1read 100read
2012年07月ゲームキャラ52: 【TOV】ユーリアンチスレ14【ヴェスペリア】 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東方】レミリアお嬢様はプリン可愛い13【れみりゃ】 (915)
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜トルーリーワース汁7杯目 (206)
TOSのプレセアはエロ可愛い (714)
[MOTHER]ネスは可愛い[マザー] (604)
ペルソナ4の花村陽介はゴールデンでもさ15うの相棒カッコイイ (653)
【春の香りに】IM@S天海春香85周目【誘われて】 (873)

【TOV】ユーリアンチスレ14【ヴェスペリア】


1 :2012/05/30 〜 最終レス :2012/08/20
大人な主人公(笑)
何をしても最終的には許され、周囲からマンセー(笑)
なTOVの主人公、ユーリさんのアンチスレです
過去スレ
【TOV】ユーリアンチスレ13【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1329804768/
【TOV】ユーリアンチスレ12【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1320458588/
【TOV】ユーリアンチスレ11【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1314969698/
【TOV】ユーリアンチスレ10【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309605648/
【TOV】ユーリアンチスレ9【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305015831/
【TOV】ユーリアンチスレ8【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1301267095/
【TOV】ユーリアンチスレ6【ヴェスペリア】(実質7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1297672580/
【TOV】ユーリアンチスレ6【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1291687547/
【TOV】ユーリアンチスレ5【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276257060/
【TOV】ユーリアンチスレ4【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264827664/
【TOV】ユーリアンチスレ3【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1257651905/
【TOV】ユーリアンチスレ2【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1252156321/
【TOV】ユーリアンチスレ【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239436053/

2 :
<テイルズ至上最高の大人(笑)主人公ユーリとその周りの環境について>
●ユニオン
・ドンの介錯を、その時点ではどこの誰かも知れないユーリがやる。しかも異論なし
 ユニオン連中はみんな腰抜け、誰もやりたがらないことを引き受けるユーリかっこいいというage描写
・ドンの後継者を決める会議が難航中のユニオン。
 あのドンの後釜なのだからそうやすやすと決められないだろうに、それを「くだらねえ、一生やってろ」と一蹴
 ユニオン連中は返す言葉もない…というユーリage描写
 しかもそれに何故か感化されたハリーがドンの親友の形見(聖核)をプレゼント
●フレン
・アレクセイに操られていたことを一方的に責める。自分たちもレイヴンに騙されていたことは予防線を貼り棚上げ
・棚上げされたとはいえフレンも言い返せる理由はあるのに、ユーリを正しいとするため言われっぱなしに。
・そもそもアレクセイがいくら怪しくても部下であるフレンは命令を実行しなければならない立場。しかし騎士団を3ヶ月で辞めたユーリに分かるはずもない
●ヨーデル
・初対面から冷たい態度を向ける。大人(笑)
・ハルルで下町のみんなを置いてきてしまったことに対してヨーデルは謝罪したにもかかわらず許さない心の狭さ
 そもそもヨーデルは次期皇帝候補なのだから優先されて当たり前

3 :
●下町のために行動する兄貴(笑)
・水道魔導器が壊れてもすぐに手伝いに行かない
・軽犯罪や投獄を繰り返し下町にマイナスイメージを植え付ける
・税金を請求に来た騎士を川に落とすなど、下町の住民と騎士団の溝を深める
●暗殺関連
・バルボスやドンに意味深な台詞を言われる(地獄がどうたら)が特に何もなし
・罪滅ぼし→EDでダングレストとマンタイクにいるユーリのイラストが流れるだけ
・暗殺がバレた時の仲間の反応は薄く、あっさり受け入れられてしまう
 エステルに至っては「わたしがユーリに殺される時は、きっとわたしに原因があるんです」と言わされる始末
●テイルズ至上最高の大人(笑)主人公ユーリ本人について
・他人sage自分age(脚本に守られている)
・何か意味ある事言ってるようで言ってない(自分で決めろ→みんなで考えればいいだろ!など発言の矛盾)
・頑張ってる、悩んでる人に冷たい
・王候貴族アレルギー(いくら礼儀正しくても貴族関係者なら無条件で嫌う。ただし身内に甘いのでエステルは放置)
・行動に責任取らない(フェローの件など)
・お礼言えない(そのくせソディアにお礼を要求)
・誰に対しても不遜な態度(相手は次期皇帝候補ですよ…)
・けど同じ事を他人がやると大抵皮肉って批判(フェローのry)

4 :
●フェロー
・世界のためにエステルをRと言うフェローに、民衆解放のためとはいえ個人の考えで暗殺をしたユーリから一言「個人の判断で善悪を決めていいのかよ!」
・なんだかんだでフェローは時間をくれたが結果はザウデ・星喰み復活という最悪のコンボ
・ザウデ侵入の際に囮となって瀕死状態となったフェロー。そこにつけ込み精霊化させ「その方が健全だ」発言
●エンテレケイア
・世界とエステルを救うためユーリたちの取った行動は「いつか世界を正すから今は我慢して死んでくれ」と同義
 「いつか法を正すから今は我慢してRって言うのか」フレンとの会話と矛盾
・何故か瀕死・暴走・状況把握済みの状態で待っているエンテレケイアたち。まさにユーリたちに都合のいい脚本と言える
●アレクセイ
・中盤出てきた時点では出来る騎士団長として描かれていたはずなのに、ユーリたちの前に立ちふさがるにあたって狂った極悪人へと性格改変
・星喰み復活直後の様子から更正が望めそうだったのにあっさり切り捨ててしまうユーリ。知識豊富で戦力になっただろうに、考えなしの行動と言える
・PS3版ではあらゆる所業を押し付けられている(ブラックホープ号事件など)
●デューク
・世界の再生のために高いリスクを背負う。しかしユーリたちの選んだ方法はローリスクハイリターンであるため必然的にデュークは悪に。都合のいい脚本がここにも表れている
・各勢力のトップにしか話をつけていないのにまるで自分たちの方法が世界の総意のように説得するユーリたち
 しかしその裏でデュークの友であるエンテレケイアたちが死んでいるのだがそれは言わない

