1read 100read
2012年07月レトロ32bit以上121: ドラゴンシーズ〜最終進化形態〜 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目 (819)
がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 (350)
PC-FX総合スレッド Part2 (252)
【PS/SS/N64】ローポリゴンを愛でるスレ【職人芸】 (281)
クラッシュ バンディクー シリーズ総合その5 (543)
ミザーナフォールズ 二日目 (847)

ドラゴンシーズ〜最終進化形態〜


1 :2006/04/05 〜 最終レス :2012/08/10
攻略サイト
ttp://miturugi.k-server.org/html/ds_arekore.html
公式サイトは見つかりませんでした、ジャレコがリニューアルしたからっぽいです
モンファーのパクリだと叩かれたこの隠れた名作、ドラゴンシーズを語りましょう

2 :
【】←コレいらない→【】

3 :
もいっこあった
ttp://miturugi.k-server.org/html/ds_best.html

4 :
最高に懐かしい、そして地味だった
個人的に物質と水系が好き
蟹とドア萌え

5 :
可愛い緑の首長竜が一つ目の怪物になったのも
今やいい思い出です

6 :
超竜なってもアイテムなら能力上がるんだよな。全能力カンストさせた。
暇だったんだな俺…

7 :
買って来るまで保守

8 :
この人気の無さはある意味凄い

9 :
まあ…ジャレコだしな…。このソフト自体は俺も好きだが

10 :
懐かしいな・・・かなりはまったな

11 :
ずっと寝かせまくって超竜にすんのな・・・・

12 :
うむ。初期ステータスのまま超進化→薬漬け→カンスト がある意味一番楽なんだよな…

13 :
過疎すぎて涙が出てくる

14 :
タラバダ格好良すぎ揚げ

15 :
このゲームに出てくる人間見たいんだけどどっかにないかな?

16 :
ゲームはモンファ以下だが音楽は凄い

17 :
>>16
今更だがIDが凄い卑猥だ

18 :
デザインが好きだったティラ種だけ、ほぼ全部揃えた思い出。
ティランチャーの色違いだけは、どうしても手に入れる事が出来なかった。
あと誕生時のパラメータ調整で、体重を増やす事にメリットがあるのか、未だに分からない。

19 :
ドラゴンシーズ の検索結果 約 534 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
これが 現実

20 :
泣いた

21 :
ドラゴンシーズをふと思い出て中古を買おうと検索⇒検索結果からきたおれがきましたよ。
裏技サイトみたいなのに寝かせまくって超竜になるってのが載ってなくて驚いた。むしろ「未来は廻る」を知らなかった件。

22 :
>>21
寝かせまくって老竜になるか超竜になるかはやったよな〜
未来は廻るはしらなんだ・・・w

23 :
いきなり超竜にしてもかなり弱いんだが・・・
あとチャンピョンになったあとなにすればいいんだ・・・?

24 :
そういやさ、このスレで説明書の裏に載ってた最強ドラゴンキャンペーンだかなんだかに
応募した奴いるか?

25 :
うわ、このゲームのスレって存在してたのか
ゲーム売って攻略本しか残ってないし
>>23
ひたすらドーピング
ただ初期からやると金が足りないかもしれんが
厨房時代、テランの超竜で抜いたのも今じゃいい思い出だ

26 :
いま昔やってたドラゴンシーズにはまってるんですが完竜ってどうやったらいろんなのに進化するのでしょうか?何回やっても同じ竜にしかならなくてこまってます^^:

27 :
>>19
897に増えてるで

28 :
>>26
とりあえずsageて勝率上げろ
話はそれからだ

29 :
パラ関係ないだろ、このゲーム。
盾の回数が多ければハメられる。 超竜にも簡単になったし
簡単すぎまふ

30 :
訓練所のおねーさんエロすぎ
ひどい
エロすぎる。

31 :
音楽がエヴァーグレイス並に素敵すぎる

32 :
発売直後、何の前情報もなしにプレイ
深い意味もなくテランを選び、いきなり超竜になった時はビビったね
「ちょ、サブタロー?お前、女だったのかー!?」って
どうでもいいが確か設定的に竜ってかなりデカいんだよな
人型の超竜になってもサイズは変わってないみたいだし
なんかエロいぜ

