1read 100read
2012年07月釣り289: 【燻し】ブラディア【銀!】 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シーバスルアーNo.1 part46 (693)
沖縄の釣り (545)
イトウクラフト Part5 (317)
東海地区の前打ち落とし込み Part5 (750)
【舞鶴】京都の海釣り【親海公園】 (886)
ポイント Part11 (375)

【燻し】ブラディア【銀!】


1 :2011/02/16 〜 最終レス :2012/08/13
さんざんな評価が囁かれていますが、以外とひっそりと長生きしそうな予感のブラディアについて語りませう。

2 :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::/ 、        ヽ::::::l:::ヽ        /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/    \      ι l:::::l:::::l      /    /"7'"7
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[sage]
  ∧_∧
 ,( ・∀・) 皆様、おばんでございやす。
  l  (_ノ(ノ
 (__)__) ::/ フ:`:..、  l      _ l :/::::( ̄ー ̄)ニヤリッ :l     /     / /i  |
、:::::::::::::::::::::::::::::::::::I /:::::: :::::lヽ       ´  l/::::::::l    

3 :
>>1
なんでブラディアなん?
セルテートで起てろよw

4 :
はいはい矢沢矢沢

5 :
>>4
ブラビア?

6 :
あ〜、中途半端なやつねw

7 :
今欲しいリールだ
ライトジギング用に4000はありですか?

8 :
新型はどうなるかな
フリームスがあんな感じだから、ギヤだけマシンカットデジギヤにしてハンドルをネジ込み式にするだけで売れる気がする
ボディーをアルミにするとセルテートと代わりないし

9 :
いや、ブラディアは今のままでいい。この保守的なモデルを細々とでいいからロングランで作って欲しいものだ。
マグシールドなんてイラネ、って層もいるんだよ。

10 :
古き よき ブラディアまるで 京都のような ブラディア どうなるんでしょうかねぇ てか ファインシリーズ?とか そういった ふれこみ で 発売された ような その後 ファインシリーズどうなったんでしょうね

11 :
単に色が黒いだけだろ

12 :
ニューセルテートが3000までになったので、3500以上は以外と需要あるかもね。
ハイパーは、オーバースペックだし高いし重いし、ってことでw

13 :
重いのはスプールだけ

14 :
良スレあげ

15 :
いじくりゃ化けるリールだな

16 :
ハンドルねじ込み式に改造できる?

17 :
ブラディアはねじ込み式

18 :
>>17
え、そうなんだ?
折りたたみだと思っていたわ

19 :
>>18
折り畳みのねじ込み。
旧セル純正と同じだよ。

20 :
黒いカスタムスプールってないかな?

21 :
>>20
つSOMのブランジーノ用
ノーリミじゃない普通のガンメタも結構似合う。

22 :
ナチュラムで セ−ル中上げ 2004と2506
3000は 意外と人気? あまり 安売りしてませんね

23 :
>>7
3000で十分じゃないの

24 :
サーフからのフラット狙いに3500じゃデカ過ぎ?

25 :
>>24
それも3000で十分じゃ?

26 :
>>25デカい方が巻き上げ速いし飛ぶかなと思っただーよ

27 :
>>26
10セルテ3012H買ってインプレして

28 :
>>27すれち

29 :
ほっしゅ

30 :
>>21
SOM?

31 :
あっ!スタジオオーシャンマークか!

32 :
結局のところブラディアって耐久性はあるの?

33 :
ブラディア使いは居ないのかな?

34 :
耐久性が聞きたいところ。

35 :
>>34
3000で30〜40gのジグでツバス・サゴシなんかの小さい青物狙ったり
早巻きでシーバス狙ったりと1年ちょい使ったけれど、
まだ何も異常は出てないね。
釣行後は洗ってオイルだけは差してる。
たまたま当たり引いたのかもしれないけれど、半額の時買ったし必要十分で満足はしてる。

36 :
なるほど、一年使用ならまだわからないねw
中古を購入予定だが初期ロッドの不具合などは、あったのかな?