5 :
「礼も言えないなんて、常識まで吸い取られてんのか?」「騎士様はお礼も言えないのか?」
いついかなる場面であっても、常識を重んじる我らがユーリさん。そんな彼の常識的な行動の数々
・「一緒に帝国を変えよう!」親友との約束は三ヶ月足らずで反故にしてもいい。常識的に考えて。
・税金が払えないので水路に叩き落す。取立人がいなければ納税の必要はない。常識ッス。
・盛大に水道がぶっ壊れるのが見えるが、常識で考えると応援を頼まれるまでは自室で黄昏てるべき。
・手を動かす前に作業中の知人と立ち話。怒られてから作業に加われば常識的に問題ない。
・相手がフルフェイスの兜を被っているんだから、コブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいい。常識ですよ。
・常識的に考えてさぁ〜、手元に牢の鍵があるんだからぁ〜、勝手に開けて逃げてもいくねぇ〜?
・次期皇帝候補という超がつくほどの要人を結界の外に連れ出してもいい。本人が行きたがってるんだからいいじゃん、常識常識。
・顔が出てるけど兜つけてるし、コブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいいよな。常識だろ?
・オマエはきっと泥棒だろうから、おとなしく俺に家をガサ入れされるべき。容疑者に人権など無いのは社会の常識です。
・放っておいたらもっとヒドイ目に遭うんだから、常識で考えて怪我人に足を引っ掛けるという俺の行為は正しい。
・その正しい行為に腹を立てて、治療したエステルにお礼を言わないなんて……! まったく常識が欠如してるとしか思えねぇぜ。
・俺の剣圧によってラゴウ邸地下の鉄格子が容易く吹き飛ぶのは、常識的な演出の範囲に収まっているに違いない。
・読み上げるだけでも大変な数の軽犯罪がエステルの好意で放免された。極めて常識的措置なのに怒っているデコボコはどうしようも無いな。
・見張りを騙すため、知り合って間もない女性の顔に本気のグーパン。脱出後に仕返しされたが、俺の常識が間違っているのか?
・イライラが頂点に達したのでラゴウを斬り殺した。他人に害を為すばかりのズだったので、常識的に考えて問題ない。
・首から上に何もつけてないけど、常識がコブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいいと俺に囁いてる。
・悪人を恐怖と絶望の淵に追いやってから殺した。そんな俺が機能不全な法の代行者であるのは常識的に明らか。
・他の生き物に害を為すからエステルをR? 常識的に考えて、どうかしてるとしか思えねぇな(↑3行前に戻る)
・いつか法を正すから今はRっていうのか!こんなに俺とフレンで常識の差があるとは思わなかった…!
・世界のためだ。すぐ転生できるんだから一回死んでもいいだろ常識的に考えて。いやあ、エンテレケイアは強敵でしたね。

6 :
マイソロ3被害者まとめ
すず:今作最大の踏み台キャラ、ユーリに対し「忍者に向いています」と言わされた挙句、赤の他人のユーリに対し、隠れて住む忍びの頭領と会わせようとする愚かで迂闊なキャラに改悪
さらにユーリとは切っても切り離せないテンプレマンセーセリフ、「ユーリは何でも出来て凄い」を言わされたキャラでもある。哀れ忍者、一族の為に過酷な訓練を積み己と両親を殺してきた、すずの設定は何処へやら。
ちなみにモバイル版でも踏み台にされている模様。(他キャラも踏み台フミダイ)
リオン・マグナス:人気投票(笑)で敗れた者にも牙が向けられた。マリアンが作った物以外の甘い物は決して口にせず、間違っても褒めるようなことはしない彼は、ユーリが作ったプリンを食べて信じられない言葉を口にした
「お前は腹の立つ男だが、甘いものを作ることにかけては本国の一流パティシエに引けを取らない」「相変わらず見事な手際の良さだ・・・」、姿も見えない本国の一流パティシエまでsageるユーリの恐ろしさが如実に表れている。
ルーク・フォン・ファブレ:今作の彼は、親善大使モード等可愛く思えるほど我儘な性格に設定されている。そんな彼は、あらゆるキャラを引き立たせるピエロのようなキャラとなってしまっていたが、もちろんその中にあの男も含まれていた
あまりに生意気な彼に対しユーリは殺しを示唆し脅しをかける、彼にも原因があったとは言え、王位継承権第一位のれっきとした王族、これが大人(笑)の対応である。
典型的な負け犬セリフを吐かされることとなった王族に同情を禁じえない。
リッド・ハーシェル:VSでヒロインをマンセーキャラにされてしまったリッドにも魔の手が忍び寄った。不本意ながらも似たタイプの主人公と言われる彼、そんな彼がユーリ・ローウェルに発したセリフは
「何か悟ってるってか、達観してるってか、とにかくずるいぞユーリは!」、EとV、両作をプレイした者なら首をかしげたくなるセリフである。というか皮肉とも取れるセリフでもある。
そう、まるで実力の劣る者に「お前強すぎ、なんかずるい!」と言うが如くである。

7 :
現実世界の人間の悪いところを詰め込んだ、だけのキャラが人気とか笑わせんな。こいつは現実の世界で例えるなら人を殺して「俺のやったことは正義だ正しい」と言うキチガイだろ    

