晴らしいキャラだよ

86 :
まぁ確かに「使えないよ」の一言で済むしね

87 :
>>84
要するに入手手段が限られている装備品は無いものとして扱えってこと?
そんな制限設けてもライオウの評価上がるとは思わないけど。
回復しつつ戦える面子や装備品に左右されない攻撃手段を持つ面子が株上げるだけだろ。
>>86
あの馬をまともに使うにはレベルを上げてごり押ししか選択肢無いからね。
そういった意味では初心者向けと言えるかも…

88 :
ないものとして扱ってないしライオウの話なんてしてないしケンタラウスに触ってるしなんなのお前

89 :
ライオウの話になりそうだからクリア後1嫁三人同列の件は諦めやす
個数考慮やら景品解禁やら不安定な問題ばっかりやね

90 :
一部がやたらごねてるだけで不安定さは感じないけど・・・

91 :
劣化はぐりんのライオウが★2だから劣化ギガンテスのデボラも★2でいいよ

92 :
デボラは種を投入するとわりかし簡単に力カンストできるから
かなり強力なアタッカーになれるんだけどね
でも種投入は議論の対象外だからな、キリがなくなるし

93 :
カジノ・双六解禁とかマジなのか?
もしそうなら、ケンタス評価5あるぞ

94 :
そうだな、評価が10段階評価になればそれくらいいくかも

95 :
エアロ スミス

96 :
主人公レベル25でエスターク倒した俺に言わせれば、
ゴレムス・ピエール・ホイミンと女の子ドラゴンが最強だな。
賢さの種をどうにか工面できたら踊る宝石の採用もあったな。

97 :
そうですか。

98 :
女の子ドラゴンってドランゴか

99 :
まぁドランゴはぶっ壊れ性能だから仕方ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビアンカ選ぶとかアホだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 2 (486)
「!」☆☆☆「ルイーダの酒場」☆☆☆「!」 (401)
A型=勇者 B型=戦士 O型=僧侶 AB型=魔法使い (632)
ファイナルファンタジー総合スレ (266)
【PSP/iOS】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第80章【FFT】 (425)
ユウナを語るスレッド (958)
--log9.info------------------
近鉄名古屋線・山田・鳥羽・志摩・湯の山・鈴鹿線32 (242)
続阪神電車を語ろう 次は久寿川 (548)
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 11 (493)
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 7号車 (824)
【サンダーバード】北陸総合スレ42【しらさぎ】 (778)
特急 川 内 エ ク ス プ レ ス【JR九州】 (275)
【山陰特急10】やくも・スーパー(はくと・まつかぜ ) (351)
★ 高崎線 Part50 ★ (920)
【交換待ち】両毛線スレッドpart24【遅延拡大】 (451)
ナベツネのように「さっさと廃車」が国民の総意な車両 (964)
JR東日本車両更新予想スレッド Part104 (699)
ツアーバス死亡事故の根底にあるのは高すぎる新幹線運賃 (736)
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★64★ (505)
嵯峨野線スレッドPart15 (957)
天龍工業は最低の会社である (226)
九州新幹線U101 (753)
--log55.com------------------
韓国のおみやげ・台湾のおみやげ
伊勢の名物〜赤福餅はええじゃないか♪♪
四国の土産
奄美大島・加計呂麻島・請島・与路島 2
南国の太陽の下をスクール水着で満喫したい
宮古島に住んでるけど質問ある?
トロピカルな自宅警備員 家具調こたつ
【ユルユルと】ひょっこりトロピカル★7ひょっこり