37 :
2500R半年使ってます。釣行40回程度。
以外と折りたたみハンドルのガタでません。でたら、上位機種のハンドルに交換するつもりです。
純正品でのグレードUP方法をどなたか教えて下さい。

38 :
モノトーンでセンスが良い感じ。

39 :
>>37
ギヤがゴリッたルビアスがあったからそれ付けといたわ
ベアリング2個じゃなきゃいやならイグジストので
ちなみにローターも移植してやろうかとおもったけれど無理だった

40 :
書き込みも少ないし…
ブラディアって人気無いのかな?

41 :
http://blog.livedoor.jp/u1doga/archives/51675992.html

42 :
ブラディアカコイイ
バイオマスター4000SWと迷ってるよ3500番
ルビアスのほうが費用対効果はいいんだが
フルメタルは嬉しいよねー


43 :
>>39
ルビのローター移植ダメなんだ。
R4シリーズなら、スプール交換と同じ様に出来ると思ってたけど
そんな都合よく行かないんですね。
付かない訳が分かれば、教えて頂けますか?

44 :
ブラディア使いのブログ
http://hiropon.naturum.ne.jp/search.php?search=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

45 :
>>44
有難う御座います、ちょっと勉強して来ます。

46 :
>>43
だいぶ前なんでうろ覚えで申し訳だけど、
確かシャフトの径か長さ・ローターナットがだったと思う。

47 :
ローターとベールアームがガタガタになるらしいね

48 :
>>46>>47
なるほどなるほど、そう言うことですか。
ブラディアとルビアスを2個一しようと妄想してましたが、無理みたいですね。
レス下さり有難う御座いました。

49 :
カルキのローターなら付くらしいよ

50 :
>>49
カルキローターが付くのは知っておりました。
旧セルテボディにカルキローターを搭載したのが、ブラディアですよね。
わざわざ有難う御座いました。
お気持ちに感謝です。

51 :
ブラディア大好き
3500、2500R、2500と3台買ってしまった。

52 :
金属ボディじゃなかったら買わない。
ブラディア最高!

53 :
ブラディア、次はザイオンローターで

54 :
出て欲しいね

55 :
でるかもね

56 :
書き込みやっぱ少ないな。

57 :
2500Rか3000買うかで迷ってる
シーバス狙い
やっぱり飛距離とか結構違うものなのかい?

58 :
結構違わない

59 :
2500Rの方が使いやすいよ。

60 :
中身も旧セルテートなの?

61 :
>>60
細け〜とこはわかんね〜けど
旧セルテート→主要部CRBB4個
ブラディア →主要部CRBB2個
HPから展開図見れば、旧セルテとブラディアの何処が違うか確認出来るよ。

62 :
ブラディア、50%OFFなんで買ってみた。
巻き心地だけなら10セルテよりいいぞ。

63 :
50%とか羨ましい
どこよ?

64 :
ナチュにもずっと50%OFFで売ってるぞ

65 :
ダイワリールについてのレスっていつもひどい言われようなのにここは違うね ブラディア いいリールなのかないままでダイワあんまり好きじゃなかったけど少し見直した !

66 :
とりあえずハンドルかえてベアリング追加した。

67 :
それだけで十分です。

68 :
スレ伸びないね
やっぱ人気ないのかな

69 :
>>68 人気ないって言うよりも叩くネタがないってだけじゃないか?
欠点と言えば、ラインローラーとハンドルにBBがないって位だし。
BBは通販で売ってるしな。
デザインが目立たないってのもあるけど。

70 :
取り分け良くも悪くもないって事ね

71 :
初めてここ見たんだが 過疎ってるなブラディア あまり人気ないのか?
俺は4000使って1年半 30回位使ったかな
ほとんど短時間で 都内某川 橋の上からシーバス狙い
橋の上からなんである程度パワーが必要なんで4000にしたが 重いんだよな 手が疲れる
重さだけが難点
他は 色も含め気に入ってる

72 :
それは思ったなぁ
コスパいいような気がするけど重さが気になるね

73 :
同じような時期にシマノのレアニウムが出たしそっちに取られちゃってると思う

74 :
http://a2.upup.be/7X5J4Ewbac

75 :
ブラディア壊れました・・・
一年間使用し 殆ど メンテナンスしなかった俺が、悪いんだけど・・・
ラインローラと ベールが・・・
メーカーに送って
五千円〜一万円位の 修理代なんだとさ
直すべきか、それとも・・・
ギアは、まだまだ元気・・・
しかし、ベール周りの修理代で 一万円位だと・・・
一万六千円で、新しいの買えるし・・・

76 :
ブラディアに11フリームスのローターを移植したら軽くなるかな

77 :
ラインローラーとベールから逝くってどんな使い方だ

78 :
>>75
自分でやれば高く見積もっても\4000以内かと思う
簡単だからチャレンジしてみれば?