8 :
悪い所だけを詰め込んだら人気が爆発しました
こいつの支持層の低レベルっぷりは見るも明らかだよね

9 :
前スレにもあったが、ユーリさんベンチ動画、ユーリ、ユーリばっかでウザイ
マイソロ3でもフレンとタイマンクエで本当に手を出さなかったら何度も死んだユーリをみてうP主叩いてたww
ユーリ弱いんだって言わせんな恥ずかしい

10 :
>>9
そもそもあのタイマンクエはディセンダー抜きで勝てる気がしない
ユーリさん操作のディセンダー棒立ち放置でやったが酷いもんだったぞ
連携は鋼体で割り込まれ攻めてても割り込まれで本気で勝てなかった
原作でさえスキルがあっても割り込まれてドジる奴がスキル無しの外伝のタイマンで勝てる訳無い
動作に無駄が多いわ攻撃は隙だらけだわで自操作でさえ他のキャラとは比べるのも酷なぐらい弱いのに
原作ではスキルありならなんとかやってけるが外伝作品では愛がないと使っていけないレベルだよユーリさんは

11 :
>>10
原作は後半だしレベル上げてれば勝てるしな
フレンが堅すぎではなくユーリとフレンの力の差と言うか
勝手に上がる70以上、上げるが気がしなかった

12 :
>>9
たぶん俺も同じ奴見たわwwうp主うぜーとか書いてあったりしたしその前のスキットで
「俺がエステルやフレンの面倒ごと引き受けてる」みたいな発言に「うんうんw」とか「そうだなw」とかお前ら本当に本編やったのか?って感じだったわ

13 :
ユーリさんはいっつもやれやれしてるから、面倒引き受けてる感じに見えてもしょうがない
フラフラして顔突っ込んでちょっかい出して逃げてるのは自分なのにな
エステルの依頼だって執政官がどうのこうのだって、嫌ならほっときゃいいのに
ラノベ主人公も真っ青だよバカじゃねぇの

14 :
便所バエユーリ

15 :
実はアレクセイの野望も☆喰みもデュークもギルドでさえも
ユーリさんの夢の中のお話でしたって事にして欲しい
都合が良過ぎる

16 :
傲慢性格破綻知的障害者ゴミ屑ニートユーリの傲慢を貫くRPG

17 :
>>1
スレで暴れるユーリ厨もうざいが、一番うざいのは動画で暴れてるユーリ厨
一番人気ならそんな必死にならなくても良いのにな。おかしいね

18 :
個人的な意見だがヴェスペリアにはFE聖戦のトラバントみたいな敵が必要かと思った
やった事は許されなくてもどんなに屑でも根底にあるのは国を憂いていて愛国心故にみたいなやつね
そうすれば正義を貫いて真実を知った時に本当に必要な事は何かみたいに考えさせられるし
アレクセイは帝国の為っていう動機こそあるのに描写があれだからいかんよ
せめてアレクセイにもトラバントみたいな設定があったのなら少しは考えも変わってたと思うし
ただし生き残る展開は駄目ねあくまでも死んでもらう事を前提で描かないとこの設定は活きてこないから
そういえばいよいよテイフェスだな
人気投票(笑)でまたユーリさんが一位になって信者が調子に乗る季節だわ
頼むから次の新作ではユーリさんの二の舞だけはしないでくれと祈っておくか

19 :
敵を悪役に描写し過ぎなんだよな、ヴェスペリアって
それでユーリ正しい、敵悪いって刷り込まれていくのか
ああ怖い

20 :
アレクセイは帝国とブラスティア活用のためにエンテレR!他どうでもいい!
デュークは世界のために人間みんなR!事情をわかってる奴らもR!だし…根底以前な気がする
だからといって行動とか思想がまともすぎるとつまんない気もする
デュークに対するユーリさんの案も頭おかしいけど
悪役が悪い奴でマジキチなのは別にいいんだけど、殺人で罪を被って
俺の道を行くんだぜー(笑)になりかけてたユーリさんが皆と一緒に急に正義語ってんのがおかしい
お前も向こう側寄りだっただろと

21 :
リブガロのイベントでティグル夫婦とき「金にとらわれて常識までしぼり取られたのか」て非常識なお前がゆうな。屋敷に不法しんにゅうしたり下町のイメージを悪くしたり証拠もないのにリタを泥棒扱いにしたやつが常識きどってんな屑ニート

22 :
人気投票の理想の弟妹部門の10位にユーリさんが入っててワロタwwww
こんな弟が欲しいとか思う奴本気でいたのかwwwwwww
俺はユーリさんより年上だけどこんな弟がいたら確実に放り出してるわ
ってかどちらかと言えば兄貴タイプに近いはずなのになぜ?
そして総合でユーリさん一位で信者が図に乗ってくるんだろうな
頼むから誰得キャラでもいいからこいつの一位だけは阻止して欲しいわ
本当に刷り込み教育なんだなユーリさん関係って
ヴェスペリア自体が刷り込み教育だから本気でカルト宗教だろこれ
なんでもユーリさんが正しいと思ってる屑は幼稚園からやり直して来い

23 :
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9936.html#more
テイフェス

24 :
こいつが来ないからテイフェス1日目だけ行ったのに
なんでシークレットで来るんだよ引っ込んでろよ
せっかくのスキットもシークレット()のこいつがおいしいところ持っていくもんだから台無し
スタッ腐しね

25 :
乙。あいつが出てくる度においしい所かっさらうし
他のキャラを捏造して踏み台にするよな。そんでユーリは巻き込まれみたいな書き方
被害者はどっちなんですかねー全く

26 :
>>22
自分もそこでワロタ
票入れた奴は見境なくなんでもユーリに入れるような盲目的な輩なんだろう
弟妹と言われたら十代前半くらいのキャラから選ぶよな
二十歳越してるユーリなんて選択肢にないよ普通の感覚なら
とにかくなんでも全てにおいてユーリを至上のキャラにしないと気がすまない信者うぜえ