33 :
ウルトラの母理論か

34 :
ヤフオクで中古買って最初からやり始めた。
超竜作れるのは良いけど武器が買えないのな。
で、昔やってたときのデータをロードして思い出した。
メモリーカード2枚使ってコピー⇒金転送⇒データ上書き⇒ループ
そういややってたな、こんなことも。('A`)

35 :
>>24
亀レスだが確かジャレ皇とかゆうオールステータス777の竜が貰えた。
自分の竜の方が強くて落胆した覚えが

36 :
所詮ジャレコ

37 :
モンファよりこっちのが好きだな。音楽とかお姉ちゃんとか。

38 :
音楽が凄いんだよな
正直サントラとか欲しくなるから困る

39 :
正直ドラゴンも結構カッコイイと思う。でも種類が少ない(-.-)

40 :
ナチュラ種はいらない子

41 :
ナチュラの超竜カッコ良くない?俺は超竜の中で一番好きなんだが(ToT)

42 :
パペットマペットもカッコいいと思うよ

43 :
アボーン(゜_゜)

44 :
イブル種好きだけど
超竜がいま一つ気に入らない・・・

45 :
野生のドラゴンが出てきません。どうしたらいいですか?(ToT)

46 :
完竜連れてくと幸せになれるかも

47 :
有難うございます。スロット2は関係無いんですか?

48 :
メモリーカードが2枚必要だからね

49 :
モンスターファームのCD入れ替えとかが面倒だから、
手軽な(値段的にも)ドラゴンシーズ買おうと思うんだけど、
ゲームのボリュームはある?
なんかモンスターファームのファンからはボロクソ言われてるけど、こっちの方が気になるんだよね

50 :
ボリュームはあまり期待できないけど、自分はこっちのが好き。単純にドラゴンカッコイイし、音楽は神レベル。だれかが書いてたけど本当にサントラ欲しくなった。

51 :
正直音楽は秀逸だと思う
正直ボリュームでは・・・結構MFに及ばないと思う
まぁ中古が安く出回ってるしやってみて損は無いんじゃなかろうか

52 :
レスどうも。
ボリュームが薄い?って事はクリア後も育成続けられるとかってわけじゃないんだね。それともドラゴンの数が少ないとかかな?
どちらにせよちと残念。
でもモンスターファーム未経験者だし、出来自体は悪くないみたい
だから買ってみるよ。

53 :
いや、クリア後も育成は問題なく可能。種類も各種族で完竜4種類ずついるらしいし、変異竜も入れれば結構満足出来るレベル。しかし少しコツが分かるとあっという間にクリア出来る。

54 :
ちょ、4種もいたのか
普通に出来る1種とよくメモカから出てくる色違い1種の合計2種かと思ってた

55 :
自分で育てたわけではないが、何処かのサイトに書いてあった。自分も同じ進化しかしなくて困ってる(-.-)どうしたら違うタイプのに進化するんだろ?誰か教えて(ToT)

56 :
>>53
盾の反射と遠距離攻撃が無限だったらよかったのにね

57 :
そしたら常に遠距離攻撃に警戒しなくっちゃならんからヤダなぁ(ToT)

58 :
コツがわかるとアッサリか〜
難易度低めって事か。
育成系はダビスタ(PS)アニマスター(DC)ぐらいしかやったことない俺には丁度良いのかも。
進化や育成したドラゴンは図鑑みたいなのに埋まっていくとかだと
それだけでやり込みUPなんだけど、
そーいうのはある?

59 :
図鑑とかは無いと思う。難易度は低め。超竜にする方法さえ知ってればあとは薬漬けでオールMAX。でもその薬漬けが大変なのよ(-.-)

60 :
戦闘方法をドラゴンクロニクルみたいにすればよかったと思う
後、図鑑システムも欲しかったよね

61 :
クリア後も遊べるならボリュームは飽きるまでって感じですかね。
つかやっぱそうなると図鑑は欲しかったですよねぇ。
盆明けまで買いに行く暇が無さそうなんで、それまでシーズの良いトコ褒めまくって俺の背中押しまくって下さいw

