1read 100read
2012年07月釣り20: 試行錯誤・ショアジギタックル9 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大人】宮城の釣りを考えようか2【専用】 (293)
***メバル・アジロッド***5本目 (201)
【初心者でも】エギング好きPart18【上級者でも】 (708)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド109◆◇◆ (570)
兵庫県神戸・明石の釣り情報12 (955)
【エギング】三重県のアオリイカ一杯目【ヤエン】 (380)

試行錯誤・ショアジギタックル9


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2012/08/15
前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1332234065/
過去スレ
1、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1222694049/
2、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259504521/
3、http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1278182808/
4、http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1308140402/
5、http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317164063/
6、http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1321028375/
7、http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1326679055/

2 :
>>1乙!
2ゲットでヒラマサ爆釣!

3 :
>>1
ちょっと質問なんだけど
お前らってスペーサーは使ってるの?

4 :
>>1乙
もう起たないかとおもたよ
>>3最初は使ってたが面倒だから今は使ってない

5 :
ロッキー初夜の美品中古298を見つけた。
悩む。

6 :
みんなアシストは自作?

7 :
>>3
使ってるよ
過去スレで教えてもらったリダクリFGで組めば簡単

8 :
>>4>>7
ちなみに使ってるメインPEは何号?
俺は4号なんだけど使った方がいいかな?

9 :
>>8
ロングリーダーでキャスト時にライントラブルしてて、リーダーが12号以上なら使っても良いと思うよ。
因みにどこかのブログでリーダーの号数がメインライン号数×3までならスペーサー要らないって書いてあった。

10 :
その係数は道糸が太くなるほど倍率が高くなるけどな。
PE2号ぐらいだと3倍前後だが、4号あたりだとリーダーが16号でも平気。
18号あたりからちょっと気になるから4,5号あたりは4倍以下がいいのかな?
フロロリーダー使った場合の話だけどね。

11 :
>>10
フロロで大丈夫なのかぁ。
ナイロンならもう少し太くても大丈夫そうだね。
ノットはスプールに巻き込んでんのかな?

12 :
ちょっと質問させてください
みなさんはスプリットリングとソリッドリングはどれくらいの号数のを使っていますか?
今私ははどっちもカルティバの6号を使ってるんですが小さいでしょうか?
狙ってる魚は磯のブリ・ヒラマサ・カンパチ10kgサイズ
PE4号とナイロン80lbリーダーを使っています
ジグは130gくらいまでのを投げてます

13 :
実際使ってどうなの?
自分でそれでいいと思えばそれでいいし、
小さいと思えば大きくすればよいのでは?
ウチの方ではそんなデカイのめったに釣れないから
10キロ釣れるなんて羨ましい。

14 :
>>13
あくまで狙ってるというだけです…
5kgまでなら全然問題ない感じなんですが
もし大きいのが掛かったときどうなるか不安なんです

15 :
強度的にはOKでしょう。
ただカルティバのスプリットリングは耐久性はない気がするね。
10回位ジグの交換したら開いてくるのでオレはスプリットリングはしてる。
ソリッドリングは傷が目立つまでは使ってるよ。

16 :
ちょいと兄さん方、ステラ10000SWを買おうと思ってるんだけどPGとXGで迷ってるんだよね。
ステラ5000SW-HGで速度的にあまり不便は思ってないので、巻き上げの大して変わらないPGで多少楽にやるか
それともXGにするか。
おまいらならどうしますか。