27 :
テイルズオブカードエボルブの事前登録の限定カードのユーリさんキモイwww
あんなカードこっちから願い下げだわ
まあ俺は登録するつもりなんかないけどな
>>26
本当にユーリさん関係はカルト宗教になりつつあるからな
「弟妹」の文字が見えなかったのかそいつらは
その範疇だと許せてもスタンぐらいの年齢だよ
二十歳越えてるユーリさんを弟は無理がある
信者のウザさを改めて思い知った気がするわ

28 :
連投スマン
人気投票の総合まーたこいつが一位なのな
本気で嫌になる
こんな無職の寄生虫のどこがいいのか本気で分からない
こいつの人気だけは本気で理解できないわ
さて、信者が図に乗る季節になったか
思う存分ここで鬱憤を晴らそうか

29 :
人気あろうがなかろうが嫌いなものは嫌いであって
なにもそんな閉鎖的な人気投票が全てではないわけで
実際、テイルズやってるけど投票してる奴なんて俺の周りにいないし
結構な確立でユーリは好きじゃないという奴らもいるし

30 :
ユーリは橋下市長みたいなキャラだからな
好き嫌いわかれるのはしょうがない

31 :
橋下が好きなわけじゃないけどそれは橋下に失礼だろ

32 :
なんにせよ働いてるからね市長は

33 :
ユーリさんは偉い人に例えるなら鳩山とかクダチョクトだろ
まともな事言っているようで実は物凄いキチガイみたいなイメージしかない
洗脳されてホイホイついていくような奴しかファンになれないみたいな
ユーリさんは言うなれば嘘で釣って洗脳してる屑にしか思えんぞ
カルト宗教みたいなキャラのどこがいいのか本気で分からんわ

34 :
信者は人気だけでなく強さも一番じゃないと駄目みたいだな。
クレス、アスベル、リッドの強さに話題があがれば
『ユーリはテイルズ唯一の【騎士】だから一番強い』
『クレスは田舎道場の剣士w』『アスベルは剣術歴だけの学生、ユーリは騎士、比較にならん』
『リッドは狩りが仕事かもしれんが騎士のが場数踏んでるしリッドより天才』

35 :
3ヶ月しか騎士やってない奴が歴戦の強者たちに勝てると思ってるのがお笑い草

36 :
>>34
×騎士
○聖騎士
信者様にこう訂正されました
三ヶ月男とは言えファンもいるしと気を遣って騎士扱いしたのに
さらに訂正されるとはどういうことなの

37 :
え 聖騎士?信者は必殺仕事人()のユーリさんとどっち推したいんだよ 聖騎士じゃ完全に真逆だろうに

38 :
もしこいつが貴族だったら下町や貧しい人たちを馬鹿にしたり見下したり痛みを背負わせたりしてるだろうな。本当に卑怯な人間だなこいつは。現実世界の人間の悪いところや嫌なところを詰め込んだ、だけのキャラだよこいつは。

39 :
>>35
真逆な事を信者が言ってた
『チャンバラ道場の田舎剣士や騎士学生の領主や他の凡人主人公達が本物の騎士に勝てるとか頭大丈夫?懐古信者、アスベル信者乙w』
本物の騎士って?
強さに関して言えば比較にならないだろ…
設定も性能も異能も。

40 :
ユーリさんって歴代主人公じゃ下から数えた方が早い弱さだろ…

41 :
しかし変だよな
人気一位のキャラってか、結構優遇されててグッズもいっぱい出てるんだからもっとどっしり構えてりゃ良いのに
こう周りに噛みつきまくる姿見ると不人気キャラが人気キャラに嫉妬して暴れてるようにしか見えないんだが

42 :
>>9の動画でやたらフレン叩いてるしな

43 :
騎士云々以前に三ヶ月で辞めた奴と幼い頃から修練を重ねた奴を比べてもね
三ヶ月で騎士を名乗るのも失礼だがそもそも比べるものなのか?
他のキャラは凡人と言いながらも才能とかは徐々に認められていくし
こいつは大した才能という訳でもないのにやたらと持ち上げられるから怖い
凡人って意味なら他キャラよりこいつの方がしっくり来るだろ

44 :
>>43
普通はそう考えるのにな。
けどユーリ信者は『3ヶ月でも騎士は騎士、ユーリは天才型だから努力型主人公より強い』
騎士繋がりで比較しやすいGを見てもユーリはすぐに入団して見習い・研修だったけどGは確か卒業して内定貰えれば入団後はエリート騎士だったからな
それだけ見ても敷居が違いすぎるな
Gでいえば騎士学校を3ヶ月で辞めたみたいなもんだろ

45 :
そもそも3ヶ月でやめるとか社会人としてすでにアウト

46 :
たった3ヶ月を「元騎士」とか、丸腰に斬りかかる奴を「聖騎士」とか言って誇ってると思うと…
ランキング殿堂入りで司会固定で投票対象外って、他への配慮っぽい聞こえだけど
トップ転落回避+レギュラー出演枠確保のために聞こえる
中身も出てこなくていいよ、どっちにしろうぜぇ

47 :
そいつの言うところのチャンバラ道場の師範って元騎士団長だよな

48 :
ユーリさんってそもそもVの世界の中でも1番強いわけじゃないからね。
ドンには完敗したし、タイマンはったらレイヴン(シュバーン)やアレクセイにも勝ててないと思う。
下手したらジュディスよりも弱いんじゃ・・・