62 :
音楽が秀逸!大会の音楽は期待したほうがいい
後は図鑑があったらよかったような気がしたりしなかったり

63 :
>>62
音楽が良い!ってのはこのスレ以外でも、ググってみても言われてるね。wktk
図鑑が無い分、何か他に楽しみ方というかやり込み方法とかがあれば嬉しいなー。

64 :
やりこみがな・・・
真面目に育ててやってみれば結構楽しめるかも

65 :
ドーピングしない育成なら長くやり込めるのかな〜
あと超竜とやらを目指す?とか、やり込みって言うとそのあたり?
クリア後に強いドラゴンでもいればやり込みがいあったんだけどなぁ〜

66 :
イベントとかもっとあればよかったな。戦闘も奥深さがいまいち。
たしかにドラクロはこれの発展系と言えるかもしれない。

67 :
戦闘イマイチってムシキング並ってこと?
じゃんけんみたいな三竦みみたいなシンプルな感じなの?

68 :
>じゃんけん
おお、かなり的を得ている

69 :
戦闘は遠距離、中距離、近距離の間合いがあって、前進、後退、
武器攻撃、特殊攻撃、挑発、防御のいずれかの行動を2つ選ぶ。
武器攻撃は近距離でしか当たらず、防御は武器攻撃に対して
無意味で、特殊攻撃のみ反射できる。特殊攻撃は武器攻撃で
キャンセルされる。挑発すると攻撃力が上がって空振りすると
攻撃力が下がる。まれに回避するけど回避力99でもあんまり
避けない。だいたいそんな感じ。
>ドーピングしない育成なら長くやり込めるのかな〜
普通に育てても一代目でカンスト近くまでいくかも・・

70 :
完竜っていろんな奴があるらしいんですけど、どーもほかの種類になれないんですよ。
どなたか、なり方知りませんか?

71 :
久々に完竜
一種族に四種存在するのが完竜なんだよな
法則がイマイチ分からないから困る

72 :
私もそう思います。
言い忘れてたけどはじめまして、サブです。

73 :
今日部屋の片付けしてたらドラゴンシーズ発見。
2ちゃんにスレあるかなーと思って来てみたらスレ発見。
いまからやりまつ。

74 :
まぁ完竜云々以前に名前は空欄にしてメール欄にsageと入力したほうがいい

75 :
隠れた微妙に名作のスレ発見

76 :
あまりにも過疎りすぎ。
俺このゲーム今でもやってるぐらい大好きなのにOTL

77 :
つい空いた時間にチラッとやってしまうなコレ。
もうちょっとドラゴンのデザインさえよければ個人的名作なんだが…
まだ序盤だから、後半になれば改善されるんかな
蜂みたいなヤツとか4本足の昆虫みたいなヤツとか、ラクガキ王国で作ったみたいな感じだもんなorz
ゲーム自体は面白いけどさ。

78 :
>>28
勝率が関係してるの?
一度だけいつもと違う完竜が出来たときは
たしか分身と闘うトレーニングばかりしてたような
素早さを上げてたんだっけかな

79 :
>>77
残念ですが終盤になっても・・・

80 :
超竜がみんなアレなデザインなのが萎えるからいつも変異竜にしてたなぁ
野生竜みたいにプレイヤーが育てる竜にもカラーバリエーションが欲しかった

81 :
変異竜になる条件を教えてください

82 :
マユ作るちょっと前にセーブして変異竜なるまで何度もロードしてたような…ごめん、思い出せない
久しぶりにやりたくなってきたし中古でも探してこようかな

83 :
エミュでプレイ中面白がって画質最高にしてみた
(;^ω^)テランタの顔ひどいお

84 :
生きてるスレがまさかあったとはw
俺もたまにやってしまうこのゲーム。
攻略本に進化の法則とか全部載ってるんだろうか、だったらかなり欲しいんだが。

85 :
イブルの超竜が女だった時はものすごく落胆した。
逆にタラバの超竜が予想以上にカッコよくて興奮した。

86 :
カニッ、カニッ♪

87 :
全種類の超竜と異変竜を育てた俺が来ましたよw
超竜の作り方
1.ドラゴンを再生する時の言葉を「未来は廻る」と入れる
2.それを成竜まで育ててマユ化させる(マユ化したら即セーブ!!)
3.一晩おいて羽化させる(超竜にならず、老竜や異変竜になったらリセットしてやり直す)
異変竜を作る時はその種族に似合わない言葉を入れるといい(多分w)