17 :
巻きのリズムがあまり変わらないようにPGにする。
XGのゴールデンなハンドルも×だし。

18 :
何に使うのか分からんけどステラSWの10000ならXG一択だろ

19 :
おれもXGがイイと思う

20 :
ワシはPG

21 :
ようするに、自分で悩んで選ぶしかないと。
思う存分悩んで下さい。

22 :
でも大抵の店で10000のxgは置いてあってもpgは置いてないよな

23 :
一時期XGが品薄に成る程売れたからね。
あのヒラマサの影響で。

24 :
ショアジギング始めようかと思ってるんですけど
リールを何にしようか迷ってます。
ロッドはたぶんクロスブリードの100MHか110MHを買います。
正直何が釣れるのかわかりませんのでターゲットも絞れてはないんですけど(;^-^)
主に堤防やサーフ、平磯なんかでキャストすると思います。
ショアジギ初心者であることと、使用ロッドからお勧めか、アドバイスなんか
あったらお暇な時にでもお願いします。

25 :
ソルティガ

26 :
予算が分からんから何とも言えないが、
今ならキャタリナの3500か4000あたりがいいかな。

27 :
>>24
釣りしてるならまずは使い回しでいいんじゃね?
後は通って他の人のタックルを参考にするとかさ…

28 :
バイオますたー

29 :
なんてゴミを買ってはいけないよね

30 :
>>25
憧れるけどねぇw
価格に見合う違いが自分にはわからないかと。
>>26
3500とか4000でハイギアじゃなくてもOKですかね?
キャタリナ3500H、シーゲートライト3500Hあたりは自分も考えてみました。
もしくは言い方は悪いけど、使い捨て感覚でフリームス以下の
3500Hサイズとか。
>>26
持ってるリールは一番デカくて2506なんです。
メバルを追っかけてたもんでw

31 :
レス番間違えました。
持ってるリールは一番デカくて2506なんです。
メバルを追っかけてたもんでw

これは>>27さんへのレスでした。

32 :
>>30
とりあえずならファントムJ。

33 :
ダイワの安物リールでやってるけど問題無い。
4000番で¥5,000位だったかな…

34 :
>>24
キャタリナ・ツインパSW〜ソルティガ・ステラSW

35 :
皆さんありがとう。
とりあえず安物か?それとも駄目な時にもある程度の
金になる上位機種か…

36 :
>>35
通うポイントで何が釣れる?
釣りしてる人のタックルを参考にしてみなよ。

37 :
安いリールだとハイギアはギアがへたりやすいからノーマルで。
キャタリナやツインパみたいにソコソコ高い奴はハイギアでもいい。
大体巻き取り長85前後もあればなんとかなると思う。
90超えてると楽だけどね。

38 :
半端ない暑さだけど釣り行ってる?
ワシは4時から7時までで暑すぎてギブアップ…

39 :
マゴチ狙いだけど10時〜12時まで行ってきたわ
暑いけど海ん中入ってびしょ濡れで風が当たれば涼しい
でもサーファーだらけで駄目だ
朝は釣り人だらけで馬鹿らしいから止めた

40 :
青物って夜8時くらいまでなら釣れる?

41 :
俺が住んでいる場所は、夜8時でもまだ明るいからつれる。

42 :
やっぱ日が沈むとダメ?

43 :
日が沈むと基本ダメだけど、常夜灯があるとこは釣れる。
常夜灯の下でショゴ爆釣経験アリ。

44 :
クロスブリードっていいの?
コルスナかおうと思ってたんだけど

45 :
クロスブリードと書けるのに何故コルトスナイパーと書けないのか?

46 :
買おうと思ってたらいつのまにか略してた
スマソ

47 :
来週の盆休みはショアGTやってくるで!

48 :
今時期だと場所どこ?
屋久島とかのラインだろうか。

49 :
おれはコルトスナイパー1000MHとクロスブリード100Hを持っているが
ジグならクロスブリードの方が操作しやすい。
MHというのを差し引いてもコルトスナイパーは柔らかい。

50 :
黒潮の当たるとこだよー!
大型は出ないかもしれないけど、ロックショアしてくるぉ

51 :
俺も伊豆でも行くかな

52 :
伊豆ってどんな青物釣れるんすか?
ブリとかヒラマサも狙えるんでしょうか?