49 :
魔導器ありきであの強さのユーリ
ナギーグなので魔導器に頼っていないジュディス
魔導器なしになったら結果は明らかにジュディスの方が強い

50 :
魔導器なしなら元から使ってないエステル最強だろ

51 :
三ヶ月って試用期間だからな
現実世界では履歴書にも書けないレベル
主人公なんだから強さは作品世界最強でも構わないんだが
どうにもユーリをシリーズ一番にしたがるファンが目についてイラッとするんだわ
全員が儲とは言わないが何かって言うと他の主人公と較べて
ユーリなら殺してただのユーリの方が強いorカッコイイorカワイイだの
騎士関係で見た意見ではAのルークは家から出たことのないから
騎士団にいたユーリよりも弱くて我が儘でユーリなら殺ry…みたいなsage発言をしてた
ルークは国でも実力者の軍人を師匠に持って唯一の趣味は剣術稽古という設定だったはず
ユーリさんは騎士団で真面目にやってたんでしたっけね

52 :
つーか腐女子ってクロスオーバーさせてあれこれ妄想するの大好きだよな
何の意味もないのに

53 :
>>51
ルークはラスボスが師匠だしロイドはクラトス、スタンとシングは祖父(達人)だったりするから普通に考えてユーリよりは強いだろ。
ほとんど我流の主人公が多いがその中でもトップの隙だらけ我流で流派の剣術修めてるクレスやアスベルより強いのは無理がある。
そもそもそのクレスがユーリの剣術をマイソロ漫画で「あれは真似しないほうがいい」
と評してたからなw

54 :
連投スマン。
>>48
性能なら前衛キャラ最弱だし設定も雑魚だからな
藤島テイルズ最弱主人公でもある。
そもそもVはブラスティアないと魔物と対等に戦えない世界だからシリーズでも一番弱い世界になるんじゃないか?
結論で言えばそんな世界で3ヶ月で退団して剣術辞めた奴が本編で己の鍛えた技のみで闘ってたクレスやアスベルらに勝てるわけがない

55 :
まあそれを言ったらほとんどの主人公はユーリさんより強くなるがな
クレス→父親は元騎士団長
スタン、シング→祖父が達人レベルの人物
リッド→我流ながら狩りで培った冴えのある剣技
カイル→父親譲りの才能
ロイド→クラトスと稽古をして我流ながらハイレベル
ヴェイグ→我流ながら国のトップ軍人に見込まれる
セネル→拳だけど軍属の経験から培った最終的に師匠をも越える技量
ルーク→正式な流派の師範から手解きを受けた剣術
エミル→ラタトスクの力無しでもリヒターと渡り歩ける
カイウス→我流ながら国の軍の偉い人とも戦える
ルカ→異能の力とはいえ大剣を軽々と振り回す
アスベル→騎士学校で修練を積んだ正統派の騎士道
ジュード→護身術で公式チートのガイアスと渡り歩く
ミラ→四大の力無しで手解きを受けただけですぐに飲み込み最終的に達人レベル
こうして見ると我流で補正とか無くても強い主人公がゴロゴロしてるな
ユーリさんは我流でも隙だらけだったりするから弱く見える
戦闘の性能でも目立って強い技とかがある訳でもなく
強いて言うなら開幕絶風刃で持ってくぐらいか
敵に近付いての戦いだとMCしないと簡単にドジってくれるし
設定とか世界観抜きにしても剣技としての質と技量と経験の差は言うまでも無い
これを最強にするのは百歩譲っても厳しいものがあるわ

56 :
ユーリって騎士なのか…?
せいぜい「元騎士」だと思うんだ
ていうかユーリが捨てた称号をステータスにする信者ってユーリの意思すら尊重してないよね?
私の認識に間違いがあるからおかしく感じるの?
長いこと本編やってないから自信ないけどな

57 :
「元騎士」も見かけるたびにモヤモヤするよ…だって3ヶ月だぞ
短い期間とはいえ、真面目にやってた!ってわけでもないっぽいし
意志の尊重とか考えてなくて、ただ信者がユーリ=ニートって言われるのが嫌なだけだと思う
あと響きのかっこ良さ

58 :
ラーメン屋のバイトが元料理人だと名乗るような物じゃねーかw

59 :
Vの世界だと3ヶ月は見習いか研修もしくは試用期間だと思われる。
しかも騎士って言っても雑務兵みたいなもんだろ
元・騎士にしてるのはそうしないとユーリに何の称号もつかない(ニートしかない) からな
3ヶ月しか在籍せずしかもその3ヶ月すら真面目にできなかった奴が元・本職扱いは変
3ヶ月で辞めた皿洗いが元・シェフと名乗るレベルw
話変わるがユーリのファンって減ってないのか?

60 :
Xのジュードはタイプが違うしミラは女だしな
理想の弟妹部門にまでユーリさんに投票しちゃうくらいには熱烈なファンがついてるよ
料理人の世界に例えるのは面白いなw
ユーリ「俺たち二人で立派な料理人になろうな!」
フレン「ああ!」
ユ「ぼったくりの店に耐えて三ヶ月経ったけど鍋洗うだけかよ。俺は独学でシェフになる」
フ「…………。」
フ「僕は下積み生活を続けて今度コースの一品を任されることになったよ」
ユ「よかったな。俺は我流でいくわ」
民衆「なんて美味い料理なんだ!!この国の飲食店は腐っている…それに比べてあんたは…!」
料理人1「ユーリ、厨房に戻ってくる気はないか?」
料理人2「お前のような者こそ料理長にふさわしい。このコックコートを受け取ってくれ」
料理人3「例え店を辞めても高潔な精神はまさに聖シェフ!皆の心の中には息づいているぞ」
フ「えっ」
カロル「ユーリの料理って美味しいよね」
ユ「元料理人だからな」
カ「見習いの頃はどんな修行をしてたの?」
ユ「食材を摘まみ食いしたりこっそり自分の包丁を良い物と取り替えたりな」
カ「…………。」