野生種を手に入れる方法
1.スロット2に別のメモリーカードを挿す
2.森に行く→ゲトw
では、さらばノシ

88 :
成竜じゃなくて完竜でそ。それに変異竜な。

89 :
攻略本には完竜4種の条件が乗っていたカニ
しかしまだ持ってるかはわからないカニ

90 :
ほしゅ
育成ゲーとしてはシンプルすぎる感があるけど、かなり熱い。熱いよコレ!!
2手先読みってのが良いね。最初はチュートリアル入っても指示と動きが連動
して見えなくてわからなかったけど、見慣れてくるとドキドキ感がある。
CPUにもクセがあったり意外と細かいとこも好き。
と、まぁここで宣伝しても誰も興味もってくれないだろうけどw

91 :
多分、対人戦やれば結構緊迫するだろうけど、人がいねえよな。
CPU相手だと読み合いがないから。

92 :
攻略本掘り出してきたカニ
以下攻略本(双葉社)の情報
子竜はパターンAとBがあり、幼竜(生まれたばかりの時)に重点的に
上げるパラメータによって決まる。2つ上げるパラメータのうち、
腕力を選んでいる…A  特殊を選んでいる…B
両方選んでいる…先に選んだほうのパターン
となる。(両方選ばなかった時のことは載っていない)
成竜もパターンAとBがあるが、これは子竜のパターンを
そのまま引き継ぐため、子竜Aから成竜Bにはならない。
完竜はAから進化する2種、Bから進化する2種の計4種。
進化には法則があり、
戦闘回数÷(マユに入る年齢×6)
この値が0.4以下ならタイプ1、0.4より大きいならタイプ2になる。
参考になったカニ?

93 :
カニカニ♪
まゆ状態からの羽化はランダムなのかww

94 :
敵が使ってる竜って全部プレイヤーも使用可能なのカニ?
それとも敵専用とかもいるのカニ?
めがっさカッコいい竜がいたんで気になったんだカニ。

95 :
全て使えるはずカニ
超竜になると、いきなりかっこよくなるカニ
話は変わるが、最初のアワザナック戦(チュートリアル)で
ドラゴン殺されてしまうけど、生き残らせることは可能なのカニ?

96 :
意外に奥深いゲームなんだねコレ

97 :
>>88
訂正dクスw
>>94
敵が使ってる竜は使用可能
ただし、スピル種とイブル種はゲームをクリアしないと追加されない
>>95
断るのも、スタートボタンでギブアップも不可
改造コードでライフ減らないようにしても無理(勝負は勝つけど、話は殺された事になる)

98 :
スピルとイブルはメモカから野生の確保すれば再生できるようになるよ

99 :
時間経過か超竜か完竜にRすることが条件だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSone (473)
プリンセスクラウンを語ろう 6冊目 (952)
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目 (819)
聖剣伝説について (400)
(今は亡き)デジキューブについて語ろう (238)
エ夕ーナルアルカディア (378)
--log9.info------------------
Music Track-12 (222)
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (801)
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章 (800)
コンペのスレ2012 part1 (838)
【Roland】INTEGRA-7 Part2【実用編】 (395)
【氏家で】 Music Track その3 【ございます】 (228)
【印税】作曲家の年収 6%【生活】 (942)
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★6 (721)
最高のブラス音源 Part2 (490)
【引っ越し】Logic Pro ビギナー【初心者】 (448)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】 (732)
超かんたんヒップホップ作曲講座 (252)
■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代 (299)
Native INstruments MASCHINEスレ5 (273)
音圧総合スレ Part8 (340)
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part16 【餅】 (793)
--log55.com------------------
【AOC】 Age of Empires II HD Part20 【AOE2HD】
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part5【ATS】
【GRID】Codemasters レースゲーム総合★12【DiRT】
ADVANCED大戦略 38欠陥品
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ10
OneShot Part3
【ゆめにっき】YUMENIKKI-DREAM DIARY-
【GD】GrimDawn トレードスレPart11