53 :
取りあえず馬鹿が釣れる

54 :
すみません。
コルトスナイパーのMかMHで迷ってるんですが、グリップの太さは結構違いますか?
お分かりの方お願いいたします。Mは触ったことがあります。
ジグ40gメインなら良さそうでしたが、たまに60gもと考えたらMはハリが弱いと感じました。

55 :
コルトスナイパーの Mで、60グラムは 無理だね。40グラムも深場でしゃくるのきついかと。

56 :
>>55
ありがとうございます
やっぱり柔らかいですよね。MHのグリップが変に太すぎなければ購入したいのですが、Mに比べてどの程度かお分かりの方お願いいたします。

57 :
ショップで触った方が無難
無理なら一か八かで通販w

58 :
>>54
900Mと1000Hの両方持っているけど個人的にはそんなに変わらない。
だけど、あくまでも主観なので店での確認を勧めるよ

59 :
コルトスナイパー1000H持ってる人って、シマノなら8000番とか10000番付けてるの?

60 :
>>59
チームダイワ4000X HiAとかRiAとか、

61 :
質問です
ガチガチのタックルでショアジギングしてる時
根掛かりした場合にはどうやってラインを切ったらいいですか?
シーバスやる時なんかはスプール押さえて引っぱったり
手に巻きつけて切ったりするんですが
糸が太くて足場が悪いとタオルやグローブを使って頑張っても切れません
何かコツとかあったら教えてください

62 :
>>61
コツもクソもねーよ。ラインカッターはショアジガーの必須アイテムだぜ。
アイテムによってはPEの締め込みにも使えるから絶対持ってろ。

63 :
>>61
適当な長さに切った木の丸棒にビニテを巻いた物で切ってる。

64 :
>>57、58
お返事ありがとうございます
そんなに変わらなそうと理解しました。MHポチります

65 :
初めに買ったセットの安いロッドが一番魚とのやり取りは面白かった
リールもちゃちぃから取り込みに凄く苦労したけど面白かった
まぁ周りに人いたら凄く迷惑だったと思うけどいなかったし、釣れるポイントには人いるから結局シマノで揃えたけど今度はオーバーパワーで楽過ぎてつまらなくなった
リールはちゃちぃのはキツイけどロッドはわざとソルティースティック辺りのちゃちぃのに代えようかな?

66 :
地域によって違うんだろうけど、コルスナ10MHに、バイオSW4000でやってる人もいるよ。 そのサイズでも持ち重りしないし。投げ疲れも軽減できるかも。大型狙うならツイン パSW6000かな。バランスも悪くないかと。

67 :
シラスとかが湧いてない時でもじゃこフックのアシストの方が通常のアシストより釣れますか?

68 :
男らしくないからいらないぜ!

69 :
>>58
えええ!?
1000Hだけは別物だと思ってた

70 :
>>69
確かに1000H太いけど、実際に握るリールシートの部分は、
900Mより2〜3ミリ太いぐらいだよ
EVAの部分はミ5ミリぐらい太い

71 :
>>67
バケがついてる方が魚がルアーを吸い込む時にアシストフックも吸い込まれやすいから釣れるって本で読んだことあるな

72 :
>>71
そんなの信じてるの?

73 :
ケツ毛フック必須だな
ケツ毛に餌が食いついてそれを青物が食って釣れるからサビキみたいなもんだ

74 :
フックを金色とか派手にすると、エソがたくさん釣れるてしまうのは俺だけか?

75 :
>>74
釣れるます。

76 :
ほー
メーカーの思うつぼw

77 :
>>68
女々しいけど釣れるということでおk?