61 :
3ヶ月でやめたって普通恥ずかしくて公言出来ないだろ
本編の振る舞いなら一年以上は騎士団いたのか?と思ってたが…3ヶ月かよ。
4月に学校入学してやっぱこの学校腐ってるから止めるって言って6月が7月に退学するようなもんだぞ

62 :
一流レストランで3ヶ月皿洗いしてたユーリさんマジで一流シェフだねカッコイイわー

63 :
ユーリ信者が目の敵にするアスベルと比較すれば解りやすい。3ヶ月で剣術辞めた奴と七年剣術修めた奴、どっちが強い?
3ヶ月で店辞めた厨房スタッフと七年厨房スタッフやった奴はどっちが料理が上手い?
ユーリ信者さんからすれば圧倒的に前者なんだろうがw
ユーリが剣術最強とか言うならVのシステムでいいからアスベルやクレスとタイマンやらせたいわw

64 :
騎士が強い理論でもフレンに勝てる要素はない
ただの騎士じゃなく独自性があるからすごいと言うならレイヴンの足元にも及ばない
ユーリは若いからと言うならカロルの将来に期待する
生まれついての才能を主張するならジュディスが別格

65 :
Vのシステムでやってもアスベルやクレスが圧倒するだろうね
それこそカイウスやエミルでも圧倒されると思う
信者の言うグローリーがあったって基本の時点で差は見えてる
そもそもユーリさんの技は吹き飛ばしとか距離を開けるのが多いし
まともにコンボされるのは円閃牙ぐらい
Vのシステムなら対等の条件でなくともユーリさんに分が悪いのは確かだな

66 :
研修の巡礼も終わらないで正式な騎士になれないまま辞めたユーリさんの名称は
騎士見習いか騎士候補生もしくは研修生てところじゃない?
ひよっこにすらなれないで去ってる状態だからなぁ…
だから正しくは元・騎士見習いが妥当だと思う
騎士で思い出したけど
面倒なシークレットミッションこなして得られるのが
ユーリマンセーイベントと似合いもしない騎士()コスとかなんの嫌がらせだよ
あれのせいで今だに一つ残してコンプ出来ない・したくない

67 :
正直な話どんな天才でも何もしなければ枯れるだけなんだよな
確かにユーリさんはタイプで言えば天才型かもしれん
だがどんな天才でも何年も努力を重ね続けた相手に何もしてないまま勝つのは難しいぞ
同じ天才型だとアレクセイもだがあっちは仕事もしてたし騎士としての修練も積んでる
この二人をタイマンさせれば結果は言うまでも無いのが証明してる
それこそ公式チートみたいな天才でもない限り難しい話だろ
Vを会社に例えるとこんな感じか?
ユーリさんとフレンはコネで会社に入った無能な社員と実力で入社した社員みたいなもん
ユーリさんは無能の癖に偉そうに横暴を振るう屑でしかない
フレンは最初は蕾でも実績を重ねて実力で出世してるしな
どっちが会社にとって必要かって話になれば当然普通ならフレンになる
なのになぜかユーリさんが必要でフレンは異動になるようなのがVだよ
フレンの出世はユーリさんが居たからとか抜かす節穴EYEは社会の仕組みから勉強し直してこい

68 :
ユーリって天才型なのか?
騎士団で地道に頑張って騎士団長になったフレンと怠けニートがタイマン張り合えるシーンがあるからそう思うだけだろ
そもそもフレンの出世が早すぎるし
「出世して騎士団長になったフレンと互角に渡り合えるユーリが騎士団にいたら凄いんじゃないか」と煽る為だけに出世させられたんだろ
というより怠けニートが現役騎士に勝てるって設定がVの騎士がいかにレベルが低いか分かるわw
ユーリってGの騎士学校の生徒より遥かに弱いだろ

69 :
ユーリさんみたいなキャラを天才の基準にすると全てのレベルが下がるよな
全てが大したことなくなる
人一倍努力するようなキャラだったら天才でも良かったのに

70 :
普通にユーリが嫌いじゃなかった初回プレイでさえ「騎士団辞めてブランクあるユーリが現役の前線で闘ってるフレンと互角なんてありえないな…」と思ったぐらいだから信者ならユーリ最強と勘違いするわw
つかシナリオと設定が酷いし努力を否定してるしな
チュートリアルでドジるぐらい隙さらす奴が強いわけない

71 :
正直自分の中ではプレセアとかよりも弱いイメージしかない
V本編は主人公補正乙、祭りが本来の実力って感じ
オリD時は天才剣士のリオンもかなりトレーニングしてる設定だったな
まあ、大した努力もせずに何でもできちゃうユーリすごーいかっこいいーと納得できる人用キャラなんだろうね
後、前から思ってたけど三ヶ月のぺーぺーに見えるていこくのあんぶ()って大したことないよねw

72 :
何でこんな屑ニートが一位なのか意味がわからない。

73 :
お気に入りのキャラなのは分かったからいい加減他のキャラ踏み台にしてまで押し出すなって感じ
ユーリさんツイブレでティトレイに「お前にとっちゃ正義でも他人は迷惑」みたいな発言してくれたっぽいけど
それ完全にブーメランじゃね。お前が言うな

74 :
自分はさ、いくら最初は苦手なキャラでも数ヶ月経てば色々考察して苦手じゃなくなる、もしくは好きになる事が多いんだよね
だから最初は苦手だったエステルもいいところあるし、そういう設定(世間知らずなお姫様)だし、スタッフが無能なんだし仕方ないよねって好きになれた
だがユーリだけはどうしても無理
何故無理かって言うと本編での設定との食い違いの異常な多さ、無意味な過剰マンセー、スタッフのえこ贔屓、他キャラの扱いの酷さ
そしてトドメに信者による過激な他キャラsage、ユーリageとユーリ以外のキャラファン、ユーリ批判者への中傷
スタッフと信者のせいでユーリのイラストを見るのも苦痛になってしまったじゃないか
己らのやってる事は寧ろ逆効果なんだよ
ユーリを好きになって欲しいなら自重しろ
自分はもう手遅れだがな
テイルズ(V以降は見限って買ってない)はユーリ以外老若男女問わず皆好きだから、ユーリage+他キャラsageを見る度に「俺の○○を侮辱するんじゃねええええ!!」ってなる

75 :
強さの基準に関しては世界観があるしなんとも言えんが
それでもヴェスペリアの世界でもユーリさんは弱い方だろうね
騎士として語るにしてもフレン、アレクセイ、シュヴァーンとそうそうたるメンツだし
他にもドンやらデュークやらザギさんやらとユーリさんが勝てる要素があるキャラなんか存在しない
精々そこらのゴロツキ野盗ぐらいは楽勝だろうが歴戦の戦士であるアレクセイやドンには手も足も出ない
描写では対等とか互角に描かれてても数秒考えれば結果は出る
同じ我流で語るにしてもロイドやリッドと対等に渡り歩くのも難しいレベル
況してや正規の型で長らく修練を積んできたアスベルやクレスとなんか比べるだけでも失礼
ところで三ヶ月って言うけどユーリさんのような人間が三ヶ月でも騎士をやってた事が驚きだよ
帝国の騎士は敷居が低いとか以前に人格とかも関係無く入れるのな
普通こういう組織って事前に入団テストとか受けるものだと思ってたけど
それこそ草野球の選手がプロ球団に何も無くすんなり入れるみたいなもんだろ
帝国の騎士って入る前にテストとか適性検査とかしないのかね?
とりあえずスタッフは騎士というものを調べてから出直して来い

76 :
治安悪すぎて、どんな実力でも入団さえすれば騎士になれる…
としても三ヶ月じゃ見習いだよなぁ
なんどか鞘ぶん投げる場面あるけど、あれあとでわざわざ回収してるんだよね?
想像すると笑うわ
ラピード頼りでもギャグにしかならないし
鞘捨てるって「小次郎敗れたり」しか思い浮かばない

77 :
>>75
正論だな。
世界観は違えど我流のロイドは我流に限界を感じクラトスに教えを請えてるしリッドはテイルズの我流主人公では最強、剣術だと達人2人(クレス・アスベル)に次ぐ強さ。
それでも信者はクレスを田舎道場の一剣士、アスベルを騎士になれなかった領主と評してる。既に出てるがユーリの騎士とアスベルがなるはずの騎士は格が違う。
ユーリは見習い研修雑務兵、アスベルは国王護衛騎士とかのエリートだろ。
達人のクレスが「(ユーリの)剣術は真似しないほうがいい」と言ってるくらいだからなw

78 :
おい…アスベルは国王直属の超エリート部隊に推薦してもらえる成績&入隊が卒業前から内定してたんだけど
アスベルが格下って事はユーリはプレイヤーが知らない凄い経歴の持ち主だったのか

79 :
ユーリ信者は大人()の設定にすがりすぎだろ
大人だから他の剣士より強くて当然ってか。ただ無駄に年食ってるだけだろ。

80 :
大人とは言うけど精神的になら他のキャラの方が成熟してるしな
騎士としてでもアスベルはエリートに対しユーリは研修生
並べるだけでも格の差は明らか
ヴェスペリアの世界での騎士だとアレクセイやシュヴァーンレベルだと思うし
フレンでもまだ騎士としての入り口ぐらいじゃないのか?
たぶんユーリさんを騎士にするならそれこそ下っ端の雑務兵レベルにしかならないだろ

81 :
そもそも何で3ヶ月の研修中に辞めちゃったんだ
本編のフレンが「騎士団に戻れ」って言ってる口振りから数年は所属してると思ってたがそんな事は無かったぜ!
寧ろ3ヶ月で辞める奴は根気が無い奴って見られて誰も戻れなんて誘わないだろ

82 :
3ヶ月で「共に騎士団で上に行って国を変えよう」という約束をあっさり反故にされてフレンよく戻れと言えるよね

83 :
皇女連れ回したりと顔見る度に殴られても仕方ないレベルの事はやってるな

84 :
下町の期待の星だったかもしれないユーリさんが3カ月で帰って来ちゃったのを
迎えたときのハンクスとか連中の顔がすげー見たいわ

85 :
こいつが騎士に戻らないのって今更戻ったら今まで見下してた奴らや当時の同期達の下に付かなきゃいけないのが嫌だからとかいう山月記みたいな理由じゃないの
技が狼じゃなくて虎だったら傑作だったのにな

86 :
体は大人頭脳は赤ん坊以下その名はゴミ屑ニートユーリ

87 :
ヴェイグ、ルカは大剣を並みかそれ以上の速度で振り回すから
まともにカチあうだけで終了しそう。
えっ、ユーリは速い(ていうお祭りゲーの設定)から攻撃当たらない?
誰がわざわざ相手の得意分野の土俵で戦ってやるものか
カウンター余裕だろっと(何故かスキットだと他キャラは弱体化させられるが

88 :
ユーリ(3ヶ月)とアスベル(7年)は野球で例えればいいな。
高校野球3ヶ月で辞めた奴とプロで7年やった奴。
具体的に言えば俺の友達が元野球部だがそいつがダルビッシュ有から三割打てるかって話。
そう考えれば信者はアスベルの7年を舐めすぎ。
ユーリはヒューバートとやっても瞬殺だな
つかヒューバートとやって勝てる主人公も少ないか

89 :
主人公なめすぎだろ。ヒューバートが勝てる主人公なんて、それこそユーリさんくらいだぞ
世界をどうにかしようというラスボスたちが、その力に脅威を感じるという化け物スペックばかり
ユーリさん?デュークがその実力に驚いたのはラピードさまですよ。ヤダナーwww。なさけねぇ

90 :
野球に例えるとユーリさんと他キャラの差はよく分かるな
ユーリさん→高校野球を三ヶ月で辞めた奴
アスベル→ドラフトで強豪球団複数から一位指名が来るほどの選手
これぐらいの差は確実にある
アスベルがメジャーリーグでも通用するレベルならユーリさんは高校野球の新人レベルだよ
七年って野球ならルーキーだった奴がエースに収まってても不思議じゃないレベルだし
ユーリさんは草野球の補欠でアスベルはプロの開幕投手を任されるぐらいは差があるだろ
アスベルに限らず他の奴は無名の高校生がプロの世界で一躍有名になるぐらいのスペックは持ってる
ユーリさんの騎士って設定とアスベルの騎士って設定はそういう世界だよ
まあヒューバートのスペックって勝てる勝てないは置いてもかなり高いぞ
本当に勝てるのは少ないだろうが互角に戦えるぐらいのスペックは余裕である
ユーリさんなら瞬殺されるのは言うまでも無いけどな
飼い犬は英雄に認められるほどのハイスペックなのにね

91 :
>>89
Gやったか?
スペックだけ見たら主人公でもほとんど勝てないぞ
現役の軍人で性能はアスベルよりは劣るが主人公に混ざっても上位レベル。
てかもしアスベルが3ヶ月で騎士団辞めてユーリが7年騎士学校にいたって設定でも信者は「3ヶ月で辞めた見習い騎士アスベルが7年で剣術納めて推薦卒業内定貰ったエリートのユーリに勝てるわけない」とか言うんだろうなw

92 :
アスベルに劣ってる時点で歴代主人公に混ざって上位は無いと思うけどね。アスベル自体が歴代の中で上位とは言い切れないし
つーかヒューバートマンセーは他所でやってくれ

93 :
>>92
ヒューバートマンセーのつもりはないがアスベルが歴代で上位じゃないって正気か?
普通に3傑に入るだろ。
逆に君の思う上位を聞きたい

94 :
おっと、コレ以上は荒れる原因だからそこまでだ
ここはユーリさん()ぶっ叩く場所であって他キャラageは程々にな

95 :
久々にマイソロ3やったんだが
クロエとユーリさんエステル、僧侶あたまと一緒にお使いクエスト実行中
クロエ操作で前衛ユーリさんだけにしたらユーリさん蟹と鳥に囲まれて死亡寸前
71あって強い装備なのにあれとは
弱いww

96 :
鉄壁のエステルとすぐドジるユーリさん()
これでどこが仕事人()聖騎士()なんだか
というか、影のイメージが強い仕事人、光のイメージが強い聖騎士って相容れないだろ
どっちかに絞れよ

97 :
ID:jiX92ZTzOは普通にただの荒らしっぽいな。もしもしだし
同じアンチでもこういう痛い奴にはなるべくなりたくないもんだ
どうせ人気投票でヒューバート負けたから愚痴りにきただけなんじゃないかと
どの信者もくそウゼェが、ユーリさんは一位人気だというから余計に図にのりやがる

98 :
>>95
ユーリさんのアホAIは最早ユーリさん愛用家ですら擁護するの諦めてるレベルだしね

99 :
ユーリさんはAIもアホだが自操作でも弱いしな
原作はコンボキャラを謳いながらコンボが繋がる技は限られてる
外伝でもオートだとコンボブレイカーにしかならない
そもそも本人が弱いからコンボ決めるより安全策取らないとタイマンでは不利
もう救いようが無い雑魚キャラだよユーリさんは
タイマンなら一応拘束ぐらいはできるんだが抜けられたらフルボッコだし
ここまで限られてくるキャラを最強にするのはお世辞でも無理があるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国無双の甲斐姫アンチスレ (746)
ペルソナ3の岳羽ゆかりは勝ち気かわいい イオLv16 (830)
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (646)
【東方】霧雨魔理沙アンチスレ7 (481)
【残暑お見舞い】IM@S 如月千早108【申上げます】 (211)
テイルズで声優ネタを考えてみるスレ 8 (535)
--log9.info------------------
お前らどこのショップ行ってるの?part2 (261)
ボウリング場で実行してはいけないこと (819)
【セクシー】張ヶ谷順子 3rd【サウスポー】 (792)
【スカイA】パーフェクトボウリング4【ch285】 (678)
【巨大】トーヨーボウル【廃墟】 (758)
◎★ハウスボールを極めるです★◎ (878)
【女子大生】竹原 三貴【プロボウラー】 (250)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (913)
ボウリングする時にかける音楽 (319)
♪♪♪ カ キ コすると絶 好 調になるス レ ♪♪♪ (849)
初心者がボウリングについて質問するスレ 19 (919)
何故マイボールを持つと他人から引かれるのか? (279)
◇◇ 強そうなボールの名前を考えよう 4 ◇◇ (273)
P★LEAGUEは番組終了するのか? (245)
【レトロ】手書きのボウリング場【古い?】 (239)
ボウラーズベンチ(第5ルフト) 〜回転自慢は犬の糞〜 (514)
--log55.com------------------
美容整形 2ちゃんねる
【タウン形成外科】 美容外科 石原 上
美容整形 2ちゃんねる
医療レーザー脱毛ってどうなの?part50
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart216
チビへの苦情
チビ・ハゲ・デブで一番醜いのってチビじゃね
■3月1日から4月1日までに体重を落とすスレ■