79 :
このままいくと、やはり廃盤か・・・

80 :
つーか製造自体はもう終わってんじゃない?
店頭にならんでないし。
回収してナチュラムに引き取ってもらったんじゃね?

81 :
オクでブラディア3000を売った途端に使ってたルビアス壊れて再起不能、セルテは逆転してメーカー行き
急遽バイオ4000XG買ったら糞リールでストレスが溜まる
1ヶ月も使ってないのにギアはゴリゴリでハンドル巻くのは重いし最悪
ブラディアはかなり酷使したけどベール以外は何ともなかったから売らなきゃ良かった

82 :
>>74これって何のスプール?かっこいい

83 :
>>82SOMのノーリミッツ
http://a2.upup.be/GYbnurIq9S

84 :
>>83サンクス

85 :
ブラディア復活!
アームレバーとラインローラの交換で、 3250円でした
ギアは、まだまだ元気なんで
これまでもブラディア
これからもブラディア
ブラディアと長く付き合っていきます
廃盤にして欲しくは ないなぁ

86 :
>>85オメ!

87 :
ブラディアってスプール変えただけでまるで違うリールに変身するな

88 :
新型はいつかね

89 :
秋頃に白いボディのシロディアにモデルチェンジされるよ。

90 :
  ノノノノ
 (_゚∋ デデッポポー

91 :
>>89
黒ディアと白ディアじゃ縁起が悪いから赤ディアも一緒に出るよ

92 :
つや消しでヨロ

93 :
買ってきました2500R

94 :
>>93
大事にしてやってください

95 :
>>94おK

96 :
マグシールドエアローターで新型出してよ
色が黒なら相当かっこいいよ

97 :
オークションで落札したブラディア2500Rだが、ラインローラーがかなりシャリ音してて分解してオイルさしたり色々したんだが直らず…諦めかけてたが
とあるブログに書いてあったセルテのシャリ音改善方法試したら見事にシャリ音改善した!つーか、シャリ音ゼロ
危なくOH出すとこだった

98 :
>とあるブログに書いてあったセルテのシャリ音改善方法
kwsk

99 :
>>98
詳しくは「セルテ ラインローラー 音」でググれば出てくるよ
要は、ラインローラーのベアリング取り出して金属クリーナーで汚れしっかり落として、OILはKURE製の高粘着性潤滑剤を馴染ませばOK。普通のオイルはアウト、高粘着性てのがミソ
嘘みたいに音がしなくなったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
餌取り釣具店ばい (669)
岡山の釣り【9ルマエビ】 (783)
放射能漏れと釣りの関係 7 (749)
【kayak】 カヤックの釣り Part16 (535)
宮城の釣り〜釣行52日目〜 (492)
【語れ!フライ キャスティング! 5投目】 (800)
--log9.info------------------
遠藤が世界的に無能な事実に関して part5 (730)
フォーメーションスレ8 (737)
香川真司の言い訳を予想するスレ (229)
ザッケローニの解任を要求する #02 (585)
永井謙佑 Part4 (225)
ザッケローニジャパン PARTE507 (1001)
【湯郷ベル】横山久美【お婆ちゃん子】 (617)
☆ ロンドン五輪代表スレpart231 (675)
 日本人最強FW釜本ってホントに凄かったのか part2 (524)
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ4 (450)
川澄奈穂美ちゃん 64 (575)
【サッカースレの】本田信者にありがちなこと3【汚物】 (330)
ザッケローニジャパン PARTE505 (1001)
■■本田不要論 part6 ■■ (764)
ザッケローニジャパン PARTE505 (1001)
☆セルジオ越後だけが救い☆ (493)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所