78 :
>>70
いや、ロッドパワー的にどうかと思ってさ。

79 :
ロッドパワーどうのこうのならトルコスナイパー買うな

80 :
そう言わないでよ〜
大手メーカー品でこんなに安いんだから興味あるわけですよ

81 :
コルトスナイパーは 素晴らしいですね。 あの価格帯の中では、間違いなく最高です。あのバランス。 あの粘り。よくぞあの価格でできたと感動しました。迷わず コルトに決めて下さい。コルトがアナタを航海させる事はありません。

82 :
>>81
パソコン買えよ
3万で買えるぞ

83 :
コルトスナイパーはベロンベロンでがっかりした
投げメインだから余計そう感じるのかもしれない

84 :
ダイワのインフィートバーサタイルは廃盤?
ネット通販で壊滅。
重いの投げないから10から50gのルアーウエイト対応でいいんだけど。

85 :
おれ、4.5mくらいあるショアジギロッドが欲しい。

86 :
スピンパワーの425XXXあたりがお勧め
150gのジグでも投げられるよ

87 :
マンビカ触って来た
わろた
いらねーよ

88 :
マンビカ明らかにパワーダウンしてるよな。
旧XXHが現行XXXHぐらい。

89 :
単に硬ければイイってもんでもない。
硬すぎると疲れるし何よりプラグの操作に難があるしね。
それにコルトスナイパーが他のロッドに飛距離で劣ることも無ければ、
ジグが動いてないかというと多分そうでもない。

90 :
>>86
投げ竿ですやん。しかもお値段が高いわ。

91 :
柔よく剛を制す。コルトスナイパーとは まさしくそんなロッドです。シマノの目指すショアジギロッドの世界観をぜひ体感して下さい。コルトはショアジギロッドの金メダリストです。正しく日本人の為の日本人によるメダリストロッド。さぁ、メダリストの感覚を体感しましょう。

92 :
>>91
ステマ失敗例ですか?

93 :
コルトをメダリストに例えれば、内村航平のような。決して 室伏ではありません。アナタが室伏が好きなら、コルトはやめた方がいいかもしれません。例えれば コルトは柔軟な筋肉のようなロッドです。

94 :
コルト=穴井だろ

95 :
確かに、コルトは穴井のような・・・ しかし、使い方によっては、野村のようにも、柔ちゃんのようにも。柔よく剛を制する。柔のショアジギを極めるなら、 コルトは最高です。

96 :

楽しいですか?

97 :
よーし、パパ、コルトスナイパーBB買っちゃうぞ

98 :
メジャーのLSJの方が優れてるわ

99 :
>>98
具体的に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1万5千円以下】安物ロッドについて語るスレ (277)
 ☆ ☆ ☆ 竹竿愛好会 5節目 ☆ ☆ ☆  (953)
【1〜3万】予算別シーバスタックル購入相談スレ11 (413)
【俺の】メジャークラフト【母体】 (745)
【燻し】ブラディア【銀!】 (290)
ハゼ釣り その29 (488)
--log9.info------------------
Sun認定Java資格 実用情報 2 【SJC-WC用】 (411)
日立グループって、優良でまともなじゃん。 (791)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】 (496)
生活保護プログラマーでオープンソースしようぜ! (347)
★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ (654)
“厳選採用”継続で、内定辞退・ドタキャンだらけw (535)
社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (357)
小飼弾撲滅振興協議会 (389)
【派遣】朝まで生討論【プロパー】 (654)
究極超人あ〜る@マ板 (405)
スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ (379)
中小零細ワンマン社長の生態を語ろう (691)
専門卒は、高卒より何故劣るのか?【2スレ目】 (905)
例外を正しく使えないプログラマ多いね。 その7 (778)
【経営ヘタ杉】 福島コンピューターシステム FINAL 【ワロエナイ】 (267)
正社員>>派遣>>>偽装請負社員 (491)
--log55.com------------------
【投票】スクウェア・エニックス名曲ベスト100
実況パワフルプロ野球の曲はどうよ
【イトケン】伊藤賢治総合 27曲目
†悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)の音楽†9
日本ファルコム・jdk総合 10th chapter
古代祐三 総合スレッド part16
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ46
SPC総合